|
2002.12.30 [月] 8:58 pm |
|
|
新宿へおでかけ。
格子柄の着物に木綿の名古屋帯。
歩き煙草の人とすれ違うのは嫌だなあと思った。焦がされたら泣いてしまうよ。
12月は4回(名古屋帯2回/半巾2回) |
|
2002.12.27 [金] 8:57 pm |
|
|
KG購入。いろいろな着こなしを見ると、自分の好みがわかってとっても勉強になる。 |
|
2002.12.21 [土] 8:58 pm |
|
|
極寒だったけれど着物でおでかけ。汚れるかもしれない所への外出だったので3000円くらいで購入した既に汚れている菊柄の小紋に、緑×白の縞々の半巾。そして二部式雨コートに雨よけ付き草履。
結局、汚れることもなく、ドラアグクイーンちゃん達を満喫。オナン・スペルマーメイドちゃんが白いキラキラ襦袢ででてきて、その可愛らしさにノックアウト。お客さんのなかにも可愛い着物の女の子が3人も。良い一日だったな。 |
|
2002.12.19 [木] 8:50 pm |
|
|
伊勢丹で、かまわぬと竺仙の手ぬぐいを買う。 |
|
2002.12.16 [月] 3:39 pm |
|
|
先週できあがった着物の躾糸をとって着てみる。
襦袢は半襦袢ではなく、ポリエステルの長襦袢。このポリの襦袢はとても大きい。丈は良いのだけれど巾が余って皺ができる。皺が出来ると着物に響いてしまってなんだか汚らしい感じがする。
二部式半襦袢だとサイズの誤魔化しがきくのでずっと半襦袢を使っていたけれどこっちはなかなか衣紋が抜けない。急に自分サイズの襦袢が欲しくなる。次に仕立てるのは襦袢かな。
足袋はタビックスに、大きめの足袋の重ねばき。足が大足になったけれど温かい。
着物は格子柄なので、おはしょりの横の線を奇麗にしようと工夫する。その試みは成功したけれど、そればかりに気をとられ、おはしょりが長めに。半巾帯を結ぶと余計に変なバランスに。次のときは腰紐を結ぶ位置をもっと高めにしなきゃ。そして腰紐が高くなっても皺が寄らないようにちゃんと補正しよう。
そんなこんなで駄目な部分もあるけれど、全体的には満足。帯も「着物にあうのがない」と思っていたけれど黒い半巾を結んだらそれなりに可愛かった。
ストールをかけて、郵便局までおでかけ。歩きやすくてびっくり。自分サイズなおかげか、絹のおかげか。足さばき良くてガシガシ歩けた。 |
|
2002.12.13 [金] 10:01 pm |
|
|
雑誌FRaUの着物特集を立ち読み。 |
|
2002.12.8 [日] 5:48 pm |
|
|
綺羅里http://www.kanshin.jp/...に仕立てにだしていた着物をとりにいく。可愛いなあ。八卦も薄い灰色にして良かった。たくさん着たいと思う反面、今はまだ壊れ物に触るような気分。 |
|
2002.12.4 [水] 11:08 pm |
|
|
今日は彼がかなり昔に買ったという作務衣を箪笥からひっぱりだす。DANZIG http://www.danzig-verotik.com/ のTシャツの上から着てみる。良い感じ。自分で着てどうするよ。そういえば半纏も同じようにして奪い取った記憶が...。いかんいかん。
しかし浴衣とか着物を着せたらクリカラモンモンが見えるんじゃあとも気づく。まう。襟元はきっちりしなきゃなあ。 |
|