KIMONO真楽
キーワード最新5:
「さよならは別れの言…
|
KIMONO真楽同窓会
|
猫心〜にゃんはーと
|
和服猫
|
ホセイン・ゴルバ「時…
|
...more
ユウナ
の空間
最近の5件
2016年
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2015年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2014年
12月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2013年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2012年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2011年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
3月
|
2月
|
1月
2010年
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2009年
12月
|
11月
2015.9.22 [火]
連休5日目
連休も今日でお終い。明日は会社営業日。
お昼は東京駅で買った浅野屋のパンで簡単に(いつもだけど)。
初めてだったが美味しくて、並んだ甲斐がありました。
剪定と草取りのゴミ出しがやっと終わった。今日で4回目。毎回重くて50M運ぶと筋肉痛になる。人材センターの人たち、雨あがりに来たから濡れてていつも以上に重かった。植木屋さんとかダスキンに頼むとそのまま持って行ってくれるが問題は費用。次回はどうしようか検討中。
午後は連休のお楽しみに借りたDVDを鑑賞したり、母の入浴介助と掃除洗濯して過ごす。
+++++
「グレースオブモナコ」最後までN・キッドマンをグレースと思えず。
「イヴ・サンローラン」こちらの方が面白かった。
後、2枚・・・
2015.9.21 [月]
連休4日目
前回は後期だったので前期も観たくて東京ステーションギャラリー「月映」展へ
宇都宮と違って帰る時間を気にせずゆっくり鑑賞。
新しい美術館てなんだか似てるような気がする。ガラスを多用していて反射して歩きづらいし、案内の文字が総じて小さい。展示室も照明を限界まで落としてるのか角度によっては色が判りづらいものもあったし。でもリピート割引があるのでまた行くかも。なぜ惹かれるのか不思議だが作品を見ていると胸が涙がいっぱいになるのだ。
迷ったが詩を読みたくて目録購入。重かった!
シルバーウイークの東京駅の人出は半端ではなかった。五月の連休以来の東京(都会)で人ごみに疲れて帰宅。上野・東京ラインになって東京駅から乗っても始発ではないので帰りは早めに座れて楽でした。
+++++
休む寸前、流しでごそごそ音がするので“すわゴ○○○”と思って殺虫剤を噴射してしまった。明かりを点けてよく見たら前日入って行方不明になったカナブンでした。可哀想なことをしてしまった。
恐怖に駆られると人間て何をするか分からないのだと改めて思う。
2015.9.20 [日]
連休3日目
午後、あやうく忘れるところだった美術館のお茶会/棟方志功流 お茶の楽しみへ
予想に反して、とっても和やかで楽しい茶会でした。普通のお茶会のつもりで伺ったのですがまるで棟方家の居間でお茶を頂いているような雰囲気でした。くじ引きで棟方家のお茶碗を選ぶというのもわくわくする趣向でした。器は河井寛次郎、濱田庄司、リーチ等。
お茶を点てながらの先生のお話しも興味深く、器が民芸作品ばかりなのがいやで子供の頃はお友達のお家の白くて薄いお皿ににあこがれ、嫁いだ時揃えたのはボーンチャイナだったというのを伺って、子供の頃って人と違うのがいい意味でもいやなのよねと納得してしまった。
志功さんがお酒が飲めなかったというのも初耳でした。お菓子のなかではニューヨークチーズケーキが一番の好物で大事に少しづつ召し上がっていたとか、朝ご飯はオリーブ油を垂らしたフルーツジュースとトースト等の洋食だったとか私のイメージしてた棟方志功とは違う家庭での姿が思い浮かんで微笑ましい。
一時期はオートミールやコーンフレークにこったことがあったそう。
男の人が好きなのか、昔オートミールを食べてた父を思い出しました。わたし自身は苦手だが「オートミール」という言葉を聞くのもあれ以来で懐かしい。わたしが幼稚園ぐらいの頃のこと。
河井寛次郎+棟方流のお茶を堪能したひと時でした。
民芸に興味があっても棟方志功の作品はその強烈な個性で「民芸」の範疇から外れているように思っていたが今回、パッケージ等のデザインも多く手がけていらしたことを知り、より身近に感じました。次回のイヴェント参加の折にゆっくり作品を拝見したいと思いました。
講師は棟方志功令孫の石井頼子氏
今日のお菓子
・主菓子:最中/三国一(富山県小矢部市 若林総本店)
・干菓子:御池煎餅(亀屋良長)
・お番茶/しろえびせんべい(富山県南栃市 ささら屋)
包装紙や缶のデザインは棟方志功によるもの。富山は疎開していた縁だそうです。
+++++
富山には縁がないと思っていたら、今日、会社の保養所が南栃市にあることが分かりびっくり。
記念館
があるのですね。
15/10/2
さら
あ、私の父もオートミール好きでした。クエーカーのを牛乳で煮てお砂糖掛けて食べてました。母と弟は苦手だったけれど私は好きでした♪
15/10/4
ユウナ
オートミールで反応して頂けるとは思いませんでした(笑い)
子供の時以来なので今だったら、「食わず嫌いだった」になるかもですね。
2015.9.11 [金]
ひつじ年
晩ご飯は出前のうな重。
8日が母の誕生日だったので、母の好物でささやかなお祝いです。
8回目の未年の誕生日を迎えることが出来て正直ほっとしています。
あまり期待せず、とりあえずは現状維持できればと思います。
お店
素材
着物・帯
小物
着こなし
How To & Tips
メンテナンス
本・雑誌
イベント・場所
ノンカテゴリ
KIMONO真楽 について
|
KIMONO真楽の利用規約
|
Powered by
関心空間