KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ユウナの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月


2009.12.25 [金] 修理

「ぼんち」、私もテレビで見ました。若尾文子、好きです。
草履を変える場面、わたしも覚えています。
もしかして外を歩いてきて土が付いていて失礼だから? と勝手に解釈してました。本当は?

++++
我が家のテレビ、調子が悪いので見て頂いたらまだ3年目なのに部品交換になってしまいました。
時期が時期なので年明けということに。今のところSWを入れるときだけでる現象なので映らなくはならないそうなのでひとまず安心。
先日は床暖の補助暖房機が具合が悪かったし。500円玉預金では追いつかない・・

2009.12.24 [木] 広尾〜代官山

旧仏大使館「NO MAN’S LAND」へ
朝、頑張って新宿ラインに乗ったら、特別快速で恵比寿に止まらず渋谷乗り換えになってしまい山手線ホームまで遠かった。こんなことなら横浜で東横線に乗り換えればよかったなどと反省。
広尾駅から7分のはずが反対方向にいってしまい倍以上歩き、日頃の運動不足解消になったかな。途中、道をお尋ねした若い方はとても親切に道順を教えてくださった。
そんな訳で汗だくでやっと辿り着いた大使館でした。
入るとどの階にもお庭があるので、建物は斜面に沿って建てられてることに気づく。
廊下にメールボックス発見。
現代アートはよく分からないけれど期待してなかった分、楽しめました。
初めての麻布、お散歩には最適。また行ってみようかしら、無料だし。
今日はイブなのに昼間はダウンがいらないほど暖かでした。
そうそう、旧大使館の斜め前に大島を飾ってあるお店がありましたが外から眺めただけでした。←えらい

お土産はアップルパイ
お店をでたら平野顕子さんをお見かけした。もう何年も前、京都のお店に伺ったとき、偶然平野さんのお母様とお話ししたことを思い出す。平野さんのお母様は東京から京都の能衣装の織元のお家に嫁がれたそうで、わたしが代官山のお店を知っていると申し上げたら、とても喜んでくださった。

残念だったこと
1.「手ぬぐいTOKYO」、知っていたら、わたしも行きたかった
2.手袋を片方、落としてしまった←最近、忘れ物多すぎ

2009.12.21 [月] 色見本

道明さんから送られてくる色見本がたまってしまい、整理するのに箱を探していたら俵屋さんの石鹸の箱がぴったりのサイズ。空き箱を捨てられない人なのでうれしい。
今回の色は代赭と女郎花。
一緒に写っている帯締めは今春買ったもの。もちろん、定額給付金+αです。

2009.12.19 [土] 黄八丈

偶然、NHKテレビ「新日本紀行再び」を見たら、八丈島の黄八丈を取り上げていました。
黄八丈は八丈島の気候風土が生んだ織物なのですね。黄八丈に携わる方達の努力が
分かります。黄八丈三代目の山下芙美子さんが出演されていました。
日差しを受けて、黄金色に輝く黄八丈の振袖が印象に残りました。


+++
午後はパンジーの植え付けを少し(今頃!)
我が家の銀杏はまだ、黄葉していません。
今日は晴れてるのに風が強く、寒い一日でした。

2009.12.18 [金] 深夜食堂

「深夜食堂」、小林薫の久々の連続ドラマだったので録画して見ていました。もう最終回。
ドラマのなかで流れる印象的な歌は、鈴木常吉だったんですね。わたしも好きです。

+++
わたしの海外は8年前の韓国出張が最後。大寒波の2月のソウルでした。
旅行なんてずうっと、してない・・・


皆様の京都やイタリアのお話、いつも楽しく読ませて頂いてます。

2009.12.16 [水] くもり

庭のシンビジュームがもう咲いていました。
こんなに早く咲くなんて、やはり温暖化なのでしょうか。
今年は9本も花芽が付いてます。
9年ほど前に友人が株分けしたのを譲ってもらい育ててきました。名前が分からないので「○○さんのシンビ」と友人の名前で呼んでいます。
一人では動かせないほど大きくなったので、来年は株分けしないと。

***
現在の介護制度は元気で暇な人が家にいることを前提として、成り立っている制度だと思う。

2009.12.11 [金] 勉強中

文中のキーワードにリンクするのと画像の挿入が出来るようになりました。
これでやっと一人前? いえいえ、まだまだですね。

えりりんさん、有難うございました。

***
丸ビルのツリー

2009.12.8 [火] 今日も晴れ

昨日までと違って、今日は冬らしく空気が冷たい。
久しぶりの銀座で、伊兵織とミキモトのツリーを見てから人形町へ。
岩井つづら店の前は鯛焼き屋さん。平日なのに行列が。
時間がないので、横眼で見つつ丸ビルで買い物して帰宅。
お土産は手拭い

2009.12.7 [月] 晴れ

昨日は晴れて12月とは思えないくらい暖かい日でした。
午後、一か月ぶりにバレエのレッスンへ。
駅できものの方を何人もお見かけした。いーいな。もう、半年近く着物、着ていません。

夜はNHKハイビジョンで「アインシュタインの眼」

++++
今日、八百屋さんの店先でシンビジューム“愛子様”。
やさしい小豆色がかったピンクが愛らしい。
あれから一年あまり、やっと花を観て心が慰められるようになりました。

2009.12.5 [土] 映画

キャピタリズム〜マネーは踊る〜
カティンの森
パリ・オペラ座のすべて
ベジャール、そしてバレエはつづく
観たい映画がいっぱい、でも多分無理・・・


最近、時間的に東京までのお出かけが難しい。
そんなわけでシネフィルでカトリーヌ・ドヌーブ
 反撥
 昼顔
 悲しみのトリスターナ
 シェルブールの雨傘
 ロシュホールの恋人たちは途中からしか観られなかったけれど。
ドミニック・サンダの特集してくれないかな。

2009.12.3 [木] 伊兵衛織

初めて自分で誂えた紬のきものが伊兵衛織でした。
来週、伊兵衛織創作展へ行かれるかしら。
東京はこれで最後なのですね。代官山にも伺がって色々、見せて頂いたけれどそれ以来、
ご縁がなくて・・・
伊兵衛織を知ったのは雑誌メープル連載の樋口可南子のきものまわりで。
礼装ではない着物に目覚めたきっかけです。
そして真楽を知っていっぱい勉強させて頂きました。皆様ありがとうございます。


やっぱり、あの「いもや」さん! 天ぷら定食、美味しかった。○十年前、九段で働いていた頃、
時々お昼を食べに行ってました。
お値段は当時からそんなに上がってないみたいですね。
そして帰りは九段から神保町の本屋さんのハシゴをしつつお茶の水駅へ。
懐かしいです。

2009.12.2 [水] 袖丈のこと

先日、シミ抜きにだしていた長襦袢を引き取りに行ってきた。最後に着てから、十年以上
そのままになっていたのだ。
この長襦袢、実は袖丈がとても長い。67cmもある。昔、母が振袖の替わりに用意してくれた
付け下げ小紋用なのだ。年齢的にもその袖丈では着にくいのでそのままになっている。
このきもの、結婚式等で三回ほどしか着ていないので普通の袖丈にして着たいのだけれど、袖を切るとせっかくの柄の雰囲気が変わってしまうし・・・
きものに目覚めた頃、読んでいた大橋歩さんのどきどき着物にも長い袖を一尺三寸にして柄の良さをこわしてしまったとある。やはり当分このままにしておいて、この袖丈が似合う方に着てもらった方がいいのかな。
うーん、どうしよう。

2009.11.30 [月] 

きもの好きには着るのが好きな人と布自体が好きで持っていたいという人がいるとか。
私は後者のようだ。絹も木綿も麻もポリのフリースも好き。
でも、ポリのきものは持っていないので、好きかどうかわからないけれど。

若い頃は着物に全く興味がなかったのにもかかわらず、装苑やミセスの浦野理一さんのページは特に印象に残っていて、雑誌は今もとってある。
当時の「装苑」や「ミセス」はファッション雑誌なのに必ず着物のページがあって、今読み返しても十分、役に立つ内容だ。

+++
資生堂CMのDVDが発売になったそう。装苑の表紙を飾っていたティナ・ラッツのファンでした。
サクセスのCM、歌も含めてなつかしい。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間