KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

おひでの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月


2012.3.31 [土] うっとり

銀座で開催中の紅会の作品展へ。
「手は精神の出口」という創設者の斉藤氏のお言葉に
いたく感動する。
全く、全く、その通り。
藤の花の屏風は圧巻でした。

その後、沼袋のシルクラブさんへ移動して
「世界の古裂を帯で楽しむ」展示会へ。
素敵な帯がたくさん!&建物も素敵でした。
誘ってくれた、モーリーちゃんありがとう!

銀座でちょこっと仕事のあと、遊び人の友人のお誘で西麻布へ。
ラム酒ってこんなにいろんな種類があるとは知らなかった。
タムタムはシガーまで吸ってくつろぎまくる。
コパトーン+ラム酒=夏
というおひで方程式だったけど、思い込みを覆されました。
今日も一日楽しかった〜っ!!

2012.3.29 [木] のんだくれ

旅行から帰って来て、のんだくれております。
昨日は、久しぶりにかんからさんと新橋で飲んで、
そのあとハイボールが美味しいという銀座のバーに連れて行ってもらう。
Mr.ビーンにちょっと似た感じのマスターが作る
ハイボールは本当に美味しかったです。
くせになりそう。。。

明日は、ラム酒の聖地と言われる西麻布のラム酒バーへ行く予定。
今日は早く寝ます。

12/3/30 かんから
あぁ、Mr.ビーン!似てるかもーーー(笑)
コチラ、ハイボールはもちろん、サンドイッチとかつまみも美味しくて、マスターはつまみのレシピ本も出してます。また行きましょう〜。
おひで
そう言えばお腹いっぱいで、つまみ頼まなかったね。
次回はぜひ!

2012.3.25 [日] 写真

イギリス旅行の写真
https://picasaweb.google.com/...

▽最近の3件 [全6件を表示]
12/3/29 さくまり
堪能しました!ビッグベンの名前がなくなっちゃうかもしれないんですってね。古いモノは残してほしいわ。
のりん
楽しかったです!!「おかあさん大丈夫?」に爆笑!
12/3/30 えりりん
面白かった。ありがとー。

2012.3.21 [水] 帰国

旅行を終えて成田に到着。
明日から仕事だー!

イギリス、また行きたい。
でも、イギリス英語はむずかしい。

12/3/22 かんから
お帰りなさ〜い。すっごく楽しそうな旅日記(笑)こんど話も聞かせてね。
えりりん
おかえりなさーい。旅日記、面白かった。
おひで
たらいま〜!

2012.3.19 [月] リーズ城

イギリスに来て、まだお城を見ていない。
ので、お城へ連れて行ってもらう。
快晴で気持ちのよいピクニック日和。

広大な敷地を白鳥や黒鳥や鴨や孔雀やらがのんびりしている。
黒鳥を国内に持って来た事で有名らしくお城の旗も黒鳥マーク。
持ち主が何度も変わっているけど一番有名なのはヘンリー8世。
イギリスの小学校の社会科の授業では
ヘンリー8世と彼の6人の奥さんの殺され方が
必ずテストに出るんだそうで、ギフトコーナーにも
ヘンリー8世と6人の奥さんグッズが売っていた。
そして、お城にはやはり霊はいるらしい。

2012.3.18 [日] カンタベリー

ゆっくり起きて、午前中はkooちゃんに着物指導。
帯結びは無理だと思って、ふくら雀の形に縫い付けて
巻くだけでいいように作って持っていったので
なんとか着れるでしょう。
午後は、kooちゃんの学校があるカンタベリーへ。
大聖堂の敷地内に学校って、、、すごい。
カンタベリーの町を一回りして帰って、夜は卓球大会。

2012.3.17 [土] セントアイブス

バーナードリーチの工房があるというので
日本で陶芸に興味のある人には有名な町、セントアイブス。
ところが、イギリス人に言わせると
「そんな遠い所まで行く価値があるの〜?」
結果、行って良かったです。
寝台車も面白かったし、なによりお天気がよくて
セントアイブスに早朝8時過ぎに着いた時には
お天気雨が降っていたのだけど
空を見上げると大きな虹が!それもダブルで!
ここは、ハワイか!?
と、思うほどのリゾート感もりもりな感じで一日気持ちよかった。
夕方16時前の電車でロンドンまで戻り、
電車を乗り継いで友人の住むセブンオークスへ到着は深夜11時。
イギリスの南西から南東まで200キロ以上の移動。

▽最近の3件 [全4件を表示]
12/3/22 おひで
遠いですよー。
出来れば1、2泊したかったです。
12/3/23 ねこもも
そうなんですね!次回ロンドンの友人を訪ねる時には忘れずに参りたい所です!
12/3/26 陶子
先日、近所の元・大庄屋を訪ねたら「バーナード・リーチも来た」と言っていて
「よくこんな僻地にまで!」と感心したものです。
自身の工房も都会からは相当遠かったんですね〜、隠れ里がトコトンお好きの御仁。

2012.3.16 [金] 観光そして移動

ビッグベン

ウエストミンスター

船で上流のロンドンブリッジまで行って

デザイン博物館 コンラン卿プロデユースのカフェでランチ
↓        
テートモダン

パディントン駅から23:45の寝台車ナイトリビエラでセントアイブスへ

12/3/22 ぼたん
パディントンと言えばアガサ。
最近イギリスドラマにはまってます。
おひで
アガサの本を持っていったのですが、読まずじまいで帰って来てしまいました(笑)

2012.3.15 [木] コッツウオルズ

ハチミツ色の町。と言われるこの町。
まあ、確かにハチミツ色と言われればそう見えなくもないが
何年もメンテナンスしてない家は苔が生えてどよーんとしてる(笑)
そのかわり、芝の上にはうっすらと靄がかかり
なんともいえない幻想的な風景。
ベストヴィレッジという賞で1等をとったという
バイブリーという村は荻窪3丁目よりも狭い
小さくて可愛い村だった。
狭い世界でも「おらが村が一番!」
と胸を張って生きるプライドの高いイギリス人。
「これしかなくて」と、謙遜する日本人。
それぞれの民族性が面白い。

ランチは、テッドベリー村の元貴族の家で2コース(前菜とメイン)
わたしは、アーティチョークのサラダとシーフードグラタン。
ジャークはトマトのスープとシーフードグラタン。
タムタムはパテとビーフのパイ?

2012.3.14 [水] マーケット

水曜日にやっているエンジェル駅近くのカムデンマーケットへ。
ジャークはスタンプを購入。
わたしは1910年のアールヌーボーの
アンティークブローチを見つけて鼻息が荒くなる。
帯留めに改造してもらうつもり。
カムデンから、コベントガーデンのジュビリーマーケットへ移動したが
こちらは趣味の屋台、と言うかんじで琴線に触れる店はなし。
タムタム&ジャークと別れ、わたしは郊外の布市場へ。
リバティーの記事が1m3〜4ポンドで買えると言うので行ってみたけど、
思考能力が低下していて選べなくて結局見ただけで終わる。
一度ホテルに戻り、川の向かいの観覧車ロンドンアイに乗りにいく。
夕方だったからか待ち時間もなくすんなり乗れる。
夜は葉山のみどりさんのお知り合いの和食レストランで焼き鳥と日本酒。
面白い話を聞くことが出来た。

2012.3.14 [水] ロンドン

12日からロンドンに来ています。
パソコンを持って来たので、日記が書けています。

ロンドンは、初めての街ですがいい所ですねえ。
あったかくて、もう桜が満開!
東京よりも一足早いお花見が出来ちゃった。
でも、みんなすごい早口で何言ってるかよくわからん。
やっと単語だけ、どうにか聞き取れるようになって来ました。
あと、小銭がわからないのであるだけジャラジャラーっと出して
そこから取ってもらっているのだけど
「頭の弱い人?」と、思われてちょっと引かれるのが悲しい。
夜ごはんは、チャイナタウンで中華。

明日は、コッツウオルズ一日観光へ行って参ります。

▽最近の3件 [全5件を表示]
12/3/15 のりん
お〜、写真みたいですねー!食べ物はどんなでしょう?
モーリー
イギリスの硬貨って数字がなくてわかりにくいですよねー。
12/3/21 ぬほりん
12進法だっけ?わからんちん。

2012.3.13 [火] 博物館

一番行って見たかったヴィクトリア&アルバート博物館へ。
グランドフロアーから見るのが正統なのだろうが
我々は興味のあるものから見る派。
最上階がポタリー展示場だったので、リフトでいきなり最上階へ。
誰もいない。。。
そして、一昔前の日本の応接間のキャビネット的な展示。
美しい物が可哀想なくらい美しくなく展示されいているので
審美眼を養うにはある意味勉強になる。
ポタリー、建築、シルバー、ジュエリー、ファッションと
ぐるっと回って中庭のカフェで一休み。
午後には大英博物館へ行こうと思っていたが
家族全員「もう、博物館はいっか」と、
いう気分だったので町を歩く事にする。
ハロッズまで歩いて、デパ地下(地下じゃないけど)の
オイスターバーでランチ。
生牡蠣と白ワインと、シーフード盛り合わせプレートを頼む。
店の兄ちゃんに850ポンドのキャビアをオススメされるが
誰がデパ地下のランチでそんなもん食うものか。
ランチ後、ハロッズのインテリア売り場とペットグッズ売り場を見て
スローンスクエアまでぶらぶら歩いてくたびれてホテルに戻る。
夜は歩き疲れて、コンビニで買って来たビールとサンドイッチ。

2012.3.12 [月] PUB

15:30ロンドン到着。あたたか。
タクシーでチャリングクロス近くのホテルCitadinesに
チエックイン。
空港から、ホテルまでの道のり桜の花が何本かあり満開。
まさかロンドンで日本より早いお花見をするとは。
ホテルから徒歩2分の「シャーロックホームズ」
というPUBで初ロンドンに乾杯!
時差ボケもなく、上々のはじまり。

2012.3.11 [日] ありがとうございました!

本日、仕覆教室展最終日。
お運びいただいた真楽のみなさま、
本当にありがとうございました!

教室展のために作った仕覆柄の帯。
染めは更浜さん、仕立てはモーリーさん。
会場でも大人気でした。

打上げは山形アルケッチャーノの支店、サンダンデロ。
http://www.alchecciano.com/...
素材の持ち味が生かされた、おいしい味でした。

2012.3.9 [金] しあわせ

午後一で、北村武資展@近美工芸館→尚蔵館
蝉の羽のような口に含めばふっと溶けてしまいそうなくらい
危うい羅、万華鏡の様にきらきらと咲く花文。
ふひゃ〜〜〜っと、深い深いため息が漏れる。
いや、鼻息が荒くなる。と言った方が正しいか。
尚蔵館ではご養蚕のお仕事を拝見し、これまたため息。

その後、6日からワタクシが通っている仕覆教室の作品展へ。
真楽メンバーの方々にも足をお運びいただいており
本当にありがたいことです。
自分の作品を見られるのはちょっと恥ずかしいけど
布好きにはたまらないのではないかと思います。
今日は、お茶の先生とお茶友2名が見に来てくれて
仕覆展から桃青さんで超レアもの茶箱や超レアもの仏像を見て
目の保養をたーっぷりした後、浅草へ移動。
お茶友の親戚がやっているイタリアン「ポルトーノ」へ。http://www.portuono.com/...
ピッツアの種類がすごく沢山あって迷ったけど
「チコリ」というのを選んで大正解!
いや〜、今日もしあわせでしあわせ。

写真は、大手門の現代絵画のような石垣。

2012.3.3 [土] 鎌倉

久しぶりの鎌倉。
友人の出産祝いに伏見さんのお椀を、と思い葉山へ寄ってから材木座へ。
http://www.facebook.com/...
伏見さんの「潤」という色がとても好き。

夜は、鎌倉の若い人たちとフェリーチェというイタリアンへ。
ちんまりしたお店で居心地よく鎌倉らしいくつろげるお店だった。
前菜盛り合わせの中のフォアグラのブリュレみたいなのと
ブリのグリルがものすごく美味しかった。
あと、やっぱり鎌倉は野菜が美味しい!
食事の後、タムタムと若者達は材木座の家へ流れ
わたしはあかねさんの所へ、集団見合いの打ち合わせ。
だいぶ酔いの回った御仁に「虹の岬」という恋愛小説をおすすめされ
「志乃さん」というあだ名をつけられる。

2012.3.1 [木] 卒業式

あ〜、うれしい。
この日が来るのを入学した時から指折り数えて待っていました。
これで、朝5時半からお弁当用の
揚げ物や炒め物をする生活とおさらばじゃ!
我が子の成長より、己の自由のほうがウレシイ。
こんな親でも子は育つ。

▽最近の3件 [全9件を表示]
12/3/5 みにひつじ
えてくしも、3年前の日記読み返しちゃった。ふふふ。早いねえ3年間。そしてご卒業おめでとうございます、です。
12/3/7 えりりん
おめでとうございまぁ〜す。あっという間に三年ですね。お弁当づくりお疲れさまでした。
12/3/9 りりぃ 
おめでとうございます〜〜〜お気持ち解ります〜〜〜

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間