|
2010.12.25 [土] メリーばらばらクリスマス |
|
|
昨日のイブは家族三人ばらばら別行動。
タムタムは鎌倉でおこもり仕事。
わたしは大阪のいのちゃんと新橋の居酒屋。
ジャークは一人淋しくおうちでビーフシチュー。
でしたが、今日は家族集結してクリスマスディナー。
我が家ではフレンチモツ屋といわれているミタニへ。
http://www.lesprit-mitani.com/
最初のカリフラワーのムースうに添えとメインの鴨が気絶するくらい美味しかった。
それにしても、六本木はすごい人でびっくり。
いろんなカップルを見れて面白かった。
さーて、明日から年明け5日までは鎌倉でのんびり。
毎日着物生活を楽しむぞー。 |
|
2010.12.23 [木] ぼやき |
|
|
熊本の、、、
写真クリックしても大っきくならないのね。
しかたないから、顔をパソコンにずい〜っと近づけて見る。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
わ〜い!
大っきくなった!! |
|
2010.12.22 [水] 冬至 |
|
|
ノルウエイの森、見る。
なんだか不思議な映画だった。
原作も役者も日本人なのに監督が外人だからなのか
日本映画、とは明らかに違う雰囲気。
小さな友達用のクリスマスプレゼントを買って
ファンデーションを買おうと百貨店へ。
お肌をセンサーみたいなので測ってくれて色とか見てもらったのはいいんだけど
モニターの画面にものすごく拡大されたおのれの肌。
そこには、とても自分のものとは思えないものが映し出されて驚愕がくがく。
化粧品メーカーのきれいなお姉さんに、いろいろ奨められてついうっかり買ってしまいそうになるが
只今、馬油一筋実験中なのでちゃっかりサンプルだけしこたま頂く。
夜は、ほうとうで南瓜たっぷり。
そして、冬至と言えば、、、これ
http://www.youtube.com/... |
|
2010.12.20 [月] 便利なのだ |
|
|
日曜日は、タム母の納骨。
事情があって分骨してもらったので墓地を探したり
なんだかんだでこんな時期になってしまった。
フーさんは、お家を買われたとの事!
いろんな意味で楽しみですね〜。ふふふふふー。
うちは、人生最後の家(墓)まで買ってしまったので
もう住まいにおいては何の楽しみもなくなってしまいました。
そして、今日は花咲の忘年会@クイーンアリス迎賓館
海の見えるすてきなレストランでした。
法事とパーティーという全く正反対のシチュエーションだったけど着物は黒の角通しで帯を変えただけで2日間乗り切る。
つくづく着物って、便利じゃの〜。
しかし、、、
肋骨が痛くてしばらく着物を着てなかったのに加えて
柔らか物だったので、なーんかずるずる。
柔らか物疲れか、帰りの車の中では帯枕を抜いて爆睡。
今日の帯と帯締めは、タム母のもの。 |
|
2010.12.16 [木] おみやげ |
|
|
先週末、タムタムは単独で沖縄出張へ。
わら半紙みたいな薄っぺらい包みをぽいっと
「はい、おみやげー」と渡される。
開けると、沖縄の布のはぎれが4枚!
「でかした」と、ほめる。
芭蕉布もあったけど、これで仕覆を縫うのは大変そうだなあ。
それに仕覆をつける物が、、、ないです。
次回の出張の時には、中身を所望しようともくろむ悪妻であった。
kamekameカフェの場所は教えたけど
飛行機の時間の都合で行けなかったみたい。
で、kamekameって14時開店なんだ! |
|
2010.12.12 [日] やれやれ |
|
|
6日にドラ権左衛門だけ置いて、
島にもどったあんまんちゃん再来。
島は引き払って、明日からくりこま高原へ移住するそうだ。
おんな寅さん、あんまんちゃん。
達者でな〜! |
|
2010.12.11 [土] 年内最後の |
|
|
お茶のお稽古。
花所望、廻り花、炭所望、唐物と盛りだくさん。
膝がくがく。立ったり座ったりする時に骨がなる。
まるで油切れの自転車のよう。
お稽古のあと、お茶友と御苑の美味しいイタリアンへ
行こうと誘うが、肝心のお店の名前を失念。
しょうさんに教えてもらって、そうだそうだと思い出す。
頭も油切れ。
しかし、ロッサーナは一杯だとのことで急遽予定変更。
表参道の和食屋さん椿へ。 http://www.aoyama-tsubaki.com/
香箱カニ、ふきのとう(はやっ!)、蕪のすりながし汁などなど
大満足の腹一杯。
イルミネーションの並木を原宿までさんぽして駅で
「良いお年を〜!」と茶友と別れる。
↑
でも、まだ実感なし |
|
2010.12.7 [火] おかまと猫 |
|
|
昨日、表参道のおされなキャッフェで友達と
おかまちゃんの話で楽しく盛り上がっていたら
御蔵島在住のあんまんちゃんから突然の電話。
我が家きっての風来坊のあんまんちゃんからの連絡は
決まっていつも頼み事である。
去年だったかおととしは、船舶免許をとるから
一週間鎌倉を使わせてくれ、だった。
そして今回は、、、
なんと飼っているネコがおしっこの出が悪いので獣医に見せたい。
午後のヘリが空いてるから、今から行くのでよろしく!
ついでに夜間診療している所を探してくれ。
という事だった。
病院はジャークのパパ友の動物病院で見てもらえる事になったけど
あたしゃ、アレルギー科の先生もビックリするくらいの
強度のネコアレルギーなんですよ。
どちらかというと、犬より猫のほうが好きなんだけど
調子にのって遊んぢゃうと、目はどろどろ、気管支はぜーぜー、お肌はカユカユに。
そんなこともお構いなしにやってきた、ドラ権左衛門。
どろどろになっても、やっぱりかーわいいにゃ〜。
そして、表参道の帰り道ピーコとすれ違う。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
永青文庫、先週行きましたがエアコンがついてなくて冷えました。
行かれる際は、お気をつけを〜!
|
|
2010.12.6 [月] おでんにタジン |
|
|
材木座を竜巻が通った。
というニュースを聞いて心配しながら行ったけど
幸い我が家は何の被害もなくてほっ。
でも通り道になってしまったお家は
窓ガラスが割れたり、瓦が飛んだり、塀がこわれていたり。
自然の力の恐ろしさを知る。
土曜日は、engawaさんへ。
「縁日」だったので、いつもと全然ちがう雰囲気。
お腹一杯で行ってしまったので、おでんはトマトしか食べられなくて残念なり。
お持ち帰りしたかった。。。
そして、日曜日はタジン鍋料理を食べに招山@由比ケ浜へ。
ちょうど裏の朝倉家も開いていて見学させていただく。
タジン料理はどれも美味しくてびっくり!
モロッコに行ってみたくなる。
|
|
2010.12.1 [水] 実感 |
|
|
今年は、いつもより暖かい気がするので
なんだかまだ11月になったばかりという気分なのに
現実はもう12月になってしまってちょっとまいったなあ。という気分。
でも、街はすっかりクリスマスだし、お歳暮だし、
お正月のお飾りや器などのコーナーもあったりして、、、
そして、和菓子屋さんから
「今年もお餅とお供え、いつも通りでいいですか?」
と、電話があり否が応にも12月になってしまったのだという事を認めざるを得ない。
でも、、、
なーんかやっぱり実感ないんだよなあ。 |
|
2010.11.30 [火] 玄牝 |
|
|
お・く・り・も・の 霜月 手の仕事展3へ。
鎌倉で着ているウールにぴったりの木綿の帯を頂きました。
冬は暖色系の帯を締めたくなるのと
ちょっとクリスマスっぽくも見えたので。
そのあとジャークを産んだ病院のドキュメンタリー映画を
渋谷のホテル街の中にある映画館まで見に行く。
難しい字だけど玄牝でげんぴん、と読むんだそうだ。
子供を産んだ人も産んでない人もこれから産むかも知れない人も
とにかく全ての女性に見てもらいたい映画です。
http://www.genpin.net/
吉村先生とも17年振りにお会い出来てうれしかった。
昔から白衣じゃなくて作務衣で一風変わった人だったけど
ますます変人度に磨きがかかって、もはや仙人のようになっていた。
|
|
2010.11.28 [日] 文学館 |
|
|
午前中、よっちゃん&KURAさんがちょこっと来てくれる。
まだ完成には遠いけど、とりあえず池が出来たので。
午後は長谷の文学館へ。
川端康成のエロそうな文庫を一冊買う。
初めて行ったけど、海の見える芝生のお庭が気持ちいい〜!
今度は春にピクニックに来たい。 |
|
2010.11.23 [火] 京都から亀岡 |
|
|
睡眠時間は少なかったと思うが、
眠りの深さはマグマ級だったようで
思ったより寝覚めは悪くない。
宿のおいしい朝ご飯を食べて、いざ都へ!
あいにくお天気は雨降りだけど、車なので移動は楽ちん。
まずは、高橋徳さんへ。
http://www.takahashitoku.com/...
入り口のショップの品揃えが、8月に来た時よりも充実してるような。
欣也氏の友禅染めの説明に初めてのびわさん、杏樹さん、タムタム熱心に耳を傾け鋭い質問をしたりもしていました。
本藍染めの茶屋辻。出来上がったものを見てみたいです。
ゴダイゴのボーカルに似ている職人さんに、
ぼかしの技術を見せていただき一同「お〜!」と感嘆の声を上げる。
とにかく、この道一筋!という方はどんなお仕事をしている方でも文句なくかっこいい。
高橋ブラザーズ、どうもありがとうございました!
お昼を食べて杏樹さん、くにえさん、みにさんと別れて一衣舎さんの展覧会へ。
今年は、タム母の事があったので春の展示会へ行けなかったので来れて良かった。
今回は洗える襦袢ねらいだったので、ぱっぱっと決定。
自家栽培木綿の着尺が気になりました。
更紗の帯も素敵だったなあ。
あ、あと絞りのヤモリ?の帯も!
と、相変わらず魅力的な一衣舎さんの展示会。
びわさんとお別れして今夜の宿、亀岡の湯の花温泉へ。
http://www.sumiya.ne.jp/
ここは、タムタムが前々から行きたいと言い続けていた所。
左官のワザを集めたような宿で、
暖炉、ダイニングのおくどさん、カウンター、仁研ぎの流しなど素晴らしい技術を見て触って満足。
お湯も、やわらかくていい感じ。
2泊して一日宿でゆっくり過ごせたら最高だろうな。
翌日は、亀岡の陶芸家藤塚光男さんのところへ寄ろうかと思ったけど
夕方までに東京へ戻らないと不良になってしまいそうなジャークが心配だったので、
どこへも寄り道せずにひたすら高速で帰る。
最後、高速を降りる時に「1000円」だとばっかり思っていたのに
「2050円」で、腑に落ちないタムタムとわたし。
*写真は、MIHOミュージアムのエントランスホール
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
しょうさん、一緒に伝説を作り続けましょう!(笑)
|
|
2010.11.22 [月] 滋賀から京都へ |
|
|
朝起きたら、琵琶湖はもやに包まれてまるで蘇州のよう。
天気予報では、快晴といっているのにここは全然違う。
とってもふしぎなかんじ。
朝ご飯を食べて、MIHOミュージアムへ。
http://www.miho.or.jp/...
琵琶湖を離れるにつれどんどん晴れてゆく。
IMペイの設計ということでどんなもんだ?と、思ったが
建物はまあ置いといといて、コレクションはなかなか見応えあり。
欲のままに美しい物を収集した結果を惜しみなく民に見せる。
という創設者の姿勢のおかげでいいもの見させて頂きました。
欲は、あってもいいのだ。
と、いう話は今年の始めにも鎌倉のお寺でも聞いた話。
欲をもって欲を突き詰めれば余裕が生まれてそこから周りが見えて来る。
というようなお話だった。
まあ、そういう事なんだろう。
ミュージアムのカフェで売っているパンやクッキーが美味しいと聞いていたので買う。
お昼ごはんは、街道沿いの茶屋で近江牛焼き肉定食。固い。
茶屋に置いてあった信楽焼の作家紹介みたいな雑誌をぱらぱら見て
「あー、そうか。信楽が近いんだな。」と地理関係がわかり
せっかくなのでちょっと行ってみる事にする。
陶芸センターにて、「直方の茶陶、春斎の壺」という展示を見る。
http://www.sccp.jp/
直方氏は相当の数寄者らしく、センスがとてもいい。
春斎氏の信楽はなんとも色っぽい。
信楽と言っても、今は信楽らしい登り釜で焼いている窯元は少ないらしい。
窯元にも行ってみたかったが、次回ちゃんとアポをとってからにしよう。
その後、膳所焼の窯元へ寄る。
http://zezeyaki.jp/...
お茶道具で膳所焼というのを知ったのだが、1軒しか無いとは知らなかった。
個人の美術館になっていてお抹茶を頂いてちょっと一息。
ここも昔は登り釜で焼いていたが今は電気だそうだ。
思わぬ寄り道をしてしまったので、すっかり夕方になってしまった。
伏見の宿へ着くと、ほさぷさんがチェックイン。
ほさぷさんが着物にお着替えするのを待って、一緒にごはん会へ。
まず運ばれて来たバゲットの大きさにびっくり。
タムタムは、いつもバゲットおかわりする人なので大喜び。
サラミの盛り合わせ(山)、スモークサーモン(山)、カナッぺ(?)、ネギのグリル、丸ごと一匹お魚のグリル、白子とウニのグラタン、鴨、サラダ、パンナコッタと、大満足のおいしさとボリューム。
ここは、野毛のまんぷくか!?
ぱんぱんのお腹をかかえて、宿へ戻ると、、、
バーにはすっかり出来上がってもりあがっているお二方が。
新人部員より、ゴーストというお店のケーキの差し入れ。
しょうさんより、クロアチアのチョコレートの差し入れ。
と、甘いものをつまみにみんな飲む(笑)
1時過ぎに、ようやく就寝。
しかし、安眠へのみちは険しかったのであった。。。 |
|
2010.11.21 [日] 滋賀 |
|
|
新幹線&レンタカー案→マイカーに変更して
ケガにもめげず、出発!
お昼まえには琵琶湖に到着の予定が、、、
けっこう渋滞していて1時過ぎになる。
時間があったら近江八幡のボーダーレスアートギャラリー
NOMAにも寄りたかったけど残念。
今日の1番の目的地は佐川美術館のお茶室見学。
http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/...
9月にしょうさんにお誘いを受けて楽吉左衛門氏の
お話を聞くチャンスがあったのだが
その時に、夕方が一番いいですよ。
と聞いていたのでお茶室見学も一番最後の回を予約したのだ。
素晴らしいっ!の一言。
しかし、心得のない見学者によって
炉壇は壊れ(よって今は開いてません)障子は破れ(直しても直しても)
この日も私たちの前の回の見学者の一人が水面に面した大ガラスに激突して頭を切ってました。
夜は、琵琶湖畔のホテルに泊まる。
ごはんも外へ出るのがもう面倒だったのでホテルの中の
お寿司と串揚げと日本料理の店へ。 |
|
2010.11.19 [金] あうち! |
|
|
夜ごはんをさくっと食べて
中里花子さんの展覧会のパーティー@ひねもすのたりへ。
人気作家さんだけあって会場はすごい人数!
花子さんも前よりもっとアバンギャルドな感じになっていて
作品も花子さんにしか作れないような独特のかたちが楽しい。
いい気分になって、2軒目の沖縄倉庫で泡盛を飲んだまでは覚えている。
のだが、、、
気がついたらなぜか救急車の中。
自宅前で頭から血を流して寝てた所を、通行人が通報してくれたとの事
2針ホチキスで縫われて明け方、家に帰る。
明日から、京都だというのにトホホである。 |
|
2010.11.17 [水] 楽しい! |
|
|
今日は仕覆教室。
2個目の仕覆は、百草の持ち運びお茶セットにつける事に。
袋は付いていたんだけど、あずま袋のような裏地の無いものだったので
もうちょっといい物を着せてあげようと思って。
そして、選んだ布がなかなか可愛いんだな。
あー、出来上がりが楽しみ!
そして、今日は教室に着物でいらした方がいて着物話で盛り上がる。
仕覆教室に来る。という事は、、、
もれなく「布好き」ということで、早い話が着物好きな方も多い、と。
スワニーで布を買って帯を縫ったわよ、という方に写メ見せていただいたり。
先生は、こないだの教室展の5日間毎日違う着物で行ってらしい。
一日目は塩沢、二日目は江戸小紋、三日目は結城、四日目は失念、五日目は大島だったそうです。わお!
わたしも、次回は着物で行こ。 |
|
2010.11.16 [火] 紅葉狩り |
|
|
先週末は、箱根へ。
ヒドコと妹家族と総勢6名でにぎやかに。
紅葉も見頃だし、温泉もぬっとりしたいいお湯で
あ〜良かった良かった!
と、みんなで言ってたら義弟が
「みなさんに言いづらいことがあるのですが、、、」
何、なに?
「昨日の夜中、マッサージチェアに行ったら部屋のカードキーを無くしてしまって、
フロントの人を呼んで開けてもらったんですが見つからなかったら3500円だって言われました。」
な、なに〜っ!
この義弟、いつもこんなん感じで無くし物の天才くんなのだ。
早速、もう一度探しに行こう!
と、わさわさマッサージチェアコーナーへ。
4台ある中の義弟が使ったという椅子だけ運悪くおばさんが使っている。
使っているのに、その周りをうろうろがさがさする怪しげな私たち。
いたたまれなくなったおばさん、すごすご退散(ごめんなさい)
結局、姪っ子まこぷーが「あった!」と、見つける。
うっかり者の父にしっかり者の子。
世の中って、ホントに上手く出来てるものです。
ま、我が家もよその事は言えませんけどね。
それにしても、旅館の浴衣ってどうも上手に着れないなあ。 |
|
2010.11.12 [金] PTA |
|
|
今月は、学校関係の行事が多い。
今日は、私学PTA大会みたいなので竹橋まで行く。
駅を降りた時から、いかにもPTAらしき方々がたくさんいる。
会場につくとそこは既にPTAだらけで、PTAくささが漂っていて
そんなところにいる自分がどうしても馴染めなくて
出席表だけ出して、すたこらさっさと会場を後にする。
ちょっと前に見た、「属性」をテーマにした展覧会を思い出す。
せっかく竹橋に来たので、近代美術館工芸館へ行って
「現代工芸への視点ー茶事をめぐって」を見る事にする。
だらだら坂を紅葉した落ち葉をカサカサ踏みながら歩く。
欲しい物が何点かあった。
帰り、駅に向かうとむこうから大会帰りのPTAの大群が!
あわてて、本館へ戻って休憩コーナーで紅葉を見ながらひと休み。 |
|
2010.11.11 [木] 京洛展 |
|
|
お稽古の前に日本橋へ。
とにかく、、、柴漬けが好きなのですよ。
樽漬けの酸味がある、年寄りくさ〜い(笑)_
味のあるすっぱ〜いのが好き!
目当ての樽だしの柴漬けをゲットして、山田ごま油をゲットして
はし本さんのところで便せんを見てたら、、、
紙袋を持っておじいちゃんが近づいて来て
「こっちに入れや〜。これからお出かけやろ」
と寄ってきて世間話を始めた。
年寄りすきなもんで、ふーんふーん、て聞いてたら!
なんと、このじいさん、ここの会長ぢゃと〜!
ものすごく、かわいいかんじのじいちゃんでした。
フェイドアウトして行ことしても、
知らぬ間に後ろにいてなんかボソボソアドイスしてるという
憎めないじいちゃん。
その後、点茶席でも元三越社員というばあちゃんに気に入られ話弾む。
む〜。
やはり、これからは人の話を聞く人生かも。 |
|
2010.11.9 [火] 帯留め |
|
|
マザーウオーターをみて
仕覆教室の作品展に顔を出して
himiieに頼んでたリング→帯留めを取りに。
と、活動的な一日。
帯留めにしたリングは、タム母の形見で
タム母自ら「大きいから帯留めに作り替えなさい」と言われたもの。
言われた通りにして、良かった。
このところ、着物が気持ちいい。
今日は、結城縮みにモロッコのタイルのような模様の塩瀬帯。 |
|
2010.11.8 [月] 口切り |
|
|
きのうは、口切りの練習お茶事。
とてもとても一人で最初から最後までこなすことは不可能なので
二人亭主で前半、後半分担する。
前半の壺飾り&初炭は先輩にお願いして、懐石は二人で。
後半の濃茶&後炭&薄茶はアタクシ。
懐石は、お店の方にお任せで運ぶだけだったけど。。。
お茶事って、たいへ〜ん!(笑)
しかし、おもてなしとしては最高のものだと思う。
いつか、本当に呼びたい&わかっている人だけを御呼びして
ひっそ〜り楽しくやりたいな。
今月、還暦を迎えられる先生には社中の皆から
「高橋徳」の和装バッグをプレゼント!
とっても喜んでいただけました。ホッ。
写真は、石臼でごりごりお茶を挽く先輩。
今日の着物は渋い紫の色無地に川島の袋帯、水色の帯揚げ |
|
2010.11.1 [月] おみやげ |
|
|
27日から修学旅行で萩・津和野・北九州へ行って来たジャーク
おみやげのカステラ「チョコラーテ」
トリュフチョコのようなカステラで、とっても美味しい!
パッケージの女の人が、龍馬伝の余貴美子に見える。。。 |
|
2010.10.30 [土] みんなで鎌倉 |
|
|
お天気が心配だったけど、てるてる坊主を作ったので大丈夫。
前から行きたかった幻董庵。
手間のかかった美しいお料理がこのお値段でいただけるとは!
なにかとお高い鎌倉の中では、かなりオススメです。
ただ週末は予約がなかなか取れないようです。
阿園の庭では、乙女心をぐっとつかむ小物やオブジェが待っていました。
うむむ〜、ウズラが気になる〜。
それにしても着物話って、ホントに話が尽きないし楽しいっ! |
|
2010.10.27 [水] 鬼怒川 |
|
|
恒例、秋の親子旅行。
ことしは、鬼怒川温泉へ。
あまりに近すぎて行ったことがなかったので、行ってみた。
新宿から特急に乗って1本で行ける事にビックリ。
最近の電車って人のうちの線路でも走っちゃうのね。
急に、気温が低くなったので温泉にはぴったりの日程であった。
着いた日は、どうにか雨に合わずにすんだが
翌日は朝からけっこう本降りの雨。
ゆっくり朝ご飯を食べて、朝風呂に入ってから浅草に出てぶらぶらする。
電車からスカイツリーも間近に見る。
ただいま497メートルだそうだ。
浅草は、アーケードがあるので雨にもかかわらず快適にぶらぶら出来る。どんな状況でも楽しめるワザは親子共々である。
夕方、新橋まで一緒に出てヒドコと別れて
大阪の友達との飲み会へ。
盛りだくさんな一日だった。
写真は、鬼怒川の展望台に登る途中の長い長い階段のとちゅうで
頂上まで我慢できずにヤクルトを飲むヒドコ。 |
|
2010.10.21 [木] 初×2 |
|
|
やっと、袷を着れた。
運のいいことに、雨ふりだったので夏に作った雨コートも初おろし!
↑
書いてみたかったんだよね
雨コートは、ちょっと丈が長いような気もしたけど草履を履くとちょうどいいかんじ。
しかし、大股歩きでばっさばっさと闊歩するのは気をつけないとなあ。
あと、座るとき裾をちょっと持ち上げないとズルッとだらしなくなる。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
アウトバンドも菜の花も、どちらも光の入り方が好きな空間です!
吉祥寺は月曜日に行くから寄ってみよっと。 |
|
2010.10.19 [火] おー! |
|
|
気温21度。
さすがにこのくらいだと袷の着物を着たくなりますね。
ようやく、と言うかんじ。
今日は着れなかったけど。
明日も着れないけど。
あさっては着るよ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
聞いてるんだ!みにさん(笑)
なんて言われたことがあるんでしょうか。
ま、その辺は夜のおひるね部でゆっくりとお聞きしましょうかね。
うしししし |
|
2010.10.18 [月] やりたかった事をする |
|
|
顔写真、ずっと入れたかったのだ!
今日は、他にもいろいろやりたかった事をやる予定。
。。。けっこう出来た。
夕方、のんちゃんの散歩をしながらジャークが
「今日の現国、面白かったよ」
「へー」
「物語を作るって授業でね、
女の子が男の子に質問する。どのくらい私のこと好き?
少年は”夜中の汽笛くらい”っていう例文なんだよ。
その例文の短編、作者書いてなかったんだけどすぐ春樹ってわかっ た」
「なんじゃそりゃ、笑点みたい。その心得は!?ってかんじ?」
「全然違うから。あとで読ませてやるよ。」
「で、どっから物語を作るの?」
「2行目からだよ。」
「ほほ〜。で、ジャークは少年の答えなんて書いたの?」
「恥ずかしいからないしょ。
でも、無記名で全員の答え今度の授業で配るってさ」
ふふふ、それは楽しみじゃ。
そういえば、、、
「あなたはどれくらい私のこと好き?」
なんて、聞いたことないかも。
今度、タムタムに聞いてみようかな。
きっと、下心があると思われて気味悪がられるだろうな(笑)
|
|
2010.10.13 [水] おのぼりさん |
|
|
新しくなった銀座三越へ若い友達と見物に行く。
レストラン街は昼時になると並んでいるというので
12時になる前に行って、フカヒレ料理を食べる。
ジャスミンライス&白米をレモングラスとコブみかんの葉っぱと
ショウガで炊いたご飯がとっても美味しかった。
フカヒレにパクチーや青ラー油を入れたりするのも新鮮で
いろんな味で食べられて楽しい。
上から、ずんずん降りて見て2階の着物コーナーもちょこっと。
こじんまりしているけど、割合手頃な価格のモダンな物が揃えてある。
いいなー、と思うものがあったけどタンスはパンパン。
整理しなくっちゃなあ。ふ〜。
しかも、今月まだ1回しかキモノ着てないかも!?
だって、あついし〜
涼しいと思ったら、雨だし〜
地下で、美味しそうなお惣菜を買って帰る。
しかし、電子レンジで「あたため」ピッしたら
パンッて音がして破裂してすごいことになってしまった。
なおかつ、あわててあちーあちーと出したら
落としてしまいさらにすごいことになってしまって、
もうどうしていいか解らなくなってしまい無口になる。 |
|
2010.10.11 [月] 連休はのんびり |
|
|
三連休は、のんびり。
9日は、一箱古本市へ行こうと思ったけど朝からどしゃぶり。
こりゃ延期だな。と、勝手に思い込みおうちの片付けに精を出す。
そしたら、、、雨にもマケズ開催だったとは!おーのーっ!!
目当ての本は売れてしまったとのこと。
残念なり。
10日は、ぐんぐんお天気も良くなってどこかへ出かけたい気分満々に
なったけど結局おうちでごーろごろと猫になる。
昨日、屋根裏を片付けて出て来たさまざまな我が家にとってはいらない物たちを
「ご自由にどうぞ箱」に入れて外へだしておいたら
あっという間になくなったのでうれしくなっていらないものをどんどん探して、出す。
どんどんなくなる。すっきり。
11日は、先週ようやく1つ目が縫い上がったので次の新しい仕覆のための布を選びに行く。
11月には、仕覆教室の生徒作品展をお店でやるということで、こっそり宣伝。
http://www.ginza-tosei.com/...
それから、伊と忠で山下枝梨子さんの展覧会に寄る。
すごーくいいマフラーがあったけど、完売。
半幅もなかなか使い易そう。
5月の夏じたく展がたのしみです。
ぷらぷら2、3軒ギャラリーをひやかして喉が渇いたので
ぐっちカフェで休んで帰る。 |
|
2010.10.8 [金] お昼寝部 |
|
|
今年は、出来なかったな〜
と思いつつ番外編をたくらんでます。
詳細は、BBSにて。 |
|
2010.10.5 [火] もう一軒 |
|
|
午前中は、国際染織美術館へ。
こんな北の地に手描き更紗、芭蕉布、久米島、館山唐桟、
越後上布などなどの極上品がずらり。
団体で入って来た地元のじいちゃんばあちゃん達ったら
ガラスケースに入ってないものは柵を越えて触る触る!
堂々の触りっぷりに何も言えず。
午後は、旭川に住んでいるもう一人の知り合い
陶芸家の工藤和彦さんちへ。
http://www.h6.dion.ne.jp/...
前から「ウチは広いから泊まれますよ〜」と、言われていたけど
ホントに広かった。
無駄に広い建物は、なんと昔の温泉旅館。
もと宴会場(扇の間)で作陶する陶芸家。
ステージには焼き待ちの作品がずらり(笑)
2階には、卓球場もあり升。
という、なかなかユニークなアトリエ。
そして住まいとアトリエと合わせて敷地面積2500坪で家賃は3万円!
ますます、暮らし方について考えさせられた今回の旅だった。
美瑛を回って、東京へもどる。 |
|
2010.10.4 [月] 旭川といえば |
|
|
動物園!
旭川動物園、と思っていたら川じゃなくて山なのだね。
なんでやねん。ややこしや、ややこしや。
動物園なんて、ジャークがちっさいころに行ったきりなので何年ぶり?
何年ぶりかの動物園は、面白かった。
こっちが見ているのか、こっちが見られているのか解らないかんじに
上手く作られているのがとてもいい。
そうだ、人間も動物なのだ。
そして、自由研究チックな手書きの説明や看板、自販機の絵なんかが
いちいち可愛くてむしろ動物よりもそっちを評価したいくらい。
午後は、北の住まい設計社へ。http://www.kitanosumaisekkeisha.com/...
数年前にここのデスクを買って使っている、
というか置いてある(物置と化している)のだけど帰ったら片付けて
きれいに使わせていただきます、と反省する。
夜は、ジンギスカン。
お店のお姉さんがものすごくテキパキしていて働き者。
そしてものすごく安くてびっくり。 |
|
2010.10.3 [日] 旭川へ |
|
|
3日から2泊3日で旭川へ。
まずは、世界の椅子の研究家として名高い
織田宜嗣先生のご自宅へ。
ウワサ通りのすばらしいお宅。
まるで、椅子の美術館!
こんなお家に暮すというのはさぞや肩が凝るだろうと思うけど
それが日常であればそうでもないらしい。
世界に1脚しかない椅子にはさすがに座れなかったけど
ラケットチェアーに座れたのはうれしかった!
暮らし方、というものを考えさせらた一日。
そして、夜は居酒屋へ。
さんまの刺身、鮭のちゃんちゃん焼き、かすべ、行者にんにく餃子
白菜の漬け物に山わさびがたっぷり(名前わすれ)
日本酒が進んでしこたま飲む。 |
|
2010.10.1 [金] あ!っというまに |
|
|
10月ですね。
なんだかんだと日々過ぎてゆきます。
23日
西荻364にて沼田みよりさんのお話会。
美味しくて正しい味噌、えきなせあ、黒焼き梅粉末
24日
ついに、レーシック
25日
人類みな兄弟であることを再確認
26日
池の水漏れ、ついに止まるか!?
27日
手ぬぐいでノースリーブブラウス作り@無垢里
28日
表に出ろいっ! 前の席に宇宙人&みゆき夫人
29日
久しぶりのお茶のお稽古
11月の口切り茶事の通し稽古
そのあと、試写会エクスペり、、、なんとか
30日
美容院
今日は、妹の連れあいのご両親from高知
鎌倉ご案内。行ってきや〜す!
|
|
2010.9.22 [水] 刺激的 |
|
|
週末は、ジャークの文化祭。
去年はインフルエンザにかかってしまって行けなかったので楽しみに出かける。
お目当ては「大鎧の着装実演」
鎧にもいろいろあるらしいが、大鎧というのは騎馬用の物なのだそうだ。
他にもいろいろトリビア的知識満載のなかなか為になる実演だった。
来年は十二単の着装実演。楽しみであります。
夜は、ミッパのライブへ。
いつも穏やかで優しいミッパがステージでは熱い男に変身!
そして、20日はえりりんと北鎌倉の素敵なお家(カフェ)へ。
居心地が良くて、時間が経つのをすっかり忘れてしまう。
3時間以上いた?
片貝木綿を着たけど、ちょっと暑かった。
21日は、鎌倉山の友達が息子(3歳)と来る。
夏日が戻って暑い。
ちょっと海に行ってちゃぷちゃぷ。
一体、今年はいつまで海水浴出来るんだ?
そして今日は都会に戻って、ジャークが前から行きたいと言っていた
「これも自分と認めざるをえない」と「ネイチャーセンス」へお供する。
どちらも大変面白い。
そしてどちらも大変時間が必要。
これも自分と〜、のほうは待ち時間が長くて
もうくたびれ切って最後の展示はパス。
「新しい過去」って一体何だったんだろうか。
気になるけど、もう立っていられなかった。
ネイチャーのほうは、五感を刺激されまくる。
そして椅子がたくさんあって休憩しながら見れたので良かった。
2つの展示を見て気がついたらもうすっかり暗くなっていた。
スカイウオークでお月見イベントがあるようだったが
もうとても体力も気力も尽き果ててあきらめる。
脳が刺激されすぎて、今夜は興奮状態でなんか変な夢を見そう。。。 |
|
2010.9.18 [土] 初ベルグにて |
|
|
新宿でワニつかまえる。
どこから食べようか。。。 |
|
2010.9.17 [金] 旅 |
|
|
2日間おうちでごーろごーろとしていたら
駅まで歩いて行くのに腰が痛くて痛くて身体能力の低下にびびる。
仕事の合間にちょっと時間があったので
「食べて、祈って、恋をして」を見る。
ちょうど今週はテレビのお昼のロードショウで
ジキルとハイド、ノッティングヒルの恋人を見たのでジュリアロバーツ週間だ。
鎌倉にあるバールの名前(イタリア語)が「何もしない時間」だったという事を知った。
イタリアもインドも行った事がないけど行ってみたくなった。
バリには3度行ったけど、また行きたくなった。
あ〜、どこか行きたいなあ。 |
|
2010.9.14 [火] 500歩未満 |
|
|
きのうも今日も出かけず家で過ごす。
たいへんシアワセ。
しかし、動かないのに腹は減る。
夏のあいだ寸胴ワンピースばっかり着ていたら
しばらくぶりではいたジーンズが、、、きちかった。
すぐに部屋着に着替える。
もうワンピースか着物しか着れない体になってしまった。
しかし、どちらもちゃんとして見えるのでヨシとしよう。
楽なのにちゃんとして見えるのがポイントとなってしまったとは
もはや中年まっただ中そのものである。
ジャークやタムタムになんと言われようと反論できぬ。
夜、録画しておいた「ウチ来る?」見る。
勘三郎氏、まじ酔い。
つられて、テレビのこちら側のわたしもひょいひょい飲んでしまう。
勘三郎氏の表裏のない、いつも一生懸命なかんじが好き。 |
|
2010.9.12 [日] 今年最後 |
|
|
週末は、またまた夏日。
金曜日は草取りをしてちょっと遅めのお昼をここで。
http://www.oxymoron.jp/...
そのあと、ここへ。
http://tainamihei.exblog.jp/
生いちご氷がやっと食べられた〜。
土、日は、妹一家が来鎌。
よろずやの生ビールと、海水浴。
かき氷も、海水浴もさすがにこれでおしまいかな。
池の水はまだ漏る。 |
|
2010.9.9 [木] 偶然 |
|
|
ぐるっとパスを買ったのでせっせと展覧会めぐり。
今日は、世界の更紗展とアントワープ王立美術館展。
世界の更紗展では、椅子で延々とお喋りしていたおばちゃん二人の世間話の方が面白かった。
アントワープ展では、ノリン婦人の肖像が!
そのあと、映画トイレットを見る。
と、モーリーが!(男子ですが)
のりんちゃん、モーリーさん元気かな?と、思う。 |
|
2010.9.7 [火] よっぱらい |
|
|
最終日のKURAさんの展覧会へ行く。
リバーシブルで使えそうな面白いお皿と
お菓子器に使えそうな器をチョイス。
後から来たタムタムは牛の香合がお気に入り。
ちょっと顔がうちのノンちゃんに似ている。
そのあと、東京最古の居酒屋「みますや」へ。
お酒が美味しくて、楽しくて、飲み過ぎて、
久しぶりに酔っぱらいになる。
どうやって帰ったのか全く覚えてません。
なにか失礼なことをしたり言ったりしていたらごめんさい。。。 |
|
2010.9.5 [日] まだまだ夏なのだ |
|
|
あやっさんのフラダンス発表会を見に行く。
相変わらず、楽しいんだか楽しくないんだか
よく解らない難しい顔で踊る伯母。
でも、衣装はかわいかった。
上が黒でスカート部分がマリメッコのお花柄!
個人的には、女っぽすぎるフラよりもカヒコが好き。
今回は、タヒチアンダンスもあって
目はココナッツブラに釘付けになる。
帰りに丸の内のフォーシーズンズでご飯食べて帰る。
駅に近くて夜景もきれいで美味しいのに、
お客さん他に誰もいなくて貸し切り!
アフタヌーンティーは混んでるけど、夜のほうが空いてていいかも。 |
|
2010.9.3 [金] 神楽坂 |
|
|
「のうのう能」観覧のため神楽坂へ。
久しぶりの神楽坂を楽しもうとちょっと早く家をでる。
し、しかしあぢい。
昨日着た勢いで今日も着物を着ようかと思ったけど
熱海湯に行こうと思いやめる。
浴衣でなら銭湯も行くけど、さすがに絹の着物で銭湯に行った経験はなし。まだまだですな。
飯田橋から西日を浴びながら橋を渡り、商店街へ。
お昼を食べ損なってお腹ぺっこぺこだったので
紀の善でちょっとおやつ、と思ったが満席。
仕方ないので空きっ腹をかかえたまま熱海湯へ。
富士山がある銭湯も少なくなってしまったけど、ここは健在。
しかし、空きっ腹の銭湯は効くねえ。
ふらふらになって出る。
コーヒー牛乳を飲みたいのをぐっとがまん。
そしてビールのために坂を上る。
どっかいいとこないかな〜、と限界に近い空きっ腹を抱えて坂を上る。
し、か、し。
良さげな店はことごとく18時からの開店でまだクローズ状態だ。
泣きべそ状態になってようやく中途半端な時間でも空いていた中華屋さんに入る。
ほろ酔いセットなる、生ビール&点心&ハーフ焼きそば千円なり、頼む。
そ、れ、が。
こんなに腹が減っているというのに、
お腹と背中がくっつくよっ!っていうぐらいなのに箸が進まない。
仕方ないので、焼きそばにラー油とかお酢とかかけてみる。
食べ物は残せない性分なので、自分で自分を励ましつつなんとか食べる。
こんなに頑張ったのは何年ぶりであろう。
なんとも消化不良で、腹は満たされたが気持ちが満たされないまま店を出る。
すると、ほんの3、40メートル行ったところに
今日の気分にぴったりのかんじのお店発見!
腹は一杯だが、気分を満たすために入る。満足。
腹も気持ちも満たされ、いざ能楽堂へ!
たたでさえ眠りを誘うお能。
今日は風呂も浴びたし腹ははち切れんばかりだし
もう寝るために来たようなもんだな。すみません。
と、思ったが「鉄輪」という鬼女の話で全く眠くならず。
歌舞伎にもこういう話があった思うがなんという話だったか。。。
のうのう能では、能装束の着付け実演タイムがあって
それが一番好きなのだけど、今回も興味深かった。
日本人の美意識というのはすごい!と改めて思う。 |
|
2010.9.2 [木] キモノキタ |
|
|
練習お茶事があったので、絹の着物を着た。
絹の着物は今夏2度目(もう夏ではない?)
1度目は8周年都内版の時。
思えばあの頃はまだ涼しかった。。。
あれから気温はぐんぐん上がり、9月なったというのにいまだ35度!
正直着るのにかなり覚悟が必要だったけど
着てしまえば思ったよりも楽だった。
去年の春に一衣舎さんで、むかし桜さんとおそろで買った
竹の裾よけがなかなか良い。
お茶事の後、前から行きたかった有元利夫展@庭園美術館へ行く。
形而上学的な展覧会。
なかでも立体のほうに、惹かれる。
世の中には、何でも出来ちゃう人っていうのがいるけど
有元さんもそういう人のようだ。
帰り道、白金台から東京駅までバスに乗ってみる。
なぜかと言うと、白金台から東京駅までなんて
全然想像もつかなかったから。
ちょっと面白かった。 |
|
2010.8.31 [火] あ! |
|
|
8月も、今日でおわり
あ、まだすいか食べてないっ!
なぜか、松茸はすでに3度も食べているというのに。。。
そして、今夜
首藤さんのダンスパフォーマンスがドリス@青山店であるのだが
友達のライブと重なり行けない(泣)
だれか、行って見て来て〜 |
|
2010.8.28 [土] 仏像 |
|
|
春に誕生仏を手に入れてから
仏像がちょっと気になる存在でありまして、、、
八幡宮の国宝館で「仏像入門 ミホトケをヒモトケ!」
という初心者向きの企画が開催されているのを知って行ってみる。
ちょうど、学芸員の方の解説があってものすごく勉強になる。
白檀の阿弥陀三尊像が素晴らしかった。
ひさしぶりに良い物を見た。 |
|
2010.8.26 [木] 花火 |
|
|
逗子花火大会の日。
今年も小坪倶楽部へお招きいただき
マンションテラスからの大人見。
絶好の花火日和だったようで、すばらしくきれいに見える。
浴衣は、夏オフの時と同じ。
そして、キャラクター花火では「アフロ」が! |
|
2010.8.23 [月] 同窓会 |
|
|
毎年、イギリスに行ってしまったkooが
帰ってくる時に集まるのが恒例になっている
保育園の同窓会。
なぜか外人率が高かったクラスで
いろんな意味で成長が楽しみなのです。
それにしても、アンジェラに似てるkoo。
古いもの好きということで、着物や日本家屋にも興味深々。
来年は、着物を着せてあげたいな。 |
|
2010.8.21 [土] 夏椿とかいろいろ |
|
|
行ってみたいな〜、行ってみたいな〜
と、思いつつなかなか行くチャンスがなかったのですが
こないだキョートへ行った時に瀬戸ドーターに東京出張@夏椿のご案内をいただき
お!これは良いチャンスである。
と、行ってみる。
いい所でした。
もっとゆっくりしていたかったけど、泥パックの予約をしていたので
コーヒフロートをがばがばと戴いて、あわあわとコーヒの注文をして
タクシーに飛び乗り阿佐ヶ谷へ〜。
泥パックは、お肌もっちりいいかんじ。
ああ〜、、
もっともっといろいろその後あったんだけど
アド街が始まってしまった。
なんと、今日は鎌倉材木座海岸!
材木座限定で!?びっくり。
だから、見なきゃ。ごきげんよう〜
見た。
なんというか、テレビってすごい。
よくぞ作れました。パチパチパチ!
でも、テレビってやっぱり虚像ね。 |
|
2010.8.20 [金] がっくし |
|
|
2006年8月の事。
我が家のバカ息子(当時中2)は夏休みの宿題もやらずに
こんなことしてました。
いまだ、成長のきざしなし。。。
こなったら、綴れ織り職人の道に進んでもらおうか、と思う母。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
写真、見にくいですがのこぎり状にバカ丁寧に切られたジャークの爪 |
|
2010.8.19 [木] 困ったちゃん |
|
|
石神井のおかあさんのツレのおっさん、困ったちゃん
そして、その困ったちゃんをなかなか見捨てられない私。
どっぷり疲れて帰って来る途中のバスの中
「残暑見舞い恐山から霊気で霊気」というタイトルのけったいなメールが携帯に入る。
本文も漢字:ひらがな:カタカナ=9:0.5:0.5
というなんとも不可解なメール。
誰じゃいな〜!?
お茶友の彼からでした。
この人も、年老いたらかなりの困ったちゃんになることでしょう。
う〜む。でも、この二人を引き合わせてしまったのは私だ。
なんだかんだ、結局一番の困ったちゃんは自分なのか?
深く考えると疲れるのでもう寝よう。 |
|
2010.8.17 [火] うへ〜 |
|
|
鎌倉も暑いなあ、と思ったけど
東京はもっと暑い。
朝から32度って聞いただけでげんなり。
熱吸収アスファルトとか開発してくれないかな。
それか風呂水を散水するシステムを作るとか。 |
|
2010.8.15 [日] お手伝い |
|
|
夕方、盆踊りの着付けお直し隊員として森戸海岸へ出向く。
ウキウキして早く行き過ぎてしまったので
行列のできるかき氷屋さんへ行って、かき氷を食べる。
席についてから30分は待ったけど、待った甲斐あって美味しかった〜!
戻ってしばらくすると、お直し隊2号のみにさんが到着。
黒い人たちばかりのは浜辺に一輪の昼顔のような白さ。
私と並ぶとまるでロゼット洗顔パスタの白子さんと黒子さんのよう。
さてさて、肝心のお直しのほうはあまり人が来ないので
一人着付け小屋で奮闘しているえりりんの助っ人に行く。
が、みにさんに押し付けて私はスタコラサッサと逃げて来る。
何故なら、、、着付け小屋は大変暑かったから。←ごめんね
戻ると、若い女子2人が
「お直ししてもらえるって聞いたんですけど〜」とやって来る。
その後も帯を結んだり、ちょこっとお直ししたりとちょこちょこっと働く。
しかし、、、
着付けよりもむしろその後のウチワと手ぬぐい売りに燃えるみにさんと私。
叫べば叫ぶだけ売れる〜!←わたし
にっこりすればするほど売れる〜!←みにさん
売り方も人それぞれですね。
暑い夏の夜でした。
|
|
2010.8.13 [金] はたらくおじさん |
|
|
目下、タムタムの興味は「庭作り」一筋。
炎天下の中、カシラと一緒にせっせと働く。
わたしは、見ているだけで疲れて
こっそり庭から見えない死角でゴロンと横になる。 |
|
2010.8.11 [水] 旅する河童と着流し女 |
|
|
今日は、えりりんに三浦さんの半襟を渡しがてら葉山へ行く。
庭からピンポーンピンポーンと言いながら入って行くと
玄関からお入りなさいよ。
と、粋に麻(たぶん)を着流したえりりんが出て来る。
買って来た半襟を渡すと、白にこだわるえりりん。語ってました。
と、思ったらさらに書いてました(笑)
ぬほりん作のクスクスというおっされな食べ物をいただいてから
森戸海岸へ繰り出す。
火を吹く河童を見に行くのだ。
前にテレビで見て、すっごい人がいるもんだ。
と、思ったのだがその人が森戸に来るというので便乗便乗。
果たして、河童はすごかった。
ショータイムが終わってから、前座の外人に日本語を教えてあげる。
cuteはかわい〜!
goodはちょーいい!
と、酔っぱらった勢いで言ってたら
えりりんは、もっとちゃんとした日本語を教えてあげてました。
さすがだねえ、と感心してそろそろ帰りますかと腰を上げたら、、、
なんと言う事でしょう、粋な着流しのえりりんの着物のおしりに穴が!
見ちゃったら黙っていられない性格のオイラ。
見たと同時に「おしりに穴!」と、言ってしまう。
でも、ちゃんとした物だから穴があいててもいい。と言う。
ふーん、そんなものか?
半襟にしても穴のあいた着物でも、
どちらも自分が納得してる物ってところがかっこいいね。
さすが、真楽の管理人!と、感心しきり。
でも、やっぱりおしりの穴は直したほうが良いと思うよ。。。 |
|
2010.8.8 [日] 伏見 |
|
|
伏見は初めてなので、町をちょっとぶらぶらする。
小さい町なのにやけに人が多いと思ったら、、、
龍馬ブームなのだな。
寺田屋の前は写真を撮る人ですごいことに。
なかなかいい町(日本酒がたくさんある)
また、来よう。 |
|
2010.8.7 [土] |
|
|
午前中、目的その3 高橋徳さんへ。
フーさんと花梨さんにお付き合いいただく。
お義母さんからの白生地があったのでコートにしよう
と思って濃いグレーに染めてもらおうと思って訪問。
グレーってなかなかいい色がないのでどーしよーかのー。
と、思っていたのだが「そうだ!高橋徳があるじゃないか!」
とひらめき思い切って行ってみることに。
「どこにも負けない!」
という自信とそれを裏付ける凄腕の職人さんや技術に
水戸黄門の印籠の前に「ははーっ!」
とひれ伏す町人のようになる。
まだ行かれた事のない方々、ぜひ優勇気を出して(笑)
行かれることをおすすめします。
そして、夕方伏見へ移動して目的その4の
藤塚さんと村田さんの二人展のパーティーへ。
http://www.geocities.jp/...
原敬子さんというフードコーデユネーターの方のお料理がとても美味しかった。
敬子桂子の敬子さんや、渡文のデザイナーさんや日本画の先生や考古学の先生やお煎茶の先生や(キョート人ってセンセが好き?)いろんな人がいてなかなか面白かった。
夜はこんな素敵な宿へ泊まりました。
http://machiyado-matsumura.jp/ |
|
2010.8.6 [金] 京都へ |
|
|
わざわざこのくそ暑い時に行かなくてもいいのに京都へ。
まずは目的その1、李青での木偶100点展へ。
へたうま感漂うなんともいえない和む木彫りの人や鳥たち。
やっぱり、来てよかった。
そのあと、すてきなコーヒー屋さんへ。
またまた和む。
そして目的その2、赤垣屋へ。
ここで呑むためにホテルはフジタを取ったのだ(笑)
一人だったのでつまみを半分にして出してくれたり、親切なお店。
刺身はしめ鯖とハモ、鯛。茄子とニシンの炊いたの、万願寺、水なす
どれも美味しくて、お酒を2.5合呑んでほろ酔いで帰る。 |
|
2010.8.3 [火] 池袋 |
|
|
何年ぶりかで池袋へ行った。
西に東武、東に西武。へんなとこ。
百貨店の商品券があったので、東武を上から見てみる事にする。
一番上のフロアが呉服。沖縄物コーナーとかある。
が、高すぎて商品券では買えず。
生活用品フロアでも特にこれと言ったものもなく
子供服、紳士服フロアは当然スルー。
婦人服売り場をうろうろ。
鎌倉で着るのに良さそうな寸胴ワンピースを見つける。
夏は、らくちんなのでワンピースばっかりだ。
それからヨーガンレールで、とっても使えそうなトートバッグ見っけ。
社員食堂はやっぱり社員じゃないと入れないらしい。
商品券も無事使い終わり、満足。
そして、本日わざわざ池袋まで出て来た本当の目的地、芸術劇場へ。
これまた何年ぶりかで見るNODAMAP。
むかーし下北沢でやっていた頃に比べると動きがずいぶん大人しくなっている気がするけど
言葉遊びの妙はさすが。
しかし、漢字の説明が出てくる度に、金八先生を思い出してしまって
金八を頭から追い出すために頭を小さく横に振ってしまう。
宮沢りえさんの舞台は初めて見たけど、心をふるふると震わせるいい演技をする人ですね。
そして、やっぱり「生」は何でもいいもんですね。
|
|
2010.8.3 [火] ちょうちん |
|
|
先週末は、ケロ一家と阿佐ヶ谷友達が泊まりに来る。
姪っ子まこぷー5歳と友達の子ども3歳、もひとり鎌倉の友達&子ども3歳でぞろぞろと
葉山までちょうちんに絵を描きにバスにゆられて出かける。
絵を描く前にお盆についての説明。
シンプルでわかりやすくてとても良かった。
それから、ちょうちんに絵を描くときの注意点とコツの説明。
5歳児まこぷーは、ちゃんと聞いていて先生の言う通り筆を動かしていた。
絵を描きながら、私が小さい頃は「子供会」ってのがあったよなあ。
今はそういう集いはなくなっちゃったなあ。
結構楽しかったのに、なんでなくなちゃったのかな?
と、昔をなつかしみつつ筆を動かす。
描き終わって、1チームずつ写真を撮ってもらって
森戸のオアシスへ移動。
ヒモパン男はいなかった。残念。 |
|
2010.7.25 [日] なつやすみ |
|
|
週末の3日間は、ひとり東京暮らし。
あ〜、しあわせ。
一日目。
としまえんのスーパー銭湯へ行ってマッサージしてもらって
デカプリオの映画をみて、小料理屋で一杯。
としまえん近辺、すごく変わっていてびっくり。
プールより、銭湯に行くようになった自分にもびっくり。
二日目。
伊と忠のセールで、ひょうたん柄の長襦袢地と麻の露芝柄の長襦袢地。
アデル見て帰る。
きりっと冷えた白ワインが飲みたくて、ひとりフレンチ。
昼間から飲む時は、炭酸で割ればいいのだな。ふむふむ。
三日目
てぬぐいでキュロットを作る。
http://www.geocities.jp/...
そのあと、ヤンマの展示会へ。
http://yamma.jp/...
手作り感あふれる一日。
さーて、明日は合宿から帰って来るジャークの洗濯物の山と格闘だ。 |
|
2010.7.23 [金] できたけど |
|
|
きのう、鎌倉からの帰り道に
「雨コートのお仕立てが出来上がりました」
と、そめの近江から連絡があったのでタムタムに頼んで浜田山経由で引き取ってきたのだが、、、
あまりの暑さに畳紙を開ける気にもならず。
部屋のエアコンのリモコンの温度計は計測不能のH℃。
頑張って生きていたゴキブリもあわれにも死ぬ温度。
ゆっくり寝かして暖めてから着る事になるであろう、雨コート。 |
|
2010.7.22 [木] あ |
|
|
梅。
すっかり忘れてた!干さねば。。。
そして、えりりんがランチッタ葉山のイタリアンは
タムタムの友達が内装をした店では!?
いいな〜、葉山はおされなお店がどんどん出来て。 |
|
2010.7.21 [水] 花火大会 |
|
|
去年は雨で中止になってしまった鎌倉の花火大会。
今年は好天に恵まれ、水中花火もパワーアップしてました。
東京の花火大会に比べるとかなり地味だけど、歩いて3分で見れるから楽ちんなのだ。
それにしても、きのうまでの爽やかな風はどこへ?
アスファルトの上は暑くて、鉄板焼きの上の肉になった気分。 |
|
2010.7.18 [日] はやま |
|
|
最高のお天気、最高の海の家、最高の夕日、最高の富士山!
そして最高の仲間たち。
まんぞく。
葉山の海は人間ウオッチング好きにはたまりません。
ナゾの金髪ヒモパン男に、革ジャン女、レゲエな男女に、ピチピチビキニ。
ふだんどのような生活をしているのかナゾな人々がいて
おおいに想像力を掻き立てられ寝苦しい夜の妄想のお供にぴったりです。
着ていった浴衣は、石神井のお義母さんのタンスから、、、
ヨットに見えなくもない帆掛け船の綿紅梅。たぶん竺仙。 |
|
2010.7.15 [木] 尻に汗!? |
|
|
尻は冷えてるが、汗はかいたことない。
尻に汗。
腿に汗ならかいた経験があるが、尻に汗。
む〜。
かいてみたいよな、かかないで済むならかかないでいていような。
美女が尻に汗かく妄想がふくらんで今夜は眠れないかも。。。(笑) |
|
2010.7.15 [木] にくっ! |
|
|
タムタムの誕生会その2.まあちゃん(四谷のお義母さん)バージョン。
4月の誕生会で行って気に入ったミッドタウンの鉄板焼へ。
外はこんがり中はレアって焼き方は家ぢゃ出来ないんだよな。だから外で食べるのだ。
オルセー展行こうと思ったけど、2時間ではあわただしそうなのでやめて、お茶してミッドタウンの中をぶらぶらする。
家が買えるような値段の時計屋さんとか、案外お値頃なダイヤモンド屋さんとか、思った通り高いダイヤモンド屋さんとか普段入らない店にかたっぱしから入ってみる。
こちらも暇つぶしであるが、お店の人もお客がいなくて暇そうなので店にはいるとすぐに接客が始まる。
が、衝動買いするようなぶつではないので芸術品観賞として楽しむ。
世の中にはいろんなモノが売ってるもんだ。 |
|
2010.7.11 [日] 運動とおわび |
|
|
朝早起きして3時間、草取り。
腰と腕と指がひくひくになって、その後爆睡。
労働時間よりはるかに長い休憩時間。
敷石の手前が取った後。
そして、みなさまにお詫びが。。。
7月7日が誕生日なのはわたしではなくタムタムでした。
お祝いのことばを戴いたみなさま、言葉足らずで大変申し訳ありませんでした!
ごめんなさ〜い!!! |
|
2010.7.10 [土] よりみち |
|
|
鎌倉へ行く途中、お腹がすいて急遽中華街でお昼を食べよう!
と、途中下車(車の場合でも使う?)
お目当ての「汁なしそば」屋さんは改装中で、がびょ〜ん。
前から気になっていた表通りにあるにもかかわらず
レトロであまり賑わっているとは思えない店に勇気を出してチャレンジしてみる。
映画のセットのような店で、貸し切りで、リーズナブルで、美味しい焼きそばと焼売を食べて満足。
見た目で判断してはいけませんな。
その後、寄り道ついでに横須賀美術館に寄る。
空いていて、気持ちいい。
望遠鏡が無料なのもいい。
そういうわけで、よりみちは楽しいのだ。 |
|
2010.7.9 [金] あーらーって、ちーじーんで |
|
|
こないだの朝茶事の時にきた夏紬。
ものすごい汗を吸収していたし、去年も洗わなかったし裄と袖丈が短いので
いずれ仕立て直しするつもりだったのでその前に洗ってみた。
シャリッとして結構しっかり者で頑張れそうなヤツなので、洗っても大丈夫そうな気がして、、、
ネットに入れて、洗濯機でぐるぐる。
で、今干したら10センチくらい縮んでしまっていたのでぐいぐい引っ張ってみました。
幅の縮みはあまりなかったみたいだけど、丈がここまで縮んでしまうとは!あーあ、やっちまった。
でも、ここまで縮めばもうこれ以上は縮まぬであろう。
そういう意味では気が楽になった。
仕立て直しに出さないとな。
ひとりごと。。。
李白に行きそびれてしまった。
李青に行くしかないか? |
|
2010.7.8 [木] 台湾から |
|
|
ジャークが0歳から9歳までの10年間、
台湾の日本語学科の学生を8月の一ヶ月だけ受け入れるホストファミリーをしていたので
毎年、なんだかんだとその時の子達が入れ替わり立ち替わりやって来る。
今日は、一番最初に受け入れた子が家族でやって来た。
台湾人の日本好きは大変なもので、
好きな分野の事なら当の日本人の私たちよりよっぽど詳しかったりする。
今日の彼女の息子(小3)もゲーム大好きでゲーム用語は日本語OK。
彼女のダンナさまは、「篤姫」とか「仁」とか時代物系ドラマ大好き。
彼女自身はドラマの字幕の翻訳や漫画の翻訳をしているし。
ふ〜む。
こりゃ、日本人が頑張って外国語を覚えなくても
外国人が日本語を覚えてくれるのを待っていれば大丈夫かも。 |
|
2010.7.7 [水] 七夕は誕生日(タムタムの) |
|
|
と、いうわけで鰻を食べに江戸川橋へ。
夜ちゃんとした鰻屋さんで鰻を食べるのは何ヶ月ぶりだろう。
そのせいか、ものすごーく美味しく感じた。
余談ですが、オカダの誕生日は6月6日で結婚記念日は7月7日だったんだよなあ。
もし次があるなら、8月8日の人かしら?ははは。 |
|
2010.7.6 [火] ひゃ〜 |
|
|
うわっ、呼び捨てになってました!
ごめんなさ〜い(汗だらだら)
しかも、気付くの遅くてすみません(もはや油汗)
汗と言えば、髪の毛切って前髪を作ったら
前髪に隠れたおでこにすごい汗をかいておでこが暑くてたまりません。
あと、最近ワキ汗がワキ腹まで流れてまるで白糸の滝のようです。
うろたえてどうでもいい事書いてるかも。
|
|
2010.7.5 [月] ばっさり |
|
|
今日は、のびのびになってしまっていた
乳がん&子宮がん検診へ行く。
今回2度目だけど、マンモはやっぱり痛い。
触診は先生によって違うみたいだけど、
今日の先生はなんと言うか、パン生地をこねるようなようなリズミカルな触診だった。
病院を出て、荻窪の駅まで歩いている途中に急に髪の毛を切りたくなってふら〜っと美容院へ入る。
ヘアスタイルの雑誌をぱらぱら見ていて「ショートにしちゃうか」と、ばっさりすっきり。
結構いいじゃん!と、うきうき家に帰るとジャークには不評。
タムタムには、奈美悦子。と、言われる。
本人は緒川たまきのつもりなんですけどねえ。 |
|
2010.7.4 [日] へとへと |
|
|
朝茶事のおけいこ。
朝、5時起床でぱっぱっと仕度をして行く。
この時間だと、エアコン入れなくても着物を着れたけど
白金高輪の駅に着いたら、、、
太陽が「今日も、がんがん行かせてもらいまっせ〜!」
と、やる気満々で昇っていた。
今回は、裏方に徹して立ち回る。
そっと様子を伺うあたりが俵屋旅館の仲居になった気分。
おもてなしの心は、余裕がないと生まれませんなあ。
お稽古お茶事、しかも初心者チームだったので、
予定終了時刻を大幅にオーバーしてどうにか終了して外へ出ると
太陽が完全燃焼しそうなくらい燃えている。うへ〜。
雨予報は、どこへ?だ。
へとへとの身体を引きずって銀座へ移動。
何故なら、出かけついでにと夕方から大久保信子先生のワンポイント着付け講座を申し込んでしまったから。
時間まで3時間もあったので、適当な店に入ってランチして
松屋のエレベーターの横の階段ホールのベンチでぼーっと過ごす。
エレベーターには人がたくさん昇ったり降りたり。
日曜日は人が多いなあ、とぼーっと過ごす。
上の階できもの市やってるなあ、新しい灯屋さんにも行ってみたいなあ、
きのぴーさんのポーラのも近いなあ、
などど思い出すがベンチから身体は動かず、ひたすらぼーっと過ごす。
講座の時間40分前にようやく会場の「いち利」へ移動。
まずは、お祭り用とお出かけ用の浴衣の着こなし方。
どちらも江戸っ子は半襟付きの襦袢は着ない。
浴衣の衿に薄い衿芯を入れておくと、きれいに着れる。
それから補正のポイント、とお役立ちな話がたくさん。
わたしはお太鼓の時の帯枕の乗せ方を直して&教えていただく。
へとへとの身体をひきずって行った甲斐あった。
|
|
2010.7.3 [土] すっぽり空いた日 |
|
|
今日は、一日いえでごーろごーろとする予定だった。
のだが、、、
昨夜寝る前に突然ジャークが
「明日、友達2人10時にうちに来るから、よろしく〜」
と、勝手な事を言い出した。
ヤツのお陰で、朝寝坊もなし。
一日、いえでごーろごーろもなし。
あーあ。と思っていたら
「一人はイケメンだからさ」と、ジャークのフォローが入る。
ちょっと、ウキウキしつつ待っていたら、、、
え”〜〜〜〜〜〜っ、がっく
ジャークの言う事は信用出来ない。
期待はずれ&信用まで失って、この先どうやって生きて行くのだ。
親として、真剣に心配になる。
むさい高校生に家を陣取られ居場所がなくなり
映画でも見に行くか、と思った矢先に携帯が鳴る。
「雨コートの仮縫いが出来ました」なんとまあ、絶妙なタイミング。
用事が出来たので、気分も上向き。
そそくさと着物にお着替えする。
さてさて、暑さを乗り越えお店に行って羽織ってみたら、、、
おお〜、なかなかいいじゃないっすか、着物衿。
お店のおばちゃんに紐の結び方のコツを教えてもらったり
丈を決めたり、角の丸みをつけるかとかそのままにするかとか決めたりする。
出来上がりが楽しみだなあ。
塵よけにも着れそうだし、早く冬になれ〜!
その後、キイさんのところに行ってみる。
8周年の時に、nekmamaさんがキイさんの葉っぱの扇子を
使ってらしたのが素敵だったので欲しくなっちゃったのだ。
ゆる〜い接客に、まるでキイさん宅に遊びに行ったかのような錯覚に陥る(行った事ないですけどね)
タムタムの誕生日プレゼント用にもちょうど良いのがあって一挙両得。
その後、ちょっとぶらぶらして6時半過ぎに家に戻ると
まだ男3人いる。げ〜っと思いつつ、お昼ご飯用に炊いたご飯6合は
どのくらい残っているかな、
と炊飯器を見たら米粒6、7粒しか残ってない!
ま、まさかこいつら夜ご飯も食べて行く気か!?と、ちょっと不安になったけど
「あ。もうすぐ帰りますから〜」と、言われほっ。
そんなこんなで、まるで予定変更の一日だったがそれはそれでなんとか上手くいくいい一日だった。 |
|
2010.7.2 [金] お片づけ |
|
|
毎週金曜日は、石神井の家へお弁当持ってお片づけに。
何にも出来ない(やらない)困ったおっさんから
早くフェイドアウトしたいんだけど、
お義母さんの荷物を整理するまでもうしばらく我慢の子なのだ。
今日は、浴衣と冬のベルベットのコートを見つけた。
お洋服はサイズが合わないけど、着物は融通がきくからいいねえ。 |
|
2010.6.30 [水] 蛍狩り |
|
|
毎日ムシムシしてバテバテ。
しかし、めげずにお茶のお稽古へ行く。
今日の先生の帯は、、、なんんとサッカーボール!
しかも、「不織布を切ってアイロンで貼ったの〜!」
愛すべきナイスキャラであります。
お稽古の後は、フォーシズンズホテルのイタリアンで
ご飯を食べた後、お庭をさんぽしながら蛍狩り。
今年は、少ないみたいでポツポツつーっ。
あの光はなごみますなあ。
蛍ライト、とか明和電気さん作ってくれないかな。
ムシ暑い真っ昼間に、部屋のブラインド閉めてエアコン効かせて
蛍ライトをつけつつお昼寝したい。 |
|
2010.6.28 [月] ふらふら |
|
|
今日は、デパートへ行った。
デパート=百貨店
と、言うだけあって何でもありすぎて
逆に欲しい物が見つからず疲れたりもする。
今日は、ヒールがあっても疲れない靴さがし(すいませんねー、着物に関係なくて)
ざっと見たところ最近の靴の相場は3万から5万もするんですね。
しかし、極度の外反母趾のワタクシの足に合うものはなく
ガックリコウベを垂れたところに。。。
「シューフッィター」と名札をつけた方が!
神にもすがる思いで、
外反母趾で靴を履くのが辛かったのですが、着物を着るようになって草履が楽になっちゃって、でも暑いから着物ばっか着てられなくて夏は靴も履かないとダメな感じで、でもフラットシューズばっかり履いてたら疲れるのでさっと履けて疲れなくてオシャレな靴をお願いなの。
と、言ってみましたら。。。
なんと言う事でしょう〜!
3足も探して来ていただいて、しかも全部素敵!
あ〜、足が楽って素敵。
しかもおされ。
そして自分で見てたのより安い。
ど、どこにあったのですか。。。?
とにかく、わんだふぉ。
すっかり気を良くして、ワンピースでも買うか。
と、上に昇りいろいろ見たり試着したり。
ワンピースも3万円くらいから20万円までいろいろ。
それは着物と同じ手作りの度合いで価格が違うみたい。
しかし、試着って若い時は苦にもならなかったけど
5着試すともうくたびれちゃう。
とりあえず、お出かけ用とお家用と2枚ゲット。
それから、パエリア鍋を見にさらに上の階へ。
見当たらず、つかれたぴー、と思いつつふらふらしてたら
「あら!」と、声をかけられる。
その声の主は、染色IWASAKIの岩崎悦子さんでした。
買い物疲れでへとへとだったところに、うれしい出会い。
しかし、頭は回らず(全然着てないから夏物が思い出せず)
チョマの半幅帯の素敵なのがあったけど決断出来ず。
でも、生紬の素敵な着尺を見せていただいて来年の三渓園では
ぜひゲットしたいな〜。と、野望も。
たまにデパートへ行くと面白いもんです。
でも、つかれた。とうぶん行きたくない。 |
|
2010.6.28 [月] 8 |
|
|
土曜日は、真楽8周年パーティー。
お料理一品にワイン一杯、というなんとも贅沢なメニュー!
下戸組の方が最後のデザートで酔っぱらいそうになりつつも
美味しい〜って食べてたのが面白かった。
それぞれの「8」発表タイムでは
さすが真楽メンバー!と唸り
アンケートタイムでは、
ノーパンにステテコという組み合わせがあると言う事を知り
気になっていた長襦袢の丈の事も聞けたし
ipadも初めて触ったし(博多帯のipadケースも格好良かった)
充実の3時間。
写真は、アッシュさんと兄弟柄の小千谷縮み。
大きい格子がアッシュさん、小さい格子がおひで。 |
|
2010.6.22 [火] 一段落 |
|
|
日曜日、四十九日で多摩霊園に行って来た。
初めて行ったのだけど、ものすごく広くてビックリ。
あんなところで肝試しやったらさぞかし怖いであろう。
霊園の入り口の石屋さんに、
世界中の砂や小石がビンに入ってコレクションされていたのが面白かった。 |
|
2010.6.19 [土] 期待はずれ |
|
|
はやぶさ1ミリ以上の砂は発見出来ず。
ふ〜む。やっぱりね。
H2Aロケットの時もそうだったけど、
思いっきり期待していただけにがっかり。
うちの息子、ジャークも中間テストまあまあ
って言ってたのに9教科中6教科赤点!
クラス順位43人中33位!
思いっきり期待はずれ(笑)
もう、義務教育は終わっているのだぞ。
とだけ言っておく。 |
|
2010.6.16 [水] ばっさり |
|
|
今週はずっと雨なのかと思ったら、昨日も今日も晴れるとは。
明日はちょうど燃えるゴミの日なので
のび放題の庭木をばっさばっさ切る。
梅の実も穫る。
玄関の大王松(愛称:かつら)もばっさり切っちゃった。
ちょっと可哀想なかつら。
それにしても、蒸し暑かった。
26日が今日みたいに蒸し暑くない事を願う。 |
|
2010.6.16 [水] 雨コート |
|
|
吉田さんがもとじで展示会をなさった時のプチオフで
スミレさんが着てらした雨コートが素敵だったので色違いの反物をゲット!
したものの、、、、、放ったらかしになっていたので何とかせねば、とようやく仕立てに出す。
いつも頼んでる仕立て屋のおじさんは某百貨店で高級品専門に縫っていた人なので
紬を頼むと「生地が硬くて大変でした〜」
道中着作ってと言うと「道行きは縫った事あるけど、普段着は縫った事ないから勉強しときま〜す」
てな感じで面倒くさいので、そめの近江に出してみる。
料金が海外仕立てから有資格者、一級資格者とランクがあったので
有資格者仮縫い付きってのにしてみる。
形は、道中着型にしたいんです。と言ったら、
「衿がぶかぶかするし、裾が上がるから着物衿にしたほうがいいわよ」
って写真を見せて説明してくれる。
おすすめに従い、着物衿型でヒモは文結びってことにする。
裏地を選んで、あとは仮縫いを待つばかり。
しかし、仮縫いは真夏(汗)
いかに後先考えずに行き当たりばったりで行動しているか、ちゅ〜事です。 |
|
2010.6.12 [土] 築地 |
|
|
寿司屋の大将と築地場内で魚を仕入れてお店に戻って、選んだ魚を捌いて、握ってもらう。
という贅沢な事をして来た。
築地場内は、未知の世界だったのでワクワクドキドキ。
入る前に大将に「ぼーっとしてると、ひかれますから気をつけて下さいよ。
わたしも、2度ひかれてますから」と注意される。
かなり、緊張して場内に踏み込む。
はたしてそこは、働くおじさんの世界だった。
荷物トラックを器用にびゅんびゅん操縦するおじさん達に
「はったらくおじさん、はったらくおじさん、こ〜んにちわっ♪」と、心の中でごあいさつ。
すごい活気に眠気も吹っ飛び(朝早かった)、テンション上がる。
お店をはしごして、選ぶポイントを教えてもらいつつ色々なネタを仕入れる。
平貝、赤貝、あわび、のどぐろ、金目、イカ、アジ、イワシ、ボタン海老、殻付きウニにサザエ。
う〜、早く食べたい!
一通り、仕入れが終わって一度大将と別れ2時間後にお店で待ち合わせ。
個人的に欲しかった物を物色。
と、ジャークの保育園の時からのパパ友にバッタリ出くわす。
そういえば、築地で働いてるって言ってたっけ。
それにしても、びっくり。
場外の小さなコーヒー屋さんでミルクコーヒーを飲んで大将のお店へ戻る。
さっき仕入れたネタがずらりと並んでいる。
ひとつひとつ、捌き方のコツを実演しながら教えて戴くが
これは使える!と思ったのはサザエの焼き方。
魚の捌き方は、タムタムに任せる。
そして、待望のお寿司タイム。
次々と握っていただき、ばくばく食べる。
ん〜、しあわせ。生きててよかった。
お腹一杯になって、どうもありがとうございました。また来ます。
と、お店を後にする。
腹ごなしに、銀座まで歩いて帰る。
地下鉄に乗って爆睡。
荻窪に着いて家まで歩いている途中になんだか胃がしくしく痛みだす。
油汗をにじませつつ、どうにか帰還。
タムタムに「高級魚が身体に合わなかったんでは?」と心配される。
確かに、のどぐろも金目も大トロも脂がのってたけど、、、
結局、そのままベッドへ倒れ込みばたんきゅ。
美味しいものを食べて消化出来ない貧乏腹が恨めしい。 |
|
2010.6.10 [木] 夢のよう |
|
|
毎回、お茶のお稽古に行く度に「夢のようだ」
と、思う。
今日も期待を裏切らない夢のような世界でした。
お茶が好きなのか、先生が好きなのか?
否、先生のキモノ姿が好きなのか?
素敵な社中のみんなが好きなのか?
何が好きなのか解らなくなる。
とにかく、お茶を通して知り合った全ての事が好き!
そんなわけで今日は久しぶりにキモノを着る。
ハワイみたいなさわやかな気候で気持ちよかった〜! |
|
2010.6.9 [水] ひさびさの |
|
|
週末も仕事だったタムタム。
「休みたーい!」と言う事で鎌倉へ。
しばらくぶりなので、庭はすごい状態になっていた。
でも、今年は蜘蛛が少ない気がする。
しばらく留守にすると玄関に行くまでに2、3回は蜘蛛の巣に
引っかかるんだけど、、、今回はなんとゼロ!
涼しいからかな?
蜘蛛は少ないけど、木の枝の延びっぷりは去年よりすごい。
かなり奔放なかんじ。
来週は、梅が収穫出来そう。
|
|
2010.6.6 [日] 休日 |
|
|
実に休日らしい一日。
6時起床。洗濯、掃除、さんぽ。
図書館にて雑誌をいろいろ乱読。
活字に目がピクピク。
そのまま、本屋さん2件はしご。
女ひと、タニタ食堂購入。
魚屋で、もう最後かな〜と、鰹。
ちっさいイカ5ハイで350円買う。
イカはラップして冷凍したらいいと言われる。
家に帰って冷凍すべくワタを引っぱり足を切る。
ひょえ〜〜ひょえ〜。
イカをさばくのって、何回やっても苦手だ。
夕方、サザエさん見つつ夕食。
(テレビ見ながらごはんなんて何年ぶり!けっこうシアワセ)
鰹、もずく酢、がんも煮、レンコン梅酢炒め、ぬか漬け。
押し入れに隠れたタラちゃんがかわゆい。
続いて「世界の果てまで行ってこい」見る。
イモトさんという人は、すごい人だ。ジャークと感心しつつ見る。
森三中が温泉に入ってる頃に、
あ!体育祭のゼッケンを作らねばならないのであった。
と、思い出し208塗る。
一枚塗って、なんかベタ塗りつまんね〜
と、ちょっと立体感出して見る。
が、ジャークには不評。
あっという間にベタ塗りされる。 |
|
2010.6.5 [土] 水族館 |
|
|
予想外に良くてびっくり。
一つの物を作り上げる情熱、とか集中力、真剣さ。
そういうものに身体がビリビリと痺れる。
チケットにも、その心意気が。。。 |
|
2010.6.1 [火] さてと |
|
|
寝てても治らなかったので10年ぶりくらいに病院に行った。
気管支炎のひどいのになってる、と言われて薬を4つももらう。
薬って効くわ〜。
そんなこんなで、ようやく復活の兆し。
先月も、先々月も1度しかキモノ着れなかったから
今月からはまた着るぞ〜! |
|
2010.5.28 [金] ん〜 |
|
|
おとといPTAの茶話会から帰って来てから
のどが痛くて、熱が出て、動けないので
羊をみながら2日間寝る。 |
|
2010.5.25 [火] 入らない |
|
|
おかーさんの着物、タンス二竿分。
退院してから「これは、Aさんに。これはBさんに」と、
自ら仕切って形見分けをした残りをわたしが受け継ぐ事に。
うれしいけど、、、入らない。
服、処分するしかないか?
いや、処分しても入らないか。
でも、タンスごともらっても置くとこないし、、、
む〜。
とりあえず、今、床の間に積み上げられてる状態。
着物にキョーミない5年前だったらこんな悩みはなかったな。
しばらくフツーに着ていなかったから、せっせと着なくっちゃ。 |
|
2010.5.21 [金] ありがとう |
|
|
優しい伝言をありがとう。
優しい言葉をかけられると涙がぽろぽろぽろぽろ止まらなくなっちゃう。
でも、とっても嬉しかったです。
本当に心からありがとうございます。
真楽に書くのはどうかとも思いましたが、
他に書くとこもないので場違いだとは思いましたがご容赦ごかんべん。
おかーさんから、もらった喪服の帯には「夢」の字。
おかーさんらしいーなー。と、思った。
わたしも、おかーさんのおかげで又ひとつ「夢」をもらったと思います。
まだまだ、心残りはあるけれど
いつまでもめそめそしているとおかーさんに怒られそうだし
そろそろいつもの自分に戻りますかね。
|
|
2010.5.18 [火] ちょっとずつ |
|
|
もう10日たった。
ちょっとずつ、日常がもどってきてるかんじ。
それでも、一日のうちに思い出さない日はない。
ちゃんと目と手をしっかり使って看取れたのか
今でも少し心残りがある。
最後の日の夕方、「今日はもう帰るね」といったら
だだっこみたいにイヤイヤしたのに帰って来ちゃった。
そしたら帰り道、雨がざーっと降って来た。
あ、おかーさん泣いてる。
ごめんね、ごめんね。
でも、血圧も正常!脈拍もわたしと同じ!だいじょうぶ、大丈夫!
また、明日ね。まっててね。
夜、うつらうつらと眠りに入って
母の日だからパーティーだ〜!と、みんなで持ち歌を一曲ずつ歌っている夢をみていたら電話。
「おかーさん、呼吸してないみたいだ」
パーティーやっているのに、おかーさん起きて、起きて!
夢と現実がごちゃまぜ。
どうして、起きないの?
コキューシテナイってどういうこと!?
車を飛ばしていくと、おかーさん寝てた。
冷たくなって寝てた。
看護師さんが来て最後を告げられる。
身体にささった何本かのチューブを抜いて、お腹にたまった水を抜いて身体をきれいにしてあげる。
物体となってしまった身体は、とてつもなく重い。
パジャマから着物に着替えをする頃には、涙よりも汗が出てた。
全て終わった時には、妙な達成感すらあった。
おかーさん、本当にありがとう。
湿っぽいのは、これでおしまい。
書けたらなんかスッキリしました。 |
|
2010.5.16 [日] |
|
|
伝言いただいたみなさま、どうもありがとうございます。
きのうの葉山は気持ちよかっただろうな〜 |
|
2010.5.13 [木] メメント モリ |
|
|
強くて美しいひとは
最後まで強くて美しかった。
あまりにもいろんな事があったので夢じゃないかと思うくらい。
最後の着物はタムタムと二人で選んだ
澄んだ藤色の色無地に写真の襦袢 |
|
2010.4.24 [土] 17歳 |
|
|
今日はジャークの誕生日。
わたしと一週間違い。
病院のライトのもとで産むのがいやでいやで
岡崎の吉村先生のところで産んだ。
産んで4時間後には、ビールで乾杯してすき焼き食べて大宴会だった。
ホントにいいお産だった。
ジャークもわたしの子とは思えないほど素直ないい子だし(若干心配)
いろんな事に感謝の一日。
みなさんは、17歳の時何してましたか? |
|
2010.4.21 [水] ごぶさた |
|
|
毎日いろんな事が次から次へとあって、よるご飯食べ終わると
洗濯機で洗われたパンダのぬいぐるみのように
くた〜 って眠くなちゃってすっかりご無沙汰してました。
がらにもない事やっているので、誕生日の朝は、、、
なんと雪!うひょ〜
おばあちゃんになったら孫に話す事がまたひとつ増えてなにより。 |
|
2010.4.6 [火] えんぷてぃ |
|
|
あきらかに許容量オーバー
医者は簡単に行ってくれるよな〜〜〜@@
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
口琴の巨匠&巻上氏がご自宅にとは、なんて素敵な!
うらまやしい〜っ!!!
数年前にポレポレでの映画上映&ワークショップに行ったっけ。
口琴もみっつ持ってまっす。
さくまりさん、お友達になって下さい!
↑
伝言しろってかんじですが、時間短縮おゆるしを |
|
2010.4.4 [日] 週末いろいろ |
|
|
土曜日は、イタリアンな鎌倉さんぽ。
しょうさんのワインの知識ってば、、、、、すごすぎです。
すらすらとワインの名前を言うたびに、カッコ良くて腰砕け状態になる。
それからバイオリンの発表会へ。
楽器が出来るっていいですね〜!
カッコ良かったよ!
今日は、てぬぐいりんりんを冷やかしにウワサのお祭りに。
ビッグ&ブラックな神輿とピンクな神輿にビックリ!
これが公道を練り歩くなんて、、、すばらしきかなジャパニーズカルチャー
そのあと病院に行ったんだけど、
あまりのカルチャーショックにぼーっとしていてヘンに思われたかも。 |
|
2010.4.1 [木] 未知の世界へ |
|
|
親孝行プレイからいよいよ介護プレイに移行することに!
ひゃ〜っ
どうなることやら解らないけど、とりあえず着物より作務衣ってかんじだな。
どんな状況でも楽しめる事が特技で良かった。 |
|
2010.3.30 [火] 素敵なことば |
|
|
エスケープ!
なんと、魅惑的な言葉でしょう。
ぢつは、わたくし小学生の頃からエスケープ好きです(笑)
しばらく忘れていた言葉です。
やばい。
眠っていた本能が目覚めてしまったかも。。。 |
|
2010.3.27 [土] さぶい |
|
|
建長寺で尺八と和太鼓の会。
静と動のコラボレーションに大いに心揺らされ
生きる力が春の芽のようにむくむくと沸き上がって来る。
和太鼓の方の衣装は、打ち掛けをほどいて作ったものですごくかっこ良かった!
一芸に秀でている人って、素敵だなあ。
桜も三分咲きになり、
春の足音はひとひたと近づいて来ているけど空気はまだまだ冷たい。
美容院に行く時間がなくて
ひげ男爵のやせてる人みたいな外はね髪型をどうにかしたい〜。 |
|
2010.3.25 [木] はやい |
|
|
なんだか、今週ははやい。
明日からジャークは3泊4日で雪中キャンプ@谷川岳
そんな話をタム母としてたら
「あそこは、土合の駅から向かう途中に遭難した人の慰霊塔みたいなのがたくさんあるのよね」とか
「姪っ子の子供があの辺で遭難して捜索するのに2000万かかって大変だったのよ」
とか縁起でもない事ばっかり言うので「こらっ!」っと突っ込む。
ジャークは
「去年も行ったところだし、下見もしてるし大丈夫ですよ。雪崩とか起きないように祈ってて下さいね」
と、仏のような笑みを浮かべながら大人な受け答え。
昨日は、蔦サロンと無垢里へ。
蔦サロンでは、裂き織りの帯を衝動買い。
無垢里では我が人生の師匠の一人
わたなべさんに2年ぶりに会ってパワーをもらう。
今日は、feveとOUTBAUNDの2カ所同時展示の辻和美さんのガラスを見てきた。
feveでのカラフルな、本当に色とりどりのカラフルなガラスを見ちょっと倉俣史郎氏を思い出した。
雨続きだけど、長靴とマリメッコの傘があるからご機嫌で出かけられる。
着物でも、ご機嫌で出かけられるようにやっぱり雨コート作りたいなあ
雨下駄は、、、こないだ一回履いただけで爪皮の先がひどいことになっちゃたしなあ。 |
|
2010.3.22 [月] 三連休 |
|
|
土曜日は鎌倉なのに、暖簾をくぐったらそこは雪国だった。
というお店に、花咲のおばあちゃんとかおかおさんと。
いや〜、鎌倉って深い。
お酒もお料理も美味しかった〜!
夜は、すさまじい風と雨とで山がうなっていた。
恐ろしかった。
日曜日も、風が強かったので
ちょこっと海岸に様子を見に行ったけど
いつもの海と全然違って青い海より白波の方が多いくらいで
恐ろしかった。
花粉もすごいし、さっさと家に戻りお昼ご飯を食べておひるね。
家の中はぽかぽか暖かで最高の昼寝日和。
しあわせ。
夜、毛ガニを茹でて食べる。
カニ味噌にちょっと日本酒落として食べたりして
いい気分になって9時半位にはグーグー寝てしまう。
今日は、風もおさまって一安心。
市場まで買い物に行ったら、市民会館みたいな所の前で
大きなさざえが1個200円で売っていたので迷っていたら
お上品な奥様が
「蒸して、麺つゆちょっと入れてご飯と混ぜると美味しいサザエご飯になるのよ。」
と、教えて下さったので5個買う。
夜,作ったら本当においしいサザエご飯になった。
最近、蒸し料理にはまっているのでいい蒸し物を教えてもらった。
そんなかんじで、おいしい連休だったなあ。
庭は、桃に杏にミツマタ、フリージアと一番きれいな時期。
昨日の暖かさで一気につぼみがほころんだ。
タムタムはせっせと庭仕事。 |
|
2010.3.19 [金] うつくしいもの |
|
|
本日は、いろいろと美しいものを見る。
まずは伊と忠さんで高橋徳さんの小物展。
柔らかいドラジェのような色合いが、もう、この季節にぴったり。
なぜか頭の中でカエラのバタフライがエンドレス。
それから、ミキモトホールでの故菱田先生の回顧展
柳のブローチの美しさといったら。。。
せっかくだからと、上から下まで全フロア見て降りる。
それれから、和光で近藤陶芸の世界を見る、
ダイナミ〜クッ。
かわいい小さいタオルをタム母用に購入。
うつくしいものでお腹いっぱいになった日。 |
|
2010.3.15 [月] 女はつらいよ |
|
|
まあ、いろいろとね
結局、女ってもんは男を支えなきゃいけない訳ですよ
年上の男と一緒になれば支えてくれると思ってたのにねえ
ああ勘違い、勘違い
そんな話を病床の母とするしあわせ |
|
2010.3.12 [金] む〜 |
|
|
花粉で目の周りがゾウになっていてブサイク
皮膚科に行ったらいいのか眼科に行ったらいいのかわからない
そして、めんどくさくなってほったらかしのまま終わる気が。
4月から高校の授業料が、、、無料!
あー、都立受かってたらなあ
でも私立でも補助が出るらしい。
宇宙人、結構やるじゃん。
なんだかんだ言われてるけどこうなったら
とことんやっちゃって欲しいね。
民主主義ばんざい
食べ盛りの高校生は朝から3合の米が必要で
そんなわけでわが家には炊飯器がしっかり三種の神器として
鎮座ましましております。
精米して羽釜でおひつっ!
素敵過ぎる生活であります。うらやましいなあ。
それから、鎌倉の庭はすごいことになってます。
写真は2週間前くらいのものですが、、、
池と山の原型が出来ました。
よっちゃんありがとう!
そんな、工事中の庭でしたが10日は八幡さまのお茶会のあと
釣り釜のお稽古@材木座をしていただいたのですが、、、
釣り釜のお稽古って事は、お炭をするってことだったのね。
湿し灰、すっかり忘れてた〜
しかも、5人いるから花月やりましょう!
ってことになり、札になるものを探しまくり桜貝で代用。
それは、それで面白かったけど、、、お茶って深い。
最低限の道具もまだまだ必要だなあ。ため息。
そしてお茶の先生の、火曜サスペンス劇場チックなお話もあり
ジャ、ジャ〜〜〜〜〜ンなかんじ。
それから、深夜1時過ぎにカギを忘れて困っちゃったりとか
次の日にはジャークがカギをなくして困っちゃたりとか
四谷のお母さんが二重の手術をしたりとか
喬太郎氏の落語に行ったりとか
なんか他にもいろいろあった気がするけど、なんだかそんなかんじで
とっちらかっております。
あ〜、10日のお茶会はお天気良くなかったし
今までけっこう紬で参加している方もいたので、紬に塩瀬の染め帯で行ったら
今回のお席は鎌倉では一番有名な先生だったらしくほとんどの方が色無地か訪問着でした。
ポリの色無地、やっぱり1枚必要かなあ。 |
|
2010.3.10 [水] ふむふむ |
|
|
常夜鍋。まさに昨夜1人で熱燗飲みながら食べてました。
家庭平和にはならず!?(笑)
熊撃ち、僕は猟師になった
両方ともアイヌ犬の飼い主としては読まねば。。。
書道は去年の目標だったなあ(遠い目)
いまだ習い始めておらず
仕覆教室は4月から通う事に。
まさかアッシュさんと同じお教室だったりして!? |
|
2010.3.4 [木] 下駄 |
|
|
お茶のお稽古、唐物と入子点。
夕方から雨模様との事だったので、
こないだ新調した雨下駄を履いていったのだが、、、
む、むずい。
思っていたより遥かに。
駅までやっとの事でたどり着く。
今度、真楽で「二枚下駄で集う粋な会」もしくは「二枚下駄で格好よく歩く会」
なんていうのを是非やって欲しいと思う。 |
|
2010.3.3 [水] ひなまつり |
|
|
ママ友に誘われて、シャーロックホームズの試写会へ。
いつもなら、ちらし寿司を作るんだけど
そういう訳で今年はなし。
そして、半年ぶりくらいにマクドナルドに行ってみた。
で、ハワイアンバーガーセットを食べてみた。
ドリンクはもちろんコーラで。
結構いけた。
ジャンクフードもたまにはいいか。
そして、シャーロックホームズはというと。。。
今までのホームズのイメージとはまるっきり違う斬新で
強くて汗臭い男に描かれていてびっくり。
テンポも速くて2時間以上の上映時間があっという間だったけど
イギリスではどういう評判になっているのか気になるなあ。
ぜ〜んぜん桃の節句らしくなかったけど
今日は,ハワイにイギリスに刺激的な一日だった。 |
|
2010.3.1 [月] どうなんだろうか |
|
|
知らない方がいいのか
知っていたほうがいいのか
それを判断するのはたいへん難しい。 |
|
2010.2.28 [日] 津波 |
|
|
今朝、鎌倉から戻る途中でKURAさんから電話が入る。
「テレビないから、知らないと思って」
と、津波警報が出ていることを知らせてくれる。
ありがたいねえ。
しかし、「津波」と言われたって全然ピンと来ない。
よくよく聞いてみるとチリでの大地震の影響だという。
ようやく、納得。
地球の裏側の出来事がぐるっと回ってやって来る。
すごい事だ。
そういう事か。
荻窪に戻り、たまった録画の続きを見る。
「美の巨匠 熊谷守一」
彼が津波を見たらどんなふうに描いただろうか。 |
|
2010.2.26 [金] すごかったね |
|
|
午後、病院に行って
「真央ちゃんどうだった!?」と、聞くと
「2回ミスして2位、残念」と、タム母。
再放送?を病室のちっさいテレビで見る。
演技終了後のインタビューで、ふるふる込み上げる嗚咽をこらえながら
健気に答えていたのが印象的。
お母さんと,タムタムと、三人でよくやった!よくやった!と、手を叩く。
その直後、シーツ交換の2人組が
「オリンピックどうでした?」と、入ってくる。
ぽっちゃりした若いほうの人はなんとスケートをやっていたと言う。
「じゃ、4年後目指してまた始めたら?」
「今度やるならアイスダンスがやりたいわ」
なんて、話してたらタム母が
「だったら、持ち上げてくれる相手探さないとね」と、ぐっさり。
おーい、そんなこと言っていいのか〜
いじめられても知らんぞ、と心配になる家族。
今日は帰りのゆりかもめで一番先頭の運転手席に座れてすごくうれしい。 |
|
2010.2.25 [木] おっ |
|
|
杉並区の文化新聞に
「日々、きものに割烹着」の宣伝がこんなに大きく! |
|
2010.2.24 [水] オリンピック見た |
|
|
パンを買いに駅まで行ったら
なにやら電気屋さんの前に人だかり。
なんだなんだと思ったら、オリンピックのスケートをやっていた。
おおっ、今日だったのか。と、早速観戦に参加。
見ず知らずの方々と盛り上がる。
帰り道、図書館の裏の公園で3歳の友達に会うが
「おばちゃん花粉でだるだるだから、今日は遊ぶ元気ないのだ、さらばじゃ〜」
と言って、遊んでコールを振り切って帰る。
帰って、アイスを食べながら有明文庫から借りてきた
「スーパーマーケットまでの旅」「家族ががんになったとき真っ先に読む本」を読む。 |
|
2010.2.22 [月] いまごろ |
|
|
週末は、いろんなことがあって疲れた。
夜、そういえば龍馬伝ずっと見てないなあと思い
DVD録画を確認してみる。
と、たまりにたまった録画の数々にぼーぜん。
古い順から見ていくことにする。
去年の暮れの、ふうままさんのお母様の録画も見ました(おそっ)
そして、なぜか紅白も入っていて
うお〜っ!矢沢が見れる〜!と、喜んだのもつかの間。
どうやらブラタモリを毎週録画にしていたので
1時間だけしか録画されておらず矢沢の前でぶっちり切れて、あうっ。
他、不毛地帯など見て去年までの分をようやく見終わる。
オリンピックもまだ見ていないので
今日は見るぞ〜! |
|
2010.2.19 [金] あっちへこっちへ |
|
|
鎌倉から荻窪へいったん帰って
四谷、銀座、有明を回って夕方、新橋にて大阪の友達と飲む。
気に入っているお店を一生懸命説明したんだけど
彼女の琴線にはふれず「あんた、表現力がとぼしいなあ」
がくっ。
悔しいので、「じゃ、ごちそうするから!」と言ったら
「ふれた!」
やられてしまった。
大阪の友達と別れてから、デンパクナイト@西麻布
ママ友のダンナさんがヨワイ60にしてDJデビューというので遊びに。
クラブなんて、、、何年ぶりでしょーか(笑)
2大広告会社のDJ対抗戦、なかなか面白かったです。 |
|
2010.2.18 [木] 十三仏 2日目 |
|
|
朝起きたら、雪。
げっ。である。
修行だな、こりゃ、と思っていたらあれよあれよと晴れ間が広がる。
本日のコース
北鎌倉駅→浄智寺→円応寺→寿福寺→浄光明寺→海蔵寺→江の電→
極楽寺→成就院→長谷駅
お昼は、天金さんで天ぷら定食。おいしい。
寿福寺と、海蔵寺のお庭がとても良かった。
特に,海蔵寺の裏庭は年に一度しか公開していないそう。
関東にもこんなお庭があるのか!とびっくりした。
今回巡って、何となく感じたのは
臨済宗のお寺は結構厳しいかんじで
真言宗のお寺はフレンドリーなかんじ
それから、鎌倉のお寺は京都のお寺よりある意味閉鎖的ということ。
びっくりしたのは、筋が通っていれば欲はあっていい。ということ。
お経を読んでいると口琴を鳴らしているのと同じかんじ(倍音的な)で
一種のトランス状態にはまる、ということ。
いろいろ知らなかったことが解って面白い2日でありました。 |
|
2010.2.17 [水] 十三仏 |
|
|
とても寒い。
たまたま、チラシを見つけて応募したら当ったので
寒さにもめげず「僧侶と巡る鎌倉十三仏」へ行く。
鎌倉にいても、なかなかお寺巡りは出来そうでやらないし
ちょうど今日は、祖母の命日なので追善供養にはもってこいかと。
覚園寺がとても良かった。
貸し出し用の仏様がすごくかわいい。
寒かったのとたくさん歩いたので
帰ってすぐにお風呂に入って熱燗飲んで8時過ぎにはバタンキュ@@
本日のコース
鎌倉駅→明王院→浄妙寺→報国寺→覚園寺→来迎寺→本覚寺→鎌倉駅
お昼は「茶寮いの上」のお弁当 |
|
2010.2.14 [日] 新年会 |
|
|
+1で一回、メンバーになって2回目の新年会。
ずうずうしいけど、もうすっかり常連気分。
ふだんお会い出来ない遠方の方々とも
日記で通じているのですっかりお友達気分。
それが、ネットコミュニティーの良いところかもね。
と、思ったけど
それだけではなく「着物」というキーワードが一番のスゴさ。
ではないか。
と、思ったり。
「着物」だけで話がとてつもなく広がるなんてすごいっ!
そして、いろんな「着物」「着方」が見られただけで
シアワセです。
オフ会未経験の方々も怖がらずに参加したほうがいいですよ〜
目からウロコ情報があふれてますから!(笑)
タムタムにもたくさんの方からチョコを戴き
ありがとうございました!
ジャーク(花の高1なのにチョコ獲得ゼロ)が
ウオウホと戴いております。
着てったのは、四谷のお母さんからもらった一式
(足袋と草履以外)
訪問着なのに楽なのでお気に入り。 |
|
2010.2.9 [火] きたーっ! |
|
|
ekkaのコートが出来上がり昨夜ようやく手もとに。
わたしの洋服の中では、毛皮のコートの次に高いコートです(笑)
うれしくて、早速着ようと思ったのに。。。今日はあったかすぎ。
最近、新作でも今月いっぱいは100円で借りられるレンタル屋を
見つけてしまい毎日DVDざんまい。
ココシャネル(オドレイ版)
トランスポーター
おっぱいバレー
がまの油
インスタント沼
サガン
山形スクリーム
剣岳
ディアドクター
ドリームガールズ
今日は、「ダージリン急行」を見たらインドカレーが食べたくなってDVDを返しに行きがてら食べて来る。
あ、谷中の店、行ってみたいです!
目の使い過ぎか「きのことからだ」って何だ?と思う。
ジャークも読めない名前だから、うちもおれおれ詐欺は大丈夫かな(笑)
|
|
2010.2.6 [土] 親孝行は。。。 |
|
|
病院には、有明文庫という図書コーナーがあって
これがなかなかの充実ぶりで、じつはこれを目当てに行っている
と言っても過言ではないのです。
そして、こないだ借りたのは「親孝行プレイ みうらじゅん」
これ、サイコーです。
幸いうちはタムタムの二人のお母さんともに本当にいい人なので
何の苦労もないのですが、自分の母親の方にはたまにイラッとする事もあり。
しかし、「プレイ」と思えば割り切れる訳で。
モノは考えようですな。 |
|
2010.2.4 [木] お茶 |
|
|
絞り茶巾と茶通箱
中級になってからのお点前は
あんまり実用性がないので熱が入らない。
まあ、実用性を求める事が間違いだとは思うけど(笑)
3月に、鎌倉の家でつり釜のお稽古茶会をする事になってしまった。
灰、なんとかしなくっちゃ。
めんどくさ。。。 |
|
2010.2.3 [水] 歌舞伎 |
|
|
昼の部へ。
豪華な配役で、大変楽しめました。
そしてお隣の席の、結城をお召しになった素敵なおばさまは
先代の勘三郎さんの「俊寛」も見たんだそうだ。
真の歌舞伎ファンですな。
他にも、いろいろ話が弾み面白かった。 |
|
2010.2.2 [火] 執着 |
|
|
石神井のお母さんが入院して一週間。
まあ、わたしは何も出来ないんだけど
病院に行く度に、お母さんには笑わせられる。
入院してから一週間、飲まず食わずで点滴だけなので
「のど乾かないの?」
と、聞くと
「乾かない。でも、食べる夢ばっかり見るのよね〜」
昨日は、きれーな銀紙につつまれたチョコレートを食べて
その包み紙をどこに捨てようか?
って、困って目が覚めたそうな。
そこから、食べ物話爆裂!
主治医の先生は、大阪の黒門市場からフグをお取り寄せしてるとか
治ったら最初に行きたいのはあの店、とか。
食べ物に対する執着が桁外れ。
こないだ先生に、とても手術出来るような状態じゃないと言われて
周りは結構が==んだったんだけど
あれだけ、食い意地が張ってたら神様も恨まれそうで
死なせる訳にはいかないでしょ。と、思う。
そして、今日はじめて病院で着物姿の見舞客を発見!
病院に着物で行くのはやっぱり浮くかな?
と、今まで洋服で行ってたけど着物しか来てない人は
着物で行くのが当たり前!
そんな、かんじの粋なおばちゃんでした。
そして、母の話ではきしやさんが辞めちゃったと言うんだけどホントかな? |
|
2010.2.1 [月] ゆき |
|
|
のんちゃん大喜び。
明日のお散歩が楽しみだ。
玄関の階段に積もらないように
生協の発泡スチロールとか、段ボールとか敷いて見る。
ウールの着物に雪が降る。
このウール、えりりんのと似てるんだよなあ。 |
|
2010.1.26 [火] 演舞場 |
|
|
石神井のお母さんが入院することになったので付き合って病院に行ってから、
ギリギリセーフで駆け込み演舞場へ。
有明って、ビミョーに遠い。
自転車が欲しい。
海老蔵さまの早変わりにあぜん、ぼーぜん。
いや〜、若いっていいですね。
|
|
2010.1.25 [月] 挑戦〜! |
|
|
普段用の八寸帯を自分でかがってみようと思ったんですが
何色の糸でかがればいいか?と。
となり村まで自転車でご意見伺いに(笑)
仕立て方までネットで調べてプリントしていただきありがたや。
ぶきっちょだけど、やってみるよ。
海辺の美術館では自転車旅行中にイタリアで自転車盗られて
そのままイタリアに住む事にしちゃったという彫刻家の展覧会。
なかなか建築的で空間を感じさせる彫刻。
しかしギャラリートークはひにちを間違えていてがぴょ〜ん。
おいしいチョコレートをチャリのカゴに入れっぱなしで行ったら
カラスさんに全部持っていかれていて、ありょ〜ん。
でもって家に帰る途中「携帯忘れてまっせ」と、となり村からの連絡におりょ〜ん。
ご迷惑おかけしました。
なんだかすっとこどっこいな一日であった。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
☆kamekameカフェ、オープンおめでとうございます!
カフェのレシピも楽しみにしてます。
☆ガレージ!ぷっ。
☆ノーマンズ、混み混みですか。。。うーむ。でも、行く。 |
|
2010.1.23 [土] かっぱ |
|
|
かっぱについて、みなさま色々面白い情報をお持ちで
さすが、真楽っ!
で、しゃこは英語でなんと?
で、池と沼の違いは?
かっぱネタだけで、病院の待ち時間もあっという間に過ぎそうな予感(笑) |
|
2010.1.21 [木] まいった! |
|
|
去年の暮れに胃がん発覚のタムタム母その1。
民間療法で様子を見たいというので希望どうりにしていたら
ここのところ痛みが強いというので癌研に診察に。
その結果ベッドが空き次第すぐに検査、手術しましょうと言うことになる。
その帰り、食欲なかったはずなのに
「お寿司食べたいわ」というので、寿司屋に行く。
一日病院にいて4人それぞれの疲労もあり
また今後の方向も決まって安堵もあり。
カウンターで気の利いた大将のいる寿司屋を選ぶとはさすがお母さん。
お母さんも、結構食べられて良かったね。
じゃ、さいごにカッパ巻きでも食べて失礼しようか。
ところで『カッパ』って英語でなんて言うんだろうね?
なんだろね〜 なんだろね〜
と、言っていたら
「レインコート」と、お母さん。
一同、爆笑!
参りました〜。 |
|
2010.1.20 [水] 利を求めない |
|
|
月曜日は、ジャークの学校のPTAの新年会。
まさか〜、と思ったけど
それは結婚披露宴のような会場で円卓で本当に新年会でした。
こんな楽チンなPTAでいいの〜!?ってかんじ。
しかし、先生のお話はたいへん良かった。
利を求めるだけの人生は果たして本当に豊かな人生なのだろうか?
利を求める余りにかえって不自由な人生になっていはいまいか?
利を求めることを「いやしい」という精神を持っていた日本人はどこへいってしまったのだろうか?
精神性のない「張り子の虎」のような社会にならないように
己の利を求める余り自分自身を見失い結局は「虎の威を借る」ような生き方はしたくないものである。
たしかに、そうそう。と、うなずく。
便利なものって、ホントに便利なの?
という疑問が最近よくあるので。
まあ、使いこなせないトシになってきたというのもありますけどね。
PTAの後は、「おとうと」の試写会。
今年、初映画。
鶴瓶さん、お上手っ!
吉永さんもおキレイっ!
優ちゃんもかわいいっ!(こんなヨメが来てくれたら。。。)
ディアドクターは見ていないけど、ツタヤで借りなきゃ。
そして、今日は。。。
はだか男がいるというウワサのショップに行ってきました。
ホントにいました。
はだか男。
そして、他の店員は真冬なのにビーサン。
横断歩道の向こうまで漂うスメル。
日本で一番暗いんぢゃないかという店内。
話題性は充分です。
しかし、着物で行くと完全に浮きます(笑) |
|
2010.1.17 [日] |
|
|
すべて動物は、世界の内にちょうど水の中に水があるように存在している
と、いう何やら哲学的なタイトルの展覧会へ。
内藤礼さんの作品は、
ぱっと見どうってことないような感じだが
じっと見ていると深く引き込まれて時を忘れてしまう。
空や雲や海をみているのと同じようなかんじ。
昨日は、学芸員の方のお話があったのでより深く楽しめた。
が、残念ながらカタログは完売。
カフェのプリンも完売。
八幡さまは、着物姿のご婦人多し。
花咲のおばあちゃんに新年のご挨拶をして帰る。 |
|
2010.1.15 [金] かさなる |
|
|
今日は、不思議な日。
なんだかいろんなものを戴く。
祇園小唄(知らないけど)を作ったおじいちゃんの本棚。
鮭の粕漬け(わーい)
鯖の味噌煮(また魚!?)
大こうのお漬け物(わーい)
そんなかんじで、何かがかさなる事って結構あるかも。
最近もなんかあったよなあ〜、と。
お正月明けの1月10日の110番の日には
バス停の角でうずくまっているオジサンを発見して声を掛けたけど
全然反応なくて、もしかして死んでる!?と、110番。
駅まで行ったら、ロータリー角にドクロ柄の巾着袋が落ちていて交番にお届け。
見事に、110番の日を全うしたのでありました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
真楽的下町ツアー!すてき〜!ぜひっ!
あ、あと川崎氏、姐さん好みかも(笑)
ホントに粋で素敵な方でした。
ちなみに、次回のツアーは4月から6月で応募は3月中旬になるそうです。 |
|
2010.1.14 [木] 人形町さんぽ |
|
|
お茶友に教えてもらった「日本橋老舗リレーツアー」
http://www.ninben.co.jp/...
今回行ったのは、「人形町界隈、最高の味」というコース。
案内して下さったのは、超物知りな川崎氏。
柿渋染めの半纏、背中に虎!かっちょいい〜。
なんかもう全身から日本橋が大好きっ!
っていうオーラに満ちた愛にあふれた町案内でした。
人形町って、水天宮に戌の日と産後に行ったくらいで
あまりなじみのない町だったけど
ものすごく散歩しがいのある町でビックリ!
渡文さんや京白生地なんて看板の店
なんてのもあったりしてビックリ!
今回参加した三越の方の染め帯が日本橋でビックリ!
とにかく情報量が多すぎてまだアタマがボーッとしてます。
つまらないブランド商店街になりつつある銀座を尻目に
なかなかいい感じで健闘してます。日本橋界隈。
来月のツアーも楽しみぢゃ。
着物は、江戸だから縞で行こうかと思ったけど
深い小豆色の結城に昨日買った半幅 |
|
2010.1.13 [水] 半泥子 |
|
|
ようやく行ってきました。
川喜田半泥子展。
自由なかんじが素敵。
駄洒落のセンスもなかなか。
と、いうことでかなり好みでした。
「無茶」という言葉で、ジャークを産んだ産院の先生の事を思い出す。
あの先生も無茶な人だったなあ、と。
今思えば、逆子のジャークを自然分娩でよくぞ取り上げてくれたものだ。
うれしくて出産4時間後には先生や看護婦さんたちと
一緒にビールで祝杯をあげてた自分も無茶といえば無茶だったな。
でも面白かったなあ。
最近は無茶苦茶な事をしてないなあ。
などと思いながら見終わる。
会場を出たら、そこは魔の着物催事場であった。
あれよあれよという間に現実に戻り
気がついたら1枚の半幅帯を手にしている己が(笑)
正しい吉弥結びも教えてもらい(今までは我流)
本日も充実の一日なり。 |
|
2010.1.12 [火] はつゆき |
|
|
積もらなかったけど、初雪。
朝からお鍋気分満々。
午前中にさっさと鍋の材料を買いに行って
午後は「フォローミー」をTVで見る。
ミアファローかっわいい。
そのままずるずる冬眠。
脳みそのしわがまた無くなった。
たらちり鍋をうめーうめーとつつきながら
ふぐの白子とたらの白子の値段と味のことなど話しながらどうでもいい話になりいつものように最後はなんだかよくわからないまま終わる。
寒いよーと、ちぢこまっている人間を横目に
北海道犬の、のんちゃんは元気はつらつ。
おさんぽもなかなか帰りたがらず飼い主すっかり酔いが冷める。
へっくしょい。 |
|
2010.1.11 [月] 鎌倉観光 |
|
|
今週の鎌倉はJRのフリーきっぷを買って行ったので
普段は行かないところに観光に行く。
長谷の「コケーシカ」はこけしとマトリョーシカのお店。
腰くだけ的にかわゆし♪
時間を忘れてこけしに見入る。
ジャークに似ている子を連れて帰ることに。
にんまり。
あー、また鳴子温泉に行きたい。
七里が浜の世界一美味しい朝食の店が入っているビルにも行ってみる。
材木座にはないオサレ感が漂っていました。
そして、江ノ島でモノレールに乗り換えて
大船の駅ナカの立ち食いお寿司でちょっとつまんで
東京に戻って来ました。
ちょっと旅行気分でなかなか面白かった。
あ、御成商店街のNEARでは「セツローさん展」やってました。
http://utsuwa-shoken.com/... |
|
2010.1.9 [土] 初○○いろいろ |
|
|
6日は初歌舞伎。
夜の部へ若い友達と出かける。
お正月らしく華やか。
花道の横の席だったので役者さんの息づかいまで伝わる。
着物のお客さんも多くて人間ウオッチングも楽し。
自分は、縮緬のたふたふ小紋(タム母より)に塩瀬に花柄の帯。
7日は、荻窪でのんべい3人組が集う(笑)
午後2時から10時までノンストップ。
初げらげら笑い。腹がよじれまくる。
きものは普段着のシルクウールに半幅。
今日は、初釜だったので訪問着(まあちゃんより)に袋帯。
と、いろんな着物を着てなかなか面白かった一週間。 |
|
2010.1.5 [火] 大宮前囃子 |
|
|
郷土博物館で「大宮前囃子」なる催しがあるというので
散歩がてら行ってみる事に。
たくさん歩くのでジーンズにスニーカーで(笑)
獅子役が若い女子でびっくり。
ひょっとこや大黒様も出て来ておめでたい気分。
最後は獅子にがっつり頭を咬んでもらう。
その後、近くの大宮八幡宮へお参りに行く。
公園を抜けて、バスに乗って吉祥寺に出て
魚真でのどぐろやらカニやら食べていい気分で帰る。
駅からの帰り道、風情のある日本家屋が
もののみごとに取り壊されかけていてびっくり。 |
|
2010.1.5 [火] どっさり |
|
|
まあちゃんからどっさり着物と帯を譲り受ける。
嬉しいけど、もうタンスに入らないよ。
キモノタンスの中は6割がもらいもの。
3割がリサイクルショップで買ったもの。
残りの1割が誂えたもの。
荻窪という土地柄なのか、それとも私がいつも地味〜な格好ばかりしているからか
ご近所さんから戴いた着物も数枚ある。
1日の椿柄の小紋も見ず知らずの方から戴いたものなので
自分では絶対に選ばないだろうなあ、というキモノなのだが
これを着ていると年配の方や男子には非常に受けが良い。
まあ、そんな発見も面白いわけで。
今年もキモノを楽しんで着ようと思うわけです。 |
|
2010.1.3 [日] マイペース |
|
|
全く持ってマイペースなジャーク。
そして、アナログな男。
やっと年賀状を書き終わる。
けっこういいんじゃない?
夜、荻窪に戻りすき焼き。
久しぶりにTVを見る。
福山雅治、何度も着物ドロドロにする。
後の始末がとても気になる。 |
|
2010.1.2 [土] みかん投げ |
|
|
朝、海岸に行くとなにやら賑わっている。
みんな手に手にみかんを持っている。
「1月2日10時より みかん投げます お金も投げます ○○丸」
と、書いてある。
そうと知っていたらもっと早く来たのによ〜! |
|
2010.1.1 [金] 無事に? |
|
|
ノロにやられてどうなる事かと思ったけど、ジャーク無事復活。
近所の神社にお参りして、横浜の実家へ。
妹一家も集いにぎやかにふぐ料理を堪能。
ひれ酒でべろんべろんになる。
帰りはどのように帰って来たのか
どのように着物を脱いだのか全く覚えていない。
元旦早々、やっちまったです。
きものは、椿柄の小紋に繻子に松竹梅刺繍の名古屋帯。
にぎやかな感じがお正月っぽいので着てみる。 |
|