KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ノーリーの空間
最近の5件
2016年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2014年 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 5月 | 4月


2014.3.7 [金] 3:41 pm

今更ですが、「樋口可南子のきものまわり」を中古で購入。12年前の本です。樋口可南子さんはさすがに若いですが、着てらっしゃる着物もコーディネイトもちっとも古くない。10年なんて、着物の歴史からしたら一昨日位のものなのでしょう。

着付けは森田空美さん。帯揚げの締め方が森田流です。わたしも森田さん流の帯揚げの締め方を真似たこともありますが、1ポーズや2ポーズならば気にならないが、1冊すべてあの帯揚げの締め方はどうなんでしょう。私はあまり好みではありません。帯揚げばかり気になって、着物や帯が目に入ってきません。
着付けの仕方にも好みがあるものですね。

2014.3.7 [金] 3:25 pm

浜松へ出張。

昔、浜松ではトヨタ織機、スズキ織機という会社があって、インドから綿を輸入して綿織物を作っていたらしい。
現在織機会社は自動車会社に商売替をしてグローバル企業になっていますが、特にスズキ自動車はインドでは2台に1台はスズキ製らしい。そして、インドから研修生もたくさん浜松工場へきているという。
明治時代の関係が今まで続いていることに驚き、歴史は繋がっているのだと実感。

また、「小堀遠州」は東京に住んでいる私にとっては小堀遠州という固有名詞なのだが、静岡では遠州何々とか、何々遠州とかいう名があちこちにあって、不思議な感じがした。
小堀遠州の作った庭のあるお寺に行ってみたかったが、時間がなく断念。
ひつまぶしを食して帰京。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間