KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

さらの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月


2014.12.31 [水] 

ジェットコースターに乗ったような2014年も大晦日となりました。
水回りの大掃除・障子の張り替え、ガラス拭きを終えて、ほぼゴールイン。
アシスタントを得た今年は特に障子の張り替えが上手くいってよかった。

昨日は実家へ。逃げ腰の弟を拉致して(爆)「現実」報告と問題解決への提案など。
石橋をたたいても渡らぬタイプの弟と、この先どのように歩み寄れるのか… 
なんとかソフトランディングしたい。

2014.12.27 [土] 

今年最後の銀座♪
お世話になっている方々にご挨拶。清々しい気分で次なるお楽しみへ。
バーでゆっくりが理想なれど、今年はおたがいの「現実」を優先してこちらで軽く一杯案に着地。
エーデルピルスに満足+不安も不満も怒りも笑いに変わる楽しい夕べ。
あれやこれやとストレスは積もるけれど、これからも好きなきものを着て、このような楽しい時間を増やして乗り切ろう♪
..............................
本結城
生紬に和更紗を描いた名古屋帯
草木染め帯揚(桜)+臙脂の冠組帯締
小紋羽織(長女)+ストール(布きれ やました)
HHのジラソーレバッグ
細身エナメル草履(次女)

2014.12.26 [金] 

穏やかに晴れ渡る本日は、母の誕生日。
細かな問題も、かなりの難題もあるけれど、健康でいてくれることに感謝!
さすが就学から退社までオール皆勤賞(母の誇り)の昭和ヒトケタ! 
これからも、なにはともあれ健康であればどうにかなる、前に進める、を体現し続けてくださいませ!
................................
備忘録
1月24日から30日、早稲田松竹のスコリモフスキ監督特集
J.アイアンズ、A.ベイツ! キャストもたまらない〜

2014.12.25 [木] 

クリスマス☆ クリスチャンではないけれど、幼い頃から心がうきうきする日。
それにしてもホントに24時間あるのだろうか?と思うほど、時間が経つのが早い…

ふと振り返れば訃報がふたつ・・・
18日 ヴィルナ・リージが旅立ちました。こちらに懐かしいお姿が。
「黒いチューリップ」「蜜がいっぱい」「雨のエトランゼ」etc.
そしてジョセフ・ロージー監督の「エヴァの匂い」にも出演していたっけ… 
キリリと綺麗で色っぽい容貌が印象的。
容姿にも生き方にも自我の強さがあらわれる女性にあこがれた10代の頃、秘かにファンでした。
映画好きの友人にも内緒でしたが(笑)
日本での知名度は低かったようですが、親しみやすい「隣のお姉さん」ではなく、
選ばれし者としてのプライドと美貌あればこそプロの女優、という時代にヨーロッパの哀感と
バイタリティを滲ませて活躍。
現代とは異なる価値観の「映画界」で、記憶に残る女優です。    

22日 ジョー・コッカーも…
ビートルズのカバーで一躍有名になった当時はその魅力がピンとこなくて、
はぁ…そうですか、という感じだった。
オトナになるにつれ、彼の魅力をじわじわと感じるようになり。
英国はシェフィールドの出身。今ではこの地名を聞くだけでもじいんとしてしまいます。

映画と音楽。活躍した世界は異なれど、王道から少し引いたところで、じっくり強烈に輝いたお二人のご冥福をお祈りします。

2014.12.24 [水] 

ほっと一息つく間もなく、毎日がドタバタと過ぎてゆく。今年は師走に限らず、ずっと走っていた感じ。

穏やかなお天気に恵まれたクリスマス イブ☆
今夜は拙宅でイブの集い。
ワタクシは出勤日を変更してあれこれ用意。
自家製ローストビーフもサーモンソテーも大好評。老体に鞭打ってバタバタ準備した甲斐がありました(笑)
仕事帰りに遠路はるばるやってきてくれたAちゃんに感謝。プレゼントもありがとう♪

2014.12.18 [木] 

今年後半最大のイベント。
朝から寒さが半端なく、厚手ストールに手袋の完全防備。

悔しいミスはあったけれど、先生からOKをいただいてホッ…
今年度の修了証と皆勤証をいただきました。
生まれて初めての「皆勤証」はご褒美つきでとっても嬉しい♪
..........................
江戸小紋+すくい名古屋帯
草木染め帯揚(薄桜色)+冠組帯締
着物襟コート+アストラカンヤーンのストール
細身エナメル草履(次女)
インド更紗バッグ

2014.12.16 [火] 

この冬一番の寒さ…と思われる本日は、今年最後のお稽古。
その前に有難いお誘いに甘えて…心身ともに癒されました! 自分の心はもちろん、身体とも真剣に向き合う必要性を痛感しました。

朝から氷雨が降り続けるので、本日は洋服。
無様に拍車がかかり粗相の目立つこと(汗)
来年は「(大)雨でもきもの」を目指そう…かなぁ(爆)

2014.12.13 [土] 

新宿へ。
百貨店をハシゴしてプレゼント選びなど。
紫好きな彼女にピタリのピアスをゲット。
喜んでくれるかな?

2014.12.9 [火] 

午後からお稽古へ。
細かなご指導を心にとめて、理解と動きが一致することを目指します。
自分のペースを乱さず、堂々とふるまうことも大切。

今日の寄り道のメインはミキモト本店。
6階ホールで開催中の銀座と友に歩むミキモト展、貴重な資料が豊富で楽しく美しく。
災害や大戦で一度ならず社屋を失うも、歴史の荒波にも負けず銀座に根を張り前へと進み続ける強さに心動かされ、創業者の「世界の女性を真珠で飾りたい」とのメッセージが染みました。

本店建替えのため今年が最後のジャンボクリスマスツリーは色鮮やかで美しく、ツリー前の歩道は撮影者の人だかり!
年末の華やぎに満ちた銀座はウキウキするけれど、展示の影響もあってか戦争や原発問題などが頭の片隅で疼くような夕暮れでもありました。
..............................
結城紬
インド更紗帯
kinamiさんの帯揚+濃茶と臙脂の変わり組帯締
小紋羽織(長女)+やましたさんのストール
M's bayswater
細身エナメル草履(次女)

14/12/12 ちびまる
なんて素敵!この時期赤色は華やぎがあっていいですね〜〜!お体ご自愛下さいね。
KURA
ほんと素敵!とっても細かい更紗、、、もっとアップの画像が拝見したい!それより実物拝見したい気持ち!(笑)
14/12/15 さら
ちびまるさん
この更紗帯の赤「ちょっと派手になったかな...」と思ってましたが、まだいけると勇気りんりんに(笑) 体調へのお気遣いもありがとうございます!
KURAさん
古い古いインド更紗へのコメントありがとうございます。 
この日はお稽古だったので帯締ですが、KURAさん作の鉄色の長方形の帯留を合わるのがお気に入りです♪ 

2014.12.9 [火] 

今年も元気に花をつけてくれました!
日ごと寒さが厳しくなるこの時期、華やかな色合いに励まされます♪

2014.12.8 [月] 

子どもの頃からの頭痛持ち。父は生涯頭痛と無縁だったのに、運悪くひどい頭痛持ちの母に
似たようです。
余談ながら息子も頭痛もち。父親は頭痛知らずなのに、私に似てしまうとは…皮肉なものです(涙)

市販の頭痛薬は10年ほど前に効かなくなった。
ストレスと過労から長期間頭痛が治まらず、勤務先でも保健室の常連となった頃、某クリニックで自分にピタリの特効薬とめぐり会えた。
凝り+偏頭痛→「混合型」の頭痛と診断され、まずは凝りを改善する神経ブロック注射をうつことに。
医師自らが処置を施すこの注射、私の場合は首筋に打つので、注射に苦手意識はなくとも怖いことこの上なし。
それでも医師を信じ、極細の針がチクリと刺さる数秒の痛みに耐え、30分ほどベッドで休んだあとは、痛みが和らいでゆくのを実感した。
さらに処方された特効薬を飲むと、ひと月近く悩まされた頭痛がゆっくりゆっくり緩和され…
帰宅の途中で頭痛がほぼ去って、薬の発見者に心から感謝!!
今のところこの特効薬が効くので常時携帯している。うっかり忘れて外出すると、血の気が引くほど自分には重要な薬。
個人的には夏場に頭痛の起きる頻度が低く、冬場はかなり高い。気圧の影響もあるそうだが、混合型の私の場合は、寒くなると無意識のうちに身体が縮まってコリコリとなるので、気候の影響が大きいようです。
今年は、10月末からかつてない頻度で頭痛が起きるのが悩ましい。
いろいろ不具合のでるお年頃のうえ、運動不足もマズイのだと思う。
母が頭痛とサヨナラできた年齢を過ぎたのに、私の頭痛は未だ去ってくれないようです。
見かけによらず(笑)丈夫ですが、頭痛だけは生涯の(悪)友となるのかな…
先日、職場で頭痛の悩み情報交換で盛り上がったのを機に、我が頭痛・来し方行く末をつらつらと…

2014.12.2 [火] 

本日のきもの覚書

みさやま紬
紬地にモール織の名古屋帯「プラハの花」
草木染縮緬帯揚(kinamiさん)
臙脂色冠組帯締
小紋羽織(長女)
bayswater
カフェ草履

2014.12.2 [火] 

今月は三週連続のお稽古。
徐々に緊張感が高まってきました。
粗相のないよう気を引き締めて!
................................
近くのカフェでひとり反省会の後は、新宿経由で帰宅。
今年も西口と南口をつなぐモザイクストリートのイルミネーションが綺麗。
歓声をあげながら撮影に興じる若者に交じって、私もパシャリ!

2014.11.30 [日] 

残念ながら秋の三渓園に行かれず(涙)
その鬱憤晴らしも兼ねて、本日は小田原まで。
ちょこちょこ足を運ぶ小田原ですが、新たな発見や訪ねたい所は尽きないようで…♪
今日のメインは黒田長成侯爵の別邸だった清閑亭
報徳二宮神社そばのこちら、アプローチからワクワク感が高まる空間でした。
地元の若手木工職人さんたちのいぶき会の展示もしっくり合って、ゆったりとした時が流れます。
改修工事のため拝見できる箇所はが限られていて残念だったけれど、凝った欄間や貴重なお軸など、そこここにぬくもりと気品があるれて魅力的。
相模湾を見渡すカフェでお抹茶をいただき、達成感とは縁薄い作業や雑事に追われる毎日から、
ちょっとした逃避気分を満喫できました!
丁寧で的を得たスタッフの対応も心地よく、お気に入りスポットに追加♪
しばらく工事が続くそうですが、順次公開箇所が増えるようなので春になったらまた来よう。
清閑亭をあとに、二宮神社の紅葉を楽しみながら小田原城へ。
幼子の笑顔と歓声がゆったりした気持ちを呼び起こす遊園地、ひっそりたたずむ図書館や資料館、渋い親柱、お濠の鴨や都鳥… 
お城を訪れるたびに、澱んだ心を浄化してくれる何かに触れてスッキリ晴れ晴れ… 。
幼稚園の遠足が初体験だった小田原城。天守閣への階段で集合写真を撮ったこと、雨にもかからわず遊園地で楽しく遊んだことなど、とても印象的で懐かしい。
新幹線の車窓から眺めるのみで数十年の月日が流れ、息子が小田原に住むことになって小田原城との再会を果たしました! これを機に小田原の魅力にはまり、特に用事がなくても散策するように…
そのたびに必ず訪ねる小田原城とは不思議なご縁を感じます。
その後も気ままな散策を続け、駅直結のハルネに立ち寄って帰宅。
晩秋の一日を満喫できました。明日からまた頑張ろう。

2014.11.25 [火] 

お天気に恵まれた連休が明けた本日は氷雨降る…
そんな中、お稽古へ。
集中力を高め、注意点にはバランスよく神経を行き届かせるべし!
しっかり反省した後は… また時々咳こむので、予定していた寄り道は自粛して帰宅(涙)

2014.11.24 [月] 

本日はこちらへ。
今年も豊かな時間を過ごすことができました。
真摯にお稽古を続け、力強く気品がにじみ出るような舞台に感激。同時に身が引き締まる思いです。
そして… 細やかなお心遣いに感謝感激。

終演後は、あれやこれやのおしゃべりに花が咲き、ちょこっと一杯のはずが結構な長居に(爆)
こちらも楽しくて、じんわり幸せな一日となりました。
..................................
白鷹お召
中国の象嵌文様のすくい名古屋帯
縮緬帯揚+二分紐+瑪瑙帯留
小紋羽織(次女)
Bayswater
小判型草履

2014.11.23 [日] 

ここ数年、23日は外出が続いたので久しぶりのラグビー早慶戦をテレビで観賞。
対抗戦+大学選手権をあわせて今日が100回目の対戦とのこと。
ラグビー観戦と車の運転は人格を変える(持論;爆)ということで、つい語気を荒げて
応援に熱が入る場面多し。
結局、100回戦は引き分けとなりました。
両校ともに勝機を活かしきれずのドロー。たられば無用の勝負の世界だけれど、
どちらも惜しかった!

2014.11.22 [土] 

お天気も良くお出かけ日和の本日は、日本橋経由でやましたさんのとおまわりよふゆ。へ。
先月の個展からひと月余りで季節はすっかり冬めいて。

「主張が少なく、存在感がうすい。
わき役な布たちを揃えました。 」(DMより)
とのことですが、どこか懐かしくホッとできるぬくもり+スタイリッシュなテイストも併せ持つ布たちに囲まれると自宅でくつろいでいるような気分に…♪
10代後半から、ほとんど好みが変わらないワタクシには、とても安らげる布たちです。
暖かみ溢れながらシャープ。決して悪目立ちしないのに引かない。懐かしいのに新しい。
などなどの二面性や多様性が自然にほんわかミックスした布たち。
「いつまでも、いろいろな用途をもって使える布」を目指すやましたさんならではのこだわりが静かに聞こえてくるようです。
見て触ってお話しを伺う楽しい時間。つい長居してしまいました♪

*新宿西口のイルミネーション。今年はピンクです。

2014.11.18 [火] 

移動の基本がバスと電車の身には嬉しい羽織の季節到来♪
帯付きの間はショールで防御をはかるものの、路上で、車内で飲食する人々、お太鼓を直撃するバックパックなどに鋭く反応して、結構疲れます。
それに比べ、羽織の安心感は絶大。ショールもプラスすると人混みでもスイスイ歩けて有難さが身に染みます。
..................................
蕗の真綿紬(霜垣さん)
南風原花織名古屋帯
縮緬帯揚(kinamiさん)
臙脂の冠組帯締
小紋羽織(次女)
細身エナメル草履(長女)
Bayswater

2014.11.18 [火] 

咳もおさまり、本日は久しぶりのお稽古へ。
集中力がプツンとキレると細かなミス多発…(涙)
頭で理解しても身体に染み込ませないとダメですね。
緊張感と脱力感あれど、終われば楽しい貴重な時間♪

しばらく籠っていた反動から銀座に寄り道。
相変わらず美しく気高くぬくもりに満ちたモノを拝見して眼福・至福…
雑事に追われる生活のマンネリを打破するアクセントになりました♪ 
工事移転のため今年が最後というミキモトのクリスマスツリーを撮影する人多し。
ワタクシも間からパシャ。ピンボケだけどカラフルなデコレーションに気分が上がります。

2014.11.13 [木] 

招待券の期限が迫ったこともあり、今日は外出自粛令を解禁して日本民藝館へ。
大好きな刺子とカンタの共演です!
使い古した布を重ね、補強と保温のために緻密な手仕事が施された刺子。
古い木綿のサリーを重ね、藍や茜で染めた糸でハス、鳥、像、魚など宗教と生活に密着した模様を描き、ペイズリー柄で縁取ったカンタ。
血のかよった手仕事ならではの美しさと力強さに魅入り、うかんできた言葉は「生存のための文化」。生きることそのものと切り離せない切迫感や家族への思いが縫い込まれたような手仕事の数々が、時空を超えて人々を魅了する力に感動しました。
帰宅後、バングラで求めた小さな飾り布やポーチなどを眺めるうち、刺子やカンタの帯への妄想が高まったのでした♪

2014.11.12 [水] 

風邪が長引いて、ヨレヨレ過ごすうちに今月も半ば近くなりました。
喉の痛み、咳、頭痛、鼻詰まり、抜けないダルさなどなど、ひとつ治るとまたひとつ、
軽症ながら具合の悪い見本市のようでげんなり。
仕事以外はずっと籠ってようやく復活の兆し。でも、お年頃なので油断は大敵。
今年の風邪は長引くとか・・・ みなさまも気をつけてくださいね!

14/11/13 ねこもも
くれぐれもお大事にー!Eggnog Please!
14/11/15 さら
ありがとう〜! やっと復活できました。不具合よりも長期の外出自粛が堪えました…(笑)

2014.11.4 [火] 

強い日差しと、粋なハッピ姿が印象的な浅草界隈を再訪。
間近に見えるスカイツリー、下町らしい商店街、平日の午後なのに観光客で賑わう浅草寺界隈、佇まいから魅せられる老舗、スタイリッシュなホテル、そぞろ歩きの途中で見つけたスパイスの効いたお店の数々…
今回も良い意味での猥雑さと文字通りのクールさに酔いしれました。
美味しく楽しく刺激的な一日をありがとう!!
...........................
細かな井桁絣の長着
染名古屋帯(お太鼓に雀!)
草木染縮緬帯揚(桜)+格子柄をあしらった変わり組帯締
珊瑚色玉簪
絞りの羽織
HCのナイロントート
高右近下駄(相模屋さん)

2014.11.2 [日] 

昨日は気圧の影響なのか、久しぶりに頭痛に悩まされる。
今日は朝からスッキリ。駅伝や六大学早慶戦などを見ながら、あれやこれや片付ける。
早いもので11月に突入。
残り少ない2014年、健康で心穏やかに過ごせる日が一日でも多くありますように!

2014.10.31 [金] 

今年は「区切り」の多い一年のようです。
今日も区切りのひとつあり。
短期間で天と地を体験。いろいろ学んだね!

2014.10.29 [水] 

本日は仕事を振り替えてこちらへ。
正面席を確保すべく、かなり早めに出発(当社比)する。
演者によって動きと動きの間ややカタ決め方や見せ方が、いろいろあるのだなぁ・・・ 
そのようなことに気づくようになり、見方が変わってきたようです。
.............................
白鷹お召
藍型名古屋帯
ぼかし縮緬帯揚+冠組帯締
簪「氷花」
小判型草履
ジャワ更紗手提

2014.10.28 [火] 

今月最後のお稽古へ。
何とか仕上げることができました。
それにしても、細かなミスや姿のマズさ(爆)、何とかならないものでしょうか?!

久しぶりに銀座に寄り道。
来月半ばからの素敵な情報をいただいて、ニコニコしながら帰路に着く。
...............................
伊那紬
柚木さんの型染め名古屋帯
草木染縮緬帯揚+冠組帯締
細身エナメル草履(長女)
ジャワ更紗の手提げ
濃茶の薄手ウールストール

2014.10.27 [月] 

元クリームのジャック・ブルース氏の訃報を知る。
25日に自宅で家族に見守られるなか旅立ったそうです。71歳とのこと。
この1月のサンシャイン・ラブ/ クリームを見て、英国ロックの底力を再認識。
スコットランド出身の伝説的知性派ミュージシャンの訃報に心が沈みます…

2014.10.25 [土] 

思い立って小田原へ。
駅周辺では、再開発プロジェクの第一弾、HaRuNe小田原に移転のために閉店するお店もちらほら。
駅前の菜の花さんもハルネに入るそうで、おみやげを求める人で賑わっていました。
手ぬぐいプレゼントにつられて、バウムや復刻版柿の葉巻きの和菓子を購入。

小田原のように歴史ある町でも、しばらく来ないと町の雰囲気が微妙に変わっていることがあり、
町は停滞せず進化を続けるものなのね…と再認識。
人も町も今を生きているのですもの、当然といえば当然のこと。
それでも、駅前がモダンに開発されるなか、かつて栄えた商店街にシャッターを下ろす店が増え続ける様を見るのは、やはり淋しい…
次に訪れるとき、何を思うかが楽しみでもあり、ちょっぴり不安でもあり。

2014.10.23 [木] 

小雨模様の本日は、久しぶりに根津美術館へ。
現代の感覚だと、ずいぶんと大胆!との印象が強い名画を切り、名器を継ぐ 美術にみる愛蔵のかたちを観賞。
書や絵画を切り分ける、くり抜く、再利用する、接ぐなど、多様な手法で今に繋がる作品たち。
稀少なものや佳きものを所有したい、お披露目したい、残したいという欲望と経済的な諸々の絡みあいが、今日われわれの目に触れる結果となったようです。
何事も極めれば公衆の徳となる…
ひねりの効いた切り口が新鮮な展覧会でした。
...................................
K子さんの大島紬
木版インド更紗名古屋帯
草木染縮緬帯揚+三分紐+KURAさんの帯留
大島の雨コート
トートバッグ
カフェ草履

2014.10.22 [水] 

今夜のスーパープレゼンテーションはSting。
ほぼリアルタイムで傾斜したThe Police時代から、長きにわたって思い入れが深いひとりです。
初出演だった映画Brimstone and Treacleも強烈な印象。
熱帯雨林などの社会活動も含めて、幅広い活動を細々フォローしてきたけれど、近年は昔のCDを聞くくらい。
そこへ、昨夜突然の登場! 久々にテレビに釘付けとなりました。
世界的に成功したStingのスランプを救ったのが、忌み嫌い捨てたはずの故郷だった、
との内容は重く深く残りそう。
New Castleへの思いは、80年代のrockin' onにあったインタビューが印象深い。
「ニューキャッスルみたいな工業都市で生まれ育って、家の近くにある造船工場から毎年のように船が造られては進水して去っていく…。そうした中で、習ったことは、物事が繰りされるということ、衰退っていうことだったね。衰退は寂れゆく街の中にあったんだよ」
当時、この記事に強烈に反応して繰り返し読んだワタクシは、訪ねたこともないニューキャッスルの灰色の空と重苦しいであろう街並みを、ぼんやり思ったものでした。
そして時は流れ… 昨夜のプレゼンも、今の自分の抱えるあれやこれやに妙に共鳴。
テレビの前のワタクシは、ひとり感慨深くモノ思ったのでありました。

14/10/23 ねこもも
私も観ましたー固唾を呑んでー笑
14/10/27 さら
ねこももさん、私も固唾をのんで+背筋がぴんと伸びる感じでした〜♪

2014.10.21 [火] 

前回の反省も込め、小雨ながらきものでお稽古へ。
やはり洋服よりおさまりがよい...
楽しいお茶のあと、外へ出るとお天気回復♪
.............................................
K子さんの大島紬
ジャワ更紗名古屋帯
草木染縮緬帯揚
濃茶と臙脂の変わり組帯締
麻のトートバッグ
カフェ草履

2014.10.14 [火] 

台風は過ぎ去って、夏に戻ったように暑い…
時折吹き荒れる突風も脅威、と言うわけで、本日は洋服でお稽古へ。
↑の理由はあるものの、やはり洋服ではダメです…+
今日も些細なミスが重なって、やれやれでございます(涙)。
集中力を維持すべし!

2014.10.11 [土] 

三連休の初日の本日は、ご案内いただいた やましたさんの展示会をKさんとハシゴする。
まずは西口のパークタワーでのグループ展、秋のはじまり・冬じたくへ。
こじんまりしたスペースにぬくもりが溢れます。
軽くランチをとった後は下井草のギャラリー五峯さんへ移動して、やましたさんの個展布をいろいろとを拝見。
嬉しいニュース+美味しいお茶とお菓子+あったかい布たちに囲まれて、Kさんともども笑顔がこぼれました。
好きな事をこつこつ続けることの大切さ、その好きな道を進める環境にある幸せを自覚して、周囲への感謝を忘れぬ気持が織り込まれているから、どんな小さな一枚も代替不能の愛おしい存在感ある布となるのでしょうか。
目にも心にもたっぷり栄養を頂いて、我々も清々しい気分になりました!
身体に気をつけて、あとしばらく素敵な二人三脚の時間をお過ごしくださいね!

2014.10.7 [火] 

視覚的には秋なれど体感的には微妙な本日は、単衣着用でお稽古へ。
あの場に上ると頭が真っ白になる瞬間があってマズイです… 
焦らず、ゆっくり、大きく。

きもので歩くには絶好の季節、ということでお稽古の後は青山周辺を散策。こちらの展示会では、染も織も刺繍も竹も漆器もガラスも素晴らしく、拝見するうちに、雑事に追われて流れゆく日々を猛省。
強烈な美のパンチに目が覚める思い。美しいモノはヒトに生きる活力を与えるのですネ!
×や△の多いなか、◎の一日となりました♪
................................
K子さんの結城縮(大活躍)
八寸袋名古屋帯
草木染め縮緬帯揚+冠組帯締
ジャワ更紗のトート
焼高右近下駄

2014.10.4 [土] 

どんどん日が短くなって、秋の深まりというより今年も残り少なくなってきたことを実感。
特に6月以降の毎日は嵐のように過ぎてゆく。

Sちゃん先生と私の都合で、しばらくお休み中のピアノ。
今月から再開の目処がつく。
今日は友人としてSちゃんと久〜しぶりに長話など。
お互いのあれやこれやを語って聞いて、心がじんわり暖かくなる。
いまだ、迷うこと悩むことが多い日々の中で、こうした時間を持てることに感謝。

2014.9.30 [火] 

今日で9月もおしまい。

連日の報道に、人間とは自然の力の前になんと小さく無力なものかと思う。
多くの人が山頂を目指すというお昼時だったのは、神のいたずらでしょうか。
生と死は表裏一体、紙一重。
研究を積み重ねてきても、今回の噴火予測は不可能だったとのこと。
ご冥福をお祈りするばかりです。

...................................
夕方からお稽古へ。
今日も見学者ありで緊張したけれど、何とか仕上げることができました!
基本をきちんと押さえて着実に。

結城縮
ジャワ更紗名古屋帯
絽縮緬帯揚+乳白色の冠組帯締
黒檀の簪
麻のトート
白木の三味下駄

2014.9.28 [日] 

週末の振り返り。
26日(金)
楽しみにしていたコンサートへ。
1部はリラックスして純粋に素晴らしい演奏を楽しむ贅沢な時間。
そして2部は詩と物語とイラストとのコラボで、生命の尊さが染みわたる素晴らしい企画でした。
真楽のお仲間にもお会いできて素敵な夜♪ 

27日(土)
人生の先輩方との集いへ。昨年は体調不良で欠席したので2年ぶり。
知的でパワー溢れる先輩方の近況に刺激を受け、凹んでばかりはいられないと(ちょこっとだけれども)むくむく力が湧いてくる。
かれこれ20年前に短期間仕事でご一緒したNさんが加えてくれたW会。
たくましく歩み続ける先輩方の輪に入れた幸せをかみしめる。
Nさん、本当にありがとう!

28日(日)
夏に戻ったかのような快晴+高温。とはいえ湿度は低くからりと気持良い。
シーツ・カバー・パッドなどの大物洗濯に励み、お礼に出かけ、母の様子をみて帰宅。
.....................................
【26日の覚書】
士乎路縮+ジャワ更紗名古屋帯
真田二分紐にKURAさんの帯留
絽縮緬帯揚
珊瑚玉簪
籠バッグ
カフェ草履

2014.9.24 [水] 

嬉しい報告に胸をなでおろす。
恩師の誕生日とも重なって忘れられない一日に。

2014.9.23 [火] 

このところ、あれやこれやにドタバタと忙しく、時間ばかりが過ぎてゆく。
成果や満足感が得にくい状況で、徒労感のみが高まって低空飛行状態。
楽しいことを増やして何とか乗り切ろうと思っています。

本日は、まず最終日のこちらへ駆け込む。
民藝とデザイナーの概念にかすかな違和感を持ったものの、作品を拝見するうちに、
すんなり胸に落ちました。
直球勝負のように胸のすく作品の数々に、気分も晴れやかに。
場内にはきものの方も多く、やっぱり柚木さんの帯で来ればよかったとプチ後悔。
その後は三越へ移動して、伝統工芸展を拝見する。
工房をお訪ねしたことのある複数の方が入選しているので、今回は素晴らしい作品をより身近に感じることができた。
こちらもきもの姿の方が多く、安易な選択をした自分に喝(笑)
最後に新宿で用を足して帰宅。
たくさんのホンモノに触れたおかげで、心に上質な栄養素が注入された感じです♪

2014.9.20 [土] 

先週に続きお能の世界に漂う… 本日はこちらで。
観賞の機会が増えて、少しずつ見方と楽しみ方のは幅が広がった感じ。
今日は特にシテの細かな動きに目がいきました。

観賞後は銀座へ。
いつもながら美しいモノに囲まれ眼福なり。
朝からどんより薄暗く、途中小雨がぱらつくも、大事に至らず(笑)傘のみでしのげて良かった。
.....................................
士乎路織の単衣
生紬に藍で和更紗を描いた名古屋帯
草木染絽縮緬帯揚+冠組帯締
簪「氷花」
ジャワ更紗と麻の手提
細身エナメル草履

2014.9.19 [金] 

急用のため藤沢へ。
遠いなぁ…と思っていたたけれど、快速急行を利用すると新宿へ出るのと変わらない。
体感的にはむしろ近い!

担当者に恵まれ、清々しい気分で任務完了。
せっかくなので、駅周辺を歩いてみる。
以下、銀座通り散策の備忘録・収穫♪
ふじやす食堂☆日替わりランチ
大虚堂書店 藤沢駅北口支店☆完本『白いページ』
松元屋履物店 ☆創業90年。女将さんと楽しいおしゃべり。

2014.9.13 [土] 

嬉しいお誘いがあり、本日はこちらへ。
舞台に登場するや、場の空気が一新され澄みきるようなT先生の存在感にしびれる。
いぶし銀のような深みと迫力…本日演じられた実盛は圧倒的でした。
観賞後にA子さんからの嬉しいサプライズもあり、とても嬉しい午後となる。
すっかり変わってしまった渋谷で、私は浦島太郎状態。ご一緒したHさんのおかげですいすい歩けて救われました(笑)
こちらでパフェを食べながら、舞台の興奮を分かち合い、日常のあれやこれやも語って、お互いのストレス解消。
貯め込まず、軽傷のうちにガス抜きを!
......................................
五倍子染「蝉しぐれ」
からむしの捩り織袋名古屋帯
絽縮緬帯揚+紺の耳付き平組帯締
更紗と麻地の手提げ
縞紬簪
小判型草履

★帰宅後の撮影とはいえ…半襟が覗いている(汗)+背中がブクブク(涙)

2014.9.9 [火] 

やっと単衣に袖を通したくなる気候となった本日は、お稽古帰りに特上の癒しとパワー注入のときを堪能!
いやな感じで堆積している不安や不満が吹き飛ぶ、楽しい語らいのおかげで、心晴れ晴れ+不調続きのあれこれも改善された感じです。
心と身体の健康の大切さが、改めて身に染みました。
しなやかで健康な心身、太陽のような笑顔… 見習わなくては! 
素敵な時間をありがとうございました♪ 
..........................................
K子さんの結城縮
紙布の名古屋帯
絽縮緬帯揚+紫と鶯色の平組帯締
縞簪(竹蔵龍)
更紗と麻地の手提げ
高右近下駄(相模屋履物店)

2014.9.6 [土] 

今日は突然思い立ってこちらへ。
氏が亡くなって四半世紀のときが流れ、雑多な価値観が混在し、危うい方向を目指す選択肢がひしめきあう。
健在だったらこの状況をどのように斬ったであろう…などと考えながら展示に見入る。
1989年当時、茅ヶ崎在住だった私は、氏の訃報にとてつもない衝撃を受け、その喪失感に自分でも驚いた。
あれから自分が頑張ったこと、叶わなかったこと、去っていった人たち、出会った人たちとのあれこれを思うと収拾不可能状態に。それでも前を向こうと思える不思議な空間。

愛猫きんちゃんのエピソード、アイヒマン裁判とハンナ・アーレントなどスタッフとのお話も楽しく、ずぶ濡れになりながらも、今来てよかった。文字通り生命の洗濯ができたようです。

2014.9.2 [火] 

夏休み後、初のお稽古。
ひと月あいたのでゼロ、いえマイナスからの再スタート(笑)
詰めが甘く、ふと集中力が途切れるのでダメダメでした〜

涼しい日が続いたので単衣を用意したのに、今日は暑い! ワケあってきものへのアクセスが不便となり、頭も働かずで、今日もいつもの小千谷、そして先日と同じ帯。荷物の関係でトートも同じ。
そこで、マンネリを打破すべく(笑)小田原の相模屋履物店で求めた下駄を初おろし!
すげ具合が絶妙で、まったくストレスなく歩きやすく大満足です。
しゃれた台を選び、鼻緒を選んですげていただいた相模屋さんは、しばらく小田原に行かれなかった間に店を閉められました。
ずっとお店の跡に貼ってあった「閉店のご挨拶」が剥がれ、時間とともに相模屋さんの面影が薄くなっていきます。
通りがかりに眺めるだけでウキウキしたお店がなくなって、腕の良いご主人にすげてもらう機会も失せてしまいました… 
大切にしたい伝統や技が次々と消えてゆく現実に眩暈がしそうです。

お手入れしながら眺めると、台のかかと部分にお店の小さな焼印を発見。
丁寧に対応していただいて、楽しく誂えた日が蘇り、猛烈に悲しくなりました。
..............................
小千谷縮
からむしの袋名古屋帯
絽縮緬帯揚+紺の耳付き変わり組帯締
高右近下駄(相模屋さん)
寄木細工の簪(露木さん)

2014.9.1 [月] 

下旬に猛烈な暑さがぶり返した8月が過ぎて、今日から9月。

飢餓海峡を観る。
「生涯 三國連太郎」と言われた三國さんの圧倒的存在感と演技におののき、左幸子さんの瑞々しさに衝撃を受ける。
混沌とした戦後間もない日本社会の、暗さと重さがお腹の底まで響いて見応え十分。
そして、見終えると八重が妙に気にかかって…
78年のテレビ版で藤真利子さんが演じた八重は、線が細く可憐で儚げな印象だった。
左さんの八重は、知性や洗練なんて言葉が空々しくなる無垢さと猥雑さ、たくましさが入り混じり、底辺に生きる女の力強さが際立って魅せられた。
小説も映画も、ずしんと心に残ります。

2014.8.31 [日] 

元祖であるThe KinksDavid BowieのWaterloo Sunsetも大好きだけれど、今のワタクシの琴線にダントツ響くのはクールなAndy Mackay and the Metaphorsヴァージョンです。

Peter Gabrielのこちらにも癒されます。

14/9/5 ねこもも
The Kinks 大変お懐かしい!!Waterloo Sunset名曲です。
14/9/8 さら
ねこももさん、
レアなつぶやきに反応してもらって嬉しい〜♪ 当方、しつこく60s〜70sの英国サウンドラブです!

2014.8.30 [土] 

心晴れないことが重なってプチ家出。
井の頭線への乗換以外では、久しぶりの下北沢へ。
その激変に、改札口を出るなり浦島太郎状態になるも、何とかなるさと土地勘をたよりに散策開始。
ぷらぷら歩いていくうちに、無事目的地に着くことができました(笑)
ここ数年、訪ねるたびに減り続けていた生地屋さんは、もめんやまきのが最後の一軒になったようです。
自己流ながらソーイング(当時は「洋裁」と言っていたかな)が楽しくて、装苑やドレスメーキングを頼りに友人と連れだって生地選びを楽しんだっけ…
あの頃は、下北といえば「木綿屋さん」だった。そんな昭和は遠い昔。
名画座やもめんやさんが姿を消してゆくのは淋しい限りです。
求めることで応援したいけれど、母の(膨大な!)未消化生地も抱えて、これ以上は増やしたくない自分が恨めしい。
薄暗くなった下北は、若者や観光客とおぼしき人々で賑わっていたけれど、
自分は年齢とは違う「何か」がこの街にそぐわなくなったようで、ちょっと淋しくなりました。

2014.8.29 [金] 

ボディの傷が治り、タイヤを交換した愛車が戻ってストレス減少。
慣れた車での運転は安心感が違います!
..............................
夜は地元でプチ送別会。
新たな部署でも頑張ってね。
いろいろな人がいて、外からは見えない悩みや思いを抱えてそれぞれの人生を生きている。
当然のことを、改めて実感する。

2014.8.25 [月] 

事故から10日あまり経ったが、ボタンやメーターの配置の微妙な違い、
ブレーキ感覚などなど、代車にはいまだ慣れず、プチストレス。
職場でも「はぁ??」な事があり疲れました。
気分転換ではぬぐい切れぬ心身の疲労を自覚。しっかりケアしなくては。

2014.8.23 [土] 

昨日から一転、今日は都会へお出かけ。連日の外出に不安はあれど、楽しみにしていた暑気払い。
お天気は不安定だけれども、今日はきもの着る。
集中豪雨が怖くて絹物に手がのびず、またも麻で…

とってもお得なハッピーアワーを利用して、高層階から東京を眺め、おしゃべりに興じるひととき。
これまた楽しきかな。
二ヶ所での花火大会まで観賞できるラッキーな夜でした!
昨日の小田原とはまったく異なる満足感。
どちらも欲しい…と願う自分にあきれ果て苦笑!
.................................
能登上布
からむしの捩織袋名古屋帯
草木染絽縮緬帯揚+変わり組帯締
簪「氷花」
麻のトートバッグ
カフェ草履

バッグと草履は雨の不安のある日の定番となりました。

2014.8.22 [金] 

昨夏よりは過ごしやすいと思ったワタクシをあざ笑うかのような、ここ数日の暑さ!
そんな中、ワケあって小田原まで気分転換のプチ遠足。
高温・湿気・熱波のトリプルパンチに見舞われながらも、まずは小田原城へ。
炎暑の中も観光客がたくさんで、なんだか勇気が出るものの、平素はスイスイ上れる石段が恨めしいほど消耗が激しい。

それでも特別展小田原提灯の用と美がずしんと響いて感動し、汗をふきふきの観賞にも腹が立たぬ不思議。
冷房も効かぬこじんまりした展示室独占です!

その後も城内のあちらこちらで思うところ多く、これまであまり気に留めなかったおだわらばし親柱もじっくり眺め、感慨に浸る。
抜けるような青空、地味ながら妙に重く心に残る展示などに幸せを感じる。
無理は禁物と、寄り道はほどほどにお目当てのランチを食しに戻る。
冷房の効いた店内で、ガッツリ(当社比)食べて体力をつけ、その後は「今日は欲張らない」を肝に銘じて散策を続ける。
幼い頃以外、数ヵ所の新興住宅地で育った自分は、小田原や東京の下町など、歴史と人々の暮らしの匂いが染みついた町、現在はひなびた感あれど風情ある町に魅かれます。
必要な施設や店舗を新たに作った町は便利だけれども、時に薄っぺらく嘘っぽく感じてしまう。この傾向、年齢を重ねるごとに強くなるようで…
いえ、年齢には関係なく「隣の芝生は青く見える」の典型でしょうか(笑)
.............................
写真一番下が、平成25年の撤去にあたり小田原城内に移された親柱のひとつ。

2014.8.19 [火] 

外に出た途端、溶けてしまいそうに暑い本日は、Kさんのお誘いで日本民藝館へ。
こちらは何度訪ねても気持が落ち着くだけでなく、ポジティブな妄想(笑)が次々湧いてきて、心が晴れ晴れする空間♪
生誕120年記念 濱田庄司展で、日々の暮らしに欠かせない器から硯や火鉢、京都、英国、益子、沖縄にゆかりの収集品などをじっくり拝見。
じんわり幸せを感じて、この先のなりたい自分(いまさら?!)や理想とする暮らしに思いを馳せる…
現実との落差は大きいけれど、自分が向かいたい理想や世界はいつまでも持ち続けたい。

民藝館から神楽坂に向かい、この夏初めてのトマト蕎麦をいただく。
気温や湿度や体調などが影響するのか、毎回微妙に印象が異なるけれど、いつだって「美味しい」!
特に食べ物に関しては、気に入ると飽かずリピートする私には欠かせぬ夏のお気に入りです。

その後、新宿で用事を済ませて帰宅。暑さでかなり消耗したけれど、楽しい外出となりました。
いつまでたっても山あり谷ありの我が人生!
悩みも心配ごとも多いけれど、静かに心躍る体験が積める、このような日々に感謝。

14/8/21 むかし桜
濱田庄司展@日本民藝館には1日遅れで20日に行きました。
いい展示でしたね。 それにいい空間で、心が落ち着いて伸びやかになる気がします。
14/8/22 さら
民藝館はホントに素敵な空間で、展示もしみじみ良かったですね〜! 次の展示「カンタと刺子ーベンガル地方と東北地方の張り仕事」も楽しみです♪
さら
「針仕事」でした(汗)!

2014.8.14 [木] 

母の育てたギボウシ。
小さな鉢の中に、去年よりずっと多くの花をつけいます♪
はらりと散るのが寂しいけれど、憂いある風情は涼やかで素敵。

2014.8.13 [水] 

海の向こうから連日の訃報。大女優、ローレン・バコールが89歳で天に召された。
こちらは天寿を全うされたようです。
ハリウッド映画の全盛期から活躍し、21世紀に入っても現役の女優として活躍。
訃報で自宅がダコタハウスと知り、あれこれに思いがめぐり感慨深い…

2014.8.12 [火] 

ロビン・ウイリアムズ氏の訃報をしばし信じられず、記事を読んでじわじわ悲しくなり凹む。
数多い名演の中でもガープの世界は忘れられない。
アービングの世界観にぴたりとはまったガープ=R.ウイリアムズの名を覚えたのがこの作品。
若き日に見た後で「人生ってシニカルで手強いものだ…」と感じながら、ぶれないガープの生きざまが心に残り、不思議な活力みなぎる作品だった。
コメディアン、名優などの枠におさまらぬ個性と魅力を発揮してもっともっと演じてほしかった…
心よりご冥福をお祈りします。

BBCの記事

2014.8.9 [土] 

台風の影響で朝から荒れ気味の本日は「きもので」と計画していた日。
朝方の豪雨にひるむも、徒歩時間の短さにしがみつくようにきもの決行(笑)

品格溢れる舞台に感動し、ご一緒させていただいた皆さまのきもの姿を拝見するのも楽しかった。
ほんの一瞬の小雨以外は濡れることなく無事帰宅。台風の合間のお楽しみとなりました。
.....................................
能登上布
紗夏八寸袋名古屋帯
水色の絽帯揚げ・クリームの三分紐(くのやさん)
ガラス帯留(きねやさん)
薄いピンクの勾玉根付
麻のトートバッグ
カフェ草履

2014.8.7 [木] 

熱波のドームに入り込んだように暑い本日は、きものを着なくてもウキウキのお出かけなので、あっさり洋服に決定して浅草へ。
地上に出るや、人々が生活する町の匂い、そしてちょっと濃厚な空気感に包まれる。これだけで胸キュン+わくわく♪
モダンで便利な「造られた住宅地」に住む者には、この濃密な感じはたまらなく、特に私はこれに弱いようです…!

集合場所に無事到着。
いつもながらKさんの鋭いアンテナで紹介していただくお店の素敵なこと。
まずは素材とクリーム類のマッチングが最高のパフェに感動♪
その後の浅草寺経由のそぞろ歩きでの寄り道も楽しい!

そして本日のメインともいえるビストロへ。
泡でスタートし、お勧めのお料理とワインを美味しくいただきながらの語らい… 
幸せ気分に浸りきって、暑さも溜まった疲れもしばし異次元に置き忘れた気分!
いつもお世話様です+ありがとう! 次にお会いする日を楽しみに、
お互い健康に留意して夏を乗り切りましょうね。
...........................
真夏の空に映えるスカイツリーにも元気をもらう♪

2014.8.5 [火] 

連日の酷暑にヨレヨレながらも日々は流れ、八月に突入! 
今日も朝から身体にこたえる暑さです…

Rが来てから暮らしのリズムが一転、朝早く夜遅く(当社比)の日常に、ぼちぼち慣れてきました。
そして若い世代のボキャブラリーが増えた…+おみやげ話や画像で花火大会やサーフィン、食べ歩きを体験した気分になれる安上がりな自分に苦笑・爆笑
身体は多少キツイけれど、異文化的刺激(世代を超えたとも言う;笑)のある生活も楽しい。

今週は自分自身のお楽しみが盛りだくさん!
暑さにめげず、体調を整えて楽しみましょう♪

2014.8.4 [月] 

備忘録

日本民藝館
世田谷美術館
根津美術館
早稲田松竹・タルコフスキー監督特集

2014.7.29 [火] 

ドタバタと片付けつつ、新たな生活パターンに突入してひと月以上が過ぎ、ようやくリズムがつかめてきました。
比較的涼しかった午前中をあざ笑うかのように、午後からぐんぐん暑くなった本日は、上期最後のお稽古へ。清々しさとちょっぴりの残念…を胸に、下期に備えます!

今日も小千谷に軽い名古屋帯という、こればっかりの取り合わせ(笑)。
どちらも8年前に初めて自分で選んだ夏もので、ひときわ思い出深い…
着易く締めやすく、軽くて涼しく大好き♪ 特にギンギンに冷えた車内では、お腹周りを守ってくれて快適でした。
そして、お稽古帰りに寄り道! このような余力ができたことが嬉しい♪
............................
小千谷縮+紗八寸袋名古屋帯
草木染め絽縮緬帯揚(アトリエkinami)
夏用帯締
胡麻竹の右近下駄
麻のトートバッグ
*画像を見ると帯締が浮いている… 渋い色の方が良かった(涙)

2014.7.26 [土] 

隅田川の花火で盛り上がる本日、人混みが苦手で地元ラブのRとAは小田原〜熱海へ。
城址公園の夏祭りと熱海の花火大会を満喫した様子。
夕暮れ時の画像は、ちょっと幻想的+楽しそう♪

華やかな茅ヶ崎の花火大会とぶつかる来週は、こちらに行くそうです。

2014.7.22 [火] 

猛暑到来。今日の都心は32度ほどだったようです。
日差しというより熱波がふさわしいような暑さ!
午後からのお稽古へは、今日もきもので。

古い昭和の縮は、きもの愛に目覚めるきっかけとなったK子さんから譲られた中の一枚。
K子さんも愛用したらしく、とても柔らかく着易く涼しい。
大柄だったK子さんに、ぴったりだったであろう柄行きは、小柄な私には??だが、いただいてからずっと愛用しています。
今日は帯締めもK子さんのもので、昭和の香り満載。
気力体力のある日は、真夏のきものも楽しきかな♪
...............................
K子さんの縮
絹とジュートのリバーシブル半幅帯(布きれ・やました)
K子さんの市松組帯締
白木高右近下駄(アトリエkinami)
麻のトートバッグ

2014.7.19 [土] 

しばらく時間がとれずにご無沙汰していたこちら
今月はギリギリセーフで観賞できることに♪
朝から小雨が降ってお天気は怪しいけれど、麻なら大丈夫と腹をくくり(大袈裟〜!)きもの着る。
お稽古の先輩Hさんと一緒に観賞。以前は気にもならなかった、あれこれに目が釘付け… 
楽しく意義深い数時間が過ぎました。
その後は、お年頃の悩みを抱える者同士のおしゃべりでストレス解消♪
お互い、とても良い息抜きになりました。
.................................
能登上布
紙布名古屋帯
橙のききょう絞り帯揚+真田紐+千鳥の帯留
カフェ草履
麻のトートバッグ

2014.7.18 [金] 

地元でもSaleの真っ最中。
平日も、期末試験(?)帰りの高校生から高齢者まで、かなりの人出。

Rの一時同居を機に、モノを増やさない宣言をしたばかりだけれど、
食材をぶら下げながらもSaleに反応する長年の習慣から数店に立ち寄る。
UNIQLOでは我らが世代の憧れだったイネスとのコラボ商品の
あまりの安さに試着するも、サイズが合わず断念。
某所では「本日、店内全品、Sale価格表示からも40%offです〜」の
誘惑にも負けず帰宅。
買わないなら覗かなければいいのに、それでは潤いがない(笑)
いろいろチェックするだけで楽しめる自分=(父譲り)に苦笑! 
最終日あたり、こちらにも行くであろう・・・(爆)

2014.7.16 [水] 

冬場は可憐な花を咲かせていた鉢の居候(?!)が、いつの間にか
主役となって花をつけました。
白百合が好きだけど、この暑さに負けじとばかり力強いこちらも悪くない…

▽最近の3件 [全4件を表示]
14/7/18 さら
オニユリみたいです! ギラギラの日差しの中、数日楽しませてくれて、小雨降る今朝、花を落としていました…
びわ
素敵な居候さん!
歩く姿は百合の花・・・
14/7/20 さら
びわさん、素敵なコメントに居候さん大喜びだと思います♪

2014.7.15 [火] 

今日も暑い! しかしめげないぞ〜(笑)
数年前から体調の良い時は「30度を超えて湿度の高い日はなにを着ても暑い」がモットーなので!

ここしばらく悪天候や気力不足で、きものを着られなかった…
そこで本日は猛暑を承知の上で、きもの着る。
さすがに絹ものには手が伸びず、長年愛用している小千谷です。
炎天下を歩く時間が短い外出だったので、汗だくになることなく帰宅。
お気に入りの「竹に雀」鼻緒をすげた胡麻竹の下駄で、足元も涼しかった。
久々のきものでウキウキわくわくの一日となる♪
................................
小千谷縮
紗八寸袋名古屋帯
草木染絽縮緬帯揚+冠組帯締
胡麻竹の下駄
麻のトートバッグ

2014.7.6 [日] 

久しぶりにのんびりできた本日は、これまた久々に日曜美術館を見る。
2006年10月に、素敵なコラボ企画に惹きつけられて訪ねた福島県立美術館。
映画上映とビナード氏の講演に満足して、楽しい思い出の詰まった旅となった。
その美術館で初めて見た関根正二の作品もまた強烈な印象で、ふとした時にギュッとくる。
20歳で夭逝しながら、多様なエピソードを持つ「天才」と言われ、
彼が愛したヴァ—ミリオンは、籠った熱さ、東北人の本質と言われ、生命・太陽とも結びつく。
深くて重くて鮮やかで… 絶望と希望が混じったような色合いを遺した画家の生涯に、
突然A.ランボーの生涯がチラと重なって、脈絡皆無の我が思考回路に仰天!

14/7/9 ねこもも
さらさん、アーサー・ビナードさんは金春ですよー。笑 彼の作品、目線が真直ぐで好きです。
14/7/11 さら
じぇじぇじぇ!(←古い!)それは存じませんでした〜 
ビナードさん、日本を深くご存じなのですね… 
ベン・シャーンとビナードさんのコラボ『ここが家だ』にいただいた日本語のサインも達筆です♪
ねこもも
うわー!素敵ですねー。


2014.7.5 [土] 

楽しみにしていた見学会なのに朝から雨。
こちらはかなりザーザーと降っている。
工房への里帰りを予定していた、やわらかものは断念して洋服で出発。
集合場所に到着すると、都内は時折の小雨程度だったそうで、きものの方がたくさん。
やっぱりきもの着たかったなぁ…と凹むも、最近の集中豪雨は手強く、絽は無理だったと諦める。
気を取り直して(笑)神田川沿いの工房へ。

400年以上の歴史を持つ江戸小紋が、大都会東京は新宿区の工房で脈々と
受け継がれてきた歴史。受け継ぐのみならず、現代に生きる江戸小紋とは何かを問いかけ、チャレンジを続ける四代目真摯な姿勢も印象的。お気に入りがここで生まれたと思うと感慨もひとしお!
古い柱の色艶には、代々活躍した職人さんたちの熱意、そして時には失意も…が染み込んでいるようで、独特の気迫すら感じられる。
鍵をかけて型を大切に保存し続ける小部屋、「隙間風も入ります(笑)」という作業場は昭和30年代から変わらず使用中だそうです。
ものづくりの神様の魂が宿っているような空間が愛おしく、本当にタイムスリップしたような素晴らしいひとときでした。
...........................
続いて江戸更紗の工房を見学。
こちらもまた、技と歴史が凝縮されたような空間で、染の工程を拝見。インドでもジャワでもペルシャでもなく、いまこの時に東京で生まれる更紗…
古い広告裏まで利用して、ぎっしりと貼りつけられたスクラップブックの見本帖に目が釘付け。
あちらこちらに妄想の入り口があって、危険がいっぱいでした〜(爆)

受け継がれ磨かれ進化する技、そして歴史の重みをポジティブに捉える後継者。
きもの周りでは、あれもこれもなくなってゆく話題ばかりだけれど、
今日は小さな光が見えた一日でもありました。

私にとっての東京は、なんというか…愛憎が表裏一体のような存在でもあるけれど、
今日のような体験の後は、素直に東京ラブ♪

2014.7.4 [金] 

ドタバタ雑事に追われるうちに7月に突入。そして今日は米国の独立記念日。
オリバー・ストーン監督、トム・クルーズ主演の7月4日に生まれてと重なり、
なんとなく意識してしまう日付のひとつ。

PCに向かってふと気付けば背景のカレンダーが6月のままでした(汗)
これまでは月末に余裕をもって変更してきたのに、どれだけ時間に追われていたのか、
この数週間(爆)
やっぱり生活のぺースとベースが変化するのは堪えるなぁ…とつぶやきながら、
以前なら軽々と適応できたことが辛くなるお年頃の「現実」に向き合う。
それでも日々の労働のかいあって、あちらもこちらも、少しずつ落ち付いてきました。

昨日母を訪ねると、元気ながら膝の痛みが再発し、そのためか
「まったり度」が強く、ちょっと不安になる。

2014.6.29 [日] 

段ボールに囲まれた月末の振り返り。

28日 荷物到着。転勤族@80s当時の引っ越しと、いまの引っ越しの違いに愕然とする。
CS概念のおかげか、言葉づかいも荷物の扱いも本当に丁寧。
てきぱきと作業を進めるスタッフに感謝!

29日
小田原へ。それぞれの用事を済ませ、一区切りの日。
新たな発見、思い出の場所、お世話になった方々へのご挨拶などなど…
思い出に浸りきる間もなく時間が経って、暗くなる前に帰路に着く。

遠い昔の幼稚園の遠足以来、長い長い時を経て一気にご縁が深まった小田原。
凛とそびえる綺麗なお城、時を重ねた生活の匂いがする庶民的で魅力的な商店街、安くて美味しい食堂の数々…
散策の度にお気に入りが増え、すっかり小田原ラブになりました。
もともと好きだった寄木細工への愛も深まって、ビバ!「お城・食・伝統」のトライアングル♪
拠点はなくなるけれど、地元より「我が町」感が強まった小田原、新たなお願いをして「幸せの鈴」もいただいたし、また来ます♪
...............................
北条氏政・氏照の墓にお返しした幸せの鈴
これまでで一番たくさんの鈴が結ばれていました。

2014.6.24 [火] 

予想だにしなかった展開で、ドタバタ続きの6月。
雑事に追われて時間が足りない日々が続く中、本日はメトロパス片手に盛りだくさんの現実逃避(笑)

まずは10年ほど前、偏頭痛で通院中に偶然知ったこちらの千日詣りへ。
この3年の間にもいろいろあったけれど、こうしてまた無事にお参りできることに感謝して茅の輪をくぐる。
色づき始めた愛らしいほおずき、立派な鯉、六月の象徴のような紫陽花…
穏やかな空気が流れる境内をゆっくり散策し、無事に急階段を下りきって虎の門まで歩く。強い日差しと湿気にへろへろしながらも、久しぶりに都会ならではの景色=ビル群や人の群れなどを楽しむ。
途中でこちらのディスプレイに吸い込まれる。
紺白のゆかた、渋い色合いの小千谷縮や見事な技の団扇が、ぱりっと爽やかで美しく、なんだか得した気分になる♪

そして午後はゆったりとした時間の流れの中でのお稽古。久々に「繰り返し積み重ねる」大切さが身に染みる。
内面からにじみ出る自然で品格ある所作は、その遥か先にあるのだろうか…

お稽古後は、再びメトロパスで移動。
ちょこっとプレゼントを選び、お食事会へ。
5名のこじんまりした会なれど、多才な個性派の集団ばかりで刺激的!
身体も精神もお酒も強い方ばかり。それぞれの新たな一面を拝見できて楽しかった♪

2014.6.21 [土] 

これまでの日常から一転、当社比ながらバタバタと時間が流れる毎日に。ま、それなりに縛りのある暮らしも悪くない(笑)

例年の一ヶ月分の雨が降ってしまったという6月上旬の豪雨のためか、梅雨入りしても雨が続かない…
湿度は高いけれど今日も晴れ。
バタバタだった一週間が無事に過ぎ、本日はお楽しみの外出。
久々の中華街でR+Aちゃんとランチ。楽しい再会となりました。
大好物のおみやげをいただき、さりげない心配りに感謝!
........................................
関内駅周辺は、スタジアムでのセ・パ交流戦に詰めかけたファンの熱気でムンムン。
セ・リーグ最下位とは思えない人気はDeNA戦略のおかげもありかな?
市営地下鉄駅通路での崎陽軒のお弁当販売、対戦スケジュール表やポスターなどなど、
野球観戦を盛り上げる仕掛けも関内らしく、ちょっとおしゃれ。
立地に恵まれた素敵なスタジアムを本拠地とする横浜ベイスターズの奮闘に期待したくなります!
今日は接戦を制して西武に勝利♪ 良かったね〜 
....................................
週末の中華街は若者や観光客で溢れ、文字通り「食べ歩く」の人々が圧倒的。
横浜在住でちょこちょこ出向いた四半世紀ほど前も、特に週末は食べ歩く人々が多くて
混雑していた記憶がある。
それでも街全体の雰囲気というか「色合い」がずいぶんと変わった気がする。
あの頃の思い出との落差は大きいけれど、何でも呑み込む胃袋みたいに
猥雑でしたたかで魅力ある中華街の今後が、楽しみでもありちょっと気がかりでもあり…

画像は行列で有名な王府井本店前。
暑くても、日影に移動して食べます「焼小籠包」!

2014.6.17 [火] 

今日は記憶に残る日付となる。

午後からはお稽古に。
了承を得て、先輩の見学もさせていただき、とてもためになりました!
お天気と後先の都合もあり、本日も洋服(涙)
梅雨があけたら、今年こそ薄物を着る機会を増やしたい♪

2014.6.16 [月] 

東名で移動の一日。
平素は近場の移動ばかりなのでETCのない愛車だけれど、
高速を利用する機会が増えそうなので、設置を検討。

二宮で東名をおり、Rお勧めのお店でランチ。
平日ながら満席に驚くも、食してコスパの良さに納得。

小田原で所用を済ませ、佳き地で善き人々に恵まれた日々にあらためて感謝。
お礼の気持を込めたお参り、そして散策。
休憩のできるこちらで美味しいお茶をいただき、おみやげを求めて帰宅。

2014.6.14 [土] 

いろいろ重なって怒涛のように過ぎた一週間の振り返り。

9日(月)都内で用事を済ませたR帰宅。
     激しい雨の中、職場まで車で迎えに来てくれて助かる♪
10日(火)Rは朝都内へ出発。私は午後からお稽古。都内は激しい雷雨の予報もあり洋服で。
     夕方、嬉しいニュースが入り、もやもやしていたことも解決してスッキリ! 
     長〜い一日だったが終りよければすべてよし!
11日(水)Rと羽根木へ。夕方Rは自宅へ戻る。
     昨日今日と短距離ながらバス、電車、車を駆使した(笑)移動が続き、     
     楽しみにしていたBowieを見ることなく11時には爆睡(涙)
12日(木)事務連絡、準備など。
13日(金)家事(含力仕事)&仕事
14日(土)楽しみにしていた見学会。
     久しぶりに母ときもので出かけ、ご無沙汰しているお仲間とも再会。楽しかった。 
     今日も母の絞りの単衣を借りる。さらりとした着心地で快適。
................................
有松絞り
生紬の和更紗染帯
淡い空色の絽帯揚+臙脂の冠組帯締
籠バッグ
シルバーグレーの細身エナメル草履

2014.6.4 [水] 

本日は、帰国間近のMちゃんとの再会第2弾。
東京(近郊)在住の私よりも東京通と思われる在米の彼女の案内で、
美味しいランチをいただき、個性溢れるギャラリーへ。
ネットのおかげで、ホントに地球は小さくなりました!
テクノロジーの進化には光と影があるけれど、今日はその利便性に感謝。
散策後、メインの用も無事済ませ、笑顔で再会を誓いそれぞれの帰路につきました。
次に会う日までお互い元気に過ごしましょう♪
...............................
夕方から仕事、そして夜はsong to soulを見るも、睡魔に襲われて中間部分が飛んでしまった。
最後に訳詞とともに「胸いっぱいの愛を」を聴く。
10代の頃、全身がひりひりする切迫感があったZeppelin
今聴いても自分の中の何かが削がれるよう…
来週はDavid BowieのZiggy Stardustです。楽しみ〜!

2014.6.3 [火] 

日曜日に比べれば多少は過ごしやすいものの、今日も暑い。
30度を超える日は、6月でも麻を着たい。透け感がなく
濃い目のものなら許される?!
しかし… 麻のきものに単の帯ではバランスが悪く、夏帯を合わせると「真夏」モード全開で、さすがにムムム…と断念。
母のきものに経紙布の帯で、自分なりに体感と季節感の折り合いをつけて出発。

今日は、とてつもなく恐れ多い事があり、暑さ+冷や汗もの!
退場の際、頭をぶつける不始末まであって苦笑の連続ながら、清々しく貴重な時間を過ごせました。
.................................
単衣の有松絞
経紙布九寸名古屋帯
草木染め絽縮緬帯揚+白地に紺耳の帯締
裂織のフクロ
カフェ草履


 

2014.6.1 [日] 

早いもので今日から六月!
30度超えの予報にぎょっとするも、一時帰国中のMちゃんとの再会に文字通りウキウキと外出。

多感な中高時代に素敵な刺激を与えてくれたMちゃんと最後に会ってから約20年。
メールや電話でのやりとりはあったものの「会う」のは久しぶりの域を超えている…
それでもお互い、一目で相手を確認できる範囲内の変貌で(笑)、無事に再会できました。
風貌も性格も似ているとは言い難いけれど、生き方の軸に共通点があるのか、中学1年で同じクラスになって以来の仲よし。
帰国子女だった彼女の現地でのたくさんの楽しい思い出とちょっぴりの苦悩、いざなってくれた洋画や洋楽(もはやどちらも死語?!)の世界etc.
幼い頃から憧れながら遠かった海外が急に身近になったのはMちゃんを通して、地球が少し小さくなったから。
お互いいろいろあったけれど、会えば12歳の春の2人に戻るような不思議。
年齢を重ねても変わらぬ「何か」は、今も似ているのかもしれないな…
骨董市〜昼食〜バルテュス展〜お茶 と予定どおり楽しんで、その間途切れることなく話が弾み充実の1日となりました。

日本食と繊細で美味しいケーキや紅茶、外出先での細やかな気づかいなどに慢性的に飢えている(笑)というMちゃん。
日本では当たり前のように口にできるモノや触れるサービスが羨ましいと言われ、
隣の芝生は青く見える…もあるだろうけれど、いつの間にか日本が憧れられる国になっていることを実感する。
お互い健康で前向きな人生を送ることをモットーに!
次はNJで会いましょう♪

2014.5.31 [土] 

5月も今日が最後の日。
所用+息抜きを兼ねて小田原へ。
ヴェルジュと周辺の再開発のため、訪れるたびに駅前の雰囲気が変わっている。
お馴染みのお店が閉店したり、大型店やチェーン店が増えているようです。
それでもどこかホッとできる小田原駅周辺。
再開発が「洗練」や「利便性重視」に傾いて、暮らす人々の体温を感じる顔が失われないことをひそかに願っています。
真夏のように暑い一日、ガリガリくんが美味しかった(笑)!
用事を済ませ、短時間の滞在だったけれど、陸橋からお城を眺めると幸せな気分に♪
また来るね〜

2014.5.28 [水] 

すっと茎が伸びて、花もたくさん。まだまだ咲きそう♪

2014.5.27 [火] 

夕方のお楽しみの前にギンレイホールで『ハンナ・アーレント』と『偽りなき者』を観賞。
60年代初頭、イスラエルでの元SSの戦犯アイヒマン裁判と、現代デンマークの小規模
コミュニティにおける一市民の体験。
作品の背景は全く異なるものの、「真実・事実」「善と悪の本質」を真正面から見据えた二本。
今回の組み合わせもスゴイ。
二本とも「真実・事実」が受け手に曲解されると取り返しがつかなくなる恐怖がじわじわと描かれる。
とくに『偽りなき者』のラストシーンは衝撃的で動揺する。しかし、これが現実なのだろうと思うと
一層暗い気分になった。

その後、気を取り直して、楽しく充実のひとときを過ごす。
難しいけれどコツコツしぶとく続けたい。

2014.5.25 [日] 

今日の「サザエさんをさがして」のテーマは「マヨネーズ」。
日本のマヨネーズの歴史は1925年、キューピーの創始者の製造に遡るとのこと。
マヨネーズって割と新参ものだったのねと思うなり、両親が一緒にマヨネーズを作る光景が蘇った。
ドンブリと泡だて器を用意し、卵黄をなめらかにして酢を入れ、油とまぜていたと思う。
傍観者である幼子だったワタクシは、出来上がったマヨネーズのお味見は嬉しくもなく、生クリームの方が楽しみで、残念ながらマヨネーズそのものに感動した覚えはない。
分離したら失敗なのは生クリームも同じだけれど、マヨネーズ作りの方が、より緊張感が漂い真剣勝負的な空気に包まれていた。
 
ハンドミキサーもない当時、卵黄を滑らかにするのも、油と酢を分離させないように混ぜるのも面倒だったはず。料理が特に好きだったわけでもない父が、なぜ手造りマヨネーズにこだわったのか、敢えて問うこともないまま、マヨネーズは作るものから買うものになった。
父とマヨネーズの関係にヒントが見つかったのは、ほんの数年前のこと。
古い写真を整理したアルバムが見つかり、その中に、祖父母が「マヨネーズソース製造中 大正15年秋」と記した一枚があった。
両親のマヨネーズ作成の源はこれだな… 多くを語らなかった父が、母にそのことを伝えていたとは思えないが、父にとってマヨネーズが家族の食卓の思い出に繋がる可能性は高い。

マヨネーズ黎明期に自作を試みた、好奇心旺盛な祖父母のキッチンを覗いてみたかった。
いま祖父に会えたら聞いてみたいこと、教えてほしいことがたくさんある。
若くして天に召された祖母にも会ってみたい。きもので一緒に出かけたい!
そんな叶わぬことも含め、マヨネーズをきっかけに、つらつら考えること多し。

会いたい人には「いつか」ではなく具体的に行動を起こして会うべし、と強く思う午後。

▽最近の3件 [全4件を表示]
14/5/28 さら
懐かしい思い出にコメントいただき嬉しいです♪ 私も軽くマヨラーです。
そして、かおかおさんのお父様も真剣でしたか! 昭和のマヨネーズ作りのキーワード=「真剣勝負」?(笑)
ねこもも
マヨネーズのお話に引き込まれました。キューピーにはテーマパーク?計画が確かあったような記憶。(定かではありませんが。)私的にはビン詰のマヨが好きです。笑
14/5/29 さら
ねこももさん、「マヨネーズのテーマパーク」に衝撃を受け(笑)思わず検索しちゃいました。 マヨテラス@調布市仙川、来月オープンです〜

2014.5.24 [土] 

素晴らしいお天気に恵まれた本日は、日本の夏じたく@三渓園へ。
ご一緒したOさんは、高校時代にそれぞれのマイナーな嗜好を共有した稀有な存在。
方向性は異なれど、周りに語っても「ふぅん」「?」で終わる話題や作品に喰いつき、喰いつかれ、二人で「女子高生」らしくない(爆)映画や展覧会に出かけたっけ…

今年は受付担当の山下さんに半幅帯をお見せするのも目的のひとつ。
しっかりお披露目(里帰り)を果たし、幸せな気分でふと後方に目をやると、真楽メンバーのNさんとお嬢様が! 素敵な偶然にさらにハッピーな気分が高まる。
そして会場内で至福・眼福なときを過ごし、園内の散策も楽しく、佳き一日となりました。
......................................
白鷹お召(胴抜き)
絹とジュートのリバーシブル半幅帯(布きれ やました)
三分紐+KURAさんの帯留
縞簪(竹蔵龍)
自作のトートバッグ
タイシルク鼻緒の三味下駄
...............................
三渓園で蕎麦をすすっていると、お隣のご婦人に声をかけられ、嬉し恥ずかし。
高齢になるときものを着たくても身体が言うことを聞かない日が多くて、ずっと洋服とのこと。
きものが大好きでも着られない事情を抱えた方も多いようです。 
改めて、きものを楽しめる日々に感謝。

2014.5.23 [金] 

小さな鉢に命をつないで、咲きはじめたイワタバコ。

2014.5.19 [月] 

両親の結婚記念日、父方祖父の誕生日、私の骨折・入院騒動(半世紀ほども前の話;笑)と、記念日が続く5月半ば。
祖父も父も旅立って、みなが揃って祝ったり思い出を語ることはなくなったけれど、不思議と忘れない日付たち。
........................................
ケーキも焼菓子も丁寧に作られ、とても美味しくて
「ちょっと秘密にしておきたい」レベルはとうの昔に超えてました。が、このところは、某番組放送もあって毎週末が異様なほどの大行列となるこちら
お店の雰囲気そのものも、ぬくもりがあって素晴らしい。
壁画もさりげなく自然と調和して思わず笑顔がこぼれます♪

2014.5.17 [土] 

封切時から観たいと思っていたジンジャーの朝を『MUD』との二本立て@ギンレイホールで観賞。
共通概念は「通過儀礼」なれど、1962年英国の女学生と、現代アーカンソーの男子との
対比が鮮やかで、「二本立て」の意義と魅力に拍手喝采!

英国の通過儀礼は、男子も女子も苦く厳しい現実の苦悩の中に描かれ、古くはS.ディレーニーの「蜜の味」からケン・ローチ監督の「ケス」「Sweet Sixteen」まで、苦く厳しい現実と切り離せない。
この作品の主人公ジンジャ—は、いやおうなしに多感な思春期に、苛酷すぎる現実と対峙しなければならない17歳。リアルで容赦ない「できごと」の数々に、こちらがたじろぐほど。
ヒトが社会的存在である限り、あまたの社会的要員抜きには生きられないという現実をイヤと言うほど突き付けた作品だと思う。
救いの光がかすかに見えたものの、具体的なその後はみえない。
エンドロールに食らいつきながら、ジンジャーの10年後、いや20年後を観たいと思ったのでした。
オリーブグリーンのジャケットや灰色のハイソックス、11歳で大まかな進路が決まる「イレブンプラス」があった時代の英国に、奇妙な郷愁を覚える自分って…と突っ込みながら帰路につく。
...................................
おまけ:「ジンジャ—…」のアネット・ベニング、「MUD」のサム・シェパード、ともに作品のスパイス。
当然のこと、ふたりとも老けた。特にS.シェパードは、一瞬写った若き日のスナップとの落差に唖然。
年月は誰の上にも平等に流れることを痛感する…!

14/5/24 ユウナ
サリー・ポッターといえば「タンゴレッスン」。
そして「オルランド」←この題名が思い出せなくてモヤモヤしてた1週間(笑い)。
ありがとう、さらさん
14/5/25 さら
ユウナさん、スッキリできたよかったですね〜! 私は2本とも未見なので、観たいリストに追加♪

2014.5.14 [水] 11:25 am

新しいことを始めました。
お昼前に雨があがったので、仕立て直したK子さんの大島を着る。
胴抜きに比べれば暑いけれど、さらりとした着心地。
涼しげな色あいとは言えないけれど、体感的にはこの季節にピタリ。
.......................
K子さんの大島紬
インド更紗名古屋帯
ぼかし縮緬帯揚+丸組の染め分け帯締
mulberryの手提げバッグ
カフェ草履

2014.5.11 [日] 

日本舞踊のお稽古場での勉強会にうかがう。
間近で舞を拝見する貴重な機会をいただき感謝!
帰りは最寄りのカフェで、楽しいひとときを過ごす。

気温が上がったので単衣も選択肢に入れたが、胴抜きで我慢(笑)
うそつき+さらりとした白鷹お召で、汗ばむことなく過ごせました。
.....................................
白鷹お召
花織名古屋帯
三色ぼかしの綸子帯揚(みふじ)+冠組帯締
簪「氷花」
シルバー細身エナメル草履
HHのバッグ

2014.5.3 [土] 

気持良く晴れ渡った本日は、千駄木駅から谷根千散策開始♪
まずは一箱古本市へ。
古本Tさんのロックな一箱、ツボでした!
文字通りのロック本・雑誌類に未練をのこしつつ、今日は映画・思想関連の数冊を♪
その後はかんからさんお勧めのルートを参考に、気ままな散策。
個性的なお店はもちろん、路地が連なる町そのものも味わい深く、
カゴの中で歌う可愛い十姉妹や、町の主みたいに堂々とふるまう
ネコたちの様子も微笑ましく、ゆったりと時間が流れて楽しかった。
根津駅を目指した散策の締めはcafe NOMADで。
丁寧に入れられた珈琲と美味しいチーズケーキで一息ついて帰路につきました。

2014.5.1 [木] 

5月に突入。
午後には雷雨もの予報がはずれ、気持の良い一日。
家事雑事を済ませ、久々に布と遊ぶ♪
2009年11月に初めて参加したオフ会、布・小物配布会でいただいた布でトートバッグを作りました。
カッコ良いペーズリーと厚手デニムのリバーシブル♪
遅すぎて笑えますが、ふっちゃん&しょうさんありがとう♪

2014.4.30 [水] 

昨日は予想外の展開があり、良い方向にソフトランディング。
いろいろあった4月をなんとか無事に終えることができて良かった!

2014.4.27 [日] 

ちょっぴり早い誕生日プレゼントに大喜び♪
いくつになっても優しい気づかいをいただくのは嬉しいものです!

夜は実家で家族会議、というか本音交換の機会を設け、収穫はあれど徒労感強し…

2014.4.26 [土] 

気持良く晴れた本日は母ときもので、山村御流展へ。
その後、銀座に立ち寄り、振袖に全く関心のなかった我が20歳に無念の欠片を感じ、
相変わらず魅力的な空間に漂う…
..........................
芭蕉柄の大島紬
桝蔵さんの洒落袋帯
ぼかし縮緬帯揚+三分紐+帯留「北斗星」
シルバーグレイのエナメル草履
籠バッグ

2014.4.23 [水] 

雨除けにはおったあと、トートに入れた記憶があいまいで行方不明だったストール。
カフェに置き忘れたかな…と不安が募るも、先ほど車の中で発見。
綺麗な色あい+薄手で扱い易い+お手入れラクちんのお気に入り。
再会できてホントに良かった!
これからは、無意識に扱わずにしっかり携帯or収納します。
.......................
小雨の中の深大寺 

2014.4.22 [火] 

本日は母のリクエストで深大寺までドライブ。
お目当ては母の幼なじみKさん主宰のグループ展。80歳前後のお仲間たち。
背筋シャ〜ン、きちんとメイク、さりげないお洒落と三拍子そろって軽く10歳はお若く見えます。
おおらかさと細やかさが絶妙のバランスで素敵な人生の大先輩たち♪
冬眠から覚めた(笑)母も、皆さまとの談笑でパワーが注入されたようで良かった〜
...............................
楽しい再会の後は、広い駐車場併設も嬉しいこちらへ。
すっきりお蕎麦もカリッと天ぷらも美味でした。
そしてゆっくり歩いて深大寺へ。
10代最後の春から秋までご縁のあったこの地、懐かしいお店は臨時休業で残念だったけれど、
楽しかったあの夏が蘇る。
その後は小雨がぱらつく中、こちらで一休み。
静かで緑深いこの界隈の魅力を満喫して帰路に着く。
お天気が崩れたのは残念だったものの、母も私もそれぞれの思い出に浸りながら
楽しい一日となりました。
次は電車とバスを乗り継いでも「蕎麦屋で一杯」を楽しみたいな…♪ 
..........................
緑の中のこじんまりとしたギャラリー

2014.4.19 [土] 

気力・体力・お天気と揃った本日は、久しぶりにこちらへ。
若手の舞台には秘めた気迫やパワーがみなぎって、爽快な気分になりました。
記憶が飛ぶ場面も複数あったものの(涙)、濃く深く潔い伝統の世界の魅力に浸れました。
帰りは成城学園駅そばのこちらへ。
壁面に飾られた扇子の美しさ、さりげなくコーディネートされた着尺・帯・小物たち…
ギャラリーがひとつの世界観を醸し出して、すてきです。
本日も長居して、しばし妄想の世界に突入してしまいました。
..................................
白鷹お召
首里花織名古屋帯
草木染帯揚+二分紐+翡翠の帯留
簪「氷花」
小紋羽織(次女)
籠バッグ
シルバーの細身エナメル草履
...........................
朝夕冷え込むこの季節、まだ羽織が活躍しそうです。

2014.4.17 [木] 

ガルシア・マルケス氏の訃報。
「百年の孤独」「予告された殺人の記録」が印象深く、
自身が最高傑作と称する後者は、
F.ロージ監督による映画も心に残っている。
実話に基づきながら、混沌とした夢の世界を漂うような
不思議な作品だったと思う。
読んでいない作品がたくさん。文庫版も多いようなので
手にとってみよう。

14/4/21 かんから
映画「予告された殺人の記録」は、ルパート・エヴェレット目当てで(!)観に行ったのですが、眩暈を覚える幻想的な雰囲気に魅せられて、その後、原作を手に取りました。懐かしいです。
さら
かんからさん、お目当てが一緒でした! 
「予告された…」とは作品の世界感はまったく異なるのに、のちに見た「青いパパイヤの香り」にも湿度の高い幻想の世界が重なりました。どちらも好きな映画です♪

2014.4.16 [水] 

お休みの本日は、発表会を終えた達成感と解放感に後押しされて小田原へ。
改装工事のため、駅前ビルはシートに覆われている。
ファッション横町への抜け道も改装予定らしく「ご希望の方に壁画を譲ります」の表示あり。
お馴染みのお店の数軒がなくなり、週の中日のせいか、ひっそりとした印象。
そんななか、創業110年という相模屋履物店の閉店はショックだった。
今年こそ、きもの+こちらですげていただいた下駄で小田原散策をし、
親切に対応して下さったご主人とお嬢さんにお披露目しようと思っていたのに…
思ったら行動すべし、と反省。

それでもお昼時の駅周辺には美味しいにおいが漂っており、ワタクシの地元にはない生活感というか生命力みたいな空気は嬉しい。

Rお勧めのお店での美味しいランチの後、お気に入りのルートをひた歩く。
お城、神社、日用品調達、郵便局、図書館etc.
地元民みたいに用事をこなしながらの、生活密着型散策も楽し♪

HAKONE BAKERYの龍神あんぱんと庶民派のギョサンを抱え、うきうきと帰路につく。
月末まであと少し!

2014.4.15 [火] 

予定期間をオーバーしての仕事に振り回されて、怒涛のごとく毎日が過ぎてゆく。
月末で区切りをつけ、やっと平穏な時間が取り戻せそう。
「あらゆる経験に無駄はない」← これまでの人生を振り返り納得してきたけれど、
一連の経験を今はまだ整理できないし、今度ばかりは無駄ではなかったかとも思う。
と考えつつ、これまでも同じように凹んでも、のちに糧になったことはあった…

年齢を重ねてなお、迷ったり不安になったりへこんだりの繰り返しが多い我が人生(爆)
すっきり軽々と生きるのが理想なのにね。

2014.4.13 [日] 

今年も素晴らしい会に参加させていただきました。
前日のレッスンでは「とまる+はずす」の悲劇(←元凶は練習不足)に凹み、
逃げ出したい気分で迎えた朝。
先生やCさん、さらには息子からの励ましを胸に刻み、恐怖と緊張に溺れそうな気分ながら
なんとか本番に臨みました。
そして… みなさまの支えのおかげで無事に演奏を終えることができました!
振り返れば、事前の恐怖と演奏後の爽快感、そして久々に味わう達成感ギャップの深さに
苦笑するばかり。
そして(ずうずうしくも)、真央ちゃんの気持がわかった気がする自分…
ともかくも楽しく濃密な時間を過ごせて最高の一日となりました。
これからも真摯に、そして楽しく向き合っていきたいと思います。
励ましたくださったみなさま、本当にありがとうございました。

2014.4.6 [日] 

時折雨がぱらついて寒い一日。花冷えですね。
いくつかのミッションをこなして、午後から飯田橋ギンレイホールへ。
久しぶりの二本立て♪
本日は睡魔に襲われることもなく『少女は自転車に乗って』と
『もうひとりの息子』を観賞。
パレスチナ、イスラーム、ジェンダーは、今でも心の奥深くに潜んでひっかかるissue…
どちらの作品も思うこと、考えることが多く刺激的で楽しめました。
やはり映画館で見る映画はいいなぁ。
消費税upに伴い、都心への交通費も上がってしゃくだけれど、
気力体力のあるうちに映画もたくさん見ようっと。
.................................
冷え込みと小雨のせいか、お堀端の桜はどこか儚げに見えました。
晴天のもとで満開の桜を見ても、どこか憂いを感じるものですが、
今日は、より儚げで危うい感じに魅せられました。

2014.4.5 [土] 

【「雪椿」備忘録】
昨日、外出前に見た新潟の阿賀町からのテレビ中継より。
4月中旬が見頃という可憐な雪椿。
その特徴は、雪の重みに耐え得るため、地に這うように伸びる幹としなやかな枝にある。
阿賀町には一万本を超える雪椿が生息しており、春になると、日の当たらない幹をおこして、万遍なく日が当たるように世話をする。

2014.4.4 [金] 

松坂屋がなくなった銀座五丁目交差点。
昼間の晴天から一転、暗雲立ち込める暗い空。
ぽっかり穴があいたようで寂しかった…

2014.4.4 [金] 

かつてのお仲間のお誘いでオープンしたばかりの室町コレドへ。
平日のランチ時は、中高年女性がたくさん!
我らも含まれる年齢層の集団を「おばおば」と言うとか(爆)
行列状態のお店が連なるなか、我らが目指したお店はマダムのチョイスとは異なるのか、待つことなく着席。
メキシコビールで乾杯して近況報告など。
お天気に恵まれて、日本橋界隈の桜も美しく楽しかった。
.......................................
解散後は銀座へ移動してキイさんの展示会へ。
こちらでは同世代ならではの話題で盛り上がり、すっかり長居させていただきました。
そのお陰で、真楽のお仲間にお会いできました!
素敵な着姿と羽裏を見せていただいてラッキー+眼福なり♪
ありがとうございました。

実は、ギリギリまで外出を迷っていたのですが、思い切って出かけて大正解でした。
やはり行動しなければダメね…
..................................
ヘヴィロテになる予感のお気に入りはこちら♪

14/4/7 ねこもも
さらさん、大ぶりの天然石がお洒落な輝きですねー!!こちらでしたね?お似合いです。
14/4/15 さら
ねこももさん、ありがとうございます! これからも気分を上げる特効薬として活躍してもらいます♪

2014.4.3 [木] 

お誕生日おめでとう♪
この先も元気で楽しい毎日を!
そして幸せのおすそわけもよろしくね!
...................
雨の中を移動してのリハーサル、ありがとう。
画像は今年も綺麗に咲き誇ったイベリス。

2014.4.2 [水] 

低空飛行を続けているうちに4月に突入。
先月末のいくつかの出来事と、いくつかの言葉をきっかけに、
この先のことを、少し我が儘に考えてみようと思うようになりました。
実行するもしないも自分次第。

2014.3.31 [月] 

昨日は、母の要望で「駆け込み」を試みるも在庫なし連続で沈む(涙)
ずっと前から提案していたのに、母の決断は「遅すぎる!」と
心の中でぼやきつつ帰宅。
本人は「なければ仕方ないわ」とあっさりしたものなので
救われる、と言うか拍子抜け…
...........................
そして本日は冴えない日々+ストレスの元をたつ決意をこめて
美しいものを手に入れました♪
眺めてニコニコ、コーディネートしてわくわく。
これからの季節の(洋服での)お出かけのアクセントとして
活躍してくれること間違いなし♪

14/4/3 ねこもも
さらさん、美しいもののアップ期待しちゃいます!笑
14/4/5 さら
4日の外出から活躍中♪ 容姿の枯れ木化をカモフラージュする助っ人です(爆)

2014.3.29 [土] 

恩師の退任パーティーへ。
歴代ゼミ生に囲まれた恩師は満面の笑み。
パワーと個性の固まりで、学者の枠を超えた先生は、
私の人生に貴重な種をまいて、発芽まで
助けてくださった恩人です。
新たな環境でもますますご活躍を!
..........................
会場付近は桜が綺麗でした。
夜桜を愛でながら二次会の会場へ移動。
久しぶりに会う同期生、そして若い後輩たち。
楽しいおしゃべり+知的刺激をうける幸せに酔いしれました。
それにしても夜桜ってエロティック!

2014.3.28 [金] 

昨日の爽快感に後押しされ、決意を固めた。
何とか抜けだすことができそう。
..............................
ちょっと妖艶なバイモ。

2014.3.27 [木] 

Kさんの次女Nさんの卒業制作展@原宿にお誘いいただき、雨の中を
うきうきと出かける。
所属したヴィジュアルデザイン専攻のゼミ生の作品がずらり!
繊細かつ複雑な自身の内面を探り、多様な感性の断面を巧みに表現した
作品を楽しく観賞。
年齢を重ねたなら表現できないのでは…と思われる瑞々しさとあやうさが
交錯しながら力強い作品たちがまぶしかった♪
...........................
Oさんお勧めの茶カフェでランチ。その後は雨も上がった表参道を散策。
ふらりと立ち寄ったこちらで、ときめく出会いあり。
久しぶりに湧きあがる物欲を制して(笑)、こちらの展示会へ。
会場そのものが、ふんわりと優しい空間でした。その中で見る
作品たちに癒されて、器を連れ帰る。
菜の花和えなど最高に似合うであろう器ですが、フルーツや炒飯だって
50%増し素敵に見えそう♪
心身ともに疲弊気味の日常に、突然ぽっかりと穴があいて、爽やかな風が
吹き抜けたような一日。
やはり幸せに生きなくては…!

2014.3.25 [火] 

ついに来た、嫌がらせ。
この年齢になって、こんなことで悩みイライラすること自体に腹が立つ。
Life is difficult〜が頭の中をぐるぐる回る。
同じ「言葉」で語れない人々に囲まれる不具合よ…

2014.3.24 [月] 

数ヵ月前から、ことごとく私の神経を逆なでするヒトあり。
その目的や何処に…?
今日は怒りの沸点を超えた。もう無理!

2014.3.22 [土] 

お誕生日おめでとう!
心身ともに健やかで充実した日々を♪

大安の本日は、まさに「春」を感じる晴天となり、気温もぐんぐん上昇。
連休中日の世田谷通り+環七は予想を超える大渋滞に凹む。
目的地では、気分良く用事を済ませることができ、帰路はスムーズな移動となる。
そして夜は実家で家族会議。「喜怒哀楽」がそろった一日となる。

2014.3.18 [火] 

めでたく全快した母と出光美術館の板谷波山の夢みたもの展へ。
会期終了間近のためか、平日の午前ながらかなりの人出。
初期の品よく生きものへの愛に満ちた作品から、彫りも釉薬への
こだわりもスケールも大きな作品、そして晩年のつぼみに生命の継承を
ゆだねたような小品まで、大変な点数の見応えある展示に大満足。
母も「疲れ知らず」に戻って、じっくり鑑賞できてよかった。
解説を参照しながら、純粋に美しい作品に込められた思いや創意工夫に
思いを馳せ、波山さんは人間としても作家としても、確固たる「軸」を持ち、
品格と情熱と愛に溢れた生涯を過ごされたのだろうと感慨深く…
淡くも深みと芯のある強さを感じる色合いが、春一番吹き荒れる
天候にもぴたりとはまって、疲れもふきとぶ観賞となりました。
その後、母と銀座まで歩いて某所で談笑。
お馴染みの方々ともお会いできて、楽しい一日でした♪
......................
白鷹紬
波山さんの草花文の名古屋帯
縮緬帯揚げ(kinamiさん)+二分紐+翡翠の帯留
小紋柄羽織(次女)
エナメル細身草履(次女)
HHのgirasoleバッグ
草木染のストール(山下さん)

2014.3.16 [日] 

先日の暴風で再び被害を受けた某所の修繕が必要に。
トホホ… 今月中の工事は絶対絶命。
せめて資材の調達は5%のうちに!
いつにも増して雑務の多い3月です。

TOEICはどうだったかな?
........................
一週間前の日曜日は、こゆきさんのKWで知ったこちらに出かけました。
結城と紅型のコラボ展示会、宜保さんのトークからは
紅型への愛と、筆や刃という道具類も、納得ゆくまで調整して手作りするというこだわりが溢れ出んばかり!
精緻かつおおらかな紅型の美の源に触れた思いです。
下絵〜彫り〜染めの段階を経て完成した作品は、良い意味で泥っぽくも、
また都会っぽくも着こなせそうで、メガネを取り出しぐぐっと見入ったのでした。

会場界隈は、我が青春の日のバイト先があったので、あれこれ思い出しながら散策。
当時は、静かな住宅地にファッショナブルなお店が・・・的な印象だったけれど、
今この目に映る北青山は、21世紀の若者と「ショップ」に溢れた街並みに変貌。
裏道も路地も着実に変化して、記憶にある空気感は失せ、懐かしいというより
新たな出会いという感じ。ちょっとさびしかった…
......................
おまけ☆
TAMURAPANは「たむら ぱん」にあらず、兎好きのtamuLapinなんですね!

2014.3.15 [土] 

ピアノのレッスン。
今日も丁寧で熱のこもった指導を受け、同じピアノから出る音とは思えぬSちゃん先生の演奏に聴き入り、指と手首のなめらかで美しい動きを凝視するダメ生徒のワタクシ。
少しでも、人の心に響く音が出せるようになりたいものです…

レッスン後に必要なモノを買いに行くと、百貨店は大賑わいで、
化粧品売り場までも駆け込み需要?! 
とんでもない順番待ちに仰天するも、出直すのは大変なので我慢する。
あまりの待ち時間にヘトヘト+この先の週末の混雑が思いやられます。

2014.3.13 [木] 

母の付添でO医院へ。レントゲンの結果、心配事がなくなりホッとする。
自宅で昼食をとり、あれこれ話すうちに母の本音が聞けたことも今日の収穫。
ずっと意地をはって拒否していたことが、やはり我慢だったことが明確に。
寒い+不便+不安… 当然のことだよね。
better late than never として前向きに考えていこう。

2014.3.12 [水] 

もうひとつの課題終了!
インフルは完治したものの、完全復活とはいかぬ母の所へ。
お弁当を届け、あれこれ話てこの先に思いを馳せる。

2014.3.11 [火] 

昨日作成した資料を郵送して一段落し、午後から新宿へ。
伊勢丹のアクセサリー売り場でmilly callegariを見つけてわくわくし、
夕方からは、歴史ある骨太のお店へ。
ちょっと緊張気味に足を踏み入れるも、低い天井に何故か包容力と愛おしさを感じる。
居心地のよいディープな空間で、音楽、映画、本etc.をめぐる楽しい語らい♪
その後、近隣のバーへ移動。
入口正面の壁でQueenが、メニューの一頁でJim Morrisonが(ワタクシを!)
迎えてくれたお店でも興奮気味に語り聴き…
ロック・映画・本(+お酒)を愛する身には極上の夜となりました。
籠り気味な日常に、最高のアクセントとなるお誘いありがとう♪

2014.3.8 [土] 

晴天ながら今日も寒さは厳しい。
母の様子を見てからピアノのレッスン。
今週は愛犬Cちゃんも歓迎してくれる。
.........................
20年ほど前の報告書に目をとおす。
バングラデシュ、パレスチナ、モンゴル、中国…
地球は小さいと実感したあの頃が懐かしく、
東エルサレムからインドへという響きに血が騒ぐ(笑)
平穏な日常とは対極へ羽ばたきたい衝動。現実との折り合いをどうつけよう??

2014.3.7 [金] 

図書館で見つけた一冊『映画の原点を読む』に興奮気味。
6人の作家=レネ、ヴィスコンティ、ブニュエル、ベルイマン、ブレッソン、アンゲロプロス
+4つの作品=『戦艦ポチョムキン』『市民ケーン』『テオレマ』『インディア・ソング』
................................
夕方、雪がちらほら舞う… 寒い日が続いています。
帰路に見上げた月は美しかった。

職場で腹の立つことあり(←私はオトナなんだから…とこらえること複数回の末)。
その根拠レス(しかも間違い)+上から目線+自己チューなコメント、
いい加減にして欲しい!
その反動もあり、帰宅後、某メールに心拍数が上がる。逢いたいな♪
そして首を長くして待っていた嬉しいニュースも入り、終わりよければすべてよし、としよう。

2014.3.6 [木] 

息子は二泊して自宅へ戻った。
彼の成長期は私の仕事が忙しく、お弁当も食事も何をどう作っていたのか??
ラッシュにもまれる長時間通勤でへろへろ、食材をそろえるのにも一苦労で、
いつも時間と闘っていた記憶しかない。
余裕ができた今は料理にも時間をかけられるので、手間のかけ方もお皿の数も、
こだわりも当時とは格段の差(当社比)!
仕事と学びに必死で、「料理が好きな自分」など想像もできなかった30代〜40代。
振り返ると、苛酷な状況を乗り越えた充実感と、もう少し何とかならなかったのか…
という思いが交錯してちょっと切ない。でも「これでよいのだ」とする♪

14/3/7 ねこもも
さらさんは素敵なお母様なんですね。そんな全てを息子さんは充分にご存知のはずですよ。最近、学び熱のねこももより。
さら
ねこももさん、「学び熱」素敵♪ 知的好奇心は活力の源ですね!
そして、暖かいお言葉が嬉しく心に染みます。ありがとう!
でもでも…現実はすごい「愚母」なんです〜

2014.3.4 [火] 

「大丈夫」と受診に後ろ向きな母を複数手段を駆使して説得し、
某クリニックに連れて行く。
あらら… インフルエンザでした。特に高齢者には油断禁物。
私単体での説得には限度があり、Sちゃん+I先生のメッセージを伝え、
久々に帰宅した孫の説得が切り札に。
母は信頼する第三者の意見には耳を傾けてくれるようになった。
やれやれ…だけど良かった。みなさまに感謝。
.........................
Rの出雲旅行のおみやげは、蕎麦+日本酒+大福+お守りでした。
ありがとう♪

2014.3.3 [月] 

朝方、嬉しいメール受信。
ネットの力に感謝!

2014.3.2 [日] 

ネットでアラン・レネ監督の訃報を知る。
『夜と霧』『24時間の情事』『去年マリエンバートで』『戦争は終わった』など
映画に夢中になった頃は、タイトルを耳にするだけで胸がときくあこがれの監督だった。
特に、デュラス(脚本)やロブ=グリエ原作の作品は、切ないほど見たくて見たくて、
名画座や深夜のテレビ映画劇場にしがみついた記憶がある。
作品を理解できたとは思わないけれど、いくつかのシーンや空気感は
ずっと身体のどこかに染みついて、眼をそむけたくなるような現実と
冴えた美しい画面が表裏一体という印象が強かった。
映画に恋して40年以上、熱病に侵されたようだった10代の頃の情熱は失せたけれど、
映画への愛は変わらない。レネ監督の訃報に異様に反応する自分に驚くと同時に、
そのことを再認識しました。
氷雨降る夜… 監督のご冥福をお祈りします。

2014.3.1 [土] 

今日から三月。
ようやく春らしくなってきたと思った矢先の冷え込み。
明日は積雪の予報も…

午後から246を移動する用事を済ませ、その後はおしゃべりに花が咲く。
この年齢になると、楽しいことも辛いことも、愉快なことも不快なことも…あるのは承知。
全部をひっくるめて、どーんと受け止められるといいけれど、それは難しく!
愚痴をこぼしたり、失敗を笑いあったり、悩みを共有したり、難題解決(回避もあり!)
のために知恵を出しあったり、etc.
某店に、信じがたいほど長居して語り倒したお陰で、帰りのドライヴは快適でした♪
..............................
先月は大雪のため、予定していたきものでの外出の機会がなくなって、着用は一回のみ。
今月はきもので過ごす楽しい時間が増えますように♪

2014.2.27 [木] 

とってもリアルな夢を見た。
嬉し恐ろし… いったい何を意味しているのか?
..................
ストーンズ初日公演には、Mick Taylorも一部参加したのですね♪ 
20歳で加入した頃は、ジャガーやキースの強烈な個性とアクの強さに比べ、
繊細で天使みたいと言われたもうひとりのミック。
21世紀のストーンズには、どのように溶け込んだのか…気になります!

14/2/27 かんから
ミック・テイラー、よかったですよ。「Midnight Rambler」では二人のミックがハーモニカとギターで絡み合って、往年のファンにはたまらなかったのではないかと思います。近くのおじさん、泣いてたし。ラストの「Satisfaction」にも参加して、当時を知らない私もじーんとしました。
14/2/28 さら
かんからさん、早速のレポートありがとう!
「人格変わるかも」のライブ、ばっちり堪能できてよかったですね〜!!
リアルタイムで追い始めたのは70年代だけど、ほぼ全曲歌えます(笑)。
ストーンズ、70代でも濃く熱くクール♪

2014.2.26 [水] 

昨日、今日とわずかながら春の近づきが感じられるお天気♪
ソチ五輪も終わり、2月もあと二日となりました。
あれよあれよと過ぎた日々の振り返り。

21日 真央ちゃん! メダルの存在を異次元にしてしまうほど、ぐっと迫るものがありました。
なにより真央ちゃん自身が満足の演技ができて、本当に良かった。
私たちの記憶と心にずっと残る素晴らしい「集大成」に感動と感謝の気持ちで一杯に。 
22日 ピアノ。Sちゃんの愛犬Cちゃんは階下に遊びに行って不在。
彼女のいない空間は静かすぎて(?)何だか落ち着かない(笑)
23日 定期点検。駆け込み需要の混雑と思いきや、2週連続の大雪のせいとのこと(笑)
24日 ひたすら事務作業。夕方、嬉しいメール入る。
25日 長蛇の列に並び、待つこと90分。やっと一段落!
たまプラで用事を済ませ、夜は岩盤浴初体験。
全身がじんわり暖まって、クセになりそう♪ 
.......................
午後から実家へ。
先日の大雪で倒れた植物の処置に大奮闘。
うっかり軍手をはめずに触ったところ、モノの見事にやられました(涙)
母は植えた覚えがないと言う(笑)こちらの鋭い葉先が指先に命中→流血の惨事… 
植物も凶器と化すことを実感。

   

2014.2.19 [水] 

昨日、連れ帰ったツバメさんと「生命の木」♪

2014.2.18 [火] 

周辺の路もやっと普通の靴で歩けるようになりました。
とはいえ、雪の壁に囲まれて底冷えがします!

そんな中、久しぶりのきもので外出。某所での見学+その後の語らいを楽しみました。
見学前は、「絶対につゆを飛ばさない」覚悟を決めて蕎楽亭のカレー蕎麦を堪能♪ 時折強くなる雪風で冷えた身体が芯から暖まり、辛味とコクがツボのカレー蕎麦で元気一杯に!
固い決意と重装備(笑)の甲斐あって、一点のシミも作ることなく完食♪
風情ある場所での見学、洒落た空間でのおしゃべりともに、楽しく幸せな一日でした。
それでもまだMちゃんの思い出に胸が締め付けられることも… 
人は年齢を重ねると涙もろくなるのでしょうか? 自分は、どうやらそのようです。
...................................
伊那紬
吉野間道名古屋帯
草木染め縮緬帯揚+冠組帯締
K子さんの紬地きもの襟コート+アストラカンヤーンのストール
裂織のフクロ(iwasakiさん)
カフェ草履

2014.2.15 [土] 

2週続けて、まさかの大雪で予定はキャンセル。
時折聞こえる敷地内の落雪のどーんと鈍い音、そしてチェーンを巻いた車が
ゆるやかに進む音以外は、しーんと静かな一日。
沿線はダイヤが乱れながらも運転中。
しかし、この雪で最寄駅へのバスは一日運休。
明日は大丈夫だろうか。
..................................
未明に起きだして、ソチ五輪の男子フリーを見る。
今大会はショートを終えた時点で、上位二人の金メダル争いと、3位以下の多数の選手が銅メダルをめざす混戦の構図。
2大会連続メダルはならなかったけれど、私の心に一番響いたのは高橋選手の演技。
数々の苦難や試練にも一切の言い訳をせず、晴れやかな笑顔で五輪を終えた姿に胸が熱くなり
画面に向かって夢中で拍手しました。
長く記憶に残る素晴らしい演技の数々、そして心揺さぶる感動をありがとう!
高橋選手の「自分らしさ」はしっかり届きました!

2014.2.12 [水] 

駅近くでの集まりに参加する母を送り、買い物など。
日向はぽかぽかするけれど、先日の雪が溶けない北側は、子どもたちが作った「かまくら」が健在!
雪の壁に囲まれて今日も冷えます!
.............................
11時からは楽しみにしていたsong to soulにかぶりつく。
King Crimsonは高校生の頃から夢中になり、特にP.シンフィールドの詩とG.Lakeの声がツボでした。
今夜も最初の音で自分の中で何かが弾け、1969年のライブ映像にノックアウト。
アルバムは、重厚で華麗でへヴィで… 混沌としていたであろう当時の社会の見事な一断章。
そして、アルバム制作の場となったfulham palace cafeが、今はトルコ料理店というのも、
時代と社会の変貌の象徴のよう。
開かずの間に保管してあるLPを引っ張り出してジャケットを楽しみ、リミックス版も手に入れよう♪
多感な10代の心を揺さぶった音に、年を重ねてもやらて、ちょっと切なくとても嬉しい。
........................................
以下、大雪以後の日常の振り返り。
9日 「絶対に自分でしてはダメよ〜!」と念を押しておいたので、実家の雪かき。
駐車場、玄関への階段ともに雪に埋もれ、車道は二面とも轍があるのみで手つかず。
諸事情から一人で雪と格闘し、へとへとにくたびれた。
高齢者の一人暮らしも増えた今日、特に雪慣れしていない首都圏では、
大雪の後始末は本当に厳しい。
お風呂で身体をほぐして復活(笑)するも、この先を考えると、いろいろと複雑な心境に。

10日 昨夜は痛まなかった身体の節々が痛む。雪かきの後遺症(涙)。
    ピアノの練習。

11日 腰の痛みは取れたものの、肩から首筋の筋肉痛。   
    翌日、翌々日に痛みが出るのはオトナの証拠!
    今日もピアノ。間に合うのだろうか?! 発表会は楽しみながら、不安も大きい。
 

14/2/14 ねこもも
かっこよかったーキングクリムゾン。王道を突っ走る姿は圧巻でした。それより発表会なんですか?ピアノの。リポート願いますよー楽しみです。
14/2/15 さら
ねこももさん、クリムゾン良かったですね! 惚れなおしちゃいました♪
さて、発表会はピアノです。周りの才能溢れる素晴らしい演奏者の中に何故ワタクシが…という永遠の謎を抱えつつ、せっかくの機会を楽しめるよう精進いたします♪
14/2/16 ねこもも
さらさん、楽しむことが一番!!笑

2014.2.8 [土] 

予報どおりの大雪。
ちらちらはらはらと降っていた雪も、いつの間にかしんしんと降り積もり、窓の外は静かな静かな銀世界。

さきほど、お隣のバルコニーに小さな雪だるまx3を発見。
静かな銀世界のキュートなアクセントです♪
そして我が家のバルコニーには雀さんが。
極寒の中、少しでも暖がとれますように!
.............................
本日で5年目に入りました。
真楽をとおしての素敵な刺激と出会いに、感謝の日々♪
これからも、どうぞよろしくお願いします。

2014.2.7 [金] 

12日のsong to soulはKing Crimson!
play listも魅力的で楽しみです♪

14/2/8 ねこもも
さらさん、最近ハード系にはまっています!楽しみなり〜!ブラック・サバスも買ってしまいよりました、、笑
さら
おぉ、出ましたブラック・サバス! 感想を聞かせてくださいね♪ 私は相変わらずプログレ好み、でもハード系も興味ありありです!

2014.2.5 [水] 

帰り道、夜空を見上げると綺麗な月が見えて自然と笑顔に。
幻想的で美しい月を見るとパワーが湧いて、肌に突き刺さるような
寒さもポジティブに捉え、ちょっと元気になって速足で帰宅。

2014.2.4 [火] 

立春なのに雪…

たっぷり着こんで暖かく。
子どもの頃はもちろん、中高の制服時代も雪だって平気で、
コートも着ずに足元はソックスで通学していた記憶が。
いま考えるとスゴイなぁ。

2014.2.2 [日] 

本日はこちらの最終日に滑り込む。
ブースに展示された作品を手にとり、作り手自らの語りに耳を傾け、
一周では足りず(笑)に長時間滞在する。
骨太で見応えのある企画、とても楽しめました。
えりりんさん、ご紹介ありがとう!
いつもどおり迷った末、北海道の点と線模様製作所のテキスタイル2種を購入。
布をためこむワタクシは、何を作るか考える時間が楽しくて♪

長らくご縁の薄い渋谷は、東横線のターミナルがなくなり、依然として変化中。
しみついていた土地勘が鈍ること鈍ること…
ワタクシが新しい「渋谷」に慣れる日はくるのでしょうか?(爆)

14/2/5 えりりん
さらさんも滑り込みセーフだったんですね。布好きにはたまらない企画でしたよね。
渋谷、私もすごく久しぶりで、ヒカリエも初めて入りました。中1の頃から通学で、東横線から銀座線に乗り換えた馴染み深い「渋谷」がすっかり変わっていて、なんだかすごく寂しかったです。
14/2/7 さら
企画、ブースを周りながら顔が緩みました♪
そして「渋谷」。街が変貌するのは仕方ないけれど、私も一連の変化が妙に寂しいです。古くはプラネタリウムや東急名画座、そして東横線のターミナル。思い出深い場が見事になくなってゆく… 文化は与えられるものではない、としみじみ感じます。

2014.1.31 [金] 

一月も今日で終わり。
昨夜は息子から凹む母を励ます電話あり。
Rも可愛がっていたМちゃんとのたくさんの思い出、そして彼が現在取り組んでいることなど
久しぶりの長電話に、少し元気がでてくる。

そして穏やかな晴天に恵まれた本日、Мちゃんを埋葬しました。
天国でも楽しくね…

14/2/5 ねこもも
さらさん、お辛いですよねー、、。きっとMちゃんも同じお気持ちかと思います。楽しかった時間を大切になさってくださいね。 素敵な息子さん、、。
14/2/7 さら
お優しいメッセージありがとうございます! 小さな生命の灯が消えるたびに辛いです(涙)。でも幸せな思い出を胸に、少しずつ前向きに…

2014.1.29 [水] 

Мちゃんが突然旅立ってしまった。
いつもマイペースで群れないけれど、兄姉鳥とはとっても仲良し。
潤んだような瞳にしっとりした佇まいの美鳥さん。だけどとってもお茶目!
いろんな魅力をふりまいて、笑顔と幸せを届けてくれたМちゃん。
もっともっと元気で暮らして欲しかった…
できる限りのことをしたので悔いはないけれど、今は悲しくて寂しくて仕方ない。
一緒にいた時間はかけがえのない宝物。忘れ難い日々をありがとう。

2014.1.26 [日] 3:41 pm

初春の運だめしで帯揚をいただきました。嬉しいな♪
銀座で用事を済ませたあとはこちらで「時の花」冬を観賞。
木六駄、石橋に加えて京劇と能楽余話も楽しめる豪華な企画。
哀感と激情が交錯するような笛の音、童子・赤獅子・白獅子の三人を親子で演じた「石橋」と、「親子と師」をめぐるお話しに胸が熱くなり、きらびやかな衣装と軽やかな動きの京劇にワクワクする。濃密で上質な時間!
あ、京劇での贈り物(投げ入れられた飴)は「円満」で、これも嬉しかった。 
観賞後は二転三転した末に、居酒屋で盛り上がる。
これまた楽しいひとときでした。
.............................
山蕗の無地紬
象嵌文様のすくい織名古屋帯
ごく淡い鴇色の薄手縮緬帯揚+紫の冠組帯締
小紋羽織(石畳)+やましたさんのショール
HHのバッグ 
簪「氷花」
エナメル草履(次女)

☆今月は真綿紬の着まわし月間となりました。
 やっぱり帯締の結目がおかしいなぁ…(爆)

2014.1.24 [金] 

昼は映画、夜はオリジナルメンバーがそろったライブをこちらで堪能。
GSブームは青春以前で、子どもの頃の思い出なのに、甘酸っぱいような
懐かしさを感じてなんだかキュンとなるのが不思議。
この解散後初のオリジナルメンバーによるライブを見て、タイガースの
ルーツのようなものを初めて実感したのでした。
Satisfaction や Tell meを熱唱する姿と、60年代に王子様的な衣装や歌詞で
アイドル的GSの頂点にいた彼らのギャップは、想像以上に大きかったようです…

僕のマリー、花の首飾り、シーサイドバウンドetc. 短い活動期間に、ヒット曲の多いこと!
そして、すべてをほとんど一緒に歌える自分にびっくり。 
特別なファンでも、EP(!)を持っていたわけでもないのに、ヒット曲とともに
蘇る小学校時代のあれこれ。
書道教室からの帰り路を照らしたうす暗い電灯、登校前に遊んだ公園、
自転車で遠出した友人宅への道などが、当時の映像のまま蘇る不思議!
一緒に歌いながら、音楽の力に驚くことしきりでした。
ともかく予想していたよりもずっと楽しく思うところの多いライブで、行けばよかった〜!

2014.1.24 [金] 

あれよあれよという間に、一月もあと七日。
日常生活の本流は雑事(笑)。
ときどき、ただでは流されまい(爆)ともがいて楽しむ日々の振り返り。

18日(土)お互いの都合が合わずに、本当に久しぶりのピアノレッスン@Sちゃん宅。
レッスン時に教えていただいたことを、頭では理解できるものの、それを実践・表現するのは難しい!
レッスンがお休みの間は、Sちゃん先生の言葉の反芻+譜面に書きとめてくれた教えが頼り。約二ヵ月ぶりのレッスンは、やはり楽しくためになる♪

19日(日)特に目的はないものの、なんとなく掘り出し物があるかなぁとの期待を抱いて恒例のSaleへ。幸か不幸かときめく出会いはなく、ランチを奮発(当社比)しておしまい。
以前の職場のAさんにバッタリ出会ってびっくりした。

21日(火)年をまたいで楽しみにしていた集い。
きもの+美味しいもの+楽しい語らいは心身の元気の源です。素敵なひとときをありがとう!

そして本日は、懐かしのルネ・クレマン監督、アラン・ドロン主演の危険がいっぱいを見る。
『太陽がいっぱい』の黄金コンビによる作品なので、この日本語タイトルになったのかと。
スリルとサスペンスとアクションと色香と…盛りだくさんなエンターテイメントという印象。
当時のファッションや風俗が興味深く、ハイヒールに身体のラインに沿ったドレスやスーツのマダムたちの姿が目に焼きつく。
あの頃のマダムには「着ていてラク」なカジュアルな外出着という選択肢はなく…
カジュアルもお洒落となる今日との落差を痛感! ピンヒール、パーツのネックレス、ショルダーやトートではない「ハンドバッグ」、豊かに結いあげたアップヘアなど、シックなスタイルが、逆に新鮮。
特に印象に残る作品ではないけれど、美貌を誇った若き日のドロンと、オトナとして相手にされない役どころながら大逆転を果たすJ.フォンダに見入る。
強靭さと儚さを併せ持つ「セクシーなJ.フォンダ」やウーマンリヴの闘士「闘うジェーン」以前の彼女は、時に妖しく時に幼げながら、のちに開花した魅力の片鱗が。
ヨーロッパで洗練され、母国に戻って自己を確立した大女優の若き日の姿、興味深いです。
...............................
松皮菱文の名古屋帯
源氏香の帯揚+臙脂の冠組帯締
小紋羽織+やましたさんのショール
HHのバッグ
エナメル草履(次女)
☆帯は単衣にもOKのもので、真綿紬にはやや軽すぎた…

2014.1.16 [木] 

昨日に続き、きもので外出(本日もワケあって江戸小紋断念)。
我が目と耳を疑い、度肝を抜かれる珍事の連続に心底疲れた〜
人としての品性だけは失いたくない…と痛感!
.............................
草木染無地紬(霜垣さん)+袋帯
綸子地のぼかし帯揚げ+アップルグリーンの冠組帯締
エナメル草履(次女)
HHの箱型バッグ

2014.1.15 [水] 

本日は楽しみにしていたこちらで初春花形歌舞伎を観賞。
お正月にふさわしく豪華で楽しい舞台でした。
きもので集い、歓声をあげて拍手して舞台を満喫し、休憩時間の語らいも楽しく、幸せを感じる夜となりました♪
今年初きものは、お芝居にふさわしくとやわらかものを予定していたものの、夕方から雨の予報…
変更して、いつもどおりグ〜ッと地味になりました(笑)。
.................................
本場結城紬
経錦袋帯
薄手縮緬帯揚(祇園むら田)
臙脂色冠組帯締
簪「氷花」
HHの箱型バッグ
雨コート+カフェ草履
アストラカンヤーンのストール

2014.1.14 [火] 

昨日は成人の日。晴天に恵まれて良かったですね♪
さて、今年もあっと言う間に三週目。
特に何をするでもなく時は流れ、高梨沙羅ちゃんのWC個人優勝新記録や、41歳で7度目のオリンピック代表を決めた葛西選手のフライングヒル優勝に喜ぶうちに過ぎてしまったけれど、ちょこっと振り返り。
.....................................
10日(金)職場の新年会。若手からベテランまで、みんなの健全な胃袋と底知れぬパワーに圧倒される(爆)
11日(土)寝坊してバタバタと美容院へ。セルフメンテのカラーを修正(?)してもらって、360度どこから見てもOKな状態に(笑)。当然ながらプロ仕様は違う!
午後からこちらのSaleでベーシックなシャツとニットをゲット。やはり好きなものは変わらない…
12日(日)ラグビー大学選手権をTV観戦。前評判どおり帝京の個の強さは圧倒的!
ファーストタックルでは倒れず、2人がかりでもなかなか倒れず、ディフェンス陣を引きずっての前進も多々あり。
早稲田はかなりの点差がついてからの猛反撃が、あと一歩及ばず惜しかったけれど、見応えある試合でした♪
ライブ中継を見たのに19時からTVKテレビで再度観戦。元慶応監督の上田氏の論理的かつ辛口の解説がツボで、同じ試合が2度楽しめます。
13日(月)実家で明後日の外出の準備など。
高齢の母の手に余ることもあり、ワイルド(笑)な風情の庭ながら、水仙、椿、千両、ナンテン、早くもほころぶ梅などなど、そこここに咲く花を眺めると、じんわりと心が穏やかになります。

2014.1.8 [水] 

あまり寒さを感じなかったこの冬も、小寒に入って朝夕の冷え込みが厳しくなりました。
5日は地元のSaleを覗き、お得意のウィンドウショッピング三昧。
6日は都心に出かける予定だったものの、珍しく風邪気味で自粛。
昨日から仕事が始まり、のんびり過ごした年末年始から、
少し引き締まった2014年が始まりました。
母が炊いてくれたお粥のおすそわけに、ちょこっと青菜を添えて、
(気分だけ)「七草粥」(笑)を食べました。
疲れた身体に優しい♪ 
来週は観劇、初釜と続くので、体調を整えなくては!
...............................
駐車場にハクセキレイが一羽。
セキレイはたいていペアで行動するのに、先日も一羽でした。
連れあいがいなくなってしまったのか…。車の陰で餌を探す姿がどこか寂しげ。
しっかり餌をさがしてこの冬を乗りきって!と心の中で繰り返しエールを送るも、
雀の平均寿命は2年に満たないという自然界の厳しさに、しばし感傷的になりました。

2014.1.4 [土] 

今日も良いお天気です。
新年4日目だけれど、ちょこっと振り返り。

2日 例年どおり、箱根駅伝とラグビー@国立をTVで観戦。
自宅近くの沿道で駅伝を応援した息子が夕方帰宅。
早速、中華街で人気だというおみやげの焼きショウロンポウを食してみる。冷凍で焼き加減に不安があったけれど、何とかクリア。これは美味しい!

3日 地元の神社に初詣。昨年は境内から溢れるほどの行列だったけれど、3日の本日はひっそり!
多くの人で賑わい、一時間以上も行列した昨年とは真逆の静かで落ち着いた初詣♪
その後、実家へ。お節などをいただいて、今年もライスボールをTV観戦。
オービックvs関西学院の対決は三年連続。今朝の有楽町駅付近の火災の影響で、関西学院の一部選手とスタッフは試合開始に間に合わず。
思わぬアクシデントの影響が出て気の毒でした。
今年は社会人チャンピオンのオービックが、底力を発揮して圧勝でしたが、
決して諦めず、最後に意地のタッチダウンを決めた関学ファイターズにも拍手を送ります!

2014.1.1 [水] 

新年おめでとうございます。
こちらは穏やかな元旦を迎え、気温も上がって3月並みの暖かさです。
愛鳥たちと花に囲まれて、じんわりと幸せを感じるお正月。
今年も、着実にぶれずにをモットーに、社会的も個人的にも山積する難題や現実から目をそむけずに。

思いを馳せても纏っても、不思議なパワーが注入されるきもの、そして素敵な刺激に満ちた真楽は、ますます欠かせないパートナー。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
..................................
23時からは楽しみにしていたsong to soulを見る。
カウンターカルチャーが席巻した60年代に活躍したCreamのSunshine of your loveが今日の一曲。
期待を裏切らぬ内容に満足♪
当然ながら3人とも若い! サイケデリックなジャケット/
服装、そしてもちろんサウンドにワクワク。
今年もこうした興奮がたくさん味わえると嬉しいな!

14/1/5 ねこもも
さらさん、かっちょよかった!ですね。今年もよろしくおねがいしまーす!
14/1/8 さら
ねこももさん、ホントにかっちょよかったですね♪ 本題意外では、J.ブルースのツイードらしきジャケットとソファにかかったチェックのブランケットがいかにも英国らしくてツボでした(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします!

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間