|
2008.11.30 [日] ミッドタウン |
|
|
夜帰ればお天道さまに干したふかふかのお布団が敷かれていて、
朝目が覚めれば朝ご飯が用意されている。
母とは本当に有り難い存在だ。叔母も海苔を持って
朝早く訪ねてくれる。いつも叔母からもらう海苔は
とても美味しいのでうれしい。叔母という存在も
まことにありがたい。最寄りの駅まで姉が送ってくれる。
着物のことでお世話をしているのでいつになくやさしい
だいねーちゃん。いつもこうならいいのになぁ(笑)
大月から始発の特快に乗って中野で下車。家にいったん
戻りミッドタウン。第5回 DEMOsaへ。
今回も面白いプレゼンテーションが目白押し。
中でも特に面白かったのは
・「プロがよってたかって本気でつくる・懐中雑誌『ぱなし』のはなし」まつばらあつし
・「BiNDで挑戦!ウェブ制作10分勝負!」(株)デジタルステージ
・「ウチで作ったAppのご紹介」XeNN inc.
そしてサトウヒサオさんの
「楽しい モノ造り」「楽しいモノ 造り」の話には
大いに共鳴しました。
終了後、ミッドタウンの中のスペイン料理へ。
あまり期待せずに入ったけれど、スタッフの対応もよく
お料理もなかなか美味しくて、よかった。
ミッドタウンの庭はすごいことになっていた。
DEMOsa会場からガラス越しにパチリ。 |
|
2008.11.29 [土] いなかへ |
|
|
まずは母の家へ。叔母もやってきて久しぶりに
四方山話で盛り上がる。根津美術館の創設者
根津嘉一郎(初代)が山梨の出だとは恥ずかしながら知らなかった。
姉に、あらそんなことも知らないの!?甲州財閥の一人なのよ。
と呆れられてしまう。その上、母方の親戚にあたるらしい。
へぇ〜。
出身地の山梨市に今年の10月記念館ができたそうだ。
すでに訪れた母と姉がたいへん素晴らしかったと言う。
お茶室を含め施設は借りることができるそうだ。
借りたい!
さて、夜は中学時代のバスケ部女子全員集合。
さらに顧問の「鬼のM」先生と副顧問のS先生も。
細い竹でお尻を叩かれ、いつもお尻が真っ青だったこと。
男子が相手のそれは辛く苦しい練習のこと。
あれもこれも話は尽きない。そして今になってわかった
こともたくさん。S先生曰く「あんたたちは力があったの
にいつも相手チームに合わせちゃうんだよね。」えっ!?
それって常々サッカーA代表に向けていた自分の言葉じゃない?
自分たちがそう言うチームだったなんて。楽に勝てる試合を
自分たちで苦しくしていたのか。でも最後はちゃんと勝つ
ところがすごかった!(と自画自賛・笑)
そして女子の相手をいやがらずやってくれた男子と
県大会でアベック優勝をしたことも大きな財産。
今度は男子も一緒にぜひ先生を囲みたい。
+++++
「もみもみ」ですね!よしっ。もみもみするぞ〜。
しかし着物のことだけじゃなくて幅広くアドバイスを
もらえる真楽って素敵!Grazie!!>みずえさん
+++++
恐らく最初の頃、ルルベが低かったのでしょうねぇ。
今は踵を高くと意識して実行しているつもりですが
取れないのですよ!一度ついてしまったこども筋。
今度パーソナルトレーナーにも聞いてみます。
腹筋、背筋、本当に必要ですよね>バレエ
さて、今日は今からいなかへ。バスケット部大集合です。
今夜もNHK杯が見られない(涙)しかし今日の集まりは
顧問の先生も来る。出ない訳には行かないのだ!
せめて、今日はテレビ観戦の家人に録画を頼んで行こう。 |
|
2008.11.29 [土] 特別講演 |
|
|
「イタリア・オペラとの出会い」
講師はドナルド・キーン氏、場所は九段の
イタリア文化会館アニエッリホール。
キーン氏はご存知の通りNY生まれの日本文化の研究者だが
オペラにもたいへんにお詳しい。たくさんの素晴らしい
歌い手を紹介してくださり古いレコードでその歌を聞く。
たいへん楽しい講演だった。
で、偶然知り合いと一緒になり興味深い話を聞く。
江戸時代、イタリア人の一行がお蚕さんを探しに
横浜へ上陸し、長野まで旅をしているらしい。
詳しく調べてみたいが、このことについて書かれた
文献などはない(もしくはまだ発見されていない)ようだ。
どうすれば詳しく分かるだろうか。
新宿三丁目で講演の余韻を楽しみながら泡とワイン。
満ち足りて帰宅。NHK杯を見られなかったのは残念! |
|
2008.11.28 [金] |
|
|
インド同時テロ。ひどい、ひどすぎる。
他人の命を尊重してこそのイデオロギーではないか。
なぜこうも簡単に罪のない多くの人を殺めることが
できるのか。この世からテロを一掃することはできないのか。
暗澹たる気持ちになる。
津田さんをはじめ、犠牲になった方々のご冥福を
心からお祈り致します。そして人質になっている
人々が一刻も早く無事に快方されますように。 |
|
2008.11.27 [木] 発掘! |
|
|
「あなた、木曜日にしか来てないの?
それで会員費用払ってるのよね。もったいないわね。」
とスポーツクラブのおばさま。
ほっといてちょ。私は忙しいのです、売れっ子だから(笑)
+++++
私はふくらはぎの内側、ひらめ筋の下に子どもができてしまった。
きっとこれも要らない筋肉だと思うのですが、どうやったら
取れるのかな? 取りたいです。だってかっこ悪いし。
私もまったく同感です。本当に美しい、今シーズンの
真央ちゃんの身体。見る度にほれぼれしています。
以上みずえさんの日記を読んで。
+++++
文机周りを片づけていて「篆刻トライアルセット」
なるものを掘り出した。
なんと、こんなものを私は買っていたのか。
印刀も平刀と斜刀が両端についたものが入っている。
おーのー!カッターで手直ししたのはなんだったの(涙)
よし、再度手直し。子印を育てよう。 |
|
2008.11.26 [水] リーク(笑) |
|
|
ぼつぼつ新年の予定も入り始めた頃だと思いますので
次回真楽オフィシャルオフの予定など。
まだ決定ではないですが、2009年2月1日(日)を
真楽新年会の第一候補と考えております。
皆さま、お心積もりを!
そして正式アナウンスをお待ちください。 |
|
2008.11.26 [水] 午後4時32分 |
|
|
かっこいい雲が出ている!
家人は「地震雲」って。それは困るよ。 |
|
2008.11.26 [水] うがい |
|
|
きものサロン冬号、ようやく入手。
皆さま素敵、和箪笥素敵。取っ手も綺麗。
取っ手と言えば、和箪笥では失敗してしまったので
文机のときは製作してくれる木工作家と供に
赤坂の金物屋へ出向き自分の目で探した。
ちょうどいい具合の気に入ったものがあったので
こちらには満足。和箪笥の失敗は痛かったけれど
その経験が次に生きたので、よし。
さて、きれいなお部屋を拝見し、私も片づけを!と
思い立ったのはいいけれど、物は相変わらず減らず
捗々しくない。枯れた枝、拾った石ころ、あるとき
食べた貝の貝殻、など。他人が見たらゴミだと思う
ものが、私には美しく捨てられない。救いは最後に
土に帰るものばかりと言うことか。
+++++
「水うがいで風邪4割減」という研究結果が出ているようです。
うがい・手洗いはやはり意味があったのですね。
外から帰って手は洗うけれど、うがいはいつの間にか
フェードアウトしていたかも。今日から再習慣に!
習慣といえば、最近幾つか変えたこと。
・髪を、屈んで洗うから真っすぐの状態で洗う、に。
*屈んで洗うとシワが増えると美容院のスタッフから。
・列車で、立ったままから座る、に。
*内転筋を鍛えるため。
・朝ご飯、毎日パン食から半分ご飯に。
+++++
COLORSTROLOGY BY MICHELE BERNHARDT
パントーンがスポンサーの例のサイトですが
誕生月色、見逃していました。むかし桜さんの日記で気が付く。
ちなみにこの素敵なサイトを紹介してくれたのはふっちゃん。
さて三月の色はFair Aqua, INTUTIVE・SUBTLE・EMPATHETIC
さっそくこの色も身近に置かなくちゃ(笑)
ちなみにこの誕生日色占い。本も出ています。
オリジナルと日本語版、両方ありました。
http://www.amazon.co.jp/... |
|
2008.11.25 [火] 日常 |
|
|
先生のお供で花長さんへ伺いそのままお宅へ移動して茶花稽古。
・胡銅:キササゲ・白玉
・備前:ナンキンハゼ(照葉ではなく実の枝)・寒菊
・掛花(うずくまり):マユミ・嵯峨菊(黄色)
+++++
五十日(ごとおび)。午後から振り替え茶花稽古。
年賀状にも着手をせねば。
昨年の年末、来年こそは早め早めに片づけて
のんびりした年末年始を迎えようと誓った、のに。
すでにこの誓いはかなりあやうい。
今週末の土曜日はいなかでバスケ部の集まり。
日曜日は第五回 DEMOsaへ。
入場無料で入退場自由のイベントです。
ご興味のある方、ぜひお出かけください。 |
|
2008.11.24 [月] 糖分コントロール |
|
|
オフ会前夜から当日までは目をつぶろうと。
そして今日は今日とて昨日一日貧しい食生活だった
ツレアイが、イタリアンにワイン、と言うので
今日まで無礼講。
しょう風ボロネーゼにニュージーランドのピノノワール。
楽しかったオフに乾杯、そして自分にオツカレ会で
良しとしよう。
お昼はいただきものの「きしめん」、そして今から入る
お風呂もいただいた「下呂の入浴剤」。
その他にもたくさんいただきもの。感謝! |
|
2008.11.24 [月] 子アイテム |
|
|
なんと、花兎さんはぼたんさんのKWで、ですか!
まさに、「真楽」=“自分も相手もその他の万人も、
ともにうるおう楽しみ”ですね!!
DAWN PINK、発音はダウン、ではなくドーンピンク、でしたね。
(アルファベット読みしてしまうのはイタリア語の影響という
ことで・笑)そして日本語では「曙色」「東雲色」と呼ばれる
「日の出を迎える時の空の色」だそうだ。(こちらを参考)
坂本美雨(坂本龍一と矢野顕子の娘)がDAWN PINKという
アルバムを出していることも知る。
+++++
天野ミサさん製作の帯留め。
素材はシルバー。
モチーフは「ねずみと葡萄」
刻印文字はラテン語でIN VINO VERITAS. (ワインの中に真実あり)
通常は別注を受けていないとおっしゃる
天野さんですが、ねのねのね盛装オフにご賛同いただき
特別にオーダーを受けてくださいました。
ありがたいことで、深く感謝しております。
本当に素敵な記念の品。これからこの帯留めを見ては
昨日の楽しい一日を、天野さんとの素敵なご縁を
思い出すことでしょう。ご縁と言えば、天野さんのことは
花兎さんの日記で知りました。花兎さんにも心からの感謝を!
+++++
パントーン誕生日色はDAWN PINK(PANTONE 15-2205)
ARTISTIC, SENSITIVE, INNOVATE
そして何やらヒーリングパワーもあるらしい!
江戸百ねずみいろどり占いは鼠色
人の魂をとりこにする天女のような人
美貌・しなやかさ・思いやり
きゃ!! |
|
2008.11.23 [日] いよいよ当日 |
|
|
ねのねのね盛装オフ。晴れて、有り難い!
お陰様で佳き日になりました。
ねのねのね7名、ゲスト23名、総勢30名。
それぞれが思う「盛装」。お一人お一人本当に素敵。
お題の「子」もお連れいただき、そのご紹介もまた楽しい。
受け付け感謝>かんからさん
そしてお集まりいただいた皆さまに感謝。
喜びを分かち合える人がいてこその幸せ。
その幸せをしみじみ感じた一日でもあります。
理由はなんでもいいよね(笑)また集まりましょう!
Photo : りりやっこ参上!さん撮影
*着物は地紋のある白生地を檳榔樹色に染めた色無地 |
|
2008.11.22 [土] 前夜祭 |
|
|
お茶のお稽古からぼたんさんと待ち合わせて
染織iwasakiさんの展示会@東高円寺へ。
夜は東中野のビストロ、la salleへ。家人も合流。明日への英気を養う!
帰宅して明日の最終チェック。
着物にアイロンをかけて用意万端。
着物、帯、草履、何もかも既出ですが、気分は新たに。
何も仕掛けはございませんことよ(笑)
では皆さま、明日どうぞよろしくお願い致します。 |
|
2008.11.22 [土] |
|
|
御母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
素晴らしい御母様たち。
お手本に年を重ねたいと思います。 |
|
2008.11.21 [金] 展示会のお知らせ |
|
|
白ワイン1/2ボトル・柿1/2
+++++
インテリアトレードショー、JAPANTEX 2008へ。
以前はMac関係の展示会へ出展していた。懐かしい
展示会の雰囲気。思わず高くて美味しくない展示場の
ご飯も食べてしまった(笑)
早く行くつもりが銀行などで所用を済ませていたら
ちょいと遅くなってしまい、全部を見ることが出来なくて
残念。限られた時間の中で立ち寄って印象に残ったブースは
・アスワン
フランス・ミュルーズ染織美術館コレクションのモチーフを
使ったファブリックや日本の伝統を生かしたファブリックなど。
着物好きには共感できるアイテム多し!
・鍋島緞通 吉島家
鍋島といえば焼物は知っていたが、緞通が織られているのを
初めて知りました。しかも木綿!
・富士吉田織物共同組合
出身地の隣町ですからね。絹を銅で媒染した織物が気になった!
・青谷和紙
和紙を立体で漉いた「立体漉き和紙」を使った継ぎ目のない
ランプシェードがすてき!
・KUSAWAKE
い草を使った花ござブランド
+++++
最新刊のきものサロン冬号にも紹介されている
我らが管理人えりりんの手ぬぐい。
その展示会が12月1日(月)〜6日(土)まで
葉山のengawa cafe & restaurantで行われます。
詳細をbbsに書き込みましたので、メンバーの皆さま
ぜひチェックをお願いします! |
|
2008.11.20 [木] 青い空 |
|
|
日本酒1/2合・みかん1.5個
+++++
本当に今日はぬけるような青空。
スポーツクラブへの道すがら、ご近所の紅葉を楽しむ。
桜や柿の木、ハナミズキなど。真下に立って見上げると
青い空をキャンバスに色とりどりの葉っぱが散らばって
なんとも言えずきれい。どうしてこのきれいな地球を
汚すのかな。なんでこの美しい地球で戦争などするのだろう。
空が青くてきれいで、みんながそれだけで十分だと思えたら。
なぜそうできないのだろう。一つには貧困。食べ物がないと
身体が蝕まれていく。もう一つには金満。必要以上のお金は
精神を蝕む。
大事なのは「分配」一人勝ちも独り占めもダメだ。
隣りの人が幸せだから自分も幸せになれる。
今日のような美しい空を見上げていると、夢見るゆめ子さん
じゃないけれど、それは単純なことだと思えるのだけれど...
+++++
一方で、碧い空が目に染みる。
大切な方を見送ったWさん。
時間は限られているけれど、それはまだ先のこと。
私も同じように思っていました。でもそれは今日かも
知れないし明日かも知れない。つい忘れてしまうけれど
ときどき心に留めて、感謝と思いやりの心を忘れず
日々を過ごしたいと思います。
御母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 |
|
2008.11.20 [木] カタール戦 |
|
|
やったね!!!
なかなか風邪がすっきりしないので23日もあるし
テレビ観戦せず床についた。心配で目が覚めたけれど
いち早くインターネットでチェックしていた家人の
「勝ったよ」に安堵。
今日の空のようにすかっと心が晴れた。
辛口のセルジオさんが褒めていたようだからかなり
いい内容だったに違いない。 |
|
2008.11.19 [水] 午後5時11分 |
|
|
きれいな空です。お星さま二つ、本当に星の形。
さてさて、新酒、イタリア語でノヴェッロ、のシーズンですが
オリーブオイルにもノヴェッロがあります。
搾りたてのオイルはこの季節にしか味わえない旬の幸。
お気に入りのオリーブオイル屋さんでも現在ノヴェッロの
WEB限定先行予約を行っています。さっそくぽちっ!
懐かしい映像がたくさん>プレーバックNHK杯フィギュア30年
みどりちゃんのジャンプは本当に高い!
飛び上がってからぐぐんと伸びる感じ。
キャンディロロはやっぱり素敵。彼の演技は不滅だわ。
ボナリーと二人でのバク転はすごかったよねぇ。
本田君、ほ、ほそい。で、ストイコとみどりちゃんが
兄妹のように見えるのは私だけ?(笑)
+++++
赤ワイン2杯・みかん2個 |
|
2008.11.19 [水] |
|
|
佐倉、こんな素敵な場所が!
しかも何とも魅力的な展示会を開催中だった。
ご実家が佐倉にあるgさんの伝言で知る。
昨日は眼鏡屋さんだけとなってしまった佐倉。
ぜひ再訪したい。
行きは四ツ谷から総武線を利用し千葉で乗り換えた。
千葉のホームで「あさりまん」というアサリが
入った中華まんを購入。佐倉までの車中でぱくっ。
美味しかった。で、この銚子行きの列車。
以前、中央線を走っていた普通列車では!?
とても懐かしい車体と車内だった。
帰りは特急しおさいで東京駅へ。
+++++
@2008/11/18
●お酒:
グラス生ビール、熱燗1合@お蕎麦屋さん
グラス白ワイン、カクテル「ヒーリング」@Bar
●おやつ(砂糖入りと思われるもの)
クロッカンテ(1)@朝食
(糖分コントロールのためしばらく記載・笑) |
|
2008.11.18 [火] 佐倉へ |
|
|
けぬきすし、私は好きだ。
ひとつひとつ丁寧な仕事がしてあり美味しかった。
またお稽古に行ったら買って帰ろう。
さて、今日は会社を臨時休業とし家人と共に佐倉まで。
かかりつけの歯医者さんに紹介してもらった眼鏡屋さんへ。
三代続く眼鏡店、他ではあまり行っていない両眼視検査法を
お父様の代で導入し実用化。それを引き継ぎ工夫して現在の
三代目に至る。
さて、問診と検査の結果、家人は遠近両用と仕事用に手元が
よく見える眼鏡を。私は中近用の眼鏡を誂えました。
眼鏡はただ単に視力を上げるだけではダメ。目に負担なく
気楽に物が見えることが大事。40を越えたらなるべく
早い内に眼鏡をと提唱する豊福さん。とにもかくにも
目の負担を軽減するのが重要らしい。特に現代社会は
目にかかるストレスが多いので。
今日は本当に目からウロコ。目は口ほどに物を言うを
実感。誂えた眼鏡が届く日が待ち遠しいです。
で、ショックだったのはまたもシュガーリングがあると
指摘されたこと。それもかなり大きいらしい。
シュガーリングとは糖分の過剰摂取で虹彩に現れるお印。
子供の頃からそれ程甘いものが好きではなく、今も
恐らく平均よりはその摂取量は下回っていると思う。
ただし思い当たる節がないでもない。実家では夕食の後に
必ず果物を食べていたし、お酒は大好きだからそれで
糖分は取っているし。さらにお茶のお稽古で和菓子にも
開眼しちゃったし(自分で買うことこそあまりないけれど)
はたまた母親のお腹の中にいたときに母が糖分を大量に
摂取したのかもしれない。
そして恐らく糖分に対する感受性が強いのだと思う。
ただしこれほど顕著にシュガーリングが出ていれば普通は
近視になっているらしいが私は近視ではないし、眼自体は
素晴らしいと褒めてもらったのでよしとしよう。
ともかくお酒はやめられないしやめるつもりもない。
とすれば、それ以外で極力糖分を摂らないように
ストイックに行くべし。 |
|
2008.11.17 [月] 日本酒その後 |
|
|
今日こそは絶対行くぞ!と心に決め久しぶりに笹塚、10号商店街へ。
歩こうと思えば歩ける距離なのだが、ついでに寄れないロケーション
なので、ついつい間が空いてしまった。
ようやくマルセウ本間酒店さんで美味しい日本酒を購入。
一升瓶を下げて帰る足取りも軽い。
今日は気になっていた笹巻けぬきすしさんのお寿司も入手。
あら、キーワードは「笹」ね。さて早々といっぱいやりますか。
そうそう本間さんの場所が同じ10号商店街の並びですが
変わっていました。駅側の商店街入り口とは逆の入り口の
辺りです。 |
|
2008.11.16 [日] フィギュア@パリ |
|
|
嬉しかったこと!
おちゃけ部部長より、伝言あり。
待ってました〜!!!
お元気なこともわかり安堵。
+++++
うわっ。もしかして私めちゃくちゃ「地味」かも。
ちょっと心配になってきました(苦笑)
華やか系を持っていない訳ではない。
ちゃんと両親が20代に何枚か誂えてくれた。
友人の結婚式やパーティー、自分の結納などで袖を通している。
母が昨年だったか実家に置いてあった華やか系の着物をすべて
持って来てくれた。だから手元にあるので、着られないことは、
ない。しかし、茶人だから(訳分かりません・笑)地味系で
やはり行くわ。
+++++
昨日のショートに続きフリーをテレビ観戦。
真央ちゃんのフリー「仮面舞踏会」すごいすごい。とても魅惑的!
(しかしすごいハードですね。ノンストップハリケーンだわ)
で、さらに背が、というか手足が伸びてますか!?>真央ちゃん
ショート、フリーともにジャンプの失敗はあれど
ますます魅了される内容で進歩していると素人目ですが思う。
華麗な蝶に変身する一歩手前と言ったらいいのかな。 |
|
2008.11.15 [土] 活け花と日本酒 |
|
|
月一度の活け花部。
花材はウメモドキ・イトギク(紫)・スプレーギク(白)
スプレーではなくて小菊があればよかったのだけれど。
それにしても花もどんどん前倒しになっているというか
季節が早まっているというか。
今日は皆、それぞれにいい花を活けていた。
こう言うときは教える方も嬉しい。
そして、教えて教えられる。毎回思うこと。
+++++
取引先の大手企業。
問い合わせ事項ありメール。
回答の返信に、社内2名へのCcが付いていて
○○殿と内部連絡事項が同じメールに書き添えてあった。
これってどうなの!開いた口がふさがらない。
読み書き算盤、そして常識。他のことはそのあとっ。
さて自分も読み書き算盤、強化ね。常識、はあると思う(笑)
+++++
ワインと並んで好きなお酒。
特にこれからの季節は消費量が増えます。
そうだ!笹塚に補充に行かなくちゃ。
で、おちゃけ部部長はどうしていらっしゃるのかな?
お元気かな?部活動、再開したいものです。 |
|
2008.11.14 [金] 当社比 |
|
|
風邪を引くと5歳は確実に老ける。
+++++
お茶のお稽古。炉になると何もかも大きい。特にお炭。
唐物。ようやく今ごろになってお袱紗の畳み方を覚えたようだ。
受け渡しのため友人とベルクで待ち合わせ。
その前に京王百貨店で堀内宗心宗匠の卒寿記念展を見る。
今年のお正月に数えで御歳90歳になられたとのこと。
お手造り、お自筆、お好み物など。
ベルクで風邪に効きそうなので黒ビールを飲み
家人と合流して風邪に効きそうなタイ料理を食べる。
帰宅して早寝。 |
|
2008.11.13 [木] そう言えば |
|
|
神宮前の爆発事故。お近くのメンバー、大丈夫でしたか?
すぐにお顔が浮かびましたが、離れているのかな?>Sさん
↑
離れている由、よかったです!
でもご近所の方は本当に怖かったでしょうね。
火薬を作った特殊効果で有名な方とのことですが
住宅街であれほどの爆発。本当にびっくりしました。
ご本人もお身内を亡くされてたいへんお気の毒ですが
危険性の認識はなかったのでしょうか... |
|
2008.11.13 [木] 一回休み |
|
|
半襟、2枚続けてかける。奇蹟(笑)
さて、寝よう。今日はさんざんな調子だった。
集中力も続かないのでよく日記を書いた。
なんだか矛盾しているようだけれど、それだけ
Macの前に意味なく座っていたということだ。
+++++
思い付きの愚策で二兆円とは笑止千万。
病院や医師の整備、教育など、使い道は他にいくらでもあるだろう。
将来が不安だから消費せずに貯蓄に回そうと思うのだ。
社会が安定していて老後がきちっと保証とされていれば
人生を楽しむために人はお金を使うと思う。
だって、人間は消費の生き物だから。
+++++
毎年秋に行う検診、今年は休暇明けにと思いながら
決めかねていたら、もう年内はイッパイだった。がく
こう言う持ち越しはいやだなぁ。でもさっさと電話しない
自分が悪い。気が乗らないことこそさくっとやるように
しなければ。
+++++
行ける、行けない、行ける、行けない、
結局行かない方がいいと大人の判断。
くぅ〜、上手くなりたいから、お休みは絶対
したくないのだけれど>バレエ
せめて目習いしよう。
昨日はお稽古の前に日本橋三越へ。伊藤組紐さんで
三分紐を買い求めるのが目的。DMに添釜のお茶券が
同封されていたので、有り難くまずはお席に。
数茶碗も源氏香の図柄でした。
さて、目的の真田紐の三分を買い求め、ご当代に幾つかお尋ねし、
新マイプロジェクトを心に決め、他にも気になるものを
会場で拝見し、消耗品の防虫香(@松栄堂)など買い足し
お茶花のお稽古に。
・焼き〆:白花マンサクの照葉と10月桜(見事な景色です)
・竹一重切:豆菊と白花マンサクの照葉
・青磁:ハシバミ・白玉椿 |
|
2008.11.12 [水] 日本橋三越 |
|
|
あっ、千年紀なのね。
+++++
京名物 洛趣展。
伊藤組紐さんからご案内をいただいる。
今日のお稽古の前後に出掛けようと思う。
みにさんが書いていた「投扇興」
欲しいですねぇ。お値段は36,750円也。
源氏物語などもまた最近よく取り上げられていて
何度目かの再ブーム?ともかくこの催場は源氏物語色濃厚です。
それにしてもまことに時代の先端を>かず部長
芸艸堂さんから出ている木版画集「源氏模様」も
気になります。
昭和初期に版行した極彩手摺木版画集、当時の原版木を
使った復刻版だそうです。お値段は203,700円也!
見るだけね(笑) |
|
2008.11.11 [火] 花粉症 |
|
|
これは朗報です! |
|
2008.11.11 [火] 舞台&音楽 |
|
|
かおかおさんのヴァイオリンに拍手!
新しいことにチャレンジするのはとても素敵。
私は楽器がからきしダメなので、羨ましいです。
楽器と言えば、姉は三歳からピアノを習い、一度聴いた
メロディーを再現できるという能力のあった人で
(ピアノをやる人はみんな出来るのかな)前にも日記に
書いたことがあるかもしれませんが、その妹だから
当然ピアノが弾けるだろうと小学校の高学年のとき
担任の先生から、学内のクラス別合唱コンクールで
伴奏してね、と言われて弾けないと言えず引き受けて
しまったという暗い過去あり。
それでどうなったのかは覚えていません!いやな記憶は
忘れてしまうという素晴らしい機能が働いたに違いない。
弾けないと正直に言えなかった私も悪いけれど、決めつけて
弾けるでしょと言った先生も悪いよねぇ。
姉絡みでもうひとつ。弟の友達は皆「おまえのとこの
上のおねーちゃんはきれいだしやさしいよなぁ」と
いつも言っていたらしい。ふん、見る目のない奴等よ。
大きくなってから絶対女性で苦労したね(笑)
+++++
うっかりしていた!
今日(11日)から国立能楽堂でリア王だった。
「リア王」は善竹忠重さん。
本日が19時から、12日は14時、13日が19時から。
行かれるとしたら今夜だけだ。う〜んう〜ん。
東京の後、大阪・京都・名古屋で公演あり。
詳しくはこちらで。 |
|
2008.11.10 [月] ミッション |
|
|
・姉から頼まれた着物のお直しと長襦袢の仕立て
それからキイさん作の浴衣の仕立てのお願いに白山まで。
・二次会会場探し。Kさん、ご案内ありがとうございました。
・美容院の予約。本当はヘアメイクでお願いしたかったけれど
(ほら、着物が地味だから・笑)いつもヘアをお願いしている
ところでメイクまでお願いするのはなんだか気恥ずかしい。
残念だけれど、メイクは自分だ。
急に寒くなってきた。秋から冬に向かう時期、一番の出番は
館山唐桟。柔らかい手触りも温もりをアップ。
そして普段着にはつくづく木綿だと思う。摩擦に強くて丈夫。
家で洗えてメンテナンスも容易。木綿万歳! |
|
2008.11.9 [日] @23日 |
|
|
ご参加いただける方で前日が同窓会という方が
何人かいらっしゃいますね。連チャンにもかかわらず
どうもありがとうございます!
また11月は開炉の茶事や茶会の月。それと重なって
ご参加表明をいただけない方もいらっしゃるのかなぁと
拝察申し上げております。
ともかく何をするにもいい季節の霜月。
どうぞ皆さま、楽しい11月をお過ごしください! |
|
2008.11.9 [日] 業務連絡その2 |
|
|
今朝になってまた不具合発生。
カスタマーサービスに問い合わせをしました。
万が一急ぎのときは、個別メールでご連絡ください>ね
↑
お返事あり。再度のシステム障害だったようです。
すでに復旧済みとのこと。
+++++
だいねーちゃんに頼まれた件で出掛けようと着替える。
念のため営業しているかどうか問い合わせたら今日はお休み。
「年中無休」というサイトの記載は電話受付のことだったらしい。がく
出汁巻き卵定食、飲んだ翌日に食べてみたい! |
|
2008.11.9 [日] 業務連絡 |
|
|
パナソニックと三洋電機の第一報を聞いた時はまさ「島耕作」と
びっくり。で、知らなかったのですが
三洋電機を興した井植歳男氏は松下幸之助の義弟なんですね。
義兄と袂を分かち三洋電機を作り、ときに「義経」ときに「秀光」と
陰口を言われたらしいが、本当は円満な独立であったらしく
後年飛行機に乗り合わせたときに「世間の誤解を解くために一つの
仕事を一緒にやろう」と語ったと井植氏の自叙伝にある、と
昨日の讀売新聞編集手帳に。別れたり一緒になったり、事業も
結婚のようですね(笑)
+++++
ML、昨日の昼間は何かおかしくてグループページへも
アクセスできなかったのですが、夜になって私は
投稿もできるようになりました。
システムが変わるような内容のお知らせも届いたので
いろいろ裏で何かやっているんですかね>yahoo
支障があるのは困るなぁ。どうしましょうねぇ。 |
|
2008.11.8 [土] 準備 |
|
|
午前中はお茶のお稽古。今日は炉がしみじみ嬉しい陽気。
午後は23日に向けて拙宅でミーティング&少々作業。
出来栄えには納得がいかないが(笑)せっかく
小熊先生が教えてくださったのだし、そのために
作ったのだから、篆刻作品も使わせていただく。
狙った訳ではないのが情けないが「キースヘリング風」
しかも、あくまでも「風」です。
(朝、出掛ける段になって気になるところを手直し。
とは言え篆刻刀はないし、彫刻刀も。仕方なくカッターで。
やり出したら止められなくなり慌てて着替えて飛び出す。
近い内に篆刻刀を買おう。あっ、でも篆刻をやる訳じゃないですよぉ。
ほら、私バイヤーだから。作った印の手直し用です。意外に
執念深い・笑)
「冬じたく展」@アノニマスタジオ、どうだったかな?
夜はDVDで「ALWAYS 続・三丁目の夕日」
ぼろぼろ泣く。まさに三丁目の夕日に出てくる子供世代。
そして23日は東京タワーを真上に望む場所ですよ。
思い出して泣いちゃったりして(笑)
で、今日の教訓。
「来客は思ったより早く来る。」 |
|
2008.11.7 [金] ワークショップ |
|
|
二連チャンです、アメニモマケズ。
夜は新宿三丁目に出没。
+++++
寒くなると天気予報で脅かされて早々とコートを着て出掛ける。
あ、あつい。一日曇りだと思ったので日焼け止めをつけず。
途中からぴ、ぴーかん。
扇面と篆刻のワークショップはどちらもたいへん
面白かったが、つくづく私はクリエーターではなく
バイヤーだと思った。もっとお金を!(笑)
扇面のワークショップでは思い掛けなく懐かしい顔に遭遇。
まったくもって世間は狭い!真楽メンバーにも数人
お会いできて嬉しかった。
ともかくたいへんお世話になりありがとうございました!>キイさん
小熊さんにもどうぞよろしくお伝えください。 |
|
2008.11.6 [木] 我が故郷 |
|
|
山梨はまだ一人もいないじゃありませんか!(BBSネタ)
こりゃ、Uターンかな(笑)
↑
Nさん、待ってました!もっとたくさんいるといいなぁ。
そしたら速攻県人会オフ(笑)
さて、アクセサリー作家の天野ミサさんが
「冬じたく展」というグループ展に参加。
ねのねのね盛装オフミーティングと重なって
行かれないのですが、せっかくご案内を頂戴したので
日記でお知らせ。
蔵前のアノニマ・スタジオで11月8日(土)
一日限りのイベントとのこと。 |
|
2008.11.6 [木] どよ〜ん |
|
|
敗北感いっぱい@バレエ
毎回自分なりに課題を持って励み、何か一つでもそのときの目標を
クリアできるようにと思っているが、今日はダメダメだ。
何もかもがだめ。ひとつもいいところなし。
で、改めて思ったこと。フィギュアの選手が転倒したり
ミスしたりした後のリカバリ、あれは本当にたいへんなことだ。
だって音楽に乗り遅れてしまったらもう一度合わせるのは
非常に難しい。まさに今日の私は「乗れない女」でした。
いや、私と一緒にするのもどうかと思うけれど、難しさが
改めてわかって、選手たちのすごさをまざまざと。
さて、自主連!自主連はお酒だけじゃないってところ
見せなくては!! |
|
2008.11.5 [水] 展示会ダブルヘッダー |
|
|
五島美術館へ。更紗を堪能。
上野毛から表参道へ移動し、ねのねのねメンバーへ「物」を
渡しがてら展示を拝見する。色んなものが、丁度いいスペースの中に
収まって楽しく拝見できる展示会。大きなものも連れ帰りたかった
けれどそうも行かず、西川さんのところの「アローの手編みストール」
を持ち帰る。
再オープンの紀ノ国屋にバールが出来たと聞いたので
立ち寄ってチェック。注文したスプマンテとカッフェの
他にリキュールなどバリスタがサービスしてくれる。
さくっと立ち寄りチェックのつもりが一時間。
やぎの鳴き声が聞こえてきたので、慌てて帰路につく。 |
|
2008.11.4 [火] 朗報 |
|
|
心配事にまずは一安心の嬉しいニュース。
よかったよかった!
後は一日も早い完治を心からお祈りしよう。
もう一つ、心配していたことも、問題なかったと
連絡あり。こちらも本当によかった。 |
|
2008.11.3 [月] お茶会 |
|
|
増上寺の塔頭にて。木・竹工芸教室主催。ゆえにお点前の
流派混合。ご亭主は自作のお茶杓でお点前。お道具も
お教室主催の先生作でとても温かみのあるお席でした。
そして一歩入ったお寺さんの風情のあること。周りは
ビルばかりなのにそこだけ別世界。お茶室が幾つもあり、
普段ご隠居の元住職と現在のご住職の若先生が表流を
教えていらっしゃるそうです。
大寄せとは言え人数も少なく点心もとても美味しく
よいお茶会でした。心配だったお天気も雨は落ちてこず、
なにより。
等々力に出て、知人の展示会を見て帰宅。
夜はNHKで源氏絵巻の番組を観る。 |
|
2008.11.2 [日] イタリア語 |
|
|
日本人と再婚した先生にベイビーができた模様。
イタリア語の名前は女の子だったらマンマ、
男の子だったらパパからもらう。その後に付ける
(実質の呼び名)名前を一緒にあれこれ考える。
私の提案、女の子だったらAkari、男のだったらYuta。
名字との響きがとてもいいから。さて漢字にすると...
それにしてもシンプルで良い名前を考えるのは難しいですね。
自分の名前は音読みだと非常にありふれていて子供の頃は
それがいやだった。漢字にすると珍しいけれど画数が多くて
バランスが取りにくい。でも成長するに連れてその名前が大好きに。
今ではとても気に入っています。 |
|
2008.11.1 [土] ホームパーティー |
|
|
イタリア好き友人たちと、帰国報告会。
ハンドキャリーで持ち帰った食材・ワインを楽しみながら
話は尽きず、笑いは絶えず。実に楽しい夜。
メンバーの一人が持参した白ブドウの干しぶどう。
新疆ウイグル自治区のものだったので、それから話題は
トルファン”めん”に。私はちゃんと説明したつもりでしたが
「どうやって食べるの?」と。
全員、「麺」だと思っていたました(大笑)
確かに、長くてツヤがあってコシがある、というのは
麺とも取れるか(笑) |
|