KIMONO真楽
キーワード最新5:
「さよならは別れの言…
|
KIMONO真楽同窓会
|
猫心〜にゃんはーと
|
和服猫
|
ホセイン・ゴルバ「時…
|
...more
しょう
の空間
最近の5件
2016年
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2015年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2014年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2013年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2012年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2011年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2010年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2009年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2008年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2007年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2006年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2005年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2004年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2003年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2002年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
2015.2.28 [土]
勉強会会場となりの
少彦名神社
が
船場のおひなまつり
というイベント会場のひとつで、思い掛けなく「別所家のお雛さま」を拝見する。上方の飾り方が楽しい。
+++++
月一北浜。消息を読む勉強会。前回、今回、次回と三回続く織部特集。前回が最晩年の真筆消息。今回は、本文は右筆が書き(本人臥せっていたため)返し書きのみ本人直筆の消息@松井家(松井文庫)。一枚の書状から色んなことが見えてくる。たいへん面白かったけれど、いつも以上に頭がスパーク!
以下書状に出てくる到来物覚書:
・たたみ繻子
・唐納豆(寺納豆、浜納豆、大徳寺納豆)
・干鮑
・鱧のなしもの(なしもの=しおから)
・粕漬けの鮑
・鯛すし
・麻地生酒(豊後のお酒)
「麻地生酒殊に爰許(ここもと)めずらしきもの賞翫他なく候」との記述。よっぽど珍しくて美味しかったのかな。調べてみると、蒸し米、米麹、水を仕込み、密封して土の中に埋め、翌年の土用頃まで熟成させてつくる甘美な濁り酒、だそうだ。「甫庵太閤記(ふあんたいこうき)」、「御伽草子(おとぎぞうし)」にもその名が見えるとのこと。土の中に埋め、草茅などで覆うので「土かぶり」とも呼ばれていたそうです。
2015.2.27 [金]
茶の湯稽古。長板でさざえの蓋置そして筒茶碗。お菓子はひちぎり。このときだけは色とりどりで好きなものを、つまりどこから取っても、いいルール。
2015.2.26 [木]
Bさん、お誕生日おめでとうございます!ますます女優な一年を(笑)
そして二月生まれの皆様にも心からのお祝いを!
15/3/3
びわ
しょうさんありがとう!芸域を広げたいと思います。(笑)
2015.2.25 [水]
お世話になってから「日立」の文字に敏感に(笑)このニュースは相手がイタリアなのでなおさらです。
http://www3.nhk.or.jp/...
2015.2.24 [火]
福引き景品の「小箱」すてきに手を加えてさっそくお使いいただき、うれしいです!本当は中に何かお入れしたかったんだけど、それだと500円しばりを出てしまうので「からっぽ」のままでした〜。500円で探す、というのがなかなか難しくてその分面白かったです。今度はレシート添付ルールにしましょうか(笑)私は一番を引き当て!(こりゃ春から縁起がいいねぇ)ねこももさんの景品を。好みの柄のとてもかわいいバッグインバッグでした。こちらも疑惑が...(笑)さっそく私も使わせていただきます。いつも大きなバッグに細々としたアイテムをごそっと入れていて、何が何やらになりがちなので、たいへんありがたい。
モーリーちゃん配布の目白マップを、またそれを片手にゆっくり目白を散策したいです。
楽しかったことやお世話になったこと。あれこれ思い出しながら旅の後片づけなど。
+++++
機内販売のパレット、それは良いかも!
トムフォードのミニサイズ、こちらもいいかも!お値段もかわいかったらなぁ(笑)
肌断食を続けているので普段家ではノーメーク。外出の際、必要に応じてミネラルファンデーション、という生活を続けていますが、ここぞ!というときにそれだとちょっと。今度の新年会でもそれを感じました。若いときと違って顔がぼんやりしてきたので、もうちょいきちんとメイクしないと「ハレ」にならない(涙)でもたまぁに使うためにコスメを買っても使い切れないし。悩みます!
京都駅や東京駅構内にささっと上手にメイクをしてくれるところがあればなぁ、と思ったり。あるのかな?
▽最近の3件
[全4件を表示]
15/2/25
しょう
あっ、スバコにあるお店ね!? 来月パーティーが入っているのでトライしてみます。そしてこちら、あちらこちらにありますね。東京駅にも!サンクス>陶子さん
ねこもも
しょうさんにお使い頂き、私も嬉しいでーす!日本の会社がベトナムの女性にデザインや技術をお伝えして製作しているそうでーす。
15/2/26
陶子
実は私も、おひでさんより教えてもらったのでした〜。場所によっては飛び込みのお客さんで
混むので、時間に余裕が必要ですよー。
2015.2.23 [月]
2:31 pm
二泊三日の滞在を終え、新幹線で帰洛中。四年振りの新年会、本当に楽しかった。皆さまお世話になりました。
着物を着るようにならなければ出会わなかった人たち、場所、時間。着物に出会ってよかったな。真楽に出会ってよかったな。その出会いの元を作ってくれたのがMac。アップルありがとう。スティーブありがとう。出会いが出会いをよび、私の人生にぎゅっといい塩梅にコクが出て。
つかずはなれず、ちょっと冷めたり熱中したり。今年も着物を纏いましょう。これからもどうぞよろしくお願いします。
2015.2.21 [土]
新年会@日立目白クラブ
東京だったらもう少し行きやすいんだけど。という声がちらほらあがり、確かにそうだねと東京開催を打診。そして遠方組の声を反映していただき今年は東京開催となる。せっかく実現した東京開催だったけれど、日程その他で参加できなかったメンバーがいたのは残念。でも日立目白クラブという本当に素敵な場所で、久しぶりにたくさんのメンバーと顔を合わせグラスを合わせ、とても良い新年会になりました。管理人、幹事、お手伝いの皆様に感謝。お集まりの皆様に感謝。そして日立様にも心から感謝ですっ!お料理のフレンチも美味しくスタッフの皆様のやわらかく温かいご対応も楽しい気持ちをさらに押し上げてくださいました。京都に越して購入した冷蔵庫は日立製。ますます大事にします。そして何か必要なものが出来たら日立製を購入します!(笑)
着物覚書:
「お初釜セット」無理やり「歳寒の三友」とタイトルを付ける。
●着尺:2007年4月の筍会の折お願いした色無地。地紋は小桜に流水
●帯:2012年春、KくんとNちゃんの結婚式の折新調した“竹”箔の帯
●帯揚:昨年の会始め(お初釜)のために新調した“梅”柄@きねやさん
それに本名の一字が“松”で「松竹梅」=「歳寒の三友」
ちなみに手ぬぐいも“松”の柄。Fさんからのいただきもの
帯飾りはFっちゃんからいただいた手まりストラップ
●帯締:脇坂さん
●草履:岩崎さんの鼻緒+伊と忠さんのスエード
●バッグ:津田千枝子さんのビーズバッグ
●コート:齊藤さんの唐桟 Bママ・古玩堂仕立て
●ストール:刺繍の花柄@45r
2015.2.21 [土]
9:02 am
ただ今名古屋。ぼたんちゃ〜んと心の中で叫ぶ。一緒に参加できず本当にざんねん!
+++++
快晴の京都。ほとんど雲もなく、と言うのはめずらしい。晴れ晴れと新幹線に乗る。大きな荷物は後続のやぎに託す。けれど思った以上に大荷物。マスクをかけたのでメイクが落ちる。ゆえにメイク道具、などと万が一アイテムをバッグに入れたせいだ。
メイクと言えば、キレイな色のルージュを久しぶりに買おうとシャネルコーナーへ。あまりに色々あって&価格にかえなかった(笑)何年も前に買ったものを年末に処分したばかり。それを思い出しどうせまた使い切れないだろうと二の足を踏んだ。チョッピリルージュがあればいいのになぁ。お勤めをしていたときでさえ使い切るにはけっこうかかったもの。皆さんはどうですか?
そしてその分チーズを買ってしまった私はアホかも(笑)
15/2/23
アッシュ
新年会では久しぶりにお目にかかれてうれしかったです。
トムフォードからミニサイズの口紅出てます。
https://web.hankyu-dept.co.jp/...
サイズは2/3くらいでかわいいけど、お値段はかわいくない。
15/3/3
びわ
今頃ですが、ファンケルでもパレットルージュ出してます。お試し用セットも販売されてます。
しょう
皆さま、情報ありがとうございます!
2015.2.19 [木]
旧暦元旦
明けましておめでとうございます
お母さん(大文字山)の頭の上だけ雪だった模様。
+++++
「戸籍のない子どもたち�U どうしたら救えるのか」
読売新聞で連載中の「貧困 子どものSOS」
ひどすぎる。何かできることはないだろうか。海外の子供たちへの支援は微力ながら続けているけれど、国内にも想像を絶する状態の子供たちがいる。何かできることを探さなくては。
ちなみに無戸籍でも行政サービスは受けられるし、学校にも通える。国がそのように各関係省庁に通知も出しているようですが、徹底されておらず行政のサービスは受けられないと思い込んでいる人も多いようです。お役所の窓口でも!こちらに受けられるサービスについて載っていました。もちろんすべての人が戸籍を取得できるべきだと思いますが、まずは認識を正しくせねば。
http://ameblo.jp/...
昨夜飛び込んできた「夫婦別姓・女性の再婚禁止期間、初の憲法判断へ」というニュース、ひとまず喜びたい。期待通りの判断がくだされますように!!
2015.2.18 [水]
そうなんです>懐石本 価格を見て一瞬後ずさりなんですけど、それだけの、いやそれ以上の価値はあるかと。情報も古くなるようなものではないですしね(^^) お役に立ててうれしいです。
+++++
新年会、最後の参加は2011年。何を着たのだろうと日記を読み返してみると
『島へのオマージュ〜想いは黒潮にのって〜』
というタイトルだった。わたしはカツオか(笑)
今年は「タイトル」どうしようかなぁ。すでに着るアイテムは決まっているので後付けだけど... そうだ!これだ!!ふふふ、ひらめきました。
15/2/19
おひで
タイトルなんだろう、楽しみです!
しょう
いやぁ、こまったな(汗)楽しみにしていただくほどのモノではありません!(笑)
2015.2.16 [月]
そろそろ新年会の装いを決めなくては。ご紹介いただいたサイトで会場の屋内写真を拝見。すてき!こんな着物が似合いそう!!しかしそんな着物はないので(笑)手持ちの中でフォーマル感が出るものを。自動的にお初釜セット。やっぱりもう少し「よそいき」を増やそう。貯金も殖やさなきゃ!
+++++
懐石料理基礎と応用
この本、流の違いもわかっていいですよ。
2015.2.15 [日]
京都マラソンの日
京都青年部のチャリティ茶会
へ。継続はまことに力なり。
その後、
小林染工房
さんのお話を藤工房さんでお聞きする。柿渋、なるほどぉ。そして「ぼかし」に開眼!
二条の大鵬さんでやぎと待ち合わせて美味しい中国料理+ワイン。
2015.2.14 [土]
茶の湯、お稽古会。
逆勝手の巻
。頭の体操にもなる(笑)
Fさん・Kさんからやぎ大層美味しそうなチョコレートをいただく。ふふふ、私もうれしい。
わが家の白梅もようやく一輪二輪、ほころびました。
2015.2.13 [金]
茶の湯稽古。主菓子は「雪餅」お手間がかかるから他のものより値が張るらしい。先生が「お稽古でもったいないなぁ」と。いやいや先生、私たちはお稽古でしかいただけないので!と皆で唱和(笑)
2015.2.11 [水]
今日のためしてガッテン、「歯が抜ける!30代からの悪性虫歯&入れ歯の新常識」は衝撃でした!顎の骨ってこんなメカニズムだったんだ!!今までだれも教えてくれなかったよねぇ。見逃した方、再放送などでぜひ。
2015.2.9 [月]
初有馬!
2015.2.8 [日]
ワインイベントで神戸へ遠征
イベント会場は
KIITO
。まったくもって真楽的。もちろん着物で出かけました(笑)空模様が不安だったのと有馬温泉へ泊まることにしたので、雨に濡れてもOKのお気軽着物に。帯は
栗山工房
さんのブドウ柄。
2015.2.7 [土]
久しぶりに連続して晴れ。そして暖かい。御池桜がほころんでいた。市立美術館と千総ギャラリー。日が長くなりました!
2015.2.6 [金]
徳島県南部の地震、最大震度5強を記録したようですが、お近くの皆様大丈夫だったでしょうか?被害が大きくないことを祈ります。
2015.2.5 [木]
数日前から「うそ」ご一行様が決まった時間に二回、いらっしゃるようになった。独特の泣き声と色で、一目でわかる。かわいい!
15/2/10
ねこもも
Realうそ様、初めて拝見しましたー。嬉しいです!
しょう
わたしも始めての経験でした!数日通ってくれたのですが「ひよ」が蹴散らしてから一度も姿を見せません(涙)
2015.2.4 [水]
立春大吉
なのに、少々残念なこと。例年通りの火炉祭が行えなくなった吉田神社の節分祭。火炉は出来ていたので、規模を縮小して行うものとばかり思っていたけれど、まったく燃やしていないようだ。お昼に通りかかったら、火炉の中にはうずたかく積まれたビニール袋。その旨の説明書きもあったし。ことの発端はどうやら京都市の行政指導のようですが、他に何か手立てはなかったのだろうか。昨夜火炉祭に出向いていないので、どのような内容で行われたか詳細はわからないけれど。とにかく非常に残念!
京都新聞に事の次第があがっていました。復活を望みます!
http://www.kyoto-np.co.jp/...
+++++
今度のことが憲法9条改正を目論んでいる人たちのエクスキューズに使われるのがこわい。「国際社会云々」と言えばすべてが許されるかのような発言もこわい。
2015.2.3 [火]
先生がお釜をかけていらっしゃるので八坂さんへ。節分際で色々行事があるので(最大のお目当ては舞妓ちゃんの豆撒きか)八坂さんもすごい人。月釜もすごい人。柊の木のお茶杓など、節分らしい取り合わせ。
知恩院の「真葛庵」でもお釜がかかっていて、そちらもとても楽しいお席とうかがいお邪魔する。お席主はときどき行事でお見かけする粋な着物姿の方でした。いつも帯をスクエアなお太鼓ではなくふっくらと銀座結びをまぁるくしたように結んでいて、襟元もゆったり。でも品のある着こなしでお見かけする度、じいっと見てしまうのであった(笑)本席のお掛け物が「不苦者有 智 ( ふくはうち ) 」江戸時代の儒者の言葉だそうだ。『遠仁者疎道(おにはそと)不苦者有智(ふくはうち)』(仁に遠き者は道に疎し。苦しまざる者は智有り)
こちらのサイト
参照。
先生のお席で「鬼は外」こちらのお席で「福は内」、コンプリート!(笑)しかも知恩院本山から豆撒きに来てくださった。裃姿の男性が「福は内」と豆を蒔き、女性が大きな団扇であおぎながら「ごもっとも、ごもっとも」と言いながら団扇をあおぐ。「鬼は外」とは言わないと耳にしていましたが、本当でした、
思い掛けなくありがたいおまけもあって、どちらのお席もとても楽しく、お菓子もお茶もおいしく、よい一日となる。
ときどきしぐれる寒い一日。結城にちょっと晴れがましくしたいときの帯、城間栄順さんの亀甲紅型で。
Photo : いただいた知恩院さんの福豆。こちらはまだ紙袋でした。すてき。吉田神社は今年からプラに。八坂さんもプラでした。残念。
2015.2.2 [月]
追儺式@吉田神社。お昼にお神楽を受けに出かけると鬼(赤、青、黄)が世話役の方々と境内へ繰り出すところだった。ご近所のTさんが世話役のお一人して参加。境内でお神楽を受け、破魔矢とご神菓をいただく。
夕方また竹中稲荷に繰り出し、追儺式へ向かうご一行を見送る。昨年は確か暖かかったけれど今年は寒くなり、特に素足の方相氏がたいへん。
少々体調不良につき行列を見送ってお仕舞い。
やぎアルバム
2015.2.1 [日]
重苦しく遣る瀬なく言葉もないニュースで始まってしまった二月。どうすればいいんだろう。どうすれば!絶望的なニュースばかりが飛び込んでくるけれど(汚染処理問題もしかり)、諦めたらおしまい。よりよい明日を、少なくとも今より後退しない未来を子供たちに。まずは祈ろう。そして何ができるか考えよう。「わたしひとりがなにをおもったって」というのだけはダメだ。
+++++
昨日は終日、雪が降ったり晴れたりというお天気で、夜になってから積もり出し、目が覚めたら辺り一面再び雪景色。いったん青空が見えて止むのかと思われたのも束の間、また降り出す。さすがにお正月のようなことにはならないと思うけれど。寒い節分際になりそうです。
今年から吉田神社の節分際で、今までのような大規模な火炉祭が出来なくなった模様。盛大に炎があがり、こんなに燃やして大丈夫なのか、と驚いた。さすが京都!と大いに感動した。もうあれだけのものが見られないとは残念。見ておいてよかった。
私も数年前から、それまで一度も指摘がなかったコレステロール値が高めに。私の場合はこう言うお年ごろ。イソフラボンを摂らなくては!
http://dr-nagano.com/...
他にリスクがなければ、それほど心配は要らないという意見もあり。
http://www.sankei.com/...
お店
素材
着物・帯
小物
着こなし
How To & Tips
メンテナンス
本・雑誌
イベント・場所
ノンカテゴリ
KIMONO真楽 について
|
KIMONO真楽の利用規約
|
Powered by
関心空間