  
 | 
  諸々のレポートは、
 
絞りエキスパートのフーさん日記を参照されよ。(笑)
 
 
....と、手抜き日記。
 
 
この日はお祭りだったせいか、
 
ホントに楽しい一日だった。
 
絞りのキーマン達から、深くて濃いお話を聞き、
 
力いっぱい勉強した。
 
そして、次の予定が押せ押せになるほど、
 
皆さんきりなくお話くださる。
 
口下手なはずの方まで、
 
どんどん止まらずお話しくださる。
 
これもきっと真楽パワーなんだろう。
 
興味津々な目つきでじっと聞き入られたり、
 
鋭い質問がさらっと飛んできたりするわけだもの、
 
そりゃあどんどん語りたくなる。
 
私達は私達で、
 
つくり手から直接うかがうそれぞれの話は、
 
たまらなく面白くて興味がつきない。
 
もっともっと色々聞きたい。
 
 
直結はイイ。
 
こんな機会をつくってくださった、幹事役のお二方に感謝。
 
どうもありがとうございました。
 
 
  
上:巨大なのれんも、もちろん絞り。
 
中:古い町並みにしっくり溶け込むキモノビト達。
 
下:ご縁があった雪花絞り。パズルの様に計算され尽くして畳まれた布に、染色時の色んな要素が偶然に重なり合って生まれる模様。面白い!  |