KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

お志津の空間
最近の5件
2008年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2003.1.31 [金] 

今日は、飲みを入れていない金曜日。
だって明日は楽しいお出かけが朝もはよからあるから。

そーこーしてるうちに、友達から
「今日、何してる?ノモ。」とお誘いメールが。
心を鬼して、断った(笑)

夜は読書しながらサイプレスのオイル。
明日は早く起きようっと!

2003.1.30 [木] 

仕事のあと、ヘアサロンへ。
髪をカットし、カラーを入れる。
黒い髪でいこうと思ったのもつかのま
やっぱ茶髪のが似合うよーです(笑)

カット/カラー終了後、店が終わるのを待ってその美容師さんと飲む。
彼とは、昔からの友達でかつ仕事仲間。

私は、実は某求人情報誌で美容ページの連載をもってたことがあって
(2年間、しかも隔週で、1回あたり4ページのペースでやっていて、本業のほかでやってたので、すんごい大変だった。ギャラも激安だし(笑))
彼はそんときのパートナーでいろいろお世話になった人。

最近着物に興味を持っているという話をすると
「それは面白い」といってくれる。
彼のサロンでも、着付けの方がいるらしいが
かなりの高齢のおばあちゃんで、彼が探してきたらしい。
「その人の着付けは絶品だと思う。見ただけですごいわかるもん、美しさが」
「亡くなられると困るんだよね」
そ、そんなに高齢なの?と聞くと70はいってるとのこと。

そういう妙技?を伝授して欲しいなーと思った。

今日の香りはシダーウッド。
このオリエンタルちっくな木調の香りが大好き!

2003.1.29 [水] 続き

そんで、これが羽織です。羽裏がカワイイんだなー、コレが!
似たかんじの山葡萄の羽織を持っているけど、
葡萄だけにあっちは秋用とします。

えーと、唐突ですが私の着物に対するスタンスはこんな感じです。(2003年2月現在)
●いいものは欲しいけど、ムリはしない。
     分相応でいく。多少の背伸びは可(笑)
●着物に振り回されるんじゃなくて、自分の生活に着物を取り入れる。
     着物のために自分のスタイルを変えるのではなくて、
     自分のスタイルに合った着物を着るよーにしないとデスね。
●集めることを目的とせず着ることを目的にする。
     コレクターぢゃなくて、ユーザーでいたいとゆーことです。
     もともとコレクター気質じゃないし。
●着物はあくまで衣裳。思想ではないのだ!
まずは自分のスキな着物をかっこよく着こなせるようになりたい。
     そんな動機なんですが、アリ?ですよね(笑)

当たり前過ぎる内容で笑っちゃいますが、再確認。
なんか大上段に構えずに、すんなりと着物を着てみたいです。
時間の経過とともに、考えもいろいろ変化すると思いますが・・・・。

今日はシメにフェンネルの香りを使いました。(フェンネルってウイキョウのこと)
胃腸不全などの効能が有名だけど、鎮静効果も高いのデス。
香りが強いのでほんのちょっとだけ使うがよろしであります。

2003.1.29 [水] 

ヤボ用があって代々木八幡へ行く。
通りがかりに足袋をチェックしに「楓」へ。すると入り口に「足袋入荷」の張り紙あり。
しょうちゃんご愛用のきねやの白足袋だった。べっちん素材もあった。

待ち合わせまで時間があったので3階の古着売り場へ。
おおーーーー、あたしが以前から思い描いていたイメージの
よろけ縞のお召しがあるでないの。
色味もシックな赤とピンクで、ピンクの部分はヒッコリーストライプ風な模様になっている。
こりゃ、モダンに着れそうだわん。
価格と状態チェック。マジ??やすーーい。羽織ってみると丈もたっぷり。裄もOK。
ついでに羽織をチェック。
おおーーー、長尺の銘仙羽織があるでないの。
この長さのものが欲しかったのよねん。とーぜん羽織る。
裄もバッチリやないけ!!亀甲に花柄。価格もマジ?なお値段。
大体、こーゆー急いでいるときとか、邪な欲望がないとき(笑)とかに
欲しいものが見つかるコトが多いのよね。
大急ぎで会計して、先方へ。大きな紙袋持ってて、ちょっとヘン(笑)

画像はお召し。実物はもっと明るい色みデス。

2003.1.28 [火] 

フラのレッスン日だったが仕事が忙しくて、今日はお流れ。
仕事がひけた後、青山ブックセンターに行って
つい本を大量に買い込んでしまう。
本屋ではユキチなんてあっという間になくなるよね(涙)

いろんな着物書籍や情報に触れるにつれ、
一つは自分サイズの上等な着物が欲しくなってきた。
モダンで、自分に似合って、着心地がよくって普段にも着れてオサレなもの。
今はとにかかくいろんな着物を見て、目を肥やしじっとガマンして
いつかすっごく素敵なものを誂えよう。

アンティーク&ストリート系着物路線ももちろん邁進しつつ
上品でモダンな着こなしにもチャレンジしたく。
それには、まずは資金だすねぇ。ふっ。

ルビー色のローズヒップティーを飲みがらベッドで読書。
グレープフルーツとサイプレスを焚き
BGMは読書をジャマしないシャーデーで。あーー、キモチエエ。

2003.1.27 [月] 

KIMONO真楽梅見会の開催日にスノボのお誘いがあった。
ふえーん。楽しいコトは重なるものよのう・・・・。

いま現在、着物を着るときにはまったく補正をしていないが
何度も何度も着るうちに、ここを補正すればきっといいだろーなあ、
というポイントがわかってくる。
普段着にはあえて補正しなくてもいいよーな気がするが
ちょっとオサレに着こなしたいときには補正したほうがかっちょ良く着れるかも。

自分的には胸の上部あたりとヒップの上部あたりかな。
そうすれば胸元がキマリ、帯がばしっと乗るんじゃないかと。
でも、寸胴にするってのはなかなか難しい感じ。

今日はみっちり整体をやってもらってコリコリの体を癒してもらった。
はーー、鍼というのは深部まで治療できるので、キモチいいっす。
寝る前にパチュリーとサンダルウッド、ゼラニウムを焚きながら
サイケデリックなガレージロックを聴く。
「沈静」のレシピに脳が沸騰する音楽とは不協和音的か(笑)
でも私はこれで安らかなキモチになるからいーのさ!

2003.1.26 [日] 

朝早く友人の家を出て自宅に戻り、
一週間分の掃除洗濯などなど。
さらに着物を出して、いろいろ点検。
今後のKIMONO構想を思い浮かべ、一人にやつく。

昼は中野をうろつきつつ、スタバでゆっくりお茶など。
中古CDを買い込み(ゆらゆら帝国などなど)、夜はビデオ鑑賞。
「モンド」・・・詩的。北風小僧のカンタロウ〜という歌を何故か思い出す。
「パリの確率」・・・ははは。中途半端なSFがいかにもフランスぽい。ジャンポール・ベルモンド、こんなになっちゃって。

2003.1.25 [土] 

もともと約束していた予定があったが、
それををブッチして、友人の家の鍋会に行く。
総勢10人の大鍋会。

ひさびさに会った友人もいて、最近着物にはまっているという話をしてみる。
かなり食いつきが良い。やっぱみんな着てみたいんだなということがわかる。
ほんの、一押しのきっかけさえあれば・・・・なんだよね。

着付けを習っていた子で梅見会に行ってみたいという申し出あり。
あとで詳細を話してみよう。

他の女の子達は終電で帰宅。
私はいつものメンツと結局朝まで飲む。(つか、途中で倒れ熟睡(笑))

2003.1.24 [金] 夜

夜は会社の飲み会をブッチして東京タワーへ行く。

くだんの蝋人形館でB級感を大いに楽しみ
(特にロック館はサイコー。リッチー・ブラックモア
キース・エマーソンやフランク・ザッパ、メタリカ、
そんでジャーマンロックブース、館長の趣味でつくってます(笑))
夜景は、マジにスバラシイです。やはりこれだけのために行く価値有り。
東京育ちなのに、タワーは数回しか来たことないけどとても楽しかった。

その後、六本木で深夜まで遊ぶ。
金曜っぽい過ごし方だすね。

2/8の梅見会の話をすると、かなりキョーミを持たれる。
またリクルートしちゃった(笑)

2003.1.24 [金] 

力士の着物について気になったので、調べてみました。
やはりエラサによって身に付けるものに差がつけられているそーです。

●序ノ口&序二段力士の場合
服は着物だけで帯はベンベルク、履物は素足に下駄。
夏は浴衣・冬はウールの一重の着物

●三段目力士の場合
服は着物・羽織で帯はベルベルク、履物は素足に雪駄(エナメル)

●幕下力士の場合
服は着物・羽織に外套・襟巻もOK、帯は博多帯、履物は足袋に雪駄(エナメル)

●十両以上の力士(関取)の場合
服は紋付羽織に袴、帯は博多帯、履物は足袋に雪駄(畳敷)

やっぱ素足なのはワケがあったのね。。。。

2003.1.23 [木] 

中野駅でお相撲さんを見かける。(中野新橋に近いからね)
で、でかい・・・・、横も縦も。
あのような体に合う反物は、もちろん特注なんだろな。
緑の長着に兵児帯。兄弟子と弟弟子って感じ。弟弟子はコートを着ていた。
足は素足でしたよ!!スゴイな〜!!
iショットで撮ろうと思ってシッパイした(笑)

中野をうろうろしていると、目の不自由なおばさまに声をかけられたので
一緒に駅まで同行する。
(ナゼか私は、目の不自由な方によく声をかけられるのだ。ここ1年で4回ある。)
この方は最近全盲になったばかりで(しかもご主人を亡くして一人暮らし)
外歩きにはやはり不自由らしいが、その他は全部自分でされるそうだ。
このときはお花を買いに行くところで、活花を楽しんでらっしゃるとのこと。

しかも、踊りの師範だったそうで、今でも踊りをやり
しょっちゅう着物を着られるとのこと。
目が見えなくとも、帯も着物もすべて体が覚えているのよ、と
楽しそうに話してくれた。
彼女の顔を見ると、頬紅と口紅でキレイにお化粧をしていた。
人生を慈しむ・・・そんな言葉が浮かんできた。

そんなおしゃべりを道々しながらタクシー乗り場まで行く。
素敵なお花を買ってきてくださいね、そう言って別れた。

帰宅して、マフマルバフの「サイクリスト」を見る。
この映画は、マフマルバフ特有のけれんはなく
シンプルな話で、ささやかでそして力強い。

2003.1.22 [水] 

街なかで、これまでよりも着物姿の人を
多く見かけるよーな気がするのは気のせいかしらん?
たぶん、思わずチェックしてしまうからかもしれないけど
昨日は新宿駅あたりで3〜4人見かけたし(でも、やっぱ少ないか)。

帰宅してエリック・ロメールの「獅子座」を見る。
40になってもボヘミアンな生き方をしているピエールが主人公。
(そんで、ノーテンキに星占いを信じてんす、これが)
あてにしてた遺産が入らなくなって浮浪者になりながら
彼が「猥雑な街め!汚らわしい石め!」と
罵りながら歩くパリの街のすごく魅力的なことといったら。
この街で着物を着てみたいっすねぇ。
伝統的な建築を継承している街だからこそ、着物が合うような気がします。

それにしても、パリの街並みってホント変わらないのね。
2年前に行ったときと同じっぽく感じる。

2003.1.21 [火] 

フラメンコのレッスン日。
どーしても出来ないステップがあって四苦八苦。
早く楽しんで踊れるよーになりたいっす。

今週末は着物を着る予定だったけど
予定がブッキングしてしまってどっちの遊びに行くか迷い中。
もひとつの遊びには、着ていけそうもないし、どーしよ。。。

2003.1.20 [月] 

仕事が引けたあと、友達に呼び出されて渋公で開催される
ショートフィルムフェスティバルへ。
http://www.sf3.jp/...

中野裕之監督のフィルムを中心に合計7本?くらいのラインナップを上映。
その他出演者のトークショウとして
ナマ安斎肇、ナマゲッツ板谷(笑)、ナマ麻生久美子、ナマ安藤忠信、ピエール瀧などを見る。
フィルムはどれも予想外に面白く、
特にピエール瀧監督の「県道スター」(大爆笑!!)
と芹沢監督の「ハナとオジサン」が良かった。
中野監督の最後の作品
「Slow is Beatiful」は、着物を着るココロにも通じるなーと思ったり。
それにしても麻生久美子は魅力的すぎる!!

夜は一緒にSFを見に行った映画監督志望の子と飲む。
彼はバイトしながら映画学校に通っており、すでに何本か映画を撮りあげている。
とてもシャイな人だけど、映画へのアツキオモイはスバラシイ。
近々、選ばれて彼の映画がネット配信されるとのこと。
やっぱり、やれるときにタマシイもってやんなきゃだよね!

てなことで、いろいろ刺激を受けた夜でした。

2003.1.19 [日] 

朝まで飲んでいたせいで、昼頃まで爆睡。

部屋を片づけた後、中野近辺でカーテン生地のチェック。
なかなかいい生地があったので、ココでつくってしまおーかしらん。

途中、急にお寿司が食べたくなり、大ネタの回転寿司に直行。
(私は一人回転寿司とか一人ラーメンはまったくへーきなのであ〜る)
その後スタバでお茶をしながら最近ゲットした「年代別着物の着こなし」をのんびり読む。
カフェで本を読むのは大好き!

着物ってほんと一生ものの衣裳なんだなーと感心してしまう。
よくコートなんか買うときに「これは一生着られますよ」みたいなコトを言う店員がいるけど
あれは、まったくウソだと思う。でも和服にはそれがフツーなのだ。スゴイ!

年代に合った着こなしというのもすごく重要だと思うけど
それを知った上で、結局は自分の好み優先でいいんだと思う。
それは和装も洋装も同じだよね!

TUTAYAの100円キャンペーンでビデオを4本借り、
自宅に戻り鑑賞しながらでゆっくり爪の手入れをする。

今日、ドンキで買った防滴ラジオでお風呂に入る。
いやーー、マジもっと早く買っておけば良かった!!
音楽聞きながらのお風呂ってサイコーであります!

2003.1.18 [土] 

土曜の朝はゆっくりと起きて掃除をする。
その後ビデオなどを見た後に着物のしたく。
今日は中野で飲み会。

着物は暗めのオレンジと緑の縞の銘仙に紫の花柄の帯。
半襟はグリーン、帯締めは紫。帯上げはピンク、足袋はピンクの麻の葉模様。
お太鼓ちょっと失敗したけど、まーいいや。
今日は髪をアップにしてつけ毛をつけてみた。
髪がのびればもっとさりげないアップができるんだけどな。

一次会は串揚げのお店で飲む。
油っぽくなるかな〜と思ったけど、割と大丈夫。
なんで和装なの?とみんなに聞かれたので
いま、着物にはまっててとにかく場慣れしようと練習しとるんや!とフツーに答える。
ほんとは着物を見てもらって少しでも同好の士を増やしたいのであ〜る(笑)
とりあえず、興味を持つ人が徐々に増えてきてる感じ。
友人のS君がしきりに誉めてくれて、ちょっと嬉しかった。

二次会は居酒屋で。
朝の4時近くまで飲んで、かなり酔ってきたので途中リタイア。
皆は朝まで飲んだのかな〜。
今日の着物着用時間は9時間。もうぜんぜん苦しくならないっす(嬉)

そうそ、今日のビデオはガッジョ・ディーロ。
素晴らしかった!!!

2003.1.17 [金] 

昨日はイッパイ美味しいものを食べた。あっ、黒糖酒を飲むの忘れた!!
そんで今日はおそらくワイン飲み??
ただし、明日は着物を着ての飲みがあるので今日は控えめにネ(笑)

今現在の自分の着物の好みを考えてみた。
結局あだっぽい雰囲気のものが好きみたい。
・・・・ほんとは清楚系なのも着てみたいんすけどね、むふ

ところで最近、髪の色を黒い色に戻した。
その方が着物には似合うような気がして。
また、アップにしたいのでしばらく髪を伸ばしてみるつもり。
飽きっぽい質ので、どこまで続くかはわかんないけど(笑)

2003.1.16 [木] 

昨日の夜は「ビューティフル・マインド」を見た。
これが実話だっつーのもスゴイが一緒にゴハンを食べてる女子は
元精神科の看護婦で、こーゆー症状をいつも至近で見ていたらしく
そっちの話もかなりスゴかったっす。。。

えっと、着物の話。
いろんな布の名前とか文様の名前とか
最初は「ナニソレ??」って感じだったのに
今となってはだんだんわかるようになってきたのが感慨深い。
こーゆーおべんきょは楽しい!

今日は高円寺のだちびんでゴハンだー。
うひょひょ。

2003.1.15 [水] 

私が、いま現在着物に惹かれている理由は
「和布の意匠の面白さ」「コーディーネートの楽しさ」
等に概ね集約されるようだ。
着物は、洋服よりもずっと自分の好みやセンスが表現しやすいと思う。
(もちろん、自信はないけど(笑))
型が単純なだけに、素材や柄の組み合わせの妙で勝負するってのがたまりません。

そして自然や四季、いろんな町並みに協調できる衣裳っつーのがスバラシイ。
例えば着物の素材や柄で、季節の訪れを表現するっつーワケです。
うううう、なんてウツクシイの!!

今はまだ「着物」という日本の伝統衣裳に触れることが楽しくて
それこそコスプレ気分で着てしまっているけれど
いつかは着物を「日常の衣裳」として着られるようになる日があるんだろうか。
また、私自身がそれを望んでいるかどうかも不明。
いまのところ、水に濡れるのもコワイし動きづらいしで
着物で家事などはする気もおきないし(笑)

とりあえず、まだはじめたばかり。
1年後、どうなっているか楽しみ。

2003.1.14 [火] 続き

アンティークモールを出た後、池袋西武へ。
池田コレクションを時間をかけてじっっっっっくり見てしまう。
素敵な時代っすね〜。
特にモダンな着こなしはたまりませぬ。
粋すじの着物も、すっごい個性的だった。
旦那の甲斐性あったればこそ
あーゆー着物をこさえられたんでしょーか。

そして、特筆すべきは襦袢と裾除けの美しさ!!
見えないところに金をかけるその美学。
いやー、やっぱ女はこうでなきゃ!!
わたしもあーゆー襦袢と裾除けがホチイ。

夜、新宿で足の角質取り。
すげーすべすべになったぞい。

画像はモールで買ったお召しでやんす。

2003.1.14 [火] 

仕事を休んで(サボって…ともいう(笑))
アンティークモール銀座と池田コレクションへ。

アンティークモールでは様々な時代の様々な着物がそろう。
銘仙、紬、友禅、襦袢なんでもござれ。
端切れや小物も充実。

そこで、麻雀牌ウロコ模様の帯に釘付けになる。
意外に牌の柄が目立たず、しかも裏は絽になっている昼夜帯。
こ、これは面白いっす。まさに地味派手系!
てなことで即お買い上げ(笑)
意外にいろんなものに合いそう。
新年会に頂いた紺の夏の着物ともばっちりだすね。
(裏はシンプルなウロコ模様)
ちょっとだけしみがあったので、当たって砕けろの価格交渉。
少しだけ、まけてもらう(笑)

それに合わせてお召しの着物も買う(おいおい)。
これも好みの濃色系の縞柄。とてもお安くゲット。
黄色の帯揚げでぴりっとしめて着こなしたい!!むふ。

2003.1.13 [月] 

今日は成人式。
中野駅はサンプラザがあるので成人式会場として使われていたもよう。
そこかしこに晴れ着姿の一団が。
みんな、嬉しそう(笑)

でも、これをきっかけに着物を好きになる人がどのくらいいるのかな?
(隠し取り(笑)のため、画像が思いきりぼけぼけなのは御容赦!)

新宿に出て本を買って帰宅。
夜はビデオ鑑賞。カンダハール。
ほんまにマフマルバフは面白い。
個人的にはパンと植木鉢のほうが好きだけど。

2003.1.12 [日] 着物配付会&新年会

派手めなアンティーク着物姿でそしらぬ顔で街なかを歩く。
それにしても今日は着物姿の奥様達が多い。
そーか、初釜なのか。
この着物、そんな奥様がたの視線がアツイ!そんな見ないでくりー(笑)
へーんだ、これはお茶会仕様じゃないもん!

飯田橋にて、のの、やまさん、繭子さん、よきゅんと待ち合わせてバスケ邸へ。
美味しくビールなど頂きながら着物の品定め。
わたくしは紺のすけ感がきれいな夏物の着物と襦袢を頂きました。
ありがとうございました〜。
※友人達も大喜びのよーでした!

配付会の際に、えりりんさんらバリのお土産のイカットを頂く。
半襟にベストのサイズでキュートなピンク(写真)
えりりんさん、ありがとうございました。ぺこり。

神楽坂に移動して20名あまりの大新年会。
着物の一団って端から見てても壮観です!
いろいろな方の着こなしなどを拝見して
すごく参考になりました〜。
もっといろんな方達とお話したかったので
次回は席の移動を積極的にするぞ〜!!

2003.1.12 [日] 

今日はKIMONO真楽新年会。
早めに起きて準備するも、意外に早く支度が終わってしまった。
写真は、着た姿。
これからお出かけしまっす。

新年会の報告はまた後程。

2003.1.11 [土] 

昼頃ゆっくり起きて掃除と明日来ていく着物の準備をする。

予定通り一番最初に買った紫の縞の椿柄着物とからし色の帯に決定。
実は、この着物の街なかデビューは初めてなのだ。
これを買った時は、まったく右も左もわからない状態だったのに
よくぞ(とりあえずだけど)着れるまでになったものだ(笑)

半襟コーディネートをいろいろ迷った末、
オレンジの花柄に決定。
びみょーにからし色の帯と調和する感じ。
せっせと半襟かけにはげむ私。

夜、新宿にでて友達とゲウチャイでごはん。
ここは安くて美味しいし、長居せずに済むので
ちょっとメシってときに便利。
明日に備え、本日は早めにご帰還。

2003.1.10 [金] 

一週間で一番心踊る金曜日。
昨日とはうってかわって仕事に身が入る。

夜は飯田橋のワインバーで飲む。
友人4人と新年の挨拶をしつつ近況など。
10時頃、もう二人が合流。
神楽坂をのぼり、和風の居酒屋へ移動して飲む、
そーいや、日曜もこのあたりに来るんだっけ(笑)

2003.1.9 [木] 

今日は、まったく仕事がすすまず。
てか、スゴイ無理があるんです、、、、絶対に!!
私に大嘘つきになれってーの?

夜は、あるプロジェクトのスタッフメンバで飲む。
このプロジェクトは大規模で細かくて納期が短くて
とにかくみんなでかなり苦労をしたもの。
そんな感じで完全に仕事関係の飲みだったのに、
その割に仕事の話は少なく、とても楽しく飲めた。
次回はリーダーのお宅でホームパーティをやってく下さるらしい。

ここでも、最近は着物にはまっているという話を熱く披露するが、
男性ばかりだったので、あまりのってくる人はナシ(笑)

帰宅途中、地元の中野駅でへんなのにしつこくつきまとわれる。
深夜の中野って意外にこーゆー手合いが多くてヤナ感じ。

2003.1.8 [水] 

仕事では新たな課題が与えられる。
それが難題であればあるほど燃えてしまうのだった(笑)

業務終了後、用を済ませに代々木八幡へ。
「楓」で半襟用の端切れを買う。
アンティーク着物には、
多少トゥー・マッチと思えるような組み合わせが合う・・・よーな気がする。
いやー、それにしても和布っていろんな柄/文様があって楽しいっすね。
もともと布とか好きだからなあ。

布といえば、カーテンを一新したくてあちこちリサーチしてるけど
ズキュン!とくるものが全然ない。
有ったとしてもケタ違いに高かったりして(笑)
中野ブロードウェイのマニアックな生地屋に行って見繕おうかな。
カーテンって長く使うものだから、なるべく気に入ったものを使いたい。
(でもお金がないので、予算との兼ね合いも重要なのさっ)
ネットショッピングも考えたけど、やっぱ現物を見たいしな・・・・

帰りがけに新宿のセレクトショップでスカートを買う。
最近は着物関係に出費がかさんでしまってセールも見ていない。
いや、見ないようにしているというべきか・・・(笑)

2003.1.7 [火] 

部門若手同僚数人でランチ。
「初詣行った?」の話題に始まって・・・・
神社の各々の由来→神仏融合/神仏分離→右翼→皇室→継承権→エリザベス女王→ダライラマのケース→バチカン市国→バチカンの衛兵達の衣裳と能力(超すごいSP)→ローマ法王を取り巻く陰謀→・・・・
となったところでランチタイムは時間切れとなった。
こーゆー学生ノリの妄想話で、昼から大いにリフレッシュ(?)
酒があればもっと盛り上がるんだけどねっ。
妄想ってスバラシイわ。

高円寺の模紋屋に行こうと思って営業時間を確認するためwebを検索するも
な、なくなっている・・・・・!もしや??

しかたなく帰宅してビデオ。
エリック・ロメールの「モード家の一夜」
むむむ、これは面白い。アイロニカル風味たっぷり、でも切ないね。

寝る前にKGをしげしげとながめる。
あーあ、こんなん欲しい・・・・

2003.1.6 [月] 

仕事始め。
長い休みの後だから社会復帰にとまどうかと思いきや、
ものすごい高い生産性で(笑)あっという間に2日分の仕事が片づいてしまう。
こーゆー企画系の仕事って、やっぱ脳のリフレッシュが
大事なんだなーと思った次第であります。
ダカラモットヤスミタイ・・・・・なんつって。

仕事始めの飲み会を断って、渋谷へライブに行く。
目当てのバンドは8時頃の出番なのでハコに行く前に、パルコの「ふりふ」に寄る。
半襟を物色するも、求めるイメージのものがない!
それにしても、半襟で7000円って高くねーか??
明日、高円寺の店で端切れをあたってみよう。。。。

ライブは、さすがにお客が少なくて、ちょっと気の毒だった。
友達がそのライブを見にきていたので軽く一緒に飲む。
彼は十数年にわたり音楽を生業としている人で
もう私とは5年くらいの付き合いになる。
蘊蓄は語らず、ただただ自分のシゴトを見せてくれるカッコイイヤツ。
「今日は着物じゃねーのかよ?」と言われ、
そーね、近いうちに見せちゃるよ、と返事をする。

2003.1.5 [日] 

さくっと掃除をすませ、ベッドリネンを替えて友達と初詣へ出向く。
いつも行くところは東京のお伊勢様として名高い東京大神宮。

てなことで、今日も着物を着ましたぜ。へへ。
クローバーの着物にからし色の葵?の帯に帯留め。
足袋は紺のコーデュロイの兎柄。
この組み合わせだと、だいぶカジュアルっぽくなる。
しまった!神社って草履のがいいんじゃなかったっけ??

今度はお太鼓がうまく結べた気がする。
お太鼓って、帯締め一本で支えられてるんだなーと
改めて認識しながら帯を締める。

願掛けをし、おみくじを引いて(吉でした〜)、
軽くショッピングとお茶をして帰る。
今日はお酒は飲みませ〜ん。だって明日から仕事だもん…。

夜、ビデオ。
「アモーレス・ペロス」素晴らしい!

2003.1.4 [土] 

休みもあと二日!楽しい時間は過ぎ去るのが早いっす。
そんで、今日も着物を着てみました。
正月はがんばったゾ。おー!

今日のいでたちはくるりで買った銘仙と、朱赤の帯。
半襟は昨日と同じ赤の鹿の子。帯揚げは適当なのがなくてピンクに。
ちょっとおきゃん系な感じ??
この着物も短かく、今回はムリクリおはしょり出したけど
今度は対丈で着たほうがよさそう。

試しに衣紋を抜いてみようと思ったけどうまくいかず
ちょっとだらしない感じになって失敗。

そのまま伊勢丹に行ってベッドリネンを購入。
着物売り場のセールも覗いてみたけれど
触手が動くものがなく。

夜はひさびさに自炊。
実家の蕎麦つゆを使って煮物なぞ。
その他おせちのあまりや水餃子を食し、
残ってた白ワインを飲みながらビデオ鑑賞したり。
ああ、こーゆー時間はとっても幸せであります…。

2003.1.3 [金] 

雪雨まじりだけど、とりあえず着物を着付けて中野駅前へ。
今日は仲間うちの新年会(東京居残り組みだけ)。
今後の自分達の話や、遊びのイベント予定などを楽しく話す。
今日の集まりはのんべメンツなので
5人で焼酎ボトル3本空けてしまう。

着物も評判がよく、女性陣は興味津々。
男性陣は、古着の安さに驚いてたり。

今日はクローバーの銘仙風小紋と、昨日締めた紫の帯。
こないだ買った南天の帯留めを仕込む。
半襟は赤の鹿の子、帯揚げはピンク。
足袋もピンクの麻の葉模様で
ちょっと可愛らしい風にしてみたり。

この帯は少し短かめみたいで
柄を前に出すのにちょっと工夫がいるみたい。
お太鼓は割とうまく結べたけど、
ちょっと大きくなっちゃったかも。

2003.1.2 [木] 

着物を着て新宿へおでかけ。
さすがに街にも着物姿がちらほら。
初詣では、もすこし人が引いてから行くことにしよーっと。

今日の私はくるりで買ったオレンジと緑の縞に紫の花柄の帯。
半襟は緑と紫の花もよう。なんかばっちり合いました。
ああ、でも帯揚げがうまく結べないっす、、、、
ちなみに対丈で着ています。

今日もこれから家で飲みます。
友達が遊びにくるので、着物コスプレでお出迎えじゃー。

友達いわく、「いいねー。着物!脱がしてみたいっ」
まったく男ってしょーがないっす…(笑)

2003.1.1 [水] 

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

正月なのをいいことに、
昼からお酒をたーくさん飲んでしまいました。
まったりとしたお正月。
一年のはじまり、果たしてこれでいーのか?(笑)

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間