KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

えりりんの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月


2003.10.4 [土] 土浦花火_ハジケル

遊ぶための労力は惜しまない。
今日は、土浦全国花火競技大会。
全国の花火師達がココに集結して、その技を競う。
今年も先月徹夜で並んで、スターマインの真ん前に升席を確保。
三日前から干しぜんまいを戻したり、朝五時半起きでおいなりさん50個を作ったり、宴会準備も怠らない。
一年に一度、この花火を見る為に、仕事だって調整する。(笑)
花火は、一瞬の消えて無くなる光の藝術だから、こんなにも魅かれるのかな?
澄み渡った秋の夜空に描かれるスターマインは、目眩く光のシャワー。
10号玉は、大きく丸く開いた後、すぅっと全てが同時に消える様が美しい。
一瞬だけど永遠。
心にずっと残る花火が観たくて、毎年ここにやって来る。
かずさんも毎年通っていると聞き、升席にご一緒出来た。
来年も、元気にみんなでここに集って花火が見られますように....。

着て行ったのは、
随分前に買ったものの初めて袖を通した縞柄のお召し。
紅絹裏の付いた中振り袖は、大正か昭和初期のアンティーク。
こんな機会じゃないと着れないからね。(笑)
その他は、麻の葉柄づくし。
黒地にベージュの麻の葉柄の半襟。
かすれ麻の葉柄の半幅帯は、短いので適当に片結びっぽい結び方。
足袋も紺地に鼠色の麻の葉柄。
手拭も麻の葉柄。ふふふ、楽しい。
下着は、裄が極端に短いし、中振りなので、付け袖も付けずに筒袖のまま半襦袢。
まぁ、その辺はテキトウに手抜き。
赤い鼻緒の右近下駄。
そして、極め付けは、おかっぱのウィッグ。
たまには違う人になるのも楽しいのだよ。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間