|
2008.10.31 [金] Happy Halloween! |
|
|
しかし、10月が終わってしまうなんて!
焦ります。
午後から日本橋高島屋で開催されている
東京茶道会創立100周年記念 江戸・東京の茶の湯展へ。
途中銀行に寄り新券に両替。で、はたと気が付いた!
外貨への両替、銀行の外為に来ればよかったのでは?
いつものクセで両替コーナーへ行ってしまってけれど。
とは言え後の祭り。それに待たされたからこその
お出会いもあったし、ね。
展示会はかなりの人出。ざっと見てから我慢して
ゆっくりもう一度。吉良邸への討ち入り関連のエピソード、
山田宗偏(正しい字がここでは表示できません)が吉良上野介に
お茶を教えていてそれを知った赤穂浪士の大高源吾が呉服商
(でしたっけ?)を装うって山田宗偏に弟子入りし吉良邸での
茶会の日を知った、ということを初めて知った。
それにしても今日はよくお声をかけていただいた一日。
家から最寄り駅までの途中、ご年配の女性を皮切りに6名。
女性5、男性1。本日の着物は木綿の出雲絣。
ご年配の方々は藍染め絣がたいへんお好きのようです。
あっ、でも立ち寄った行きつけのバールとパン屋さんの
若い女性にも今日の着物が大人気だったので、幅広い指示を
得ているとも言えますね。
そして今日はKURAさんの十字の帯留めをしていたので
それからも人を惹きつけるパワーが出ていたように思います。
そして今日はもうひとつお出会い!丸ノ内線で偶然
Eちゃんに会う。とても久しぶり。嬉しかったです。 |
|
2008.10.29 [水] ユーロ |
|
|
規制にも驚いたけれど、150ユーロにはもっとびっくり。
桁違っていませんか?>Bさん さっそく伝言あり(笑)
間違いないようです。スミマセン!しかし150はいくら何でも
少ないですよねぇ。
さて、私も来年の旅行のために両替しておきました。
今後は緩やかながらまたユーロ高に転換しそうだと判断し。
な〜んてね。ほんとはまったく分かってませんよ(笑)>為替のこと
とは言え、秋の旅行で使うだけのお金なので大した金額
ではない。一時間半近く待ってこの秋の旅行前に替えたときより
約120ユーロプラス。これが大きいのか少ないのか。しかも
来年の今ごろはもっと下がっているかも。
でも少なくとも待ち時間に「シルビア」へ寄りバレエグッズを
見て、バレエ雑誌を買い、有益な情報を得たので良しとしよう。
姉より着物と襦袢生地届く。直しと仕立てを手配せよとの指令。
だいねーちゃんには逆らえません(笑) |
|
2008.10.28 [火] フィギュア |
|
|
シーズンが始まりみずえさんの日記を楽しく読む季節となりました。
そうだよねっと頷いたり、へぇ〜と裏話に感心したり驚いたり。
一介のテンポラリーファン(自分のことよ)とは違う視点も
たいへん参考になります。
キム・ヨナさんはまことに別の世界のスケーター。
小塚選手の衣装は本当にシンプルで、シンプルすぎないかと
一目見た時に同じく思いましたが(練習用みたいと思って
しまった)、ライサチェックのコスチュームを見て、あれでいいんだ
と納得しました(笑)それに小塚選手の良さがかえって
光るような気がします。
中野さんの、片足で飛ぶジゼルのステップ、とてもキュートですね。
未来ちゃんのインタビューを聞いていて佐藤有香さんが思い浮かぶ。
雰囲気ちょっと似てるよね!?声かなぁ。
それにしてもフィギュアのファンは温かいですねぇ。
そして氷上に出れば誰もの助けも受けられず、
止まることも許されず、演技が終了するまで
たった一人で闘う選手たち。本当にすごいです。 |
|
2008.10.27 [月] KURAさん角皿ピックアップ |
|
|
急激なユーロ安(円高)。来年の分を替えようとするも
大勢の人で断念。帰りにも覗いたけれどさらに増えていた。
考えることは皆一緒ですな(笑)
ベルクで五穀米カレーのお昼を食べて漆教室。
いつ辞めようかと思いつつだらだらと続けるのも
よくない。
終わってトライギャラリーさんへ。品物をいただいて
ひとつ全然関係ないことをご質問。
笹巻けぬきすし総本店の笹巻について。
お江戸の味はあぁだったのでは、というご回答。
ふむふむ、なるほど。
きっと今風の「美味しさ」とは違うのかも知れないけれど
今度一度挑戦してみよう。
KURAさんとは入れ違いだった模様。残念。 |
|
2008.10.26 [日] 週末 |
|
|
・土曜日:会食@祖師ケ谷大蔵「Roma Cafe」
美味しくて会話もはずむ楽しい会。マジックも飛び出す!
・日曜日:ワイン勉強会@拙宅 NZ第四回兼家人のお誕生会。
それにしてもニュージーランドはいい!
終わってからフィギュアグランプリ・アメリカ大会を見て
宿題に着手。しかし脳が機能せず。ぼんやりとしたアイデアを
しっかり形にすることができなかた。
ライサチェクは好きな選手ですが、あのフリーの衣装は
いただけません!前の方がずっといいよ(涙) |
|
2008.10.25 [土] 行事考 |
|
|
2000年6月のプライアーノのお月さま。
私も見てた!お月さまがきれいだからと
宿の上にある高台の広場にひっぱりだして
くれたんだ。思い出していたらそのときの
写真がメールで届いた。以心伝心。
えりりんの新作手ぬぐい「月の道」。その最初の種が
生まれたであろう光景を、多少の時間軸と角度は違うけれど
私も見ていたんだね。のけものじゃなくて良かった(笑)
+++++
ハロウィーンを意識したのはいつだったか。
バレンタインは、小学校のときにすでにありました。
4年生だったか、クラス全員の女子から男子へ
不二家のハート型チョコ、ピーナッツが入っている、を
あげた記憶が。
おお、そちらはPTAから禁止令ですか。
ところ変わればルールも変わるね。
って、私のところは田舎だからPTAは
バレンタインなんて知らなかったかも(笑)
思うに、輸入行事ってアイテムが可愛いですよね。
ハロウィーンのカボチャのランタンとか。
日本行事もがんばれ! |
|
2008.10.24 [金] おめでとー! |
|
|
今日は我らが技術係さまのお誕生日です。
バカボンのパパと同い年になったって!?
よい一年でありますように。
+++++
ハロウィーンはAll Saint's Day(11月1日)の前日、10月31日。
精霊を祭る日の前夜祭で、「Hallow Eve」それがなまって
「Halloween」に。ケルト人の習慣(収穫祭)が期限。
(彼らにとって10月31日は大晦日。翌日11月1日から新しい年が始まる。)
なお、11月1日はキリスト教で万聖節(諸聖人の祝日)
と呼ばれる日ですが、キリスト教以前、ケルト人は
精霊の日としていたそうです。
土着信仰にその他の要素が混ざり合い今のハロウィーンに
なったので、なんとも説明が難しいフェスタであります。
昔英会話学校のクラスで詳しく教えてもらったのに
うまく説明できない(笑)
移民によってアメリカに持たされアメリカで最大に
行われるようになったらしい。
最近はイタリアにも輸入されています。
キリスト教の宗教行事ではありません。 |
|
2008.10.23 [木] 聖職 |
|
|
フランクフルト経由でミラノへ向かう、そのフランクフルト
までのルフトハンザの機内。「ドクターあるいは医療に従事している
お客様はいらっしゃいませんか」とアナウンス。映画などでは
見たことのある場面。実際に遭遇するのは始めてだ。
運良くドクターが乗り合わせていたようで、すぐにその席に
駆けつけてくれた。席が近かったので、てきぱきと処置をする
ドクターの姿が見える。幸いにも大したことはなかったようだ。
つくづく医者という職業は聖職だと感じた。日々の糧を得る
だけではない貴い職業。聖職が聖職であり続けられるように。
また尊敬に値するお医者様が育ちそしてドクター自身が過労や
心の病気になったり、ましてや自殺などということが発生しない
よう早急に体制を整える必要があると改めて痛感した。
病院をたらい回しにされ、救われるべき命が見捨てられる
ようなことがあっては絶対にならないと思う。
「社会」は何のために存在するのか。
そんな基本的なことすら考えられない政治家など、要らない。 |
|
2008.10.22 [水] 極めれば! |
|
|
偶然wowowでスター・ウォーズ 世界の兵士たち大行進!を見る。
すごい、すごい!オタクもここまで極めれば、と
惚れ惚れしてしまった。
そして501st Legion、という世界的な団体に驚き。
この番組を見るまで知らなかった。日本支部も。
何事も極めれば、ですねぇ。そしてコスプレだけではなく
ボランティアにも力を入れているところに感銘を受けました。
それにしてもスター・ウォーズってすごいのね。改めて。 |
|
2008.10.22 [水] 「月の道」届く |
|
|
一目見るなり、懐かしい記憶がフラッシュバック。
とは言え、私はその光景を実際には見ていない。
時は2000年6月、イタリアはアマルフィ海岸にある
プライアーノという町へ滞在した。ティレノ海に面した
小さな町。えりりんとぬほりん、そして家人と私。
ある晩のこと、私は少し具合が悪くて宿に留まることに。
三人は海沿いのお店に夕食に出掛けた。戻ってきて
口々に「月がきれいだったよ」と。
実際には見られなかった光景だけれど、確か写真を後で見た。
見なかったからこそ強く心に残っていたようにも思う。
そして心に刻まれた夜の海の風景が「月の道」という
えりりんの新作てぬぐいを見たときに、ぱぁ〜っと目の前に広がった。
波の音も一緒に。
えりりんの新作「月の道」、とても素敵な仕上がりです。
あっ、タイガースファンにもいいと思うよ(笑) |
|
2008.10.21 [火] 真楽男性メンバー発見 |
|
|
地下鉄の駅で配布されているmetro min. 11月号、
P46、【秋から始める新生活 きものことはじめ】で。
決まってます!
さて、この号、「ご自宅で居酒屋開店!?」という特集。
一つが「作り方はすべて簡単!!食べて体に効く一週間。」
堀知佐子さんというシェフの一週間の日替わりメニューが
載っていて、さっそくその内のひとつ「市販の牡蠣フライでニラ玉」
を作ったのですが、うまいっ!他のものも簡単で美味しそうです。
もう一つの「人気店シェフが、あなたのためにメニュー考案!」
というのも使えそう。
堀知佐子さんのお店リールへも行ってみたい。 |
|
2008.10.20 [月] 漆&KURA KURA展 |
|
|
竹清堂さんに編んでいただいた籠。
取っての裏側を、染めてもらわず、自分で拭き漆をしようと
この初夏から。しかし、この判断は間違いだったかも。
先生も竹の肌を見て、これならきれいに出来ると思う、と
おっしゃったので(この辺りでかなり語気が荒くなってます・笑)
始めたことだけれど、どうも上手くいかない。思ったような
仕上がりに近づかないのです。今になって「竹に漆は難しい」
と先生。それはないでしょう〜!!
くさる、くさる、くさる。投げ出したくなるけれど、ここは
ぐっと我慢。上手く行かないのであれば、何か別の方法を
考えなくては。冷静に、諦めず。そしてお他人様のせいには
決してせず。いや少ししてるけど(笑)
さて、お稽古終了後気を取り直して、KURA KURA展へ。
本当に至近です。すぐそこ。そして今日も真楽メンバーに
お会いできました。KKさんと同じ子のNさん。
KKさんはまだインターネットも不通だとのこと。
そして久しぶりに外の空気を吸ったとおっしゃっていました。
お引っ越しってほんと、たいへん!お疲れさまでした。
でも、いいなぁ。羨ましいです。
さて、今日は背中に魅かれてこの人を。
プレゼントのつもりですが、いつの間にか部屋に
下がっているかも。うふふ |
|
2008.10.19 [日] 変身願望 |
|
|
あるやなしや
「づくし」は好みか否か
なぜABは集まるのか
などなど、昨日のトピックス。
今日は母が所用でこちらに来るついでに我が家に
立ち寄るという話だったので何も予定を入れずスタンバイ。
早朝の電話で西国分寺まで来るようにと指令。
それはきっぱり断る(笑)貴重な何も予定のない日曜日
片づけやDVD観賞、旅のコラムなど。
+++++
菱はこんな植物で、
こんな効用があるそうです。
食べた部分は実の中の種子だったのですね。 |
|
2008.10.18 [土] 盛り沢山、ハッピーな一日 |
|
|
お茶のお稽古から銀座。
アップルストアでMacBookの新型を見て
お茶の水に移動。KURAさんの展示会を拝見。
作品を見ているとほんわか幸せになります。
そして、あれもこれも欲しい〜。でも全部は無理なので(笑)
帯留め(兼髪留め)と犬(ギフト用)と長方形のお皿、
これは新シリーズ!(これは後日ピックアップ)をいただきました。
ギャラリーは、漆教室のすぐ近く。こんなところに
こんな素敵なギャラリーがあったとは。
ここで、KさんとMさんと落ち合い、品川恭子先生の
作品展へ。こちらでNさんも合流。その他真楽メンバーの
AさんやBさんともお会いできた。
相変わらず素敵なお作品が並ぶ。「持ち帰るならこの一枚」と
楽しい妄想。でも先生のお具合があまりよくないようで心配になる。
さっさとお金をためてオーダーするべきだったか...
今後は東京での作品展がないため、先生へ直接ということである。
先生の体力気力が回復したころに、宇治へ伺おう。伺うぞ!
その後、代々木上原に移動し、泡で咽を潤した後、
塩野屋さんの展示へ立ち寄り、社長からいろいろと
興味深いお話しを伺う。そして気になっていたウコンじゃないよ
ウンコ染めも拝見(笑)桑の葉茶もご馳走になる。
場所を少し移動して夕食。こじんまりとイタリア報告会。
美味しくて楽しくて大満足。今日は着物日和でもあり
本当に楽しい一日でした。企画先導してくださった
Kさんに感謝。またどうぞよろしくお願いします!
デジカメを忘れてしまった。どこに置き忘れたのかと
思ったらお台所にありました。とほほ |
|
2008.10.17 [金] 重い! |
|
|
重い!!重い!!!なんでこんなに重くて遅いの?
と思っていたら聞こえたらしい(笑)
近く、解消されるようです。よかったよかった。 |
|
2008.10.17 [金] ピックアップ |
|
|
注文したオリーブオイルの緩衝材として
入っていた朝日新聞10月15日付けより。
・旧加賀藩などに伝わる風習「花嫁のれん」を展示する
催しが、文京区千駄木の旧安田邸にて開かれている。
22日まで、午前10時半から午後4時(入館は午後3時まで)
建物の維持修復協力金として大人500円
・羽澤ガーデンを守る会結成される。
|
|
2008.10.17 [金] 東銀座 |
|
|
浜松町でのお稽古帰り、4周年を迎えたお気に入りのお店に。
お祝いがてら、さくっと飲んで帰宅の心積もりがどっぷりと(笑)
このお店、カウンターのみで、和服姿の素敵な女性が一人で切り盛り。
禁煙、肴うまし、酒うまし、そして彼女が打つお蕎麦もうまいっ。
「貸し切り」にも応じてくれるので、今度おちゃけ部(まだあります!)
でお願いしたいなぁ。ちなみに席数は9ですが、7名集まればOKとのこと。
ずっと気になっているこのお店も近くだった。 |
|
2008.10.16 [木] 「お父さん」 |
|
|
二枚、忘れられていた!
その内の一枚。
ちなみに抽出はツレ。仕事甘いよ、きみっ(笑)
+++++
選手の持ち味を引き出せないのは監督の責任。
「練習すればするほど日本のプレーが悪くなったように
見えるのは、どういうことなのだろう。」
と、李国秀さん(元ヴェエルディ総監督)が書いている
けれど、私も同じように感じている。 |
|
2008.10.15 [水] 今日も |
|
|
とてもきれいなお月さま。
さて、サッカー。星に願いを。 |
|
2008.10.15 [水] ミッション |
|
|
新MacBook・MacBook Pro誕生!
しか〜し、テカテカしかなくなってしまった。なんで〜!?
テカテカ嫌いなのに(涙)
・プリンタの一時使用不可で滞っていたお土産発送
・お茶会及びその他集まりに向けて、半襟掛け
・着物およびその周辺整理整頓入れ替え
・白足袋追加購入
・迷っている「帯」決断→「値段」を取るか「お誂え」を取るか
それが問題だ!
Photo : ようやくすげてもらった下駄 |
|
2008.10.14 [火] メンテナンス考 |
|
|
ふっちゃんの日記を読んで。
生産終了になってからメーカーが補修部品を供給する義務は
最低7年でしたっけ?7年って短い...
以前何かで読んだコラムに、そのコラムの著者が使っている
給湯器がドイツ製で、非常に長く使っていてあるとき壊れた。
さすがにもう部品はないだろうと思いながら購入先へ
問い合わせたら、まだちゃんと部品があって修理ができた。
ということが書いてあったのを思い出しました。
そのときにさすがドイツ、と感心したものです。
日本のメーカーは「買い替え」を念頭にモノを作ったり
販売する傾向にあるけれど、もちろんその方がビジネス
としては儲かるのかもしれないし、メーカーにはメーカーの
言い分があるとは思いますが、長く使えるということは
メーカーとしても誇りのはず。
その辺り、改善してもらいたいですよね。
それにカメラなんて、なが〜く使えるものですよね! |
|
2008.10.14 [火] プリンタ問題その後 |
|
|
3,780円で廃インク吸収体を交換してもらい無事また使用
できるように。しかし、電話で確認してから出掛けたにも
関わらず窓口でもまた同じことの繰り返し。
(もちろん、最終的に吸収体を交換してもらい再び
使えるようになったことには感謝しております!)
どうして吸収体だけの交換をあんなにいやがる(ように思える)
のだろうか。そして言ってることのロジックが変。
C:「廃インクがいっぱい」というアラートが出たということは
長く使っているということなので、他の部品も消耗しているかも
しれない。それも含めて7,350円という金額です
S:お電話で確認しときには吸収体交換以外のことは行われない
との説明だったけれど、チェックなど行われるのですか?
C:それはしません
だったら、どうして他の箇所が消耗してるかわかるのよっ。
今度のアラートが出る直前まで何も問題はなかったので、
吸収体交換のみでお願いします、ときっぱり再度主張。
交換完了時間にピックアップへ。そこでまた
「この度の交換は特別な処置、云々」
特別ってなに!?
誰でも吸収体のみの交換を希望すればこの金額でできるんですよね?
と畳みかけたら、はい、との答え。それのどこが「特別」なのよっ。
だいたい使い続ければ必ず起こることを、「故障修理」というのが
おかしいのよ。「それは、まったくおっしゃる通り」だって。
だったら故障修理って言わないでっ!
それにプリンタを販売するときには将来必ず起こりうる
この現象について言明しないで販売しておいて、現象が
発生したら修理扱いで7,350円取ろうという姿勢が理解
できませんわ。
プリンタ自体はとても気に入っているのに、飽きれてしまう。
そして解せない。
現在同じシリーズのインクジェットプリンタをお使いの方が
いらっしゃいましたら、ご注意下さい。
+++++
待ち時間は六本木のサボア・ヴィーブル@AXISへ。
平川鐵雄展の最終日。花も活けられそうな器と
小さな盛り物が飾れそうなお皿を購入。
衝動買いではありません。予定行動。って誰に
言い訳してるんだか(笑) |
|
2008.10.14 [火] プリンタ問題 |
|
|
Canon Pixus 80iというプリンターを使っている。
コンパクトで、以前使用していた別メーカーのプリンタのように
ヘッドが目詰まりしたこともなく気に入っていた。しかし、
ここに来て「廃インクタンクがいっぱいです」というエラーが出て、
使えなくなってしまった。メーカーに問い合わせたところ、
長く使用していると必ず起こる現象だそうです。で、交換は修理と
同じ扱いで一律7,350円。故障ではないのにそれはおかしいと思い
再度問い合わせ。最初はやはり7,350円という回答だったが
疑問点を主張したところ、「見積もり修理」ということで
廃インク吸収体のみの交換なら3,780円。他に不具合が
見つかれば7,350円という回答に。これなら(交換の手間も
あるので)納得できるので、修理センターへ持ち込むことに。
しかし、主張しなければ7,350円取られるの!?おかしいよね。
最初から廃インク吸収体のみの交換なら3,780円。
他に不具合が見つかれば7,350円、と明記すれば済むことでは。
Canonという会社の大きなイメージダウンです。トップはわかって
いるのだろうか。大問題!
「お客様相談センター」の電話に出た担当者にその点改善していただく
ように申し上げたけれど、「貴重なご意見をいただき、云々」
マニュアル通りの答えが返ってきた。う〜ん。 |
|
2008.10.13 [月] 展示会覚え書き |
|
|
金唐紙のルーツを探る「幻の金唐革展」
平成20年10月6日(月)〜12月7日(日)
9時〜17時(最終入園は16時30分まで)@旧岩崎邸庭園
+++++
北海道名物『いしもち』、食べてみたい! |
|
2008.10.13 [月] お月さま |
|
|
きれい!
都でもきれにお月さまが見えたのですね。
「同じ月を見ている」離れていても繋がっていますね。
そして私も一緒にピクニックしたいです!
(私のワインのセイセイ役のちょっと年上の友人は
登山にもどこへでも大きなワイングラスを持っていくらしい。)
久しぶりの漆教室。湿度が高かったせいか渇きが早く
ツヤが上がってしまった。マット派なので、空研ぎしてから
次の作業。漆はとにかく「研ぎ」が大切です。
帰り道、伊勢丹に寄り、夏に買ったまま鼻緒を
すげてもらってなかった下駄の鼻緒をすげていただく@黒田さん
帰宅してイタリア的夕餉。そしてハイビジョン特集
天才画家の肖像 「謎の浮世絵師〜東洲斎写楽」 を見る。
とても面白かった。 |
|
2008.10.12 [日] 天秤座 |
|
|
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます!>こゆきさん
すてきな一年になりますように。
さて、今日は展示会ハシゴ。行くぞ、おー!
+++++
伊勢丹新宿店にてイタリア展。友人知人が出展
しているので陣中見舞い。黒田さんはうっかりしてました。
御苑前へ移動し吉田美保子さんの「存夜気」を拝見する。
たいへんな作業だったと思いますが、潔いすてきな着尺。
お買い求めになった方がお召しになったところをぜひ拝見したい。
金唐革の技法を使った帯。大好きな葡萄柄。
横浜へ場所を移し坪島土平さんの作陶展。土平先生が
数年前から取り組んでいるガラス絵のフクロウを購入。
株価急落で大騒ぎして景気の先行きを心配するなら
せっせと消費活動に励むべし。お金がまわれば景気は
よくなるのだ!言い訳じゃないよ(笑)持論です。
崎陽軒のシュウマイを買って(ビア部に参加できなかったので
せめて)帰宅。特選ではなくて昔ながらの方。これは子供の頃
父が横浜方面へ出掛けれると必ずお土産に買ってきてくれた
とても懐かしい味。 |
|
2008.10.11 [土] 夏子先生 |
|
|
KURA KURA展のご案内が届く。
今月18日から26日までお茶の水。
ぜひ伺います!初日に行かれるかな?
+++++
讀売新聞で連載のストロベリー・フィールズを
読んでいる方はいらっしゃいませんかぁ?
9月21日から10月6日までの内容をかいつまんで
教えてくださる方、探しています!(笑)
+++++
活け花部。
ダリア(花笠、今が旬だそうです)・小海老草(ロペロネ)・ホトトギス・ユキヤナギ
終わってからお土産でイッパイタイム。
ボルツァーノで買い求めたクミン入りサラミにパーネクロッカンテ
というパリパリのパン、そしてワインはシャトー・メルシャン甲州きいろ香'07マグナムボトル。
ボルツァーノと山梨のコラボとなりました。
それにしてもイタリア、早くまた行きたい(笑) |
|
2008.10.10 [金] ツレ誕生会 |
|
|
Mさん、挙手ありがとう!
と言う訳で2席埋まりました。感謝。
もうお一人のKKさんとも残念。次の機会に。
さて、今日は一日遅れのやぎ誕生会外ご飯。
落合(住所は東中野)のお気に入りの和食屋さんへ。
暮れに伺ったきりなのでだいぶご無沙汰でした。
相変わらずおいしいー!旬のものを丁寧な仕事で出してくださる。
天然のスッポン(お椀、明日お肌ツルツルよ!)や
岩手産の松茸(炊き込みご飯。子供のときのような松茸探し
ご飯じゃないことよ!)などなど。
これでお値段は十分な量のお酒、しかもとびきり素性のいい、を
入れて一人一万円に満たないのだから(今日は一人につき野口英世様
2枚戻ってきました)感涙ものです。
+++++
年金特別便、我が家にも留守中に届いていました。
二人とも間違いなし。安堵。 |
|
2008.10.9 [木] |
|
|
KKさん@葉山、残念!
Nさん、挙手ありがとう!
と言う訳でもうお一人、お待ちしております>18日
気を静めて「風のガーデン」初回を見る。
緒形拳が写っただけでうるうる。しかもお医者様の役で
ご自分が旅立つことがあたかもわかっていたように
聞こえるセリフもある。テレビを観ながら献杯しました...
それにしても中井貴一も、うまい。 |
|
2008.10.9 [木] カルチョ |
|
|
「何やってんだ!ばかやろー」
えっ?けんか!?
って大久保がドフリーを外したときの自分の声だった...
香川の先制弾はすばらしかったけれど点を取った後に
簡単に追いつかれるという相変わらずの展開。
もう見ないぞ!と思っても結局観て応援してしまうのだ。
何度も言うが、好きってツライ(涙)
さて話題を変えよう。18日の夜(ただし8時半からとちょいと
スタート遅め)こじんまり帰国報告会への参加者をこっそり募集。
2名さま!
オツキアイいただける方は伝言ください。
陽がある内に品川恭子さんの展示会を見て夜の闇へ、企画(笑) |
|
2008.10.9 [木] やぎと犬 |
|
|
・おお、そうなんですね!同じ“エル”とはなんだかうれし>かんからさん
・追っかけはしなかったけれどキャンデロロ、大好きでした。
彼の三銃士は私の中で今もナンバーワン!引退ステージ行きたいなぁ。>アッシュさん&みずえさん
・おめでとうございます!そしてBon Viaggio!!>さくまりさん
牛飼い=美味しいチーズ という図式が出来上がっています。
姪御さんとお友達になりたい(笑)
+++++
下村さんの受章を受けて、下村さんの先生が
やぎの研修室(大学時代の)の隣りの研修室の
先生の先生で、よく研究室にお見えになっていたと、
新聞を読みながら。うんうん、遠いけど確かにそれはご縁だ(笑)
ともかく化学科卒のやぎにとってたいへん嬉しいニュースのようです。
ところでこゆきさんちの子犬ちゃんたち。かわいすぎ。
生まれてから実家を出るまでずっとイヌと一緒だったので
犬派のわたし。たまりません。飼いたいけれど、そうなったら
どこへも行かれなくなるので、残念ながら飼えません(涙)
よい里親が見つかりますように。
子犬ちゃんたの未来に幸多かれとお祈り致します。
そして犬関係のエピソードをひとつ。
様々な犬を飼っていた実家ですが、私たち兄弟姉妹が
子供の頃に一番長く飼っていたのがコリー犬の「エル」
とても利口で、よく一緒に遊びました。
あるときのこと、小学校の庭でブランコに乗っていた私。
それを傍らで見ていたエル。しばらくして何を思ったか
私の足をがぶり。動くものに飛びかかる本能が思わず
出てしまったのでしょうか。飛んできたボールをぱくっと
銜えるような気持ちだったのかな?
右足の膝横を噛まれて痛かったけれど我慢して家に帰り、
そのことは父には黙っていました。だって言ったらエルが
怒られるから。噛まれたのがタイツの上からで幸いうっすらと
歯の跡がついて血が滲んでいただけだから父にはバレませんでした。
普段は本当に大人しいエルだったけれど本能を持つやはり動物
なんだと実感した日でもありました。 |
|
2008.10.8 [水] ノーベル賞 |
|
|
今日も出ました!
すごいすごい!!
で強く思うこと。日本の女性研究者が男性と同じように
研究に没頭できれば、日本女性のノーベル賞受賞者も遠からず
現れると思う。私の周りにも物理などの女性研究者が数多くいるが
本来の研究とは程遠いところで、女性ということだけで、要らぬ
エネルギーを消耗しなくてはいけない状況にある。
今回の日本人の快挙に拍手を贈るとともに、女性研究者の
環境が一日でも早く研究に没頭できるような環境になるように
願って止まない。 |
|
2008.10.8 [水] 展示会 |
|
|
お話しをお聞きしてから楽しみにしていた
キイさんの展示会、DMが届きました。
お風邪をおしてお送りくださったのですね。
感謝。そしてどうぞお大事に!
どの日もどのワークショップも面白そう。
これは日参か。いやまじめな話、日参したい。
でもそう言う訳にも行かないから作戦を立てなくては。
さて、本日は東京美術倶楽部で行われている
正木美術館40周年特別記念展「ー「禅・茶・花ー」
をお茶花のお稽古の一環として見に行った。
帰国したら伺おうと思っていた展示だったので渡りに船。
展示品の解説があっさりしすぎ。というかあれでは
よく分かりませんことよ。さらには展示会場のスタッフ、
ちょいと不勉強です。千二百円も取るのに!
だって、蘭恵(恵の字、オリジナルは草冠付き)同芳図への
私の質問に答えて曰く、「調べたけれどよくわからなかった」と。
何を質問したかというと、説明に「春に咲く蘭、秋に咲く恵」
とあったので、その「恵」という花はどんな花かとお聞きした。
それに対して前述の答え。帰宅してGoogleしたら簡単に出てきましたよ。
蘭(らん)とは春蘭のように一つの茎に一つの花が咲く蘭のこと。
恵(けい)とは一つの茎に十輪ほどの花をつける蘭をいう。
以下下記サイトより抜粋
http://floscampi.blog43.fc2.com/...
しかもその意味するところが、実際には春秋の花が同時に
咲くことはないから「盆暮れが一緒にきたような様」と宣う。
う〜ん、もうちょっと高尚な意味があるのではとこちらも
調べてみると、
題の「蘭恵同芳」は,蘭と恵がともによい香りを発するので,
優れた人徳のたとえに用いられることに由来する。
以上下記サイトより抜粋
http://bunka.nii.ac.jp/...
よもや学芸員ではありませんよね!?(笑) |
|
2008.10.7 [火] 訃報 |
|
|
緒形拳さんの訃報には驚いた。
好きな俳優さんでした。
まだまだたくさんよい仕事をされる方だと思っていたのに。
ご冥福をお祈り致します。
+++++
私も「あこがれの人」でした。
男に生まれていたらお手本にしたかった。
(いや、女でもか。)
私の中で日本の男として一番に来るチャーミングで
素敵な大人だったかも。
緒形直人くんが会見でお父さんを評した言葉が忘れられません。 |
|
2008.10.6 [月] 帰国 |
|
|
陶子さんにも会えたし、お天気もよかったし
ご飯も美味しかったし、ワインも堪能したし、
人々は親切だったし... と恒例の休暇@イタリア
思う存分に楽しんで先ほど家に戻りました。
セントレアでお風呂に入り(これサイコーです!)
きしめんを食べ、新幹線で爆睡して帰京。
今回はマイレージのチケットが成田から取れなかったので
ツレアイの実家(多治見)へ帰省をかねての選択でしたが、
来年もセントレアから行っちゃうかも(笑)
さて、帰宅後の恒例、怒濤のお洗濯中。 |
|
2008.10.4 [土] Paviaへ |
|
|
今年のイタリアの旅、最終地へ朝ご飯を食べたら出発です。
陶子さんにも会える予定。楽しみです。
+++++
陶子さん、自作着物+自作帯(友禅染)で登場。
列車で来てくれるので洋服だと思っていたから
びっくり。いや少しは期待していたのですが
イタリアの列車はキタナイからなぇ。さすがに
お洋服かしら、と。でもさすがにお陶子さまだわ!
そして自作の帯の素敵なこと!!
circolo ITALIAメンバーのnさんと三人で。待ち合わせの
ホテルでツレアイがパチリ。 |
|
2008.10.3 [金] 素晴らしきかな人生 |
|
|
ジェノヴァでの宿はB&B。古い地区にある六階建ての建物の
最上階。すばらしい眺め。特に明け方に窓から見る景色は
なんとも言えない。こんな景色を眺められるだけで人生は
素晴らしいと思う。自然に感謝の気持ちが湧いてくる。 |
|
2008.10.2 [木] Genova |
|
|
昨日から。
今日は水族館へ行きました! |
|
2008.10.1 [水] |
|
|
吉田さんが「レモン畑」のイタリアデビューのことを
ご自身のブログに書いてくださった。
すてきなご縁に恵まれ、着物ライフも充実。
そして毎年の旅も素敵な縁がいっぱい!
本当に感謝です。 |
|