KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ユウナの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月


2014.12.27 [土] 師走

あっという間にクリスマスも過ぎ、もう年末。昨日から年末年始休暇です。
今月はTVで昔むかしの映画「ハロルドとモード 少年は虹を渡る」も偶然見ることが出来ました。キャット・スッティーヴンスの個性的な声も懐かしい!
そして真楽の忘年会出席、「月映展」を観に宇都宮へと着物こそ着れませんでしたが、充実した日々でした。

十何年ぶりの新幹線、それも東北新幹線は初体験でドキドキワクワク、遠足気分でした。
宇都宮美術館はもちろん初めてでしたがなかなか魅力的な活動をしてられます。
しかし駅から遠いのはNG。バスが一時間に一本ではね。

「月映(つくはえ)」とは田中洪吉、藤森静雄、恩地孝四郎が出版した詩歌と版画の同人誌の題名です。会場では葉書も展示されていて現代のわたしたちがメールで始終連絡を取り合うように100年前の若者も葉書を毎日のように書いているのです。薄れた筆跡に切なくなりました。
恩地孝四郎以外は20代で亡くなっています。田中洪吉は23歳の若さでした。命を削るように刻んだ版画と言えるでしょう。
学芸員の方の説明も解りやすく、興味深く聴くことができました。今回、三人に縁の深い和歌山県立美術館で作品を多数所蔵していることも知りました。
東京でも開催されるとか、また行ってしまうかも。


お正月に行きたいこの映画
ポランスキーは御年81歳、素晴らしい!

2014.12.6 [土] 寒い朝

なんとなく日記から遠ざかっていました。その間に季節は秋から冬へ移り、今朝の寒さにとうとう負けて床暖を入れました。

NHKEテレで始まったこの番組、見ています。今週は大好きな麻について。
麻について簡潔にまとめられていて来週の藍染めも楽しみです。

魅力的なこちら開催中、されど宇都宮は遠し。
新幹線なら日帰り可能なのが悩ましい。

10月は花菜ガーデンにバラを観にいきました。

2014.9.8 [月] 誕生日

酔芙蓉の根元に赤い彼岸花が咲き始めました。
例年なら残暑でまだ暑い頃なのに涼しいというより寒い日もあったりして、今年ほど秋の気配をはっきり感じたことはないように思います。

今日は母の誕生日で、私自身の誕生日も10月なので昨日はうな重を食べてお祝い。
大正生まれなのに一人前を平らげて食欲旺盛。誕生日が近くなるとブルーになるわたしよりずっと元気。うらやましい限りです。

+++++
朝はBSで「夜の河」をながら視聴。
ヒロインは山本富士子、京染のお話なので1950年代の着物がたっぷり見られました。
その後、お出かけ予定で仕事を休んだのにお天気が今ひとつなので母と銀行へ。
本人でないと手続き出来ないとのこと、記憶もだんだん定かで無くなってくるので、今できることをやっておこうとやっと重い腰をあげたのです。

+++++
こちらの一筆箋の吉祥文様に惹かれます。扇文?それとも・・・どれか一つというと決められない優柔不断な性格。

2014.8.15 [金] 夏休み

こちらに関連した記事が偶々目にとまりましたので、終わったキーワードで恐縮ですが、記しておきます。

国立西洋美術館館長 馬渕明子氏が「伊勢型紙」「柳の下のフットボール」と題して「KATAGAMI Style」展について書いておられます。
日本経済新聞  7/19、26(土)夕刊 「明日への話題」欄


+++++
土曜日から今週末まで夏休みです。先週の金曜は休業日なので10連休です。
あいかわらず用事以外は家でだらだら。
ケアマネの方とヤクルト(これも母用)の配達以外は訪れる人も電話・メールもなく、隠居生活のシミュレーションができました、静か(笑い)。
引きこもり生活もあと2日を残すのみ。そろそろ仕事モードに戻らないと・・・

気を取り直して7月のことをちょこっと書くと
21日:「ある精肉店のはなし」@下高井戸シネマ←初
映画を見終わると猛烈にお肉が食べたくなりました。

下高井戸は20年くらい前UNIXの研修で来たことがあるのに当時の記憶はありません。
とてもいい映画館で気に入りました。でも、飯田橋ギンレイと違って周りに繁華街がないのですね。少し早く着き過ぎてしまって時間をつぶすところが見つからず辺りをぶらぶら。この日は立ち見の人もいるくらいだったので、早く着いて正解でした。
こちらは普通の映画館と違って回で上映する映画が違うのが遠方からだとつらい・・・。
22日も会社休日でわたしは4連休だったのでこの日を選んだのですが、遅刻するとその日は無駄になるとこの日は頑張って早起きしたのです。

帰りは東横線、武蔵小杉でJR新宿ライン乗り換えのホームが遠くて、歩くこと、歩くこと。
小田急線から井の頭線乗り換えも以前より時間がかかるし、渋谷駅で東横線乗り換え(これも初)にもう少しで迷子になるくらい歩きました。相互乗り入れで便利になった反面、乗り換えに時間がかかるというのを実感した一日でした。
無事、帰宅と書きたいが実は自転車の鍵を家に忘れていて、帰りはバスになり(バス停から歩くのに)、翌日取りに行く破目になりました。これで2度目。3度目はありませんように。それにバス停の前に最近出来たケーキやさんでケーキを買ってしまって散財してしまった。


25日:新丸ビル〜「ヴァロットン展」〜横浜
新丸ビルで涼みながらお昼をとって一休み。
三菱一号館美術館HPの角田光代さんのショートストーリーが面白いです。
楽器の連作が好きです。
この日はイヴェント割引で千円デー。猛暑のなか出かけて正解でした。


+++++
10日のラジオの深夜放送に片岡義男さんがゲスト出演されてました。
74歳になられたそうなのに、かつて深夜放送で安田南さんとパーソナリティをしてらした頃と変わらない若々しいお声でした。
新刊の鴻巣友希子さんとの対談集を読むのが楽しみです。
メモ:「翻訳問答 日本語英語行ったり来たり」左右社刊

2014.7.13 [日] 昨日は

朝から梅雨明けしたような暑さのなか、昨年は行かれなかったこちらへ
今年は30回目の節目の年なのでいつもは通路のような所にひっそり展示されてるのに、今年は大きな展示室です。

今年の文部大臣賞の作品は「シキミ」(樒)。実は八角にそっくりですが猛毒だそうです。
似た名前の「ミヤマシキミ」とは全然違う樹で、「シキミ」はモクレン科、「ミヤマシキミ」はミカン科です。花も実も似てませんが共通しているのは実が有毒だということです。

画像は佳作の「カラスウリ」。まだレースのような花を見たことがないのです。
いつか出会いがあればと願ってます。

科博の後は猛暑なので故宮博物院展は諦めて(白菜はもうないし)千駄木経由で帰宅。

2014.7.11 [金] 6月〜7月上旬「修正版」

気がつけば七夕も終わり、台風もあっという間に(被害もなく)通り過ぎて行きました。

日本はこれから何処へ行くのか。おおきな?マークがついたまま色々なことが決められていく、この国。

+++++
実は6月下旬から我が家は羽蟻が舞うようになり、最初は見かける程度だったのが朝な夕な沢山飛ぶようになり、これは白アリ!かと慌てたのですがネットで調べた結果、蟻でした。今回、蟻はハチ目で白アリはゴキブリの仲間だと分かりました。
でも蟻は白アリの天敵なのでいる可能性も捨てきれず、同じ時期に新築した友人にSOS。なんと彼女のお宅は被害があり浴室をリフォームする予定とのことで、早速、シロアリ対策の業者を紹介してもらいました。結果から言うと限りなくグレーゾーンです。白アリは調査した方の目視の範囲ではいなかったのですが床暖房部分は台所の床下までは行かれず、完全にいないとは言い切れないということでした。
予防の消毒も我が家の床暖の構造上、しない方が良いということになりました。来年も羽蟻が出るか様子を見てほしいということでした。とても丁寧な説明で安易に薬剤散布しないという姿勢にも好感が持てました。
この2週間、特に夕食後寛げなかったので(7時半過ぎになると照明に向かって羽蟻の舞が始まる為)疲れてしまい日記もお休みしてました。
7日からは1匹も見かけなくなりほっとしてます。

+++++
6月下旬は羽蟻以外にも忙しかったです(笑い)。
十何年ぶりかの従兄(義理)が突然、来訪。母のことを心配してのことで思わずこみあげてくるものがありました。
突然の来客や羽アリ騒動で先月からゴミをかなり捨てた(分別する手間を惜しんで溜めにためていた)ので少し家の中がきれいになったかな。
母に訊けば「お取り置き」確実なので、体力がある内にある程度整理しようと自分の判断で捨てることをやっと決断できました。

職場では人事異動で新人(彼が)の時から一緒に仕事をしてた人が異動になり、再雇用で働いてらした上司も退職されました。もう2度と一緒に仕事することはないのだ、寂しい。

2014.6.1 [日] 水無月

今日も晴れて暑い!
こちらが気になります。

14/6/2 むかし桜
ユウナさん お久しぶりです。
監督さんのお話をラジオで聞いて、ビックリしました。
こんな方々がいらっしゃったのかと.. 私も気になっています。
それにしても、ユウナさんの関心の広さは素晴らしいですね!
14/6/6 ユウナ
こんにちは
むかし桜さんも聴いてらしたのですね!
何事も広く、浅く、未消化なまま・・・、お恥ずかしい限りです。

2014.5.31 [土] 今日で

5月もお終い。ふり返るとなかなか忙しい月でした。長いこと会ってない友人にや親戚に会えたし、仕事的にも浮き沈みが激しい月でもありました。
それにしても5月なのに真夏のような暑さ、夜も窓を閉めると暑くて眠れず睡眠不足です。

+++++
先日ラジオを聴いていてこちらのことを知りました。学芸主任の山内宏泰氏のお話に感銘を受けましたが、行くことは出来ないので図録を送ってもらい今日、届きました。
つらい記憶、しかし被害を受けなかったわたしたちは眼を逸らしてはならないと思う。

+++++
NHKの連続ドラマを見ているせいか、急に村岡花子さんの翻訳したものが読みたくなり、先週エレナ・ポーター著「スウ姉さん」を探しまくる。今の気分はアンでもパレアナでもない。1度単行本を捨てて、大人になってから文庫本を買いなおしたのだ。つくづく断捨離が必要と感じた出来事でした。
1920年の作品で翻訳も1954(?)年頃、さすがに文体は古風ですが、今のわたしの気持ちに寄り添う内容です。

2014.5.24 [土] 日曜の朝

ドクダミの花が咲き始めました。画像は昨年の5月30日のもの。紫陽花も日に日に蕾が大きくなっています。着物には縁がなくて今年も紫陽花の帯の出番はなさそうだ。

先週の日曜日は「題名のない音楽会」は『尺八にみる日本の美学』。
藤原道三の尺八とフルートの共演。バッハの「管弦楽組曲 第5ポロネーズ」が新鮮でした。
「ノリのいい〜」はお能からきた言葉とは知らなかった!
本日5時半BSで再放送

夜はBSプレミアムの「小曽根真のラプソディ・イン・ブルー」を楽しみにしていたのに日曜の零時半からはやっぱり無理。おしゃべりはいいから演奏してと思うも始まったのは1時近く、少し聴いて撤収。

2014.5.14 [水] ブルーな一日

昨日の件でブルーな気分のままテラスモールで映画
年休は予定してたことで偶然なのだが、皆ショックのあまり休んだと思ってるかも。

久々のウッデイ・アレンの映画。TVだけど「ミッドナイトインパリ」は退屈だったから。わたしはこちらの方が好み。壊れていく女を演じるケート・ブランシェットがうまい。
映画評に『欲望という名の電車』ではないかとあったが正しくそんな感じのストーリー。自尊心と見栄の為に嘘を重ねていく主人公。理想と現実の自分のバランスを取るのは難しい。
独りごとを言う、自分のことばかり話すのは、危険な症状のよう。最近、独り言が多いんだけど。

2014.5.11 [日] マーマレード

友人の実家(近所)の夏ミカンを沢山頂いた。マーマレードはあまり好きではないのに食べた後の皮のあまりの多さにマーマレードを作ってみた。2個でなかなかビターで刺激的な味のマーマレードが約300gぐらい出来ました。少し、煮詰めすぎたかも。
ヨーグルトに添えると苦味が気になりません。

2014.5.10 [土] 白い花 続き

休み明けの金曜日、個人病院はどこも混んでいて、薬局も同じ! 小さな処方箋薬局は立錐の余地もないので待っている間に銀行とコンビニで先に用事を済ませる。
途中でエゴノキが咲いてるのに出会った。白い花が俯いて咲く風情が好きだ。
エゴノキも五月の花だ。今日は携帯を持たずにでたのでいつか写真を撮りたいな。

画像は一昨日頂いたSABONの石鹸の箱。ローズ・ペタルという名前の石鹸が入ってました。いい匂い!

+++++
ローザンヌバレエコンクール、見逃してしまった。再放送は??

2014.5.5 [月] 皐月

今日は立夏、連休もあと2日。
早朝の地震で目覚める。
11連休もしたのに前半はお天気が悪くて家のことは中途半端なまま終わってしまった。
今朝見たら鈴蘭の花も終わっていた。曇り、夕方小雨。

+++++
1日
南武線沿線の従姉宅へ。湘南新宿ラインが武蔵小杉で停車するようになって、ぐっと便利になったはずが気が付いたら横浜の次が大崎だった(笑い)。
戻ればいいのになぜか前に進むことしか考えず恵比寿まで行ってメトロに乗り換え東横線で武蔵小杉にやっと到着。
母にと筍ごはんやお土産をいっぱい頂いて帰宅。楽しい一日でした。

3日
有楽町でラフォルジュルネ → 根津
ラフォルジュルも3回目?になるので学習効果か今年は効率良く回れたように思います。
根津ではメンバーの方にお会いできて嬉しかったです。
それにしてもまたやってしまいました。朝は新橋と有楽町を錯覚して改札を出てしまうし、
帰りは買ったばかりの雑誌を千駄木のトイレの化粧スペースの台に置き忘れ、代々木上原で身軽なのに気付きUターン。なぜか入れていたラフォルジュルネのポリ袋が無くなって雑誌もチラシもむき出しで置いてありました。理由を考えてみました。
雑誌の内容が趣味に合わなかった、単にゴミ袋にするものが欲しかったとか。謎です(笑い)
買ったグッズはバッグに入れていた(コンサート中ガサガサうるさい)ので被害はゼロでした。

遅くなったので小田急は諦め大手町で乗り換え。大手町タワーでラフォルジュルネの無料コンサートに遭遇。大好きなチェロアンサンブルだったので最後まで聴きたかったが東京駅でお弁当を買って帰宅。

4日
箱根湯本 → 小田原
この日は爽やかなお天気に恵まれ、展示室では津田さんにお会いできました。
友人とどれか一つ貰うとしたらといって選んだのは別のもの。好みも性格も全く違う。

小田原では「清閑亭」へ連れて行ってもらいお茶。海が見える庭の新緑が美しい。
楽しみにしてた守屋のパンは祝日でお休み。残念。

2014.4.28 [月] 白い花

白い花が好き。今年はハナニラ、スノーフレークが勝手に増えて今はスズランが盛り。
もう少しするとドクダミの花の季節がくる。
五月はわたしの好きな季節。

昨日は友人の都合がつかずひとりで飯田橋で映画。「ビフォア・ミッドナイト」1本で我慢。
美容院に寄って帰宅。

2014.4.21 [月] 9:27 am

エンジンがかからない! 待機中。

2014.4.20 [日] 12連休

連休は家のことに集中するつもりだったのに飯田橋や千駄木方面も気になってきました。

2014.4.19 [土] ある曇りの日突然に

お昼を食べた後そのままにしてだらだら韓ドラを見ていたら、幼馴染がお母様と一緒に来訪。
ええっー、掃除も後片付けもしてないよー。散歩の途中とかで外で立ち話、でも母に会ってもらう。
最後に友人と会ってから数十年、それも駅で偶然会ったのだから、ちゃんと会うのはもっとずうーと前、中学卒業以来かも。

そして今日はいつも出来ないナンバープレースが1回で出来てしまう不思議な日でもありました。

+++++
今週はまたまた「7」への移行に伴うソフトのヴァージョンアップで不具合対応に追われて終わる。
16日「サラの鍵」、やっと見ることが出来ました。スコット・トーマスという女優さんは地味な印象をもっていたのだがこの作品に関しては合っていると思いました。その為「サラ」の薄幸な人生に、より光をあてることになったと思います。

+++++
画像のツタンカーメンのエンドウ豆、2月の大雪で根元から折れたのにすくすく育ってます。
蘭たちはもう植替え時期で小さな花ばかりになりましたが咲いてくれました。

▽最近の3件 [全4件を表示]
14/4/20 ユウナ
さらさん、こんにちは

おっしゃるとおり、地味だけれど実力のある演技派の女優さんですね。
イングリッシュ・ペイシェントはジュリエット・ビノシュの印象が強くてあまり憶えていないのです。フォーウエディングやブーリン家の姉妹にも出演していたのに、記憶に残っているのはレッドフォードと共演した「モンタナの風抱かれて」だけ。
最近では、まだ観ていないのですが「危険なプロット」にも出演してますね。
ポランスキーは是非見てみたいです。
さら
「フォー ウエディング」にも出ていたとは! 全く記憶にありません(笑)
「赤い航路」ではヒュー・グラントと夫婦役でした。bitter moonという原題がピタリの作品です。
14/4/21 ユウナ
そうですよね!わたしもです。「赤い航路」の次の作品で、助演女優賞も取っています。
役名も偶然なのか同じみたいです。

2014.4.6 [日] メモ

花冷えなのか朝から寒く、小雨。先程雷が鳴る。

金曜日見逃してしまったのでメモ
ムービープラス4月16(水)18:45 「サラの鍵」
12、13,15、25  「ドラゴン・タトゥーの女」

2014.4.5 [土] 今日は「清明」

「清明」にふさわしく晴れて爽やかと思っていたらだんだん曇りがちになって、綿ニットとダスターコートでは少し寒かった。
中国ではお墓参りに行く日だそうです。だからというわけではないけどお彼岸に行かれなかった父のお墓へ。
母が行けなくなってから再開したのは三年前。それから体調が悪かったりで行ってなかったから久しぶり。今日は横浜駅に出ず、根岸駅から行ってみることにしました。
墓地までの沿道はマンションがびっしり建っていました。この道は20年ぶりくらいですもの、当たり前ですね。
ピンクのグラデーションが続く公園の桜をバスの窓から見られました。墓地の桜は葉桜になっていたので嬉しい。
帰りはバス停から一緒だった中年の男性の話を根岸駅まで聴く羽目になってしまい落ち着かなかった。滅多に話しかけられるタイプではないのに不思議。
曰く桜は千鳥ヶ淵あたりがよいとか、工芸館を観るのが好きとかで漆のお土産を見せてもらいました。岡山のマスカットが美味しいとか、使える物を捨てるのは勿体ないとか、駅に着いた時は正直ほっとしました(笑い)。妙に話の内容がわたしの行動半径や関心事に合うし、偶然でしょうか。忘れよう。

+++++
リバティの1割引きセールに引かれて鎌倉へ。3時過ぎにはお日さまも顔を出し少し暖かくなりました。
滅多にセールにならないので消費税アップ後でもお得なのではと思ったのですがお店の作戦勝ちかもしれませんね。
残念ながらお目当ての生地は1メーターしか残ってなかったので、他の柄に決めました。果たして縫う日が来るのか、ミシンを何とかしないと・・・
布好きなので沢山の生地を見てると楽しくて時間を忘れるほどでした。

2014.3.30 [日] さくら 咲く

樹木の花は梅、ミモザ、桃、ハクレン(白木蓮)と移り、そして桜。
早咲きのは大分前から見かけるけど待ちかねたソメイヨシノの出番になりました。
なのに無情の雨。かなり激しく降ってます。近所を散歩したかったのに週末までお預け。

いろいろ、反省することが多かった弥生も明日でお終い。

+++++
3月見た映画(TV):「ヒミズ」園子温監督

2014.3.23 [日] 「7」

先週は「7」への移行に伴うソフトのヴァージョンアップの対応に追われた上、仕事でミスを出してしまいぐったり疲れて終わりました。疲労感は鼻炎のせいかもしれませんが身体が重い。←単に体重が増えた?
3連休なのに波山展も映画も行く気になれない。
季節は春へと移っているのに憂鬱、引きこもりたい気分・・・ストーンズのCDを聴きながら、気合いを入れて出勤してます(笑い)。若い頃はロックに興味なかったんだけど不思議。

楽しかったことをふり返ると16日はそごうの京都展へ、友人と。こちらのクッキーをお土産に頂く。美味しい! 鈴木信太郎画伯の包装紙で有名なお店だったんですね。私鉄沿線に詳しくないので知らなかったのです。喫茶店もあるのでいつか機会があったらお店にも行ってみたい。

14/3/26 さら
母方の祖父母宅に近いMのケーキは綺麗で美味しくて、幼いころの「特別」のひとつでした…
画伯の包装紙も、とっても懐かしいです♪
14/3/30 ユウナ
さらさん、こんにちは!
包装紙、ノスタルジックでいいですね。
一店舗主義とあるので、デパート等の出店はないようです。
今度、お取り寄せしてみようと思います。

2014.3.7 [金] なごり雪

今日はこれを観てから「ぐりぐら展」へと出かける。
しかしいつものことだけど、出る時間が遅くなった上に自転車の修理(パンクではなかった)で最寄駅に遅れて到着。薬を取りにいくのを止めればいいのに来週は行かれないかもと思い処方箋をもらい薬局へ。結局、予定してた小田急快速は間に合わず、ぎりぎりに映画館に到着しました。
上映開始が12時30分というのはお昼を食べる時間が微妙だなぁ。


映画ではイスラムの戒律の厳しさを改めて感じ、コーランの抑揚の美しさが心に残りました。
「ぐりぐら」の原画は印刷とは違う線の温かみを感じられて時間的に無理して行って良かった。

代々木上原でホームに降りると雪が降ってました。
家の方でも朝8時ごろ俄か雪が降ったし、帰路は澄んだ空を見上げるとお月さまが冷たく輝いていて寒い一日でした。

2014.3.6 [木] サポート終了

職場ではXPから7への移行中ですが「7」使用者は不具合が続出して、仕事にならないとぼやいてます。
ソフトもヴァージョンアップした為、「7」使用者で変更した部分がXP仕様者のパソコンでは反映されないということが今日発覚。どうしてシステム部門はそういうことが起こりうると管理者に連絡してくれないのか。
半日近く対応に追われてしまい自分の仕事は出来ず。プリプリ。わたしは来週の予定。

2014.2.28 [金] 暖かい一日

2月も今日でお終い。早!
満開だと思っていた梅はまだ半分くらい蕾がありました(先週)が、今朝は昨夜の雨で早く咲いた花が散ってました。
今日はいつも行く美容院とは別の所でカットしてもらいました。でも思いがうまく伝わらず(笑い)、予想以上に短くなってしまいました。こんなに襟足を短くしたのは何年かぶりです。

着物着用率は0%。

+++++
週末、お天気の悪かった2月のお出かけはドームの「テーブルウエアフェスティバル」のみ。
この時期は仕事のスケジュールと合わず、以前も友人の誘いを断っていたので今回はちょっと無理して行ってきました。
ワインの試飲をしただけで器は買わずに無事に帰れました。

・・・・・・・・
今月は図書館へリクエストした本2冊を必死に読んだ月でした。同時に貸し出しの連絡があったのは想定外。毎日読んでも結局完全には読了出来ず3回も継続したので、とりあえず返却しました。
借りた本の1冊は鴻巣友季子「本の森 翻訳の森」。対談と書評、エッセイで構成されています。
対談では水村美苗「日本語は亡びるのか」、片岡義男「運命が生まれるとき、あるいは目に見えない越境文学」が特に印象に残る。
バイリンガルの人の文章についての会話で改めて日本語と英語(外国語)の差異に気付く。
「レベッカ」、「嵐が丘」についての翻訳者としての視点がまた興味深い。今までレベッカのヒロインが無名なだけでなく実体もないことに気付いていなかったし、「嵐が丘」のネリーを主役のひとりとして捉える等。
外国語が全然ダメなわたしは翻訳者の存在がなかったら読書は不可能なのですが、日本文学の翻訳についての考察も面白かった。そして鴻巣氏の言葉の選び方、表現の的確さに脱帽。
読んだことがある本のエッセイから読み始めましたが書評のお勧めの本も読んでみたくなり、次回は買ってゆっくり読みなおしてみたい本の1冊となりました。

2014.2.22 [土] 猫の日だ

昨日は午後から振替出勤したのだが寝たのが2時半過ぎだったので、夜は早々に寝てしまった。
でも見てよかったです。ただ感動あるのみでした。

今朝はずっとしていなかった大物洗濯とじゃまだった自転車を出して玄関の掃除。
気持ちがいい。

+++++
お昼を食べてたらSHIMAKOさんが来訪。今日は猫の日だものね。
雪が降る前から顔を見てないのでほぼ3週間ぶりくらい。外猫なので母も心配してたのでほっとする。家の子じゃないですけどね。

2014.2.19 [水] 大雪その後

農業の被害も甚大なようですし、未だに孤立している地域もあるのですね。

結局、月曜日は除雪が不十分で車を出せず振替休日。ならばと金曜の雪の日キャンセルした母の薬を取りに辻堂へ。しかし最寄り駅に到着したら診察券も保険証も忘れていたことに気付く。
今から戻ったら診療時間を過ぎてしまうしダメもとで行ったら受け付けて頂けました。良かった! 

帰りはテラスモールでブラブラしてから、スーパーで買い物してバスで帰宅。徒歩とバスで行くのはめったにないので、荷物が重い。その上バス停が自宅から50メートルほど遠くに移動していたというおまけつき。めったにバスに乗らないもので知らなかったのです。
帰宅して雪かき。これで三度目の雪かき。何しろ道具がなくてプラのチリ取りと園芸用のシャベルでは30センチぐらいの雪でも大変。やってみて、雪国の方の大変さが身に沁みました。

火曜日は何とか車で私道を脱出、出来ました。日曜に会社から駐車場の除雪が出来ていないので公共交通機関を利用するようにというメールがきていたがバスと電車では通勤時間が3倍以上かかるので短時間勤務のわたしは無視。公道は雪がないしね。

2014.2.16 [日] 初雪・吹雪・大雪

新年会のお写真、拝見しました。いいーな、一月中旬過ぎから急に忙しく、休眠状態だった案件まで目覚めてしまって・・・、今年は二次会も参加出来ず。

先月か忘れたのですが少し雪化粧しましたよね。雪、好きだけどあれで十分でした。
先週の大雪で車を出せるように除雪するのに大変だったのに今回は前回以上積りました。
お昼ごろまでは降った雪がシャーベット状になってるので積らないと思っていたら夕方にはすごいことに。先週も雪が横に降っていたし。45年ぐらい前も大雪が降ったのを記憶してますが、温暖な湘南で吹雪なんて珍しい。新聞も今朝2日分の配達がありました。新聞屋さん、ご苦労様。
今日は暖かいので少しは溶けるかと期待してるのですが家の周りは白いままです。
家の前は私道で高齢者のお宅ばかり、どなたも除雪しないというか出来ないのです。それで公道に出るまでが大変。明朝、凍ると車を出せないかもしれないのでこれから明日に備えて雪かきするつもりです。明日はまた筋肉痛でしょう。湿った雪は重いので腱鞘炎の再発も怖いのです。さて、始めましょう!

画像は14日の午前中の満開の梅の木と15日の午前中
9日は雪だるまも作ったんですが灯篭の出来そこないみたいで恥しいので写真はなしです。
みなさまの雪だるま、個性が出てて可愛い。

+++++
下高井戸シネマ・飯田橋ギンレイ・早稲田松竹・・・魅力的な2本立て、もう少し近くにあったらと思います。

2014.1.12 [日] メモ

今月は魅力的な展示会のお知らせがキーワードにありました。
「春を待つ 三人展」1/24〜30
「光佳染織」は身近にきものに詳しい方がいなかったのでネットで情報を探していた頃、真楽と偶然出会い、行きたかったキーワードの一つでした。
でも松本日帰りはね、無理と諦めていました。

「品川恭子染色展」1/22〜27
きものに目覚めた頃読んだ「樋口可南子のきものまわり」で知り、あこがれでした。
シルクラブも興味津々です。
日程が重なって都合がいい日は24〜26日。9時から6時の範囲で行かれそう? 自分。

+++++
2度目の連休。家にいるのも3日目になるとストレスがたまってくる。
朝昼晩、食べることだけで終わってしまう。そしてもれなくついてくる洗いもの。うーん。
車は車検で代車は明日まで来ない・・・
自転車でスーパーへ行ってこようっと。

+++++
鼻炎なのか風邪なのか微妙。
それを口実に何もしていない。

14/1/21 百花
すみません、日記は読んでいたのですが、コメント遅くなってしまって。
地元をでる機会の少ないお二人ですので、この機会に、
「春を待つ 三人展」是非行って見てください。
私は26日に行こうかなと思ってます。
14/1/22 ユウナ
百花さん
日曜にいらっしゃるんですね。わたしは今のところ25日を予定しております。
お会いできなくて残念です。どんな織物なのか楽しみです。

2014.1.3 [金] 3D

今日から通常営業。お雑煮なしだとすごく楽。実はおもちがなかったのです!
朝から大物洗濯して箱根駅伝を見ながら写真のお勉強。なるほど〜、知らないことばかり。
元旦の写真を入れ替えてみました。
借りている本を読み読みたいのだが鼻水が止まらないので遊んでます。昨晩、薬を飲み忘れたようです。

+++++
昨日はゼロ・グラビティを観てきました。初3D映画。数年前、3Dを見た友人が気分が悪くなったと言ってたので、ドキドキしてたのですがそんなこともなく、楽しめました。
最新の技術で描かれたのは人間の素晴らしさでした。
でも、私には2Dで十分、2度目はないでしょう。

2014.1.1 [水] 午年

新年おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。

日の出の頃は全く風がなく例年に比べると暖かい朝でしたが、今は突風のような強い風が吹いています。

+++++
お正月の花は玄関の外に。鳥さんたちに見逃してもらった南天の実が沢山残っていたので、松と合わせ植木鉢に降格した火鉢に活けた(ただ入れただけですけど)ので簡単でした。


29,30日は「オリバー・ストーンが語るアメリカ史」を見る。途中、何度か睡魔に襲われましたが全編通して見られて良かったです。
30日(正確には31日)は休憩時間にEテレの「永山則夫100時間の告白」もちらっと見る。なんで同じ時間帯なの〜。


画像は7:02の日の出。遅刻しました。今年も時間に追われるような予感が・・・
気を取り直して一昨日にきた誕生日の花束も。
立派な角松は家のではなくて、ご近所さんのです。(帰り道で)

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間