|
2012.4.29 [日] 連休その1 |
|
|
朝刊を取りに行ったらShimako(近所のねこ)さんが走り寄ってきた。
おはよう、もしかして朝帰り?
おニューの首輪を見せたかったのか、塗装工事の足場が無くなったから見に来たのか、
何か頂戴コールしきりでした。
10連休の2日目の今日は上野へ
まず科博でこちらを。
連休の日曜とあって館内はひと、人、ひと。今回の一般の最優秀作品は「モミジバフウ」。
中高生の部で「ヘクソカズラ」は佳作だったけれど良い作品でした。でも、なんというかわいそうな名前! 志村ふくみさんも著書で「天使のため息」にしたらと書かれている。
わたしもマクロレンズあればと思うけど、あったらきっと絵なんか描かなくなる気がしてデジカメも持たず。
ランチの後、ウイーン国立バレエ団の「こうもり」へ。音楽はフィギュアスケートの鈴木明子さんがフリーに使ってらしたのでお馴染になっている。
新国立の時よりよいお席でよく見えました。アンコールは鳴りやまず、そう皆ルグリを観たくて劇場に足を運んだのだもの。
それにしても暑い日でした。今日は着物率高かったけど、袷ではきっとつらかったのではないかしら。わたしは今日もウォーキングシューズ。 |
|
2012.4.21 [土] サクラ さくら 桜 |
|
|
昨日の夕暮れに見た職場の桜は幻想的でした。小雨がパラついて、煙るような灰色の空に
咲き始めた八重桜の濃いピンクの背景は満開を少し過ぎた枝垂れ桜と葉桜のソメイヨシノ。
濃い桃色から淡いさくら色に変化していくピンクのグラデーションに若葉の緑が入り、しばし見惚れて一時停止していたら、後ろから帰る人の車が来てしまって写真を取れず残念なり。
願わくは花のもとにて春死なむ
その如月の望月の頃 |
|
2012.4.15 [日] 桜と菫とオオイヌノフグリ |
|
|
開花は東京より遅かったけど今日、近所の桜も葉桜になってました。足元に花びらの毛氈を敷いて。今年は温暖なこちらでも冬の寒さが厳しかったようで、北国のように同時に花々が咲いています。
3月に入っての梅の開花も珍しかったし、お隣の八重桜の蕾も膨らんで、今にも咲きそうです。家はまだ水仙もきれいです。
タチツボスミレを家の裏で発見しました。どうやら裏のお宅の庭から引っ越してきたようです。
画像はなぜかオオイヌノフグリ。最初にこの名前を付けた人は観察眼が鋭い人だったんだろうな。果実が似ているそうです。可憐な花なのにと不思議に思ってました。
+++++
イヌノフグリ(ゴマノハグサ科クワガタソウ属)というのもあって、こちらは国産。最近は帰化植物のオオイヌノフグリやタチイヌノフグリに押され希少価値とか。わたしも見たことがない。蒲公英と同じかな。見かけるのは西洋タンポポばかりです。図鑑を見て自生の蒲公英の種類に関東タンポポと関西タンポポがあるって初めて知りました。カンサイの方が少し小ぶりだそう。(4/21追記)
昨日、図書館で「暮らしの手帳」を見て油を売っていたら(図書館に自転車を置いて買い物に行ってたので)オオイヌノフグリについての記事に出会いました。
蜂さま歓迎、蝶さまおことわりだとか。
理由は蜜を吸うだけで蝶たちには花粉があまり付かないから。その為、花の形状がミツバチ等向けにできていて、蝶たちが止まりにくいような姿になっているそうです。(5/6追記) |
|
2012.4.14 [土] 着付け自主練 |
|
|
朝から雨のうえ、母がディーに出かけたので久々に着付けの練習をしてみることに。
今月から介護制度が変わって1時間ほど帰りが遅くなったのです。家で一人になれる至福の時間なんて(笑い)
去年の春以来、着物で外出(1回のみ)していないのですっかり忘れてしまっていました。途中で、本と森田先生のDVDを見る羽目に。何事も予習、復習が大事なのですね。
それにしても着物が重い。思いついて量ってみると新しい小紋が、一番重いことが判明。母の村山大島は羽根のように軽いので着ていることを忘れるほどです。絹の重さと商品価値はイコールなのかどうか分かりませんが、やはり歳を重ねると軽いのが一番と実感した次第です。
小紋(3年前の新しい袷) 約1000g
機械織り結城(袷) 約950g
伊兵織(単衣) 約950g
村山大島(袷) 約500g
長襦袢(30年以上前の袖無双)約550g
長襦袢(10年以内の袖無双) 約550g
これに帯や小物の重さ等が加わるのですから、体力が要りますね。
以前は着物を着るだけで一種の躁状態になって気分が良かったけど、最近は体力に自信がなくなったことと一度、着てしまうと暑くても脱げない不便さは、移動に時間がかかるときは不安材料のひとつです。
+++++
昨日は案じるより産むがやすしを実感した日でした。 |
|
2012.4.8 [日] 百花繚乱 |
|
|
とまではいかないけど我が家の庭は花盛り(草も)です。
菫が咲いてました。雑草に負けない強い子です。タチツボスミレはどこかに行ってしまわれた。
今日のNHK「趣味の園芸」でローズレッスンが始まりました。薔薇の美しさにうっとり。ピースについての話は興味深かった。
育ててみたいけど難しそう。
Eテレは四月から語学講座が10時に替わって見やすくなりました。
フランス語とハングルはほんの少し分かるけどイタリヤ語、スペイン語、ドイツ語、中国語はさっぱり、でも面白いのでついつい見てしまう。
フランス語は前年度の知花くららさんの時のレッスンが好きだったけど、今後のクラスに期待しよう。
ここまで書いたらShimkoさんが来訪。3か月ちょっとぶり。母が寂しがって毎日のように噂していたので嬉しいこと続きです。 |
|
2012.4.7 [土] 色いろいろ |
|
|
必要なものがまとめて買えそうなので、お昼前テラスモールへ。
有隣堂で「私の小裂たち」、「清野恵理子のきものの愉しみ 帯あそび」を購入。
「私の小裂たち」は以前図書館で借りた「小裂帖」を元に文庫化したものでした。
手元に置きたい本だったけどちょっと!な金額でしたので文庫になって嬉しい。身近なものになりました。
「清野恵理子のきものの愉しみ 帯あそび」はキイワードを拝見してもしかしてと思ったら、やはり以前雑誌メイプルの付録で付いていた画像の冊子「きものの愉しみ 色いろいろ」を元にされていました。個人的に好きだったラオスの八寸が不採用だったのは残念でしたけど。
でも、単行本になるといいですね。装丁、カバーも表紙の更紗も好きです。
ロフト、有隣堂、ユザワヤ、ユニクロとお昼にパンケーキを食べて夕方までウロウロ。
ファッションのお店は若い人をターゲットにしてるようで、いっぱいあってもどこがいいのか何度行ってもさっぱり分からない。横浜や渋谷、新宿に行った気分になれました。疲れた! |
|
2012.4.6 [金] 昨日、 |
|
|
遠方の友人から便りがあった。年賀状が去年から来なくなっていたので、心配していたが元気そうでよかった。メールや電話もよいけど自筆の葉書や手紙ってやっぱりいいですね。嬉しい。
+++++
「祇粋 春夏の会」のご案内を頂きました。
4/22(日)、23(月)10:00〜22:00(月曜は20:00まで)
ヒルトン東京 2301号室 tel:03-3344-5111
・祇粋 京都市南区久世東土川町327-43 tel:090-2285-2292
青山八木 「勝山健史展」
4/10〜14
うーん、どちらも連休前か〜。 |
|
2012.4.3 [火] 春の嵐2 |
|
|
やっと咲き始めた桜には厳しいお天気。
今朝出勤したとたん、お昼で帰宅指示がでたときき、がーん。休んだ方がよかった?
帰り、コンビニに寄り道して美術館の前売り券を購入。
雨も風も強くなってきました。
+++++
日曜からTVが退屈で久しぶりにビデオ鑑賞。デジタルになってから録画できなくなって観る方は久しぶり。リモコンの電池が危ない所でした。使用しないときは出しておかないといけないんですよね。ついつい後回しになってしまって。
観たのは「私の好きな季節」 介護がテーマの映画です。内容すら忘れていました。
監督アンドレ・テシネ 出演カトリーヌ・ドヌーヴ、ダニエル・オートゥイユ
公開当時、見逃して録画したのだろうけど、昔観たときと感じ方というか印象が違う。本なんかでも年月が過ぎて同じ本を読むと違う感想を持つのと似ている。公開が1993年だからその数年後でも今から考えると老いを考えるにはまだ若かったのだ。
ちなみに私の好きな季節は春→冬→初夏の順で秋は嫌いって単に歳をとるせいですけどね。 |
|
2012.4.1 [日] 今日から四月 |
|
|
昨日の春の嵐から一転、今日は快晴です。
皆さまの日記を拝見して行きたかったなと思う展示会が二三ありましたけど、またの機会に。
昨夜は卓球とフィギュアでTVの前から動かず過ごす。
石川さん、惜しかった。今、女子フリーの結果がわかりました。
+++++
25(日)ちょうど銀座へ出る用事もあり2月から行きたくても行かれなかったフィルムセンターへ。
4時の回の「レミング」を観たかったが1時の回で妥協。1本の映画が昼、夕or夜の2回しか上映しないので、昼間の回を逃すと諦めるしかない。今回も観たいリストの下の方だった。
それにしても上映30分前までチケットを販売せずロビーで順番に待っていなくてはならないシステムは何とかならないか。チケットにナンバリングして販売してくれれば早くから待っていなくてもよいのにと思う。川崎市のアルテリオはそうしてますよね。
帰り、東京駅まで歩いてたら明治のチョコレートカフェの前に行列が出来てました。
30(金)またまたフィルムセンターへ。
平日なので3時までウインドウショッピング。
久々にアンティークモールへ寄ったら随分変わっていました。着物がゆっくり見られるようになっていて、「古布あおき」さんが独立した店舗になっていてびっくり。
◇観た映画
・加速する肉体 監督グザヴィエ・ジャノリ
・私の名前はヘル(フランス語だとエルだと思う) 監督ブリュノ・シッシュ
どちらの映画にも偶然ニコラ・デュヴォシェルという俳優が出ていて何処かで見た記憶がと思ったら、ジーンズとかのモデルをしてた人でした。
今回のお出かけ、高齢者向けの給食サービスを初めて利用してみました。やはり介護中の友人から「ワタミ」が美味しくて便利だと教えてもらいましたが、5日連続からではなくては駄目だと分かり、地元のお料理屋さんの夕食サービスを利用してみました。ちょっと割高ですが美味しいし、外食することを考えれば安価だし、夕食の時間ぎりぎりに帰って支度する手間が省けるし、献立も考えなくてもよいし、たまにだったらこちらの方がよいと思いました。 |
|