KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

しょうの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2007.11.27 [火] Bさん

風邪、ひどくなっちゃったのかな?
心配で〜す!

+++++
leopardにしたらPhotoshop Elementsが使えなくなってしまった。
新しくしなくては。と言う訳で紅葉@名古屋城の写真はこちらへ。

2007.11.26 [月] 名古屋三昧

名古屋はいつも乗り換えるだけ。
でも今回はBさんと夕ご飯を食べる約束をしている。
月曜なので美術館などが軒並み休館。それなら有松へ
足を延ばそうかとも思ったが名古屋市内を堪能することに。

まず栄に。アップルストアをひやかす前に昼食。
きしめんを食べたかったけれど見つけられず
ちょっと贅沢にひつまぶしを。

お腹を満たしてアップルストアへ。サンフランシスコのストアに
似た設え。しかしなんだかちょっと寂しいぞ。道路に面した部分に
何もディスプレイがなく閑散とした印象を与えていますなぁ。
それにしても栄の久屋大通りは札幌に雰囲気が似ていますね。

そして本日のメインイベントその1、「名古屋城」へ!
Bさんから“名古屋城へ行っても仕方ないし”という
コメントをいただいていましたが(笑)、連れ合い共々
行った事がないので一度はいいだろうと足を向ける。
お庭が広くきれいでちょうど紅葉も見ごろ。予想以上に大満喫!!

その後は旧名古屋控訴院(現市政資料館)とその周辺をお散歩。
資料館の前の一角はぽっかりそこだけ時間が止まったよう。
周りにもところどころ昔ながらの日本家屋が残っている。
でもビルにするべく工事中のところも目立つ。
次に来るときにはどれだけ古い建物が残っているだろうか。

いい雰囲気のおうどん屋さんも発見!次はここで食べてみたい!!

夜は覚王山のVino e Cucina 月とスウィングでBさんご夫妻と合流。
本日のメインイベントその2!
とても楽しい時間を過ごす。ありがとうございました>Bさん

お釈迦様のご遺骨があるという日泰寺へは遅い時間のためお参り出来ず。
でも門前まで参道を歩いて雰囲気を味あう。
(連れ合いの義叔母@名古屋在住は毎月21日の弘法さんへ
来ているとのこと。この日は巣鴨のとげ抜き地蔵さんのように
お年寄りで大賑わいだそうです・笑)

最終一つ前の新幹線で。今度は日帰り出張のサラリーマンで満席。
それにしても名古屋、楽しかったです。また立ち寄っちゃうかも(笑)

2007.11.25 [日] 多治見へ

5時起床、東京駅を6時43分発の新幹線に。
日曜日の早朝、空いているかと思ったら
京都へ日帰りで紅葉狩りへ行く人々(と思われる)で満席。
びっくり!

お寺さんは寒いので暖かい一日で助かった。
曹洞宗のお焼香の仕方をお坊さんがレクチャー
してくださる。宗派によって千差万別とのことだが
実家も曹洞宗なので、これからはこれで行こう。
今まで見様見まねでやっていたけれどお焼香の
意味も今さらながらちゃんと知ることができてよかった。

義父が丹精している庭のカエデとドウダンツツジも
真っ赤に色づいてまさに見頃。手入れされた日本庭園は
美しい。

2007.11.24 [土] 訂正ひとつ&つぶやき

昨日の会話の中でイタリアのプレゼピオ(クリスマスの飾り)
の話をして、 赤ん坊のキリストは25日の朝飾ると説明しましたが
「24日から25日に日付の変わる深夜」でした。

ギャルリももぐさ、26日常設ですが開いてますね。
こちらへ寄ってから名古屋へ向かうかな。

2007.11.24 [土] 明日の準備

連れ合い祖父の13回忌。
朝が早いし洋服で行く事に。13回忌なので
黒じゃなくてもOKと義母。勤め人時代のスーツを
引っ張り出してみた。
ウエストがきつい!上着が古くさい!!
でも両方我慢だ(笑)

お供物など買いにデパートへ。す、すごい人。
そしてすでにクリスマス&お歳暮商戦真っ只中。
熱気に当てられスワロフスキーでうっかり髪飾りを買う。
普段マット派なのにこの季節だけはやはり光り物が
気になってしまう(笑)

+++++
【業務連絡・会計】
昨日、下の数を一律50円で徴集しましたが
基本料金は30と80でした。
ただし、それにプラスアルファがあったため
アフタヌーンティーコースの方からも決して
多くはいただいておりませんので、念のため!

2007.11.23 [金] 本番

メンバーの「二回目の成人式」にお付として参加。
結局京都で誂えた小桜と波の地模様の色無地を着る。
思った以上に地厚で衿にもボリュームがある。
その上二重にかけた半襟のせいか、衣紋が抜きにくく、
後から写真を見たら案の定、野暮天。
寒くなるという予報にコートとショール。
色無地に木綿のコートもどうかと思ったが
母が持たせてくれた道行きは却下だし(笑)
致し方あるまい。ショールはだいぶ前にゆずりはさんの
展示会でいただいたもの。ずっと箪笥に仕舞いっぱなし。
晴れて日の目を見る。

ともかく午前中念願のポパイデビューを果たし
午後からアフタヌーンティーを楽しむ。
髪を結ってアフタヌーンティー、ってちょっと病みつきに
なりそう。次回はぜひテーマを決めてやりましょう(笑)

おまけ:美容室から帝国ホテルでの待ち合わせまで
時間があったので伊東屋さんへクリスマスカードを買いに。
地下通路を考え事をしながら歩いていると声をかけてくださる
方あり。ギャラリー無境のTさんでした。着ていたコートを
褒めてくださり、帯も気になるね、と。ステキな方に褒められると
本当にうれしい。来月の初めに帯展があるらしいのでそれも
楽しみです。

2007.11.22 [木] なごみ別冊

ようやく入手!皆さまのお誂えにうっとり。

街に出たついでに以前から気になっていた
バレエ用品のお店に。スプリットソールの
バレエシューズを購入。輸入品なので、ゴムを
自分で縫い付けるようになっていた。
夜、半襟を付けるついでに縫い付ける。
こんな些細なお針仕事でこれほどまでに暗鬱と
なる人はいないのではないか。自分に呆れる。

呆れると言えば、半襟。かかっていた半襟の上に
縮緬の半襟をかけた。明日は柔らか物を着るので
胸元に少しボリュームがあった方がよいかなと思い。
と言うのは半分でもう半分は面倒な気持ちから(笑)
さて、こう言う姿勢が悪影響を及ぼさないか心配であ〜る。

2007.11.21 [水] サウジアラビア戦

前半終了。
今日はここまで見違える試合ぶり。
気持ちも十分伝わってくるし。
後は点を入れて勝ってオリンピック!

よかったよかった。北京です。
最後まで気持ちの入った戦いぶり。
攻める気持ちがあっての引き分け。
今日のゲームは何も文句がありません。

しみじみよかった!
それにしても柏木陽介、いいです。
カオがいいのは水野君だけど(笑)

イタリアの泡で乾杯。

2007.11.21 [水] 富士山

mちゃんの先導で叔父さん夫婦は富士五湖へ。
携帯に電話をしたら無事着いて、母と姉と合流し
ハイランドリゾートでこれからお昼を食べるところだった。
よかったよかった。

富士山はお昼からは雲が出てしまうので
姉が気をもんでいたけれど連日の疲れもあるだろうし
少し遅めのスタートとなった。きれいに富士山が
見えるといいのだけれど。

+++++
葵の紋の「葵」は「二葉(双葉)葵」なんですね?
二葉葵を調べるとウマノスズクサ科の多年草とあるので
葵と言うけれどタチアオイ(hollyhock)やゼニアオイ(mallow)
とは違うのですよね?
誰か教えて〜!
 ↓
植物学上はやはり違うと。すっきり。
kさん、ありがとうございました。

2007.11.20 [火] 江戸東京博物館

午前中はツアーに参加して浅草など楽しんだ
mちゃんの叔父さん夫婦。
お昼に落ち合って、銀座の明月庵田中屋でランチを
済ませ江戸東京博物館に。海外からのお客様があると
必ず案内する場所ですが、何度行っても面白い。
フォーリナーおよびジモチー、両方が楽しめる場所。

ちょうど特別展示で「不白と江戸千家」をやっていて
堪能しました。

新大久保でタイ料理を食べて神楽坂のワインバーで
ワインを二杯。ゲストよりホストがより楽しんだ感の
ある一日(笑)

2007.11.19 [月] のだめカンタービレ

19巻。
相変わらずおもしろ〜い!!

そうそう、作者の二ノ宮和子さんはばりばりMacユーザ。
そして「働きマン」の安野モヨコさんは着物がお好きだそうだ。
真楽、見てくれているとうれしいなぁ(笑)

2007.11.18 [日] 鍋会

@神楽坂 飯田橋を降りて友人宅へ向かったので
フリマの脇を通りましてよ!(そろそろ終わる時間でしたが)

我が家にホームステイした、そして私が彼女の家に
ホームステイした間柄のカナダ人mちゃん。
その叔父さん夫婦が来日中。彼らは40年前に神戸の
カナディアンアカデミーに赴任していた。その影響で
mちゃんは日本に興味を持ったらしい。私がカナダに
滞在中は叔父さんたちにも何かとお世話になった。
一昨年のmちゃんの結婚式以来の再会。

で、野口さんの走りっぷりを堪能してから家を出て
神楽坂近くの彼女の家に着いたのが午後4時。
そして鍋会と相成った次第。でもしっかり真央ちゃんの
滑りは見ました!

mちゃんの友人で尚且つ同じように日本人と結婚した
Lちゃん。着付けの教室に通って少し前に師範のお免状を
取ったそうだ。最近着付け教室の仲間が結婚し、それには
訪問着+袋帯で出席したとのこと。すごいぞ!

2007.11.17 [土] 勘違い

昨日はお茶のお稽古からオープニングパーティーへ伺う予定で、
紬に柿渋で萬筋を入れた着物に浦野さんの黒に朱の菊模様の
帯を締めた。私的には「派手目」(笑)
改めてご案内を見ると、が〜ん、それは水曜日だった。

気を取り直して、知人の展示会へ。
ギャラリーが入っている名古屋商工会館というのがまた
いい雰囲気でした。ブランドの新しいビルが次々と
出来ている銀座だけれど、こういうレトロな場所が
残って欲しい。

大場陽子さんが作るクマやブタやリスはとても魅力的。
ぬいぐるみが好きじゃなくてもきっと欲しくなります。
銀座の展示会は今日が最終日だけれど、今日から
12月25日(火)まで伊勢丹新宿店・本館6F・
BEAR!BEAR!BEAR!にて、“クリスマスノエル2007”を開催。
こちらはクリスマスを感じさせるラメラメ系の作品らしい。
(光りものが好きな方はぜひお立ち寄りください・笑)

渋谷に知人がオープンしたサルデーニャ料理店へ立ち寄り帰宅。
バンコ(カウンター)があって一人でも気軽に入れる。
渋谷と言ってもマークシティの横、三菱ビルの裏手だし。
ただし開店一ヶ月、スタッフの動きには、金曜日で混んでいた
ということを差し引いても、ときどき笑ってしまった。
早くこなれて心置きなくバンコで飲ませてください!(笑)

2007.11.16 [金] オシム監督

脳梗塞で倒れたと帰宅した連れ合いから聞く。
ええ〜っ!!そんな馬鹿な!!!
かなり厳しい状態のようだ。監督に復帰できるかどうかは
二の次。とにかく一命を取り留めて欲しい。
ただただ祈るばかり。フォルツァ!イヴィツァ!!!

2007.11.16 [金] 愛用しています

ももちゃんのバッグ。

6月に仕事で渡米した折、いただいたもの。
着物にも洋服にもOKで、もこもこがとてもキュート。
そして中の布もステキ。

新作もかわいいなぁ。

2007.11.14 [水] 茶花

・ドウダンツツジ(紅葉)
・キササゲ(12月に椿と入れるとよし)
・ノギク
・サガギク(月光)
・サンキライ
・ケイトウ
・シモバシラ

行の花が草の花のようにならないように。
写真は行の花入れにサンキライ・ドウダンツツジ・ノギクを草で。

2007.11.13 [火] 懐かしの甲州街道

竹清堂さんへ。

先日ギャラリー陶花さんでの展示会の折
欲しいと思っていた一重切りの花入れを買い求めた。
箱が出来お送りくださるとご連絡をいただいたが
お店に伺いたかったので取りに行く事に。

京王線の桜上水で降りる。甲州街道を渡り新宿方面に
わずかに歩いたところに竹清堂さんはあった。
記憶がフラッシュバック。私はこのお店の佇まいを知っている。
お花の先生にお店のことを教えていただいたときも、
そのお店ならいつも前を通っていますと答えたことを思い出した。

竹清堂さんはそのときと変わらずそこにあった。
周りはだいぶ変わったように思うけれど竹清堂さんはそのままだった。

お店の前に並ぶ数々の竹製品。お店の中にも色んなものが
あって、それはもうワンダーランド!山葡萄の籠から青物籠、
当代の旭祥さん作、伝統工芸品展で賞を取った緻密な作品まで。

向かって左奥が作業場で右側がお店のスペース。昔は
たくさんあった普通の工房兼お店のスタイルだと思うけれど
日本、とくに都内ではめっきり少なくなった。イタリアでは
まだこう言う商いが普通で、思わずイタリアを思い出したり。

色々お話しを伺い楽しい時間を過ごす。きっと私はこのお店、
竹清堂さんに入り浸ることになるような気がする。うん、きっと
そうなるね(笑)

2007.11.12 [月] 葉山へ

日本晴れ!うきうきして列車に乗る。
まずはKKさんとフレンチのお昼。ふふふ、「マダム〜」です。
久しぶりのフレンチ。鎌倉野菜がたっぷり使われ美味。
小さなお店ながらサービスもいい。うっかりお尋ねせずに
お料理の写真を撮ってしまい「料理の写真はご遠慮ください」と
メートルに注意されてしまったが、その物言いがさらっと
感じよく、素直に「不粋でした!ごめんなさい」と口から出て
変なしこりを残さなかった。ほら、たまにあるじゃないですか。
こちらがうっかりしたことでも言われ方では素直になれないことって。
って私だけ?(笑)

晴れた葉山は本当にいいところだ。ここには「晴れ」がよく似合う。
ぶらぶらと歩いて葉山空間アーティストギャラリーへ。
昔の建物には陰影があるから好き。明るい洋間と薄暗さが落ち着く
和室。音楽を聞きながらまったり作品を楽しむ。

展示会を辞した後はTANTO TEMPOで食材を仕入れ帰路につく。

初冬の小さな旅。おかげさまで満喫しました。ありがとー!

Photo : 展示の一角

2007.11.11 [日] Ginza & Wine

イタリアの職人技を堪能し、夕方からワイン勉強会。

オーストラリアも8回目を迎え、ますますその力に驚く。
フランスの国内で高級シャトー以外のワインが苦戦しているのが
分かるような気がする。そしてフランスのワインと日本のお米
両者が抱えている問題は瓜二つ。

連れ合いの誕生会も兼ねていただく(実際は10月)。
かゆいところに手が届くギフトの品々。さすが!(笑)

写真は最後のデザートワイン。
魅惑的な姿と色。

2007.11.10 [土] 活け花部

・ユキヤナギ(紅葉)
・ケイトウ(ドリアン)
・ポンポンギク

夜はスペインバル@八重洲

2007.11.7 [水] とくさん's 忘年会伝言

私の雨ゴートは道行衿の変形です。
あっ、「千代田衿」って言うのかな。
写真、暗くてよくわからないですね。

+++++
確かにいただきました。
お世話様です!
当日は遅れないように楽しみに伺います。
よろしくお願いしま〜す。

+++++
M(私の本名頭文字)さんが着物を着ていても
馴染んでいて気づかないくらい、と会食の後。
着物好きの集まり以外では、なるべく洋服に溶け組むような
色・柄を選んでいる。強いて言えば着物でスーツ感覚(笑)
昨晩の着こなしは的を得ていたようで、ほっ。

2007.11.6 [火] 鈍色

されど雨はあがりうれしい限り。

午前中に整形外科のリハビリへ。
リハビリと言うとなんだか大層、大袈裟(笑)

夜は赤坂見附で会食。
少しばかり気骨の折れる集まり。

2007.11.5 [月] 漆

曲げわっぱのお弁当箱。
拭き漆をして一度研ぎ(800番で水研ぎ)
今日が二度目の拭き漆。
ポイントは丁寧な研ぎ。そして拭き漆も丁寧にすれば
誰にでもできる技法。さらに特別な道具も不要。
加えてぶきっちょも関係なく。とにかく大切なことは「丁寧さ」。

新たに追加で製作している取り箸は最後の仕上げ。
固めの作業。

夜はハイビジョン特集〜俵屋宗達〜 を観る。

2007.11.4 [日] ユキヤナギ

10月23日にお稽古で使った紅葉のユキヤナギ、
花が咲きました。

かわいい。

2007.11.3 [土] 文化の日

お茶のお稽古。炉はしみじみしますなぁ。

日本橋へ出て、坪島土平さんの作陶展@高島屋。
入場券をいただき、村上三島展も見る。
地下で土居さんの昆布をゲット(情報thanks!>フーさん)

小滝橋近くの馴染みのお店で連れ合いと合流。
旬のものを丁寧な仕事で味わい幸せな時間。

中野でワインバーに立ち寄り、歩いて帰宅。

2007.11.2 [金] “豹”

に変身も無事済んだので、青山へ。

さすがにお洋服も買わなくちゃなぁ、でもどこで買うべ、
と悩んでいたら札幌の知人より福音。
彼女が勤めるブランドのサンプルセールのお知らせをいただいた。
最近はまったく洋服には疎くどんなデザイナーが活躍しているかも
わからない。で、さっそくインターネットで検索。
ふむふむ、ご実家が呉服店なのね。これはご縁だわ(勝手に・笑)と。

細やかな配慮がされた小粋なデザイン。久しぶりにお洋服にコーフン。
でもあくまで控えめに、三点ゲット。大事に着て来年のイタリアへ
持参しよう(笑)

2007.11.1 [木] おめでとー

ドラゴンズファンの皆さま!
53年ぶりの日本一とは!!
拙宅のやぎも大喜びです。
ふふふ、お祝いディナーご招待があるらしい。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間