KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

なずなの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月


2012.10.21 [日] はじめての御園座

初めての御園座で、中村勘九郎襲名披露を観劇。
早起きして、着物着て(エライ!と自分をほめる)、昼・夜通しの強行軍。
多少記憶が飛ぶことは覚悟の上で、ポイントだけは見逃すまいと・・・

ごひいきの役者さんを観たかったのはもちろんだけど、
今回の名古屋行きを決めた理由のひとつは、菊五郎さんの万野。
こういう役、はまりますねぇ。あっ、口上もよかったです。
菊之助は立役も女形も両方、美しかった!
それ以外にも、勘九郎はもちろん、七之助、梅枝など
若手の成長ぶりを観られたことは、大きな収穫でした。
あー、さすがに疲れたけれど、頑張って行ってよかった!

12/10/25 びわ
よくぞ頑張りました!エライ!(拍手)次は泊がけで南座、大阪松竹座ですね。
なずな
ありがとうございます。情熱と体力と、軍資金(ここが問題!)が続く限り・・・

2012.10.20 [土] ミニオフ会@浅草

浅草演芸ホールで古今亭志ん陽さん&古今亭文菊さんの
真打昇進披露興行。
落語を聞いて笑えるかなぁ、とちょっぴり不安もあったけれど、
杞憂でした。
クスリもあれば、ウフフもあり、アハハもあり、ワッハッハッもあり、
いろんな笑いがあって、おもしろかった。
アフター落語は、美味しいどぜうで美味しいお酒。
そして2次会はディープな浅草体験。
締めに浅草寺でおまいり。
は〜っ、日本人に生まれたことのしあわせを
たっぷり堪能いたしました。
心の底から楽しかった! 皆様に感謝。

2012.10.14 [日] 歌舞伎鑑賞@国立劇場

原作は、名人三遊亭円朝の人情噺。実在の人物をモデルにしているという
「塩原多助一代記」は、52年ぶりの上演だとか。
泣かせ、笑わせ、最後はハッピーエンドで、気分よく帰れるお話。
朴訥で正直者の主人公・多助と悪党・小平を演じた三津五郎さん、
さすがです。
ーーーーーーー
縁あって我が家にやってきた猫とワインの塩瀬、デビュー!
更紗柄の生紬に合わせました。

2012.10.13 [土] 演舞場夜の部

「御所五郎蔵」、男伊達の意気地と女の情がすれ違う、その結末は・・・(チラシより)
へぇ〜、こういう結末なのか、と初めて知りました。
「勧進帳」は、昼の部と弁慶・富樫の役がスイッチ。役者さんでこんなにも変わるものなんですね。

今日から袷。
昼間はいろいろ動き回ったので、けっこう汗、かきました。

2012.10.8 [月] 演舞場昼の部

せっかく3階席一番前のお席を取っていただいたというのに
だいぶ記憶が飛んでいます。
3連休、私にしてはフル稼働だったので、ちょっと疲れていたのかな。
(と、言い訳)
今日の収穫は、ご一緒したBさんに連れて行ってもらったギャラリーで
漆の作家さんのお話をお聞きすることができたこと。
日本の文化(工芸やら着物やら)を次の時代にバトンタッチしていくために
できることはあるのかな。
まずは、雑な生活ではなくて、ちゃんと生活をしなければいかんなぁ。
忙しい、余裕がない、なんてイイワケはせずに。

2012.10.7 [日] Beads in Africa

いやぁ〜、おもしろかったぁー。
ちょっと遠いから、どうしようかなぁ、と思っていたけど、行って大正解!
神奈川県立近代美術館 葉山で開催中(10/21まで)の
「国立民族学博物館コレクション ビーズ イン アフリカ」。
展示されている装飾品や戦士の仮面、花嫁装束などのビーズ細工は、
アフリカの社会や文化を語る「資料」として収集されたものだそうだが、
それらは、愛でられることを意識して作られており、
創意と工夫が込められた創造性あふれる「美術作品」だというようなことが、
図録に書いてあったけれど、そういう難しいことは抜きにして、
本当に見事!! どれもこれも、素晴らしい!
いかに強く見せるかとか、いかに自分らしさを表現するかといった
“飾る”ことに対する人々の美意識や情熱って、
どっから生まれてくるのでしょう? スゴイです。

12/10/8 えりりん
そーそーそー、21日までですよね。行かなくちゃ!近いといつでも行けると思って見逃します。これは絶対に見逃せない。なずなさんの日記を読んでますます。
なずな
えりりんさん、ぜひぜひです。テンション、あがって、すりすりしたくなります。
もちろんできませんが(笑)。
アフリカの人たちとは友だちになれるなぁ、とワケもなく思えました。

2012.10.6 [土] はきもの祭

「召しませキモノ」出版記念イベント「はきもの祭」へ。
本を買って、見るだけ〜のつもりが、
ついつい・・・ちぐささんのコルク台に小倉さんの鼻緒。
ただし、鼻緒の現物がないため、台だけ購入してお願いしてきました。
即お持ち帰りもいいけれど、仕上がりを待つのもまたいい。
待つ時間も楽しめます。
そのかわり、と言っては何だけど、
LUNCOさんで目に飛び込んできた帯、ブレーキが効かず、お持ち帰り。
「出会い、出会い」と言訳を呪文のように唱える。
ーーーーーーーーーーーー
山田織りの単衣に板締の紬名古屋帯
暑がりの私には単衣でも汗””

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間