KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

小麦の空間
最近の5件
2009年 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 11月 | 10月 | 8月 | 7月


2009.2.26 [木] 着物6日目

和裁教室へ

今日の着物
紫チェックの紬
臙脂の博多半巾帯
カラシの多色帯締め
アイボリーの別珍足袋
舟形の下駄
薄紫の膨れ織羽織

2009.2.24 [火] お仕立てリスト

和裁教室で直したい物、作りたいものリストを出してみた。
�@夫の祖母の紬→袖丈、身幅直し
�A正絹長襦袢の反物→胴抜きにお仕立て
�B矢羽根柄うそつき半無双袖→作成(�Aと同時進行)
�C川越唐桟の反物→単衣にお仕立て
�D横双大島洗張り反→単衣にお仕立て(�Cと同時進行)
�E紬の単衣の道行コート→着丈直し
�Fブルーグレーの小紋→洗張り後、羽織か道中着にお仕立て

どうにか自力で仕立てるもの
羅の道行コート
ロングロング袋帯

紫の真綿紬→洗張り後、袷にお仕立て(自力で出来なければ仕立に出す)

2009.2.23 [月] 川越唐桟

先日注文した川唐の反物が届いた。
先生に教わりながら自力で縫う予定。
その前に水通しをしなくちゃね。
和裁教室へ通うバスケットは以外にも近所の金物屋でゲット。
竹で出来ているのだが、そのまま入れると反物に引っかかりそうなので
とりあえず、風呂敷で反物や着物を包んでから入れる。
そのうち、このバスケットに合う内布を作ろうと思う。

2009.2.19 [木] 和裁教室

今日も着物で行こうかと思っていたが、天気のせいで断念。
今日の和裁教室は、先週の続きでサイズ直しの着物の続きと長襦袢の裁断。
先週はマンツーマンだったので今日も期待したのだがそうではなかった。
帰りに手芸屋さんでヘラ台を購入。180cmx45cmの大判の物を買った。
198cmx45cmの物にしようかと思っていたが、値段が2千円ほど違うのと
お引きずりを仕立てる訳ではないので、180cmでも十分だ。
広幅の反物を扱う事もあると思うので、大判を購入。総布製の物にした。
その後はホームセンターへ。和裁教室に通うためのカバンというか
買い物カゴのようなバスケットを探しにきた。
反物がそのまま入るようなサイズを探しているのだが
今日も見つけることが出来なかった。

2009.2.13 [金] 着物チェック

先日お義母さんから頂いた着物類を詳しく見てみた。

�@お義父さんの大島紬 その1
手触りからして、間違いなく大島紬。(十字亀甲)
おそらく藍大島(泥藍?)だと思われる。
シミ汚れなし。良好な一着。

�Aお義父さんの大島紬 その2
亀甲かと思いきや、四角模様。しかも、四角形がいびつで乱れていている。
手触りも大島っぽくなくて ざらざら感が強い。大島紬調と見た。

�Bお義父さんの小千谷縮
仕付つきなので状態がいい。しかし、藍色なので
家で洗うと色落ちが心配。藍染かどうか、要確認。

�Cベージュ系の小紋調大島紬 袷
残念ながらこれも手触りが大島っぽくない。
ビニールのようにテカリがあって、なんか変。
韓国大島?それともガス大島か?
正絹かどうかも怪しい一着。胴裏も見事に黄変。

�Dスワトウ?の紬
こちらも残念な事に上前と衿すじに汚れあり。
白地に赤の刺繍なのだが刺繍の赤色が着物地に滲んでる。
胴裏も茶変しているところを見ると、虫干しをしていないので
湿度によって滲んでしまったのだろう。。。
お義母さんは大島紬だから普段着に着れるわよと言っていたが
怪しい一着。。。織の着物だが、刺繍が左胸、左裾、うしろと
袖に入っているので、普段着では着れなさそうな一着だ。

�E塩瀬の白の名古屋帯
白地なので、汚れが少々気になるのだが長尺なので楽に締めれそう。

そんな訳で、�@�B�Eは問題なさそうだが、�A�C�Dは2軍の着物になりそうだ。

2009.2.12 [木] 和裁教室(5日目)

今日は和裁教室。
手持ちの洋服はあまり持っていないので着物を着て行った。
先生に運針を見てもらったのだが、まぁ、いいでしょうとの事。
運針が出来るようになったら次は肌襦袢を縫うらしいのだが
とりあえず手持ちの着物のお直しをする事になった。
裄と袖丈の合わない胴抜きの着物を直す。
次は正絹の長襦袢を作成予定。

【今日の着物】
着物:黒赤のウール
帯:カラシ色の博多織の半巾(byお義母さん)
帯〆:紺にシロの市松模様
履物:舟形の下駄(byお義母さん)
上着:紫チェックの紬の羽織(byお義母さん)

2009.2.11 [水] 着物(4日目)

今日も先日に引き続き夫と一緒に夫の実家へ行った。

夫とお義父さんが用事をしているので
お義母さんと私はお義母さんの着物を見せて頂く。
そして、その中から着ていない着物を頂いた。

お義父さんの大島紬アンサンブルx2セット
お義父さんの小千谷縮(しつけ糸付)x1
女物小紋調の大島紬x1
女物スワトウ?の紬x1
塩瀬の白の名古屋帯

お義父さんの着物は、洗張りするなり、解くなりして
女物へと仕立て直したら…ということで頂いたが
夫にその事を話すと。オレが着る!との事。(-_-x)
一年前にマイサイズで仕立ててもらった
茶の大島も一度しか袖を通してないくせに・・・
私なんてマイサイズの着物持ってないんだぞ!!( iдi ) ハウー


【今日の着物】
着物:黒白格子のウール
帯:レンガ色の博多織の半巾(byお義母さん)
帯〆:紺にシロの市松模様
履物:舟形の下駄(byお義母さん )
上着:紫チェックの紬の羽織(byお義母さん)

2009.2.7 [土] 実家へ(3日目)

ちょっと用事があったので、夫と夫の実家へ行く。
時間的に余裕があったので、お義母さんから頂いた着物を着用。

着物:紫チェックの紬(byお義母さん)
帯:ベージュの博多織(by夫)
帯揚:緑
帯〆:緑
履物:別珍の防寒草履
上着:ベージュの蔦模様の長羽織

2009.2.5 [木] 和裁教室

やっと見つけた和裁教室。今日から、開始です。

今までやったことのある作業は、単衣の裄直しや袖丈直し。
あと、袷を単衣に直しただけです。
自己流で、単衣の道行を縫っている途中なのですが、うまくいきません(←あたりまえ。。。)

まずは、基本の運針を教わります。
今までは、針の持ち方から、縫い方まで すべて自己流だったのですべて違和感だらけでした。
でもこれを克服しない事には前に進めませんので、今日はひたすら練習でした。

家でもしっかり練習して次回までには上達しているといいな。。。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間