|
2009.8.31 [月] さむい |
|
|
涼しいを通り越して、、、さむい
まだ8月なのに〜。
お米が心配。
ジャークにとっては、
終わっていない宿題を片付けるには絶好の空模様のよう。
短かくてへんな夏だったなあ。 |
|
2009.8.29 [土] 夏休みの日記 |
|
|
今日は、シルク博物館へ行きました。
シルク博物館には、シルクに関係あるものが
たくさん展示されています。
まず、びっくりしたのは着物一式が繭玉9000粒も必要だと言うことです。着物一式というのは、長襦袢・袷の着物・名古屋帯・伊達締めなどの小物です。
それから、繭から糸を繰り出すかんたんな装置があってとても面白かったです。
絹糸のもとになる、蚕さんもたくさんいてちょっと気持ち悪かったです。最初、ニセモノだと思ったら本当に桑の葉っぱを食べていてビックリしました。
それから、ビデオコーナーではだくさんのビデオがあって
「芭蕉布」と「博多織り」のビデオを見ました。
どちらもとても興味深かったのでみなさんも、ぜひ見て下さい。
他にも「結城紬」や「大島紬」などいろいろあったのですが
お昼ごはんの時間になったので今日は、もう帰りました。
お昼ごはんは、ちかくのレストランで「ノルウエー人の家庭料理」
というのを食べました。
お腹が一杯になったので、
帰りの車ではグーグーお昼寝してしまいました。 |
|
2009.8.27 [木] てぬぐい |
|
|
小坪倶楽部のオーナー、
まこちゃんにえりりんの手ぬぐいをプレゼント。
こんなに似合うひとは他にいないと思います。
本人も、たいそう気に入った様子。
よかった。 |
|
2009.8.27 [木] 花火@小坪倶楽部 |
|
|
鎌倉に行きがけ、あたらしいKURAさんちに寄る。
いいお家。
かなり育てがいがありそうで、
これからどういうふうになるのか興味津々!
夕方、小坪倶楽部ですばらしいお料理をいただいた後
逗子の花火をベランダから大人見。
今年は、すごく盛大!
ああ〜、夏も終わりだ。 |
|
2009.8.23 [日] 骨董市 |
|
|
今日は年に2回の八幡宮の骨董市。
て、先週花咲のおばあちゃまから教えていただき
花咲のお客さん3人で早起きして出かける。
お目当ては、やっぱり着物をおいているお店。
浴衣ばっかり出しているお店もあって
一緒に行った方は目ざとく、竺仙と思われるトンボ柄の綿紬を確保。
あ〜、わたしも何か欲しい〜!
と、物欲の炎がメラメラと燃え上がる。
帯ばかり置いているお店で、博多織り名古屋の白を発見。
前から、これは一つあったら何かと便利なんでは?
と、思ってたけど「白」って、汗をかく時期に締めると
色移りとか、汚れとか気になるしなあ。
と、躊躇していたのですが、、、、
この値段なら惜しげないっ!
「これ、いくらになりますか?」
って、聞いてみたらシミがあるからと
いきなり付いていた値札の半額以下になって、うおおおお〜〜〜っ!!
しかも、お財布からお金を出しておじさんに渡そうとしたら
さらに100円引いてくれたあ〜〜〜〜〜〜っ!!!
それぞれ、戦利品をかかえて満足。
興奮冷めやらぬまま、おばあちゃまお気に入りの山下飯店へ。
おすすめの冷麺は、おすすめするだけの事はあるだけの冷麺だった。
そういえば、今夏はまだ冷やし中華を食べてなかった。
荻窪へ帰り、ジャークの富士登山の話&写真など聞いたり見ながら
夜ごはんは、豚しゃぶのおろしポン酢。
初富士登山、8合目から大渋滞でご来光に間に合わないっ!
と、最後の5尺は走った。って聞いて大笑い。
また、来年も行きたいと言ってるので何か魅力があるんだろうな。 |
|
2009.8.22 [土] 寝たよ |
|
|
おひるね部 ←7の上でやってみた。
面白かったなあ。
各自バラバラに集まっていいかんじに始まった部活。
一足早めに到着のかんからさんには、材木座商店街をご案内。
しらす屋さんで、無事に生シラスを買えてよかったよかった。
と思ったら、えりりんがバス停に到着。
バスの行き先間違えて乗っちゃったちといちさんも
住所をたよりに、開けっ放しの玄関から「こんにちわ〜!」
すごいよ、ちといちさん!!
今まで住所だけでたどり着けたのは、よっちゃんとあなただけです!
その後は、えりりんが日記に書いてくれてます。
写真にすると、ボロ家もそれなりに見えるね。
映像って、オソロしいわ(笑)
ちょっと蒸し暑かったけど、ビールも美味しかったし
落語を聞きながら寝るってのがまた何とも言えずによかったね!
これからも、落語はおひるね部のマストアイテムになりそうです。 |
|
2009.8.20 [木] へ〜 |
|
|
""しょうさん""、"""えりりんさん"""
%だうも%どうもありがと〜!
あれ〜出来ないよ。
もう時間切れ〜 |
|
2009.8.19 [水] なんで? |
|
|
えりりんは、なんで色占いの結果をあんなふうに日記に表示出来るの?
あと、写真を2枚とか。
なんで出来るの?
なんで?なんで?なんで?
管理人だから? |
|
2009.8.19 [水] 映画 |
|
|
南極料理人という映画を見る。
南極であれだけ充実したごはん!
日本人て、すごい。
最近、食事シーンが充実している映画ばかりに興味が。。。
前回見たのは「ホノカアボーイ」だった。
今度見たいのは「未来の食卓」
暑くても、食欲は衰えることなく
このまま食欲の秋に向かうのがおそろしい今日このごろ。。。
そんな母を置いて、ジャークは明日から初富士登山!
昨日、履いて行くはずの靴が破損して
あわてて今日新しい靴を買いに行ったりして
ようやく準備万端整って、あとは風呂入って寝るだけ。
ふうままさん、心強いご指導どうもありがとうございました〜!
写真は、映画帰りに寄ったパン屋さんにいたごまちゃん |
|
2009.8.18 [火] リフォーム |
|
|
洋服よりきものに興味がシフトしてから3年余。
それでも洋服もたまには買わなきゃならなくて。
デパートに行っても、なんだかピンと来なくて帰ってタンスをごそごそ
出てきた、出てきた。
10年以上前に買ったAPCのリバティプリントのシャツ。
このプリント好きだったよなあ。
でも、衿のかたちが丸えりだったらもっといいな。
ついでにカフスももっと細いほうがかわいい。
むかーし、伯母からもらったマリメッコのストライプのシャツワンピース。
おおー、これもかわいい。
でも、身幅がやや広い。袖丈ももっと短いほうが好み。
シャツのほうは、ちょっと難しそうなので
近くのお直し屋さんへ持ち込み。
ワンピースのほうは自分でちくちくリフォームしてみました。
洋服でも、長持ちするものはするのだね。 |
|
2009.8.17 [月] いろいろ |
|
|
ちょっと、さぼると書くことがてんこもりになってしまって
面倒くさくなってしまうもので
面倒くさくなってしまって、書かないと忘れてしまう。
忘れてしまうと困るので、やっぱり書いとこ。
と、やっとパソコンの蓋をよっこらしょお〜っとあける。
12日は、お茶のお稽古のあと
先生とお茶友2人で歌舞伎座第三部。
お国と五平は、ストーカー未練たらたら男なんだけど
憎めない感じで笑っちゃう。
裁判員制度で、ああいう男を裁くことになったらどーしようと思う。
怪談乳房榎での勘三郎さんの早変わりは本当に凄かった!
ラストの演出もなるほどね〜と感心。
純粋に楽しめた素晴らしい舞台。
お茶のお稽古は、台天目。
きものは、タムタム母からの紺系の縦縞の
ガーゼみたいなうすーいウール?に、博多の名古屋。
先生は、とっても素敵な紗の訪問着に絽の前は鷺草で
お太鼓は鳥の鷺の柄の帯。
13日はまたまた日帰り軽井沢。盆踊り、行きたかったなあ。
15日は鎌倉でBBQ
葉山牛と、さざえと、秋刀魚と野菜いろいろ。
もちろんビールは生ビールサーバー借りて10リットル!
ずーっと、「葉山牛」という響きにあこがれていたタムタム。
念願かなってやっと口にすることが出来てご満悦。
でも。あれって、、、生まれも育ちも葉山って訳じゃないんだよね。
老若男女下は2歳から上は61歳まで総勢20人あまり。
いろんな話題が飛び交いにぎやかな一日。
昨夜、鎌倉から戻り世界陸上の録画を見まくる。
だら〜っ。
橙、黄、白黒、紫
すごい組み合わせだな(笑)ジキルとハイドか!?
ジンジャーエールも作ってみたいっ! |
|
2009.8.11 [火] ひょえ〜っ! |
|
|
地震、雷、火事、オヤジ
なぜ、台風は入ってないんでしょ?
語呂がわるいからか?
台風に地震と、この3日間で寿命が確実に3年は縮んだ。
地震、雷、火事、オヤジ、台風の中で何が一番怖いかって
ダントツで地震!!!
たまたま、先週から救命病棟24時間の再放送をやっていて
あたしゃ昼寝しようと思ってたのに
ビックリしてテレビに釘付けになっちゃったのだけど、、、
どうするよ。
来たら。
もう、腹をくくって運を天に任せるしかない。ね。
出来れば今朝みたいに眠りが深い間にがーっと来てくれて
何がなんだかわからないうちに全て終わっててくれる事を願う。 |
|
2009.8.10 [月] 花火は中止 |
|
|
昨夜の雨はすごかった。
荻窪より鎌倉のほうがすずしいだろ〜よ。
と、移動したのに、、、
ぜんぜっん風がない。軒に吊るした風鈴がびくともしない。
蚊帳の中で、あぢ〜〜〜〜〜〜
と、のたうち回りつつ眠っているのか起きているのかうつつの状態で
目は半開きで寝返りを打ちつづける。
ざーっと来たものすごい雨音で半開きの目が覚める。
目は覚めるが、意識はモーローとしているので身体は動かない。
ああ、窓全開。降り込んでいる雨。
家の中のあらゆる所から降り込んでいるだろう雨。
でも、身体は動かない。
雨脚は、急に弱くなったりする。
すると、こちらもす〜っと深く眠る。
そして、また狂ったような雨の攻撃が始まると
半開きの目は重いまぶたをおして開く。
そんな事を何度も繰り返し、ついに雨がすぐそこまでやってきた。
仮死状態のずっしりした身体をどうにか布団から引きはがし
やっとやっと窓を閉める。ふ〜っ。ばたっ。
ものすごい戦った夜。
ものすごい疲労感。
で、今日は大船のスーパー銭湯ですっかり疲労を捨ててきた。
雨もやんで夕方には晴れ間も見えたけど
今日の花火は中止。
残念なり。 |
|
2009.8.8 [土] 谷根千さんぽ |
|
|
きのうは、かんからさんと谷根千さんぽ。
ちょっと前に根津神社の修復工事見学に行ったのと
串揚げの「はん亭」しか知らないのでわくわく。
雑貨屋さんに帽子屋さん、愛玉子にお〜きなヒマラヤ杉!
路地裏のラブホに危うく連れ込まれると思ったら
おされ〜!なショコラティエがあったり。
お墓さんぽに、いい感じの飲み屋横町(今度、行ってみましょう!)
元文房具屋さんで今は日替わりで若者が店を出してる店は
奥の座敷でお昼寝してもいいっすよ〜。と、言われる。
でも、昼寝はしないでパンを買う。
谷中銀座では、茨城で無農薬野菜を作っている若い夫婦から
肉厚のピーマンを買う。じゃこピーマンにするのだ。
へび道では、すっごくツボにはまったシャツ屋さんを見つける。
背の高いビルがないから、のんびり気持ちいい。
そんなこんなで、大充実のおさんぽを終え
場を移して、アイリッシュビールの店でぷは〜っ!
さんぽのあとの、ビールはんまいっ!
楽しい、一日ありがとう〜。 |
|
2009.8.5 [水] 阿佐ヶ谷七夕 |
|
|
今日から、9日まで地元阿佐ヶ谷で七夕まつり。
ジャークもはじめてのバイト。
場所柄か、若い子の浴衣も控えめな白地にピンクの花柄とか
紺地のものなど落ち着いたオーソドックスで上品なかんじが多い。
わたしも、紺地に白のナデシコの綿紅梅に麻の半幅。
しっかし、人が多くて暑かった〜!
ビール飲んでもすぐに汗。
明日は、神宮の花火大会
来週は鎌倉の花火大会、高円寺の阿波踊りに、麻布十番まつり
最後は逗子の花火大会と、8月は花火とおまつり三昧だ。
しかし、エモリレストラン再演とは!
葉山って、、、すごい。 |
|
2009.8.4 [火] 夏休み その5 |
|
|
夏休みと言えるのかどうか。。。
軽井沢へ日帰り。
しかも仕事。
やるときゃやります。
で、おひるね部。
いよいよ活動開始〜!(笑)
いいのか、ほんとに、いいのかっ!?
寝るだけだよ。
ただ居心地のよい空間を探し求めて寝る。
寝る。
このトシになったら、ほんとに寝る。だけ。
も少し若かったら、また違う意味だったろうに。。。
ん?
寝る→眠る。か。 |
|
2009.8.3 [月] 夏休み その4 |
|
|
かずさんも日記に書かれてた
「西御門サローネ」
鎌倉の近代美術館から近いのでお昼を食べてから行ってみる。
こちらは、うまく残せた例。
里見�恷≠ェ自ら設計したと言う
洋館に茅葺き屋根の和室がくっついている半魚人みたいな家
シロウトでこんな事やっちゃうなんて昔の人はすごいですなあ。
合流した、タムタムも興味深々。
よそのお家って、やっぱり楽しい〜!
夜は、葉山のすてきなワインレストランで
かおかおさんご夫妻とげたげた笑っているうちに
あっというまに時間が過ぎる。
おもじろかったよおおおおお。 |
|
2009.8.3 [月] 夏休み その3 |
|
|
鎌倉近代美術館での「坂倉準三展」にジャークと冬ちゃんと行く。
冬ちゃんは、美術館バイトで友達になった建築を勉強中の女の子。
手描きの図面って、やっぱりいい!
設計者の情熱の伝わり加減がCADとは全然ちがう。
満足して、美術館を出て近くの中華屋さんでお昼。
と、おばちゃんが「あの美術館壊しちゃうらしいわよ」
え”〜〜〜〜っ!
ぬわんでですかあ〜〜〜〜〜〜ッ!!
あそこは敷地を鶴岡八幡宮から県が借りていてるのですが
結婚式場にしたいから返して欲しいと言われるそうで。。。
早くて、年内には取り壊し。
ひどい話だなあ。
それで、せめてもの反抗の坂倉準三展なのか?
あそこは日本で初めての近代美術館なんですよ。
それを、壊してしまったら鎌倉市民の品位ぼろぼろ。
壊すのは簡単。
残すのは大変。
ノスタルジーにかじりついて意固地になるのもどうかと思うけど
残すべき価値のあるものは壊して欲しくない。
反対運動とか動きがあるのかどうかちょっと調べてみなくっちゃ。 |
|
2009.8.3 [月] 夏休み その2 |
|
|
鎌倉でジャークとぶ〜らぶ〜らと散歩してたら
二人同時にある箱が目に留まる。
「世界のスプーン」
ぱっと、目を見あわせ箱に駆け寄る。
たいへんに魅惑的な段ボール一箱の世界。
久しぶりに時間を忘れる。
1971年8月ドレスデンのスプーンを連れ帰る。
にんまり。 |
|
2009.8.3 [月] 夏休み その1 |
|
|
はじめて屋形船に乗りました。
ちょうど、隅田川の花火の日。
お刺身も、天ぷらも思った以上に美味しくて
お酒もビールも思った通りに美味しくて
屋形船、好きかも。 |
|