|
2006.12.30 [土] 大掃除 |
|
|
のだめを読んでのだめ部屋、じゃ洒落にならないから
昨日からスパートかけてます>大掃除
寝室よし・お台所まぁよし・着物の整理よし(今ごろ...)
窓拭きよし(やぎ担当)・Mac部屋(私の机の上以外)よし(やぎ担当)
後は明日にリビングのMacまわりを片づけて、お正月の食器を
出せばなんとか年越し出来そうです。
それにしても毎年こんな調子じゃあかん!
何もかも暮れの一日でやろうとする方が間違っている!!
来年こそは...(って毎年同じこと言ってるかも)
お飾りとお花は28日に済ませておいてよかったアルヨ。
今年は玄関はミニマムに水仙一輪、お茶女部で持ち帰った
様々なアイテムと一緒に。リビングは少し賑やかに。
そうそう、リビングのお花、枡に落しを入れてお花を
活けているのですが、その枡、四角じゃなくて丸なんです。
骨董市で昔買ったもの。東南アジアのどこかの物なんだけど
どこだっただろう。 |
|
2006.12.29 [金] 瀑読 |
|
|
遅ればせながら終わり三回でファンになった私は
コミックス「のだめカンタービレ」16巻大人買いを
クリスマスイヴにおねだり(笑)
そして大掃除そっちのけで読み終わってしまった。
お正月休みのお楽しみだったはずが!
「しょうちゃんは(性格が)
のだめに似てるよね。」(by やぎ)
似てないデス! |
|
2006.12.26 [火] 大雨 |
|
|
大雨の後は、地震が起こりやすいと聞いたことがある。
加えて明日は気温も高くなるようで、それもちょっと気になる。
とにかく用心するにこしたことはないですよね。
気になったので、脅かすつもりはないのですが、日記に
書いてみました。 |
|
2006.12.25 [月] クリスマス |
|
|
お茶女目部で教えていただいた「草花包み」の自主練。
構造が理解できたらなんとかきれいに
包めるようになりました。ふぅ。
この勢いで「折形」いろいろ包んでみましょう。
+++++
12月23日(土・祝)一陽来復@お茶女部
私のミッションは広間の「結柳」と小間のお花。
前日に頼んでおいた結柳を受取りに行く。
小間のお花は丁度いいものが見つからず。
当日の朝、会場まで歩く道すがらにお花屋さんがあり
袴をはいたスイセンに出会う。よかった。
KW発表はまたも色々勉強になった。
正月の起源(中国で古くは冬至がお正月だった)・新嘗祭・
レイライン・豊受大神・北斗七星・稲、などなど。
残念だったのはミホちゃんの巻物がなかったこと。
シリーズ完結を期待していたのですが...
(忙しかったのね、きっと。書入れ時だし)
お昼を挟んで小間と広間でそれぞれに趣向を凝らしたお茶。
その他に百人一首・源平合戦やアイテム作成。色んなモノが
同時進行でときにシンクロしながら進む。
夜はクリスマスのお楽しみも。
気がつくとあっという間に一日が終わっていた。
かずさんお手配のお弁当も冬至に相応しい(特別!)内容で
受けて立ってくださった料理長に拍手。
最後に、同じく天枢チームの百花さん・アッシュさん、至らぬ点も
多々ありご迷惑をおかけしましたが、とても楽しくご一緒させて
いただきました。ありがとうございました!
あぶり出しも懐かしく愉しい趣向でした。出てきた文字は「七福神」。
どちらさまも福の神と共によい一年になりますように! |
|
2006.12.24 [日] クリスマスイヴ |
|
|
恒例のお鮨。
お店が土日祝は完全禁煙になっていた。
う、うれしい。
電器店で有馬記念を観る、という目論みは失敗。
家人と別れて津田さんの作品展@青山八木さんへ伺い
銀座アップルストアで家人と待ち合わスタンディングで
泡・白を一杯ずつ。はしごで〆て帰宅。
いい一日でした。 |
|
2006.12.23 [土] お茶女部 |
|
|
朝、寝室にオレンジ色の光が差し込むと
それは今日一日快晴のしるしで、とても嬉しい。
今朝もそんな朝でした。
さて、今日はお茶女部。
皆様どうぞよろしくお願い致します。
+++++
皆様、本日はたいへんありがとうございました。
お茶女部、いつも通り、いやいつにも増して
濃くて楽しい時間でした。ミホちゃんの巻物が
なかったのは残念だったけど。
そして個人的には数多くの反省も!(人型を懐中して
出てしまったときはどうなることかと思いましたよ。などなど)
それはそれで反省し自主練し明日へ繋げたい。
とにかくお正月とクリスマスがいっぺんにやってきて
それはそれは充実した会でした。詳しくはまた別途。
そして戻ったら嬉しい郵便物が二つ。じわんほわん。
皆様のお心遣いに心がとても温かくなり、とても幸せに
眠りにつけそうです。 |
|
2006.12.22 [金] 冬至ですねぇ |
|
|
年内最後のお茶のお稽古。
社中のお一人がとてもすてきなクリスマス仕様の
和菓子をお持ちくださる。
これが、もう、たまらなく、すてき!
色のセンスといい、形のお洒落さといい、
地団駄踏むくらい(なぜ?・笑)私のハートを
鷲掴みです。
一つ持ち帰っていいルール。どれも素敵だったけれど
雪だるまをいただきました。この雪だるまも、帽子の
色が三色のヴァリエーションでどれもそれぞれにお洒落なの〜。
さて、明日はお茶女部。用意をしなくちゃと思いながら
「たそがれ清兵衛」を観てしまう。でも見てよかったでがんす。 |
|
2006.12.21 [木] バレエ一周年 |
|
|
昨年の12月22日が初レッスンだった。
バレエストレッチのカエルのポーズで
だいぶきれいに曲るようになったと
先生に褒められて有頂天。カエルになれる日も近い!
と喜んだのも束の間、バレエのレッスンでは敗北感
ひしひしと...
アラベスク、ドゥミ・プリエからルルベ、の繰り返し。
きちんとポーズが取れるようになるのだろうか。
でも諦めないわよ。だって私は体育会系アヒルだもの! |
|
2006.12.20 [水] Pizza |
|
|
そうだ!私も久しぶりに焼いてみよう。
でもまずは年賀状と大掃除。結局去年と同じような
年の瀬です。とほほ
+++++
岸田今日子さんもお亡くなりになっていたのですね。
(拓ちゃんの日記で知りました)
青島幸男さんとお二人のご冥福を
心からお祈り致します。
+++++
そのとき歴史が動いたで石井筆子の生涯を知る。
涙が止まらない。そしてこう言う人が存在していたこと、
そしてその志が引き継がれていることをとても嬉しく
心強く思うけれど、社会に対してのやり場のない怒りも
同時に沸き起こってくる。それは自分の中にもあるもの。
魂を磨きたい、と思った夜。 |
|
2006.12.19 [火] ミラノの奇蹟 |
|
|
私はこう観ました。
日本で発売されていないのでDVDはイタリア語と英語のみ。
私たちはイタリア語(イタリア語字幕付き)で見ました。
日本語字幕付きのDVDが出ればいいのに。
とてもいい映画なんですもの!
(ないのがとても不思議です) |
|
2006.12.19 [火] PATISSERIE |
|
|
こしだミカさん、私のことだったらうれしいですわ(ぽっ)
+++++
Le Pommierというお店のお菓子を昨日友人が下げてきてくれた。
まずダックワーズをいただいた。ん!美味しい!!
なんでも友人(男性)はこちらのケーキを食べたことがあって、
繊細な味でとても美味しかったので乾きモノもきっと
美味しいだろうとお土産に買って来てくれたそうだ。
普段自分でお菓子を買うことはまずないが(糖分はお酒で
取っているので)美味しいモノをいただいたときは
ちゃんと食べます(笑)
ちなみに甘いもので一番もらって嬉しいのは
チョコレート。あっ、催促ではありません(笑) |
|
2006.12.16 [土] チルコロイタリア |
|
|
イタリア映画上映会。
映画の後はもちろんフェスタ。
そしていよいよクリスマス近し。 |
|
2006.12.15 [金] 気持ちのいい金曜日 |
|
|
みずえさんにお葉書を送っていただいた「こしだミカ絵本原画展」へ。
色づいた銀杏が陽射しを受けてきらきら光ってきれい。
そしてギャラリーの扉を開けるととても楽しくて
素敵な世界が広がっていました。
かわず好きな友人のプレゼントに“太陽とかわず”を購入。
でも自分のものにしちゃうかも(笑)
お茶のお稽古が茶通箱だったので、今日はここで時間切れ。
映画へは行かれなかった。
明日のフェスタ用の食材を買って帰宅。
なんだかフェスタばかり(笑)
戻ったら宇治より荷物が届いていた。
秘密特別プロジェクト。う〜ん、すてき!
キーワードは「襲」
京都からもうれしいお便り。心がほわんとなりました。 |
|
2006.12.14 [木] 結局愉快に集うのだ |
|
|
プチ(お清め)忘年会@拙宅。
Kさんの手料理、“茸と鶏肉のテリーヌ”と付け合わせの“サラダ”。
Kさんのお持たせ“シュトーレン”
Tさんお持たせの“クラッカー&ディップ”と“ドライフルーツ(無花果&杏子)”
どれもとても美味しゅうございました。
感謝感激!
16日の忘年会@K邸にはチルコロオフのため
参加できませんが、楽しい会になりますように。
そしてオフィシャル新年会とは別に、新年会でもやりましょう。
池田重子展とセットでも楽しいかも。
Photo :
上・お出迎えの設え。お多福南天と宿木の
和風クリスマスブーケに和蝋燭
中・Kさんの手料理
下・家人がこのフェスタのために買ってきてくれた
チョコレート |
|
2006.12.13 [水] 茶花 |
|
|
●ツバキ・椿(白玉とあったけれど「太神楽」と言う人あり。要確認)
●カンギク・寒菊
●スイセン・水仙
●ヤドリギ・宿木
●オタフクナンテン・お多福南天
●ヤブコウジ・薮柑子
●ツクバネウツギ・衝羽根空木(乾燥もの)
●ビョウヤナギ・未央柳(別名“美女柳”)
スイセンを一種で唐金の鶴首に。
ツバキとビョウヤナギを竹一重切りに。
ヤブコウジとカンギクを掛け花として。
Photo : スイセン。家では丁度いい鶴首がないので
ガラスの器に。部屋が暖かいので蕾が開く。
+++++
一陽来復御守、今年はもらいに行ってみようかな。 |
|
2006.12.13 [水] 健康 |
|
|
最近つくづく健康が何より大事、宝物だと思う。
病気になるならない。治る治らない。どういう
メカニズムなのだろう。とにかく「免疫」が鍵を
握っていることは間違いない。
Kさんのお父様、難しい病気のお友達のお母様、
闘病中の友人I...
とにかく一日も早いご快癒を心からお祈りしております。
+++++
真楽のMさんが文庫と文庫カバーを送ってくれた。
大好きなオレンジ色!しかも特製!!
本を持ち歩くのがさらに楽しくなりました。
お心遣いに心から感謝です。 |
|
2006.12.12 [火] 津田さん |
|
|
染帯展。
仕事場へお邪魔するお約束も実現させなくては。 |
|
2006.12.11 [月] 菜種油 |
|
|
漆を一緒に習っている方から菜種油をいただく。
菜の花トラストin横浜町(@青森)の会員だそうだ。
さっそく炒め物に使ってみる。むむむ!美味しい!!
何とも言えない味わいがある。
一番搾りの良質の「菜種油」ってこんなに美味しかったのね。
普段、オリーブオイル一辺倒の私ですが目からうろこが落ちました。
そう言えば子どもの頃は菜の花畑も多かった。
当たり前の光景がどんどん減って自給率も正比例して
落ちて行く。これはいかん。いかんですね。
私も会員になってみようかな。 |
|
2006.12.10 [日] ワイン勉強会 |
|
|
オーストラリア第3回。
今日も有意義で楽しく美味しかった。 |
|
2006.12.9 [土] 映画 |
|
|
「明日へのチケット」を観て、かんからさんの日記にもある、
ケン・ローチ監督の「麦の穂をゆらす風」も見たいと思っている。
でも椅子から立ち上がれないほどの重さとは...
しかしときとして「思いテーマ」へも対峙しなくては。
+++++
今年最後の活け花部。終わった後は持ち寄り食材で忘年会。
ワインのテーマはヴィオデナミ。
それぞれのお持たせが美味しいのなんの。
その中で、メンバーの一人のお父上さまが
ご自分で釣った鮭から作ったいくらの醤油漬け、
涙が出るほど美味しい。そしてなんとも言えず
美しいのです!宝石のよう。
そして、Oシェフのポルトガル料理もいけてました。
その他、どれれこれも美味しくて感激。
花材料はクリスマスをちょっと意識して
ポインセチア(切り花で出ていました)・ハボタン・バラ・ゲットウ
*後書き:切り花のポインセチアは水がとても落ちやすい。
切り花にはどうも不向きのようです。 |
|
2006.12.8 [金] 亀屋伊織さん |
|
|
改めて。
先生宅での炉開きで初めてこちらのお菓子をいただいた。
もちろんお名前はずっと前から存じ上げていたけれど
口にするのは初めて。で、「有平糖」。
正直どこのも変わらないと思っていた。所詮飴ではないかと。
しかし、伊織さんのものを口にして驚愕。
感動すら覚えました。そしてとにかくもう一度
この有平糖が食べたい一心で予約をする。
(もちろんその他のお干菓子も美味しいのですが)
せっかくお願いするのだから連れ合いの叔母、
同じく表でお茶を教えている、にも送ってあげたいし
先生にも差し上げたいし、と欲張って注文する。
そしてびっくりしたのはこの伊織さん、上洛の折毎に
伺わせいただく三浦清商店さんのすぐ近くだったこと。
その都度前を通っていたのにお干菓子の伊織さんだったとは
思いも寄らず。灯台下暗しとはまさにこのことでした(笑) |
|
2006.12.7 [木] 奇蹟のりんご |
|
|
NHK10時からの番組を観たかったけれど見られなかった。
で、りんご。私は友達のご実家の田畑農園@飯田から
毎年大好きな「サンふじ」を送ってもらっている。
農薬や化学肥料に関してお尋ねしたことがないけれど
姿形がとても自然なので使っていても最小限だと勝手に
理解している。そして何よりとても美味しいのです。
+++++
書のお稽古の後、久しぶりに中野のワインバーへ。
お母さんもお元気そうで何より。
たっぷりの温野菜とチーズ、白・赤一杯づついただいて帰宅。
そしてしみじみ思うこと。
美味しいワインと食事、一年に一度イタリアへ行かれて
ときどき温泉へ行くことができるくらいお金があればいいです。
(これぐらいだったら真面目に働いて子どもがいなければ
悪いことをしなくても実現可能だと思われます)
だから五千万円とかを、欲に付け込まれてだまされる人は
理解できません。というか同情できませんの。 |
|
2006.12.5 [火] ご縁の品々 |
|
|
皆様、ありがとうございました! |
|
2006.12.4 [月] 京都三日目 |
|
|
木綿の反物に出会う。
もう一度「有平糖」を食べたい一心で予約をした伊織さんへ。
途中道がわからなくなり自転車の男性に声を掛ける。
となんと、三浦清商店の旦那さんでした。
伊織さんの後、無論三浦清商店さんへも立ち寄る。
「御本はもう本屋さんに並んでいますか?」と
気にかけてくださっていました。 |
|
2006.12.4 [月] 帰宅 |
|
|
報告・感想・お返事、などなどは明日。
写真は真如堂さん。 |
|
2006.12.3 [日] 京都二日目 |
|
|
ゆるゆると。
京都はバスが便利。フーさんからもらった
「京都市バス・地下鉄路線図」を片手に
同じくフーさんに勧められた一日乗車券(500円)で移動。
最初の頃、地下鉄の一日乗車券を買って全然元が
採れなかったけれど、バスはあっと言う間。
私もお勧めです!あっ、これもいいかも。 |
|
2006.12.2 [土] 京都オフ |
|
|
一日目。心温まるお祝い。
お陰様で佳い一日になりました! |
|
2006.12.1 [金] ついに! |
|
|
おお、続々あちこちに登場ですね>「京都きもの生活」
これはお朔日から縁起がいいやぁ〜(^^)
やぎからも「おめでとう!」とのことです>フーさん |
|