KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

えおの空間
最近の5件
2016年 3月
2012年 2月 | 1月
2010年 9月
2009年 12月 | 5月
2008年 12月
2007年 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月


2002.10.28 [月] 3:56 pm

豆千代で買った水玉の名古屋帯でおでかけ。
今日は裾を長め、襟芯なしで着てみる。気づいたのは、裾が長いときれいに裾すぼまりにならない事と、襟芯をいれないと襟がうまく抜けない事。ただ、襟芯をいれないと体から襟元が浮く感じがなくなった。柔らかい襟芯なら丁度良いということかな。んー。着付けにかかった時間は45分くらい。まだまだ汗をかいて重労働。

10月最後の週末。10月に着物を着て出かけた回数は4回。(3回は半巾帯/1回は名古屋)。
11月もたくさん着られると良いな。

2002.10.26 [土] 10:28 pm

しずっちと綺羅里-灯屋2-豆千代へ。
高田馬場駅から少し歩いたところにある綺羅里では、反物の仕立てを頼む。清潔な感じのお店。品物の値札には丈も書いてあり、品数も多すぎず少なすぎず見やすかった。
灯屋2は駅から少し歩いたところに。1階は状態は悪いけれど安いもの、2階は状態が良くてちょっと高めのもの、という感じ。帯留は数はそんなにないけれど、安いものは4000円くらいでとても可愛い。買いそうになるけれど、グッと我慢。
豆千代は夕方過ぎに行ったので品薄だった模様。それでも可愛い羽織紐(画像)があったので買ってしまう。

頑張りすぎたのか、帰ったら風邪気味。うがいを忘れずに。

2002.10.25 [金] 10:47 pm

代官山かまわぬの羊の手ぬぐいを買う。2003年にむけた未グッズがお店に並び始めて、うきうき。

2002.10.18 [金] 9:37 pm

ちくちく針仕事。付け袖を縫う。
家事の合間の少ない時間に慣れないことをしているので遅々として進まず。来週末まで忙しいし、完成はもう少し先になりそう。

2002.10.16 [水] 10:45 pm

羽織紐をつくりなおす。紐じゃなくてビーズを通してSフックを端につける。とりあえずは(素敵な羽織紐が見つかるまで)これでしのげるかしら。

画像はphsで撮影。デジカメ、未だに調子悪し。

2002.10.13 [日] 9:45 pm

またまたウールのアンサンブルでお出かけ。夜遅くなるかもしれないので持ったドリス ヴァン ノッテンのストールと手持ちの半巾帯の色味が似ているのを発見。(画像参照)寒くなったらこのコンビは活躍してくれそう。

今回は初めて草履でのお出かけ。足袋は普通の白足袋。足元が安定して、下駄より歩きやすい。特に痛くなることもなく1日歩きとおせた。

着付けで気になった事が2点。
・差し込み式の襟芯がきっちりする気がして使っているけれど、体から浮く気がする。痩せすぎ?三河芯のほうがいいのかな、と思った。
・やっぱり裾を短めに着てしまっている模様。心持ち長くする必要あり。

それともう1点。
5年前に買った白足袋のコハゼを、初めてじっくり見る。福助マークに「なみ」「24.5」と書いてある。大きい気がするなあと思っていたけれど、やっぱり大きい。この足袋は大学の着物同好会に入るとき「肌襦袢と足袋だけは自分で用意してくださいね」と言われ、デパートで買ったもの。ふらふらと着物売り場に行って靴と同じサイズの足袋を買った覚えがある。肌襦袢も同じように「肌襦袢って書いてあるしこれでいいや」と買った気がする。よくわからないのに何も訊かないで買うところが私らしいなぁ。

[追記]
昼は帯つきじゃないと暑く、夜は羽織にショールをかけて丁度良いくらい。暑かったり寒かったり大変。

2002.10.11 [金] 8:07 pm

今日は草履を買う。
東急本店の与板屋さんの創業135年(?)の為に牛革エナメル加工草履がお得になっていた。早速、墨色の台と黄土色の鼻緒の色を選んですげてもらう。家で見ると鼻緒が金色っぽくて「ちょっと派手?」と思ったけれど鼻緒は変えられるし、まあいいかな。

デジカメは相変わらず不調。画像はまた今度。

2002.10.7 [月] 5:19 pm

今日は洋服だったけれど、付け袖の布を買いにミドリ屋さんへ。水色の麻の葉柄のモスリン生地を1m購入。

そのあとヒロヤさんにも寄る。黒地に薄桃色の花柄がはいったウールアンサンブルの反物に心惹かれた。アンサンブルって便利だし、キュートだと思う。そういえば私は大学生の時、本屋でアンサンブルを着てニット帽をかぶったお姉さんをみかけ、「可愛いなぁ。こんな風に日常着として着物を着たいなぁ」と思ったのだった。アンサンブル好きなのかな?

2002.10.6 [日] 4:24 pm

10/2と同じコーディネート。足袋だけ黒いタビックス。

仕立ててもらっていたスーツが出来上がったというので引き取りに青山に出かける予定だったけれど、同居人が面倒くさいと駄々をこねるので、結局青山には行かずに中野へ行く。まんだらけと本屋さんを冷やかして、喫茶店でお茶をする。お茶の時、かばんにしのばせておいたてぬぐいを帯にはさんでみた。てぬぐいは羊柄。未年生まれだからね。

そして今日は初めて着物でお手洗い!(笑)こうして色々な経験が増えていくのね。

2002.10.3 [木] 8:40 pm

えりりんさんから付け袖が届く。縫い目がとても奇麗。上手に縫えるかなとちょっと不安になってみたり(ぶきっちょだから)。今週末に生地を買いに行けるといいな。

2002.10.2 [水] 2:02 pm

病み上がり、会社を休んで何をしているかと思いきや早速着物を着ている。ウールの着物に半巾。どちらもチャリティバザーで買ったもの。半巾だけれど帯揚げと帯締めもしてみた。写真には写っていないけれど、足袋の色が帯と同じ薄紫色で、なんだかお似合い。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間