KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

しょうの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2007.2.18 [日] 旧暦元旦新年会ドキュメント

ぎゃ〜!!!誤って今朝(20日)になって消しちゃった。
いや〜ん!!「写真」を削除するつもりだったのに...
気を取り直して、もう一度。仕事は後回し!(笑)
+++++

6時00分 起床。夢心地で遠くに目覚ましの音を聞く。
 はっ!いかいかん、とがばっと跳ね起きる。
 外は土砂降り。そのせいかだいぶ暗い。

7時45分 渋谷駅着。通い慣れた美容院が遠い。
 泣きそうになる。だめだだめだ!足を交互に出せば着くよ!!

8時00分 美容院着。「クラシックな雰囲気で
 でもおばさんにならず顔が大きく見えないアップ」
 とお願いする。う〜ん、これはいいかも!自画自賛(笑)

9時20分 渋谷発逗子行き 湘南新宿ライン
 途中、新日本髪がとてもすてきな若いお嬢さんと
 そのお母様とおぼしきお二人連れが乗り込んでくる。
 なんて、かわいいの!!少し離れたところから
 ちらちらのぞき見(笑)どちらで降りるのだろうと
 思っていたら逗子まで一緒。まさか音羽楼?いやいや
 それはないでしょう。お若いのにもしやお見合い!?

10時30分 音羽楼着。なんとあのお二人連れが!
 いや〜ん、Tさんとお嬢さんのちびEちゃんじゃないの。
 気づかなかったわぁ〜。それにしてもかわいい。かわいすぎ。
 私もあの頃から着物に目覚めていたらなぁ。でもあの頃の私が
 あの髪形をしてもきっとダメだよね(笑)

12時00分 宴開始。体調不良で当日2名が欠席だったものの
 それ以外のメンバーは元気に集い約60名で賑やかに。
 やさしい光と陰に包まれて、穏やかに晴れやかに時間が過ぎる。
 笑い声、衣擦れの音。いいなぁ。
 板長の御父様の着物、メンバーご子息R君のお祖父ちゃまの着物。
 バザーで引き継いでくれた私の昔着物を来たNNちゃん。
 洋服だったら残らなかったであろうモノたち。たとえ残ったと
 しても纏うことは出来なかっただろう。着物の素晴らしさに
 あらためて感銘を受ける。

16時00分 予定を大幅に過ぎて楽し過ぎる時間が終わる。
 今年で音羽楼さん四回目の新年会。そして音羽楼さん
 最後の新年会。晴れやかな気持と淋しさが交差する
 一日だった。確かな手仕事のすばらしいものが一つでも
 多く次世代に引き継がれて行かれますように...

宴の後はハンカチーフ展を堪能し、KK邸でまったりいっぷく。
夜はPiscariaで陽気に盛り上がる。

出掛けるときの土砂降りも逗子に着く頃には小雨になり
宴の途中であがる。夕方には雲の合間からきれいな
晴れ間ものぞき、何よりだった。参加できないメンバーも
お祈りしてくれたお陰かな。

お骨折りいただいた地元組メンバー、今年も楽しい技を
披露してくれた「似たり団」(玉すだれ)、花束を用意
しくれたTさん、ご自宅を解放してくれたKKさん。
そしてご参加のメンバー、皆様に心より御礼申し上げます。

+++++
今日の装いは、雨+メンテナンス中多し、の理由から
泥大島山岸幸一さんのさくら色の帯
ぼたん色の帯揚げに五嶋さんのねず茶の帯締め
(江戸っ子は帯留めと呼ぶの?)
伊と忠さんの朱塗りに螺鈿の雨下駄、ピンクの向掛け
ハレの日の装いとしては軽過ぎる気もしますが
その分髪は気張りました(笑)

Photo : 百花さん

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間