|
2003.1.31 [金] 9:55 pm |
|
|
キーワード化するほどのことではないので日記で2点。
京都で「かづら清老舗」(カヅラセイロウホ)にも寄った。この店は、つまみの簪で有名だけれど、その他にも和装グッズがたくさんある。櫛と簪の類は、誰でもひとつは気に入るものがあるとおもう。本当に色々な趣のものが揃っている。店構えも、高級なおみやげ物屋さんといった佇まいで入りやすいのでお薦め。
もう1点。かづら清老舗のつまみの簪は原宿ラフォーレでも買える。置いている店はH.P.グループの水金地火木土天冥海 http://www.hpfrance.com/ 洋服感覚の帯留や簪がとても可愛らしい。
あ。今月は1回(半巾)しか着物を着なかった。2月こそは。 |
|
2003.1.30 [木] 8:09 pm |
|
|
昨日の夜の話。もう冬号がでて久しいというのに私は『きものサロン』秋号をじっくり読んでいた。すると彼が尋ねてきた。「何ヶ月、その雑誌読んでいるの?いつまで読むつもりなの?」心の中で答える。「背表紙が3回破れるまでです」
そんなこんなで冬号を買った。
まだ秋号を読み終わってないんだけどなぁ。 |
|
2003.1.26 [日] 5:29 pm |
|
|
和織へ着物をとりにいく。
色々商品をみせていただいて、物欲モード。
欲しい...。欲しいよぅ。
あまり物を持たない性格なので、ちょっと値段が張ってもずっと愛着を持っていられそうなものを買うほうが向いている気がする。買える範囲の値段で、良い物をすこしづつ揃えたいなあ。
やっぱり頑張って働こう。 |
|
2003.1.22 [水] 7:48 pm |
|
|
「季刊銀花-動物素材の服飾-」を買う。孔雀の羽を織り込んだ帯や鹿革の火消し装束、馬毛の布。溜息。
さらに今日は着物スタディMLに参加。
もうひとつ、4月から東急セミナーBEで始まる「草乃しずかの日本刺繍教室」が気になって仕方がない。自分で刺繍できたらさぞや楽しかろう。でも、私は不器用。どうしよう。 |
|
2003.1.21 [火] 8:09 pm |
|
|
職場で開催されている金子國義展へ行く。
なんと会場に國義ちゃん(と勝手に呼ばせていただいております)が!
気を鎮めながら作品を見ようとするが、やっぱりご本人のほうが気になる。ちらちら見ていたら2度も目が合ってしまう(笑)最後に呆れられたのか、私の好き好きオーラが伝わったのか、ご本人のほうから声をかけてくださった。優しい。感激。
そんな大興奮のなかで浴衣http://www.kyogocan.com/...を見たものだから(しかもご本人が「浴衣にサインするよー」なんておっしゃるもんだから)トランプ柄の浴衣を買いそうになる。んが、しかし新作見本だということでサインが入るかわからないと販売員に言われ理性をとりもどす。
あやうく衝動買いするところだった。でもトランプ柄、可愛い...。画像は去年のハイヒール柄。(これも去年買おうと思ったら「黄色は参考色です」と言われたんだった。よっぽど縁がないのね。) |
|
2003.1.20 [月] 1:56 pm |
|
|
振舞紐を使ってみようと、着物を着て家事をする。
袖につけた使用心地は「大リーグ養成ギプスみたい!」。
確かに汚れることはなさそう。ただ、袖がくしゃくしゃと曲がるので良い着物にはやっぱり向かないと思う。
洗濯物とお掃除をして、部屋はすっきり。
労働の後はやっぱりお昼ご飯。振舞紐をよだれかけに変身させて使う。これは良い塩梅。
下村ねん糸のタビックスは平面的なつくりなので足首の布が余る。もうちょっと穿きこんで、足に馴染んだらまた履き心地が違うかな。 |
|
2003.1.18 [土] 10:10 pm |
|
|
「婦人画報」の無地紬の特集を立ち読み。
洒落紋をいれるという提案に心惹かれる。(加賀紋というのかと思っていたら本来の加賀紋は家紋の周りに花などの絵が描かれたものを指したらしい。対して、絵や文字だけの洒落紋を伊達紋と呼ぶのだとか。ほー。)
私だったらどんなものをいれるだろうなどと考える。名前の由来の風景、好きな昆虫、好きな植物。 |
|
2003.1.17 [金] 8:49 pm |
|
|
今日も今日とて伊勢丹。
今日は下村ねん糸http://www.jade.dti.ne.jp/...でタッサーシルク(代表的な野蚕である柞蚕からとれる絹糸らしい)のタビックスを2足買う。色は染めていないナチュラルなものと、黒。写真はこれでもナチュラルなほうの色。
黒い手袋も買えばよかったかも。 |
|
2003.1.16 [木] 9:15 pm |
|
|
伊勢丹伊勢丹。
塩野屋のタオルはタオルというよりお召しそのものだったので購入リストから削除(笑)その割に色々とお店の方に話を伺った。実は私はお召しの反物をひとつ持っていて、単衣にするか袷にするか悩んでいた。塩野屋さん曰く「どうせ縮むんやから始めは単衣に仕立てて表と裏の織柄を楽しんで、2年くらいしたら袷にしたほうが良い」だそうで。確かにそうかもしれないと納得。しかも「縮んでも単衣やったらアイロンかけたら元通り」って。本当?そんなんで良いの?
梵は、可愛いけれどやっぱり状態悪いものが多かった。残念。
井澤屋http://www.izawaya.co.jp/...で振舞紐を買って、他のお店でウールと銘仙のハギレを買って退散する。
食べ物売り場は友人の彼が売りに来ているのであまり毎日は行けないな(邪魔になってしまうし)。
画像は左から
ウール(と思ったら交織と書いてあった。絹が混じっている?)ハギレ/銘仙ハギレ/えりりんさんに頂いたイカットの布/布の上に黒い振舞紐 |
|
2003.1.15 [水] 10:41 pm |
|
|
心技体のすべてがすこぶる調子が悪かったのだけれど、今日はすこし元気になる。
明日から新宿伊勢丹で京都展。塩野屋 http://www.shiono-ya.co.jp/ のタオルが1000円オフになるチケットがあるから色と大きさが良ければ買ってしまおうかな。ちょっと高いけれど絹のタオルで補正なんて良さそう。
梵 http://www.bon-kyoto.co.jp/ の昔着物も楽しみ。と、梵のHP見たら2/20-2/25に伊勢丹で春の大きもの市があるらしい。
さらに4/10-4/15(催事名は不明)はゑり正http://www.kyoto-teramachi.or.jp/...もくるみたい。半襟買うぞー。 |
|
2003.1.9 [木] 9:41 pm |
|
|
欲しいものリストを紙に書きだした。小さく折りたたんだその紙を何度も広げてみてニヤニヤするのが日課になっている。揃えなきゃいけないものと、いつかはこんなものが欲しいなあというものまで小さな紙いっぱいに書いてある。しばらくはこれをおかずにご飯が食べられそう。 |
|
2003.1.5 [日] 5:31 pm |
|
|
今日は和織と池田重子展。着物日和だったけれど洋服のSALEにも行きたかったので洋服で行動する。(着物だと洋服が試着できないから困る)
和織は緊張していたので血圧が下がる下がる(笑)店員さんはとっても優しいのだけれど私が小心者だからいけない。誰かと一緒に行ったほうが緊張しないだろうと思った。
着物を預けた後、銀座を少しまわり丸の内線で池袋へ移動。
目的の池田重子展の場所がわからず池袋西武のなかをぐるぐるまわる。西武って広いなあ。迷っている間にリブロで青木玉の「幸田文の箪笥の引き出し」を購入。ずっと欲しいと思っていたので手に入れられて良かった。
池田重子展は去年よりも人が少ない日に行けたのでじっくり見ることができた。去年は着物だけさーっと見たけれど、今年は気合を入れて番号順に並んでいない着物の解説文を読みながら観覧する。
素敵なものをいっぱい見ることが出来て大満足。
画像は池田展チケットと「幸田文の箪笥の引き出し」 |
|
2003.1.1 [水] 5:27 pm |
|
|
明けましておめでとうございます。
昨日も明日も仕事なので寝正月。お節も作らず手抜き。お正月から駄目だなあ。 |
|