KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

はななおふくの空間
最近の5件
2013年 3月
2012年 9月 | 7月 | 2月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月


2009.9.29 [火] 武侠もの

一時期、韓流というのが流行ったけど、今また華流(ファーリュー)の波がきているらしい。。。華流とは中国語文化圏の大衆娯楽文化の流行。わかりやすく言えば、ブルースリーのドラゴンシリーズから、よりハリウッド的にエンターテイメントしている「グリーンデスティニー」、三国志の一場面である「レッドクリフ」など。
その中で武侠ものと呼ばれるジャンルがあって、これがとにかく面白い。

それはそれで、最近私の中ではアジアが熱いのだ。
今日は台湾で2008年に社会現象まで起こし興行収益歴代1位の「海角七号」 http://www.kaikaku7.jp/ という映画が日本で来春公開されるための舞台挨拶&試写会、時間がなくて試写は今度。主演のファン・イーチェン君はとてもかわいかったなー。


写真は連休中に仕上げたチェニック。なかなか良くできたと自己満足。

2009.9.21 [月] 連休

土曜日は姉と会って講演会と食事。講演会は「がんばらない」(集英社)の著者であり医師である鎌田寛氏。「あたたかい」という言葉をキーワードに、あたたかい医療、経済、人間関係など話は多岐に渡り、長い歳月「死」を見つめてきた氏の涙あり笑いありの、まさにあたたかい講演でした。
最近、仕事上でちょっとトラブったのだが、その時の私を深く深く反省したのであります。
その後、ちょっとお堀を散歩、ダンナも加わり3人で食事。丸の内のビルの地下の和食屋さんは、土曜日なので全然人がおらずでもとても美味しかった。
日曜日は代々木公園での「ヴェトナムフェスティバル」にチャリで向う。まずは鶏肉のフォーをいただき串焼き系のお肉やフォーのやきそば風、生春巻き、と続き結構おなかいっぱい。最後に頂いた「チェー」というデザート、これが絶品だった。グラスに何種類かの具に甘いシロップ、白玉、その上にかき氷が載っかっておりスプーンでぐちゃぐちゃに混ぜて頂く。具はいろんな中から3つ選べて、私はゼリー、黒豆、杏を選んだ(だんなはゼリー、蓮の実、金時豆(だったかな?))。
江古田にある「チェーカフェ」 http://checaphe.exblog.jp/  のブースで是非お店にも行ってまた食べたい!!と思うほど。
その後、近所の八幡さまの秋祭り。初めて遅くまで残って各地域の神輿が宮まで入ってくるのを見た。迫力がすごくてなぜか近くに神輿がくるとドキドキ(血が騒ぐ)して居ても立ってもいられない!。。。なぜだろう? で、そこでまたお好み焼きや何やら買って、帰宅して晩ご飯。今日はいったい何度ごはんたべたかな?
そして今日はなんだか曇り空。何ともなしに午後になり、春からそのままになっていたリネンの布をやっとブラウスにすべく型紙をちょきちょき。。。このお休みの間に仕上げよう!

2009.9.13 [日] ビーズ展

昨日、日本橋高島屋8階で開催されていた2009年ビーズグランプリの展示を見に行った。ビーズはちょっと前からちょこちょこ気になっていて帯留めも作ってみたりしている。
ビーズのパーツを買い求めた時にお店の人からこの展示会の招待券を頂き、せっかくなので行ってみました。
見た感想、、、ビーズってたぶんすごく時間がかかるし細かい作業で色のセンスなんかも重要だけど、わりと初心者でもすぐに形になりやすく、(初心者の)私にとっても入りやすくて大好きなんですが。パーツも充実しているし何十年もの年月を得て習得する技や過去からの歴史をふまえた方法、などもあまり問われず、自由に創作できます。
何を言いたいのかと言うと、ちょっと華美すぎてあまりにも非現実的な印象を持ちました。
なんでもできちゃうので、ついやりすぎちゃうのかなーと思ったり。
実際、自分がやったとしてもなかなかセーブするのは難しいのかな、と思いました。
まあ、こういう展覧会に出品するのはこういう感じのものでないとなかなか評価につながらない、ということなのかもしれません、すみません、良く業界のことも知らずに好きなことを言ってしまい、もしビーズをやっているかたがいてこの日記を読んで、気分を悪くされたら大変申し訳ありません。
非難しているわけでなく、あくまでも好みの問題だと思いますので、ご容赦くださいませ。

でもって、ビーズ展を堪能したのち近くの千疋屋でお茶でも、と思ったら15分後から貸し切りとなっており、、、と言われ入れませんでした。日本橋の千疋屋で貸し切りって。。。

しょうがないので、チョコクロがあったのでお茶をして、昨日はナナ君の病院の日だったので早めに引き上げてきました。
そうそう、パイロットの「PEN STATION」というのが近くにあって万年筆の歴史や蒔絵シリーズが飾られていて、とても良かったです。もうちょっと照明が明るければ、細かい蒔絵なんかもじっくりみれるんだけどなーと残念に思いつつ。

慌てて帰宅してナナ君を病院に、状態は良好で変わらずで良かったのですが、体重が。。。。2週間でまた太ってしまった。
カロリーの少ないカリカリをそれも量を減らしてあげているはずなのに、なぜ???
発病する前の体重にすっかり戻ってしまいました。う〜ん。困った。
さらに量を調整してダイエットです。
本人はそんなことわかんないので、不機嫌です。ごめんね、ナナ君。

2009.9.3 [木] 老い

いきなりの重いタイトル。今年になってから実家の母が認知症と診断されました。近くに住む母の姉はもうずいぶん前から認知症で、姉妹そろって認知症。。。う〜む、私も姉がいてウン十年後(あまり遠くない)姉妹そろって、、、なんてちょっと想像するなあ。
なんてことはさておき、一方で姉の義母はもう10年くらいの筋金入りの認知症で、姉は自宅介護をしていてそれはそれは大変な日を過ごしてきた。普段、前向きな人なのでアッケラカンとしているが、今では義父と姉しか認識できないらしい。
誰にでもやってくる「老い」とその先にある「死」
会う度にずっと昔から知っている母とちょっとずつ違う人になっていくのがたまらなく悲しい。

数年前にとても近しい人を見送ったことがある。病気と戦っていた時も最後に側にいたのもたった一人、他人の私だった。
彼女は老いる前に逝ってしまったのだが、その後わたしは「死」というものについて、とてもよく考えるようになった。
だから何かを悟ったとかいうのでは全然なく、漠然と考えるだけだけど。。。

2009.9.1 [火] 反省

ふと気がつけば、9月。また日記をさぼってしまった。。。いろいろと思い返すが、何をやっていたのかあまり記憶がなく、なぜこんなに日記を書いていないのか思い当たらず、しばし反省。
大好きな夏着物、とりあえず1年に1回は着てあげたい。とは言いつつも、麻の着物だけはついに着なかったなー。ごめん、来年はきっと。
このところいろいろと思うことがあって、ちょっと自分の世界をもっと積極的に広げたい、と思うようになった。一度きりの人生、もっといろんな人と交わっていろんな話や経験をしなきゃ、と。なので、真楽のイベントにもがんばって参加しよう!と思っている今日このごろなのです。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間