KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

しょうの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2013.11.30 [土] 

感謝祭の今日はヒトミワイナリーさんへ「大人の遠足」。近江八幡からの近江鉄道も八日市からの近江鉄道バスも楽しくて、京都からは思ったより近い。車窓を楽しんでいたらあっという間。バスの運転手さんが降りる乗客に向かって「ありがとうございます」以外に「お気を付けて」と自然に声をかけていたことに心がほんわか。

工業製品ではなく農業としてのワイン作り。ヒトミワイナリーさんへうかがって強く感じたこと。今春入社のY君とNさん。若手コンビががんばっているのもいい。たいへんなことも多いと思うけれど長く続けてもらいたい。こちらは微力ながら消費することで貢献したい(^^)

日登美山荘さんでのお昼も良かった。すっかり滋賀に見せられた小旅行。もうちょっと詳しくはこちらで

2013.11.24 [日] 

そうそう昨晩はワインでも新しいお出会いがありました。長良天然ワイン醸造さんの「天然ワイン」なんとやぎの出身地岐阜県のワイン。まったく知りませんでした。来年の遠足はこちらか(笑)

永福町の「酒と自然食品の店ヤマザキヤ」さんのブログに訪問記がありました。ますます伺ってみたくなる。
http://yamazakiya.cocolog-nifty.com/...

2013.11.23 [土] 

映画を見終わって、「村上椅子と田中さん」展へ。なんと田中さん。30日に遠足で行く日登美山荘のすぐお近くだそうだ。よいお仕事をされる方で懸案の本棚をお願いしてみようかと思う。午後6時からはパーティーもあって、それにも参加させていただいた。フードケータリング、宍倉慈さんのお料理。美味しくてプレゼンテーションもちょうどいい塩梅。展示会の雰囲気にもとても合っていて感心した。楽しい方々とのお出会いもあり愉快なひととき。

+++++
Kさん、お久しぶり!お元気そうで何よりです。お茶女部、部活@関西、来年は実現させたいですねぇ。場所は提供しまーす。

さて、今日は「かぐや姫の物語」へ。よく晴れて、紅葉狩りの人出もきっとすごいことに。

2013.11.19 [火] 

本日の真如堂。

お気に入りのこちらのスロー。縁側でぱたぱたとほこりをはらっていて気が付きました。虫に喰われているー。しかも幾つも空いている(大泣)大事なもの、高いものほど喰われる法則。ううう。でも一枚だけでよかったと思わなくては。別の、スロー二枚、ブランケット二枚を念入りにチェックするも大丈夫だった。今度のシーズンオフには密閉容器にしまうべし。あっ!これに入れてみようか!?むむむ、ちょっと寸法的に無理か。

ともかく明日、かけはぎ屋さんへ持って行って修理の相談をしてみよう。

2013.11.18 [月] 

朝、庭の落ち葉拾いをしていたら、ひゃ〜、小鳥ちゃん(アオジ)、息絶えていたー。やぎにお庭の片隅に埋めてもらい石を立ててお墓に。アオジちゃん、身体に傷もなくやすらかな顔でした。それが救い。小さな命、大きな命、草花、動物、存在に優劣や命に違いはないなぁと。哲学的な朝。

Photo: 小さな蔦も紅葉して。こちらも愛しいもの。

2013.11.17 [日] 

表千家京都青年部の第3回東日本大震災チャリティ茶会へ。場所は嶋臺(東館)。参加費500円が全額寄付とのこと。それとは別に募金箱もあったので心ばかり。お菓子は石巻、ふしみ屋さんの柚餅子に甘春堂さんのお干菓子が添えられて。お昼ご飯の後だし、半分やぎに持ち帰ろうと思いながら柚餅子を口にしたらとても美味しくてぺろっと食べてしまう(笑)美味しいお茶とお菓子をいただいて僅かばかりでも貢献できるのは嬉しいこと。主催の青年部の皆さまに感謝。

+++++
うんうん、お洒落心とオットには内緒、は大事に(笑)

早いものでもう二ヶ月後にはお初釜。帯を新調したいと思いつつ、お出会いが未だないので、間に合わないかも知れない。小物をとりあえず新調しておくことにした。一昨日の金曜日。お茶会の帰りに河原町へ出てきねやさんを覗く。目に留まったのがきれいなブルーの帯締め。なんだか最近ブルーな気持ち。別に落ち込んでいる訳ではありませんけど(笑)それに合わせて帯揚げもブルーに。いつも無地の冠に同じく無地の帯揚げなので、私にしてはかなりがんばった「はんなり」(^^) 小物二点で気分も上がる。やっぱり着物って楽しいですね!

2013.11.16 [土] 

「看松会」(南方録を読む)第三回。熊倉先生。「カナフハヨシカナイタガルハアシシ」茶の湯の極意は恋愛の極意にも似て(笑)

お話の中で水上勉先生のお名前が出た。前の会社の縦書きソフトのユーザでいらっしゃった水上先生。ユーザサポートへお電話をいただいたときにお話しをしたことがある。そのときはご本名の「ミズカミ」です、と。小さな思い出ですが、そのときのお声など懐かしく思い出しました。

2013.11.15 [金] 

京都へ越してきてから9月22日で丸二年が過ぎ、ただいま3年目に突入。その間、一度も呉服店、着物ショップに入ったことがなかった。ということは越してきて以来、着物廻りの大きなお買い物をしていないことを意味する。それは、見る分にはため息がつくほど美しい着物も、いざ自分が袖を通すとなるとちょっと違う、ということが多いからだと思われる。それが少し前に、三条通りに「あれ?こんなところに着物ショップが。しかも好みかも」というお店を見つけ、通る度に外から眺めていましたが、本日思い切って入ってみました。するとどうでしょう。やはり思った通り好みのラインナップ。久しぶりにこれもすてき!あれもいい!とキケンゾーンに突入(苦笑)嬉しい反面、恨めしい(笑)

そのお店は京都 一加。2014年には東京店もオープン予定とサイトに。

2013.11.12 [火] 

伊根のお土産を楽しむ

イワシの削り節も美味!

写真は伊根のお昼ご飯「へしこ寿司」。上にのっているおネギだけでお酒が飲めちゃうおいしさ(笑)

本当にありがとうございました!>おひでさん 思いがけなく夢叶う。たまちゃんも一緒でさらに楽しい旅でしたね(^^)

13/11/13 おひで
こちらこそ、ありがとうございました!
美しい国日本を堪能しましたね〜。「日本で最も美しい村」というサイトには行ってみたいところがまだまだあります。
13/11/15 しょう
今夕、やぎとご飯を食べに行った「なかじん」さん(唯一和食で度々伺うお店@京都)で、大将に伊根とへしこ寿司の話を開口一番したら、なんと最初のお料理が自家製へしこをアンチョビの代わりに使ったバーニャガウダでした。シンクロ!で、とても美味しかったです。真似してみようと思いました。
13/11/19 びわ
いいな〜伊根!「キッチンが走る!」で見て、いつか近いうちに行きたいと思ってたところです。ん〜、美味しそう!

2013.11.11 [月] 

伊根の舟屋を訪ねる

2013.11.9 [土] 

宗完宗匠古希祝賀茶会@建仁寺 秋晴れのまことに佳き日。

“なに九十(くそ)と山こえ山越え谷をこえ出づる朝日を宿にむかえん”
宗心宗匠(兼中斎)の歌に宗完宗匠(分明斎)と若宗匠の絵、合筆のお軸。
なんと晴れ晴れとしたお歌でしょうか。本日は宗心宗匠もお出まし。お元気そうなお姿に安堵。

メモ:濃茶席お茶:岡山辻利園 吉備の昔

2013.11.8 [金] 

茶の湯稽古。今日から炉。まさに「柚子の色づくころ」に。風炉とはまた違った風情と楽しみ。お菓子の「秋の山路」(二条駿河屋さん)がたいそう美味しかったのでご近所さんと家人の分を買い求めて帰る。駿河屋さんの粒餡はしみじみ美味しい。お茶をするまでとんとお菓子には疎かった私ですが、お茶を通じて多少は分かるようになりました。何でも経験ですなぁ。

2013.11.6 [水] 

昨夜は「利休にたずねよ」の試写会へ。映画のことは置いといて(笑)隣りにめぐまれなかったお話し。まず試写の前の夕ご飯。景色のいいカウンター席@某日本料理店。左隣りの方はひっきりなしに携帯でカシャカシャと。右隣りからはカボス果汁ががぴゅっと私の胸元に。着物じゃなくてよかった!

で、劇場内。隣りに座った60歳ぐらいの会社帰りのサラリーマン。ポップコーンを持ち込んでずっと食べていらっしゃる。子供じゃないんだから(涙)しかも映画もコメディとかじゃないんだし(涙)持込み可で販売されているものだからルール違反ではないんだけど、大人の配慮が欲しかった!そして本音を言えば、音も匂いも気になるポップコーンは場内持込み禁止にして欲しい。

2013.11.5 [火] 

旅行から帰って後、毎週台風の体で、着物廻りの片づけがなかなか出来ず、ようやく10月末に入れ替えをし、お手入れに出す物は出したが、木綿の浴衣、着物など、自宅洗いのものははまだ山済みのまま。とほほ。

お手入れに出した単衣と盛夏の着物はかなりの枚数に。一度着用のものが多い。来夏は、絹物に限っては同じ物を帯だけ変えて着回そうと誓う。そうじゃないと帯が新調できないもの(涙)

K姐さんの日記で知った“経皮吸収”。怖いですね。私もインナーマッスル(骨盤底筋群)を鍛えようと決意しました!危ないか危なくないか、その危険性がはっきり証明されていなくても「疑わしいもの」はなるべく使わない、口にしない、というスタンスで行きたい。

メモ(後で精読のため):
http://www.ne.jp/...

2013.11.4 [月] 

真楽のネコ好きの皆さまに贈ります。やぎプレゼンツ、「ご近所のネコちゃん」

+++++
三宮で書の先生の作品展。帰りは阪急。乗り換えの十三でちょうど河原町行きの準急が。到着は後から来る特急が早いとアナウンス。次の列車に乗ったら、あれなんか変。関大前って!?

オーノー、千里線というラインだった!(涙)

2013.11.3 [日] 

まさに「文化の日」!

2013.11.1 [金] 

茶の湯と書。そしてお気に入りのカッチャトーリ。書のお稽古では先生(39歳男性)に帯をほめられる。吉田美保子さんのシャイニングタンジェリン。いつも持ち物や身にまとっているものに目を留めて、うれしいコメント。さすが、アーティストだわ(笑)着物は柿渋の万筋。

書のお稽古は高野切から百人一首に変更。意味のわからない歌を書くのがつらくなって。子供の頃にお正月といえば百人一首で多少の馴染みがあるし高野切よりは理解しやすいから。あくまでも比較級(笑)

そう言う訳で引っ越してくる前にも途中まで書いた百人一首、リスタート。初回は「秋の田の...」ご存知天智天皇。

茶の湯は名残の風炉。
掛物:嵯峨菊 (幸野楳渓とメモしたが、幸野楳嶺か)
花入:掛籠
花:花たで われもこう ほととぎす

お菓子も「光琳菊」。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間