KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

びわの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2016.10.31 [月] ありがとう。これからもよろしく!

29日のオフ会は本当に楽しい幸せな時間でした。
木綿、紬、柔らかもの、訪問着・・・みんな自分らしさが輝いている。
参加できてよかった〜!ご心配下さった方々ありがとうございました〜。飲んでいるうちに「着いた時より調子良さそう!」と言われることが多かった。きっといい「気」をもらっていたのだと思う。
小唄までうたわせてもらっちゃって思い出が増えました。

区切りのオフ会だったが直前の予定との兼ね合いでカジュアルな一揃えに。
着物:唐茶八丈 蘇芳染め(白根沢織物)帯:縮緬地型染め名古屋(元は着尺)

30日はりりぃさんと志村ふくみ展へ。会場でみにさんにも会えた!
*****
この空間から放り出されても、リアルなつながりが途切れることがないとみんな信じているけど、こうして日記で近況を知りあえないのはさびしいね。
でも、会えない時間が一瞬で埋まる予感もしている。

本当にありがとう!
これからもよろしく!

2016.10.28 [金] ボディブロー

イベント続きのせいか、日々せまる真楽とのお別れの予感のせいか体調不良に。

25日 午後39度の発熱。インフルエンザじゃなくて良かった〜!オフ会に出られる〜!

27日 右手甲に発疹。何かにかぶれた?蒸し物を作っていた時の火傷?いずれにしても搔いてしまったのがマズかった。弱ってると色々出るのね。

気持ちをコントロールして体力配分して乗り切ろう。
土曜日:イベント運営、真楽オフ会
日曜日:志村ふくみ展

それにしても楽日に藤娘の幕見をしてきた夫が羨ましい。 

10/28 陶子
びわさん、オフ会までにまだ24時間以上あります(笑)
どうか体調が回復してお元気な顔を拝見できますよう、祈っております!

2016.10.24 [月] 玉三郎の藤娘

玉三郎の藤娘といえば匂い立つどころかむせ返るほどの妖艶さに圧倒されたものだが、昨夜はうって変わっての可愛らしさ。
期待を裏切り期待以上の踊り。芸風を変えたのは観客へのサービスかはたまた自身の年齢によるものなのか等々ずっと考えていた。
ふっと先代芝翫丈へのリスペクトによる八代目への餞ではないかと思い当って一人合点。
お光や手習子など、晩年の七代目芝翫のおぼこい可愛らしさを懐かしく思い出した。

2016.10.23 [日] ありがとう真楽

歌舞伎座夜の部
玉三郎の藤娘に感動の涙。目の前の姿は残らなくても美の記憶は心に永遠に残る。

メンバーになる前は一人で楽しんでいた着物ライフ。真楽に入って約10年、楽しみは広がり深くなった。
オフ会で会ったメンバーのみなさん、日記やkwをシェアしてくれたみなさん、ありがとう。

誘ってくれたsさん、管理人さんありがとうございました!

そしてこの先も真楽つながりのご縁をよろしく!

2016.10.20 [木] カウントダウン

日記の書き込みは23日まで
bbs機能は31日まで

淡々と日記を書きたい思いと特別な思いとが入り交じっている

2016.10.17 [月] 小唄会

15日 師匠の45周年記念会。反省点はあるものの楽しい一日だった。
聞きに来てくださった3人のnさん、ありがとうございました!

着物:縮緬青墨色地に染雲取り模様訪問着、金地雪輪に松竹梅模様袋帯、淡黄色縮緬刺繍入り帯揚、名和好み幅広帯締め白。半襟をやや多めの着付けでお姐さん風に(あくまで自分比・笑)

久〜し振りにマスカラつけてみた。お化粧してる感が半端なかった。

2016.10.11 [火] 初袷

今年は着物の入替が1度で片付かない。
実家に送った翌日に洗いに出した夏物が仕上がってきたり
荷造り直前に着ようかどうしようかと迷った単衣が出てきたり!

10日 歌舞伎座昼の部 八代目中村芝翫襲名披露興行。
今年3月の雀右衛門襲名と雰囲気が違うのも面白い。
ひと言でいうなら若い(観客も・笑)、祝幕は佐藤可士和!そしてマスコミ露出も多い親しみやすさか。演目が幡随院長兵衛という町奴のせいも。
夜の部の口上、時代物も楽しみだ。

着物メモ:綸子地 松に花唐草模様染。 縮緬地名古屋帯 黒地に菱型文、中に小花型染め。帯揚げ 浅葱色に七宝つなぎ絞り、宝尽くし刺繍入り、帯締め 朱と白の冠。

久しぶりの袷は襦袢が上手くつけられず襟元が気になる。

覚書:女を修理する男
   大前*** 義足のダンサー

2016.10.4 [火] 神無月

10月というのに今日はとても暑い。
とはいえ、汗の出がひところほどでもないのが救い。

週末築地で買い物して帰省。前日に送った夏着物をたたみ直して箪笥へ。
箪笥から今シーズンの袷を取り出す。
*****
友人が出演するお芝居を見に紅型の単衣に着替える。
昨年は洪水被害の直後だったため和服しかも流水模様を遠慮した。今年は解禁。

歌麿の出生の謎解きと制作意欲とをからめた青春記。そこに郷土愛を絡めた演出。市民参加の素人くささも、伝統行事のリアルや土地ならではの達者な芸が加わりたくみな演出。友人は象徴的なダンスを踊った。
会場を出たところでケーブルテレビ局に感想を求められた。初めての経験。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間