KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

お志津の空間
最近の5件
2008年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2003.2.28 [金] 

仕事のあと、吉祥寺へ。吉祥寺ロンロンの書店で
きものサロンと別冊太陽3册を立ち読み。
別冊太陽はたぶん買う。
きものサロンのベトナム着物、、、、いいなあ〜。
あたしも欲しい…。

明日の温泉に備えて早めに帰宅。
ペディキュアしたり、お手入れしたり。

花粉症は、まだ出ていない。
やはり耳針か!

今週もなんだかんだ忙しかったよーだ(笑)

2003.2.27 [木] 

部門のメッセージングシステム一新の命。
サーバ部分を受け持っているので、めんどいことこの上ない。

ものすごい集中力で仕事を上げて、職場の仲間数人で新宿職安通り韓国街へ。
マッコリを飲みながら、韓国鍋に舌鼓をうつ。
最後に甘味で締めて、リーマンの平日飲みらしい穏やかな飲み会。

2003.2.26 [水] 夜

夜はカイロの後、Mさんと吉祥寺で飲み。
飲んだのはココ。料理研究家の高山なおみさんの店(モトだけど)

http://www.kanshin.com/...

料理も美味しく、グルジアのワインもスパイシーで
食事にうってつけの味。
吉祥寺って、いい店がいっぱいあるなぁ。
今度はこの街を開拓してみよう。
(おもしろやという、着物の古着屋もあるしねっ。

2003.2.26 [水] 

会社で朝イチバンにカワイイ女子にナンパされる。
「来週あたり一緒に飲みに行きません?」とゆー感じで。

その女子は事務方の子で、私の所属する技術部門とはフロアが違い
仕事的にはまったく接点がない子。
しかし、私ときたらすれ違うたびに視線を送っていたり、
さりげなく話しかけていたりしたのだった。
向こうもあたしのコトが気になっていたらしい。
(てか、なんかちょっと話が間違ってる??いや、そんなことはない・・・)

私は友人達から男女かまわずナンパする女と言われてるが
(実はナンパ「される」コトもとっても多いけど)
そんな経緯で出会って、長くつき合っている友達が何人もいる。
もちろん、ザンネンながらあまり会わなくなってしまう人もいる。
袖振り合うのも多生の縁とはよく言ったものだ。


とりあえず、その女子とアポの設定をすます。
(このあたりはソッコーで決めるのがポイントだす)
さーて、どこに遊びに行こうかな。

2003.2.25 [火] 

朝、エロリブランドの半襟画像を撮ろうと思ったら
時間がなくなったのでまた明日撮ります。

今日みたいな暖かい日は、花粉がコワイ。
下記のリアルタイム花粉情報の動画を見ると
コワサ倍増。

http://www.kafun-info.jp/

とっても早く帰れたので、アロマ化粧品づくりに励む。
プロジェクトXを見ながら。
ローズオットー、パチュリ、パルマローザ、キャロットシード、ホホバオイルをブレンドしてマッサージオイルを。
ローズウォーター、メリッサ、グリセリンをブレンドしてスキントニックを。
今週はローズ週間ってコトで。

2003.2.24 [月] 昼

雨の中、エロリちゃんが私に届けてくれたものは、
なんと麻雀牌柄の帯に合わせて刺繍してくれた半襟!!
白地に「東」の文字とうろこ模様。(あとで写真載せます)
しかも、東の部分は衣紋を抜いて見えるような粋な配置になってたりするし。
お志津はカンゲキっすーーーー。

絵織ちゃん、ありがとう。
あの帯を想定しながら縫ってくれたってのがタマンナイわ。
しかも刺繍の初作品だし。
もしかして、絵織ちゃんが将来的に日本刺繍の大家になったとき
「これが絵織マエストロの初習作なのです」とか言えるかも(笑)

ともかく、今日はコレ一発でしゃーわせな気分なのです。

2003.2.24 [月] 

月曜の雨は憂鬱感を増すアイテムだすね。
以下、メモがわり。
・花粉症・・・目はかゆいけど、鼻水は今のトコロ出ません。耳針のおかげかしらん
でも油断は禁物。
・友達のミュージシャン(ソウルメイトじゃないヤツのほう)がミニアルバムを出したらしい。
コミックバンドなんだけど、ヤツの顔の良さで最近ちょっと売れてるみたい。
(顔と度胸だけはピカイチだからね(笑)バックの連中も演奏はかなり上手い)
・隣の席の上司がここんとこ腰痛がかなりヒドイらしい。吉祥寺のカイロを紹介してみる。
・今日、昼はエロリとランチの予定。わざわざ会社の側まで来てくれる。うれしや。

2003.2.23 [日] 続き

その後、伊勢丹の催事の春のきもの市へ。
京都時代裂屋 汎や長もち屋のアンティーク、
リサイクル着物を見る。
特にこころ惹かれるものはなかったが
しみぬき実演?があり職人さんが和筆を持って行う作業にしばし見入る。

写真は、蔵で購入した長着と帯。
これで、なんとかかんとか華やかになるだろうか。
帯は錦糸銀糸が使われてるので、まあまあフォーマルぽくもある。

そうそう、早く家へ帰って化粧品を手作りしなければだわ。
なんだか今週は忙しかった。来週は落ち着いて静かに過ごしたい。。。。

2003.2.23 [日] 

掃除洗濯を済ませ、まずは壱の蔵へ。
価格帯の安めなギャラリー蔵でレストランウェディング用の着物を物色。
いつもは濃色系のあだっぽい着物が多いので、今回は少し華やかで可愛い色めのものが欲しい。
そんななか、アールデコ調唐草模様のモダンな着物が目に入る。
薄紫の地色にえんじの縞が少し入っている。
かなり気に入ってしまう。

二階の蔵でも着物を物色。
すばらしく素敵な長着があったが、66000円の価格に後ずさり。
結局、1階でアールデコ着物とピンクの帯を購入。
状態もよく、価格も手頃だった。

2003.2.22 [土] 

気がつくと、友達の家で朝を迎えてたり。
(最後の記憶は朝の4時、起きたのは10時。)
不思議と二日酔はなし。
やっぱいい酒だとアセルアルデヒドは出ないのか。

急いで家に帰って、吉祥寺に出向く。
例のソウルメイト君に紹介してもらったカイロプラクティックの初日。
ロックな髪型の先生の明解な理論に感心しながらカイロを受ける。
こりゃ、けっこういいかも。

帰りに吉祥寺の手芸の殿堂ユザワヤに寄る。
すごい生地の量だなー。和モノっぽい生地も充実。
手芸好きならドーパミン出まくりだろうなぁ。
ここでカーテン用の部品を購入。
サラシもゲット!これで和装のときの下着はさらしで決まり!

家に戻って、和服に着替えて黒蜥蜴に行く予定だったが
あいにくの雨。
さらに友達から「今バイクで家の近くまで来たから会おう」
との連絡があったので
黒蜥蜴は次の機会にすることとした。
よきゅん、すまない。本は今度持っていくぜ。

2003.2.21 [金] 

気分ウッキーなフライディナイト。
恵比須で友達と落ち合って
すばらしく旨い日本酒とワインを買い込んで友達の家へ。
用意されていた海鮮系おかずを肴に、日本酒で酒宴。
今日は誰もがのんべな素晴らしいメンツ構成。
飲む、飲む、飲む、飲む(BGVはみうらじゅんのスライドショー)

酒が足りなくなっておぼつかない足取りでコンビニへ追加買出し。
酔っぱらって意識もうろうとする中、
弟とも思っている仲のいい男友達に
「オレ、この人が大好きなんだよぉぉぉ〜」と叫ばれる。
そりゃ嬉しいが、たぶんこいつは既に意識がない(笑)

そんな酔っぱらいフェスティバルのなか、
自宅にはめうがやの足袋が届いていたのだった。。。

2003.2.20 [木] 

仕事をソッコーで上がって、中野メイトのしょうちゃんのお宅へ。
今日の目的は杉浦日向子の漫画を持参すること。
そして、しょうちゃん邸での夕食にお招ばれされたのだった!

ステキなお住まいに美味しいお料理(イタリアン)、楽しいおしゃべりで
ついつい浮かれてしまい、はしたなくもワインをガブガブ頂いてしまう。
しょうちゃん、ほんっとにご馳走さまでした。
美味しかった&楽しかったですぅ。

いろんな着物の話や趣味のお話やイタリアのお話を伺って、わたしもとても影響をうける。
楽しく、じぶんらしく生活するってほんとうに最高に贅沢でステキなコト、だと再確認。

2003.2.19 [水] 

神田で耳針を済ませた後、大丸のリサイクル着物バザールへ行く。
夜9時までとは、百貨店業もタイヘンなものだ。

1万枚・・・の割には8階会場は割とこじんまり。
初日だというのに、お客さんもちらほらという感じ。
会場は着物7割、小物3割で着物リメイクなどの店もある。
肌着系小物のバーゲンコーナーなどもあった。

鼻緒すげ替え実演場に、畳表の草履があり9000円。
鼻緒をいれれば12000円くらいになりそう。
これは高いのか、安いのか??

いろんなお店で長着をチェックしていると、遊楽市でとても気になる紬を発見。
白地に紺の細い縞が入っていての風車の絵柄が品よくついている。
価格もかなり手頃。
「これを着てみたい」というと店員さん(男)が品物をチェックしてくれる。
すると、隣にいた同僚の店員さんに
「え??これなんでこんなに安いの?」とこっそり聞いている。
ほんのすこーしのシミがあるせいで安いらしい。白地だからね、やっぱし。

羽織らせてもらうと、すっきりと見えて上品で清楚な感じ。サイズもグッド。
紬のいい感じの硬さも気持ちイイ。観劇やレストランとかに着ていったらステキかも〜。
てな感じでかなり気に入ったので、初めての紬をお買い上げしたのでした。

いつもはアンティーク調の着物が多い私だけど、これは現代物って雰囲気。
ちょっとオトナな着こなしができるオサレ着アイテムも欲しかったので
これはいい買い物をした・・・・と思う。

2003.2.18 [火] 

たんす屋の近くの店で足の角質とり。
その後、とーぜんたんす屋に寄る。

梅雨対策として雨コートが欲しいなーと思っていたら
雨コートお買得フェア(?)をやっていた。
オール三千円。むむっ。
いろいろ物色してみるが、丈が長いものがあまりないことに気付く。
柄的には自分では割としぶいのを選びがちになってしまう。
だって、全身その色になってしまうのであまりにインパクト強すぎて(笑)
あたしが最初に選んだ青と黒の縞柄っぽいのはとっても地味らしく
「それは80のおばーちゃんが着るものよー。
雨コートは着物と違うのよー。もっと赤いのが絶対いいわよ〜」
と、あんまりいうので私的には洋服では絶対着ないよーな
朱に近い赤の雨コートを購入。
ほんとに、こんな色いいのか(笑)なんか不安。
さし色どころじゃないっすよ〜。

2003.2.17 [月] 

イギリスからハーブウォーターとオイルが届く。
ローズオイルは2m(50滴分ほどしかない)で約6000円。
日本で買うとおおよそこの2倍はするので、超オトク。しかも品質は薬局お墨付きのもの。
ローズウォーターとメリッサウォーターも、最高にかぐわしい香り。
これでスキンケア用品とヘアケア用品をつくるのじゃ!
東急ハンズにいってまぜまぜグッズを買ってこなきゃだわ。
(手芸は苦手だけど、理科っぽいのは大好きなのです)
次はネロリが欲しいな。。。。。

2003.2.16 [日] 

今日は超初心者着物散歩。
昼に青山で待ち合わせてランチ。

その後、雨降るなか7〜8人の集団で
ギャラリー朱→くるり上がる→くるり→シカゴを流す。
よきゅんは何だか予想外に着物を買ってしまっていたが
どれもよきゅんのキャラクターにぴったり似合うものばかり。
男性陣も、たまたまサイズが合う着物があったようだ。

私はシカゴで蓮の花のピンクの羽織を買う。
少し傷みがあるけれど、普段着用なので気にしない!

2003.2.15 [土] 

ゆっくり起きて、掃除洗濯。

夜は中野で焼肉パーティ。
焼肉屋の地下室で栽培されている椎茸が涙が出るほど美味しく。
二次会はそこそこに、午前1時で抜け出す。
明日はたくさん歩くから、体力温存しとかないと。

2003.2.14 [金] 

V.Dのチョコを早々に渡す。
私のスタンスは「好きな人、おごってくれた人」に対するお礼だったりする。
だからまるきり愛がないわけじゃなく、いちおうキモチはこもっているつもり。
嫌いな人には当然なんにもあげないもん。その人がエラクたってね!
そして一律に同じ種類のをあげるんじゃなくて、それぞれに価格も味も違うものを選ぶ。

男の人達もチョコ自体が嬉しいわけじゃなく
「お父さん、チョコもらっちゃった〜」って家族に言えるのが嬉しいんだと思う。
そーゆーことで日常のハッピーが増すんなら、いいじゃないですか〜、バレンタイン。

夜、友人がごはんを食べにくる。
ドアーズのライブCDをBGMにお酒を飲みながら
音楽や夢やバイクや仕事の話エトセトラ。
彼が着物姿が見たいというのでちょっと着てみせてやる。
もちろん、大好評(笑)

2003.2.13 [木] 夜

ダレダレの木曜日。
仕事がひけた後、バレンタイン用のチョコ不足分を買い出しに伊勢丹へ。
チョコ売り場がエライことになっていた。
まさに戦場でした。

友達の結婚式の招待状が届く。
3/29、恵比寿のタブローズでレストランウェディング。
当然、私は着物で攻めるつもり。
どんなのにしようか思案するのもまた楽し。
でも、結婚式のあと、友人のDJイベントがあるんだけど、どーしよ。
晴れ着で行けってか??(笑)

2003.2.13 [木] 

冗談ヌキで、筋肉痛解消!ヤッタネ。

「謙虚」について思うこと。
必要以上に謙虚モードになっている人が私はとてもコワイ。
「謙虚」というのは、常に相対的な比較でもって対人関係に臨んでいるという顕れだから。
そこには、対等感がない。

そして、謙虚である自分に酔ってる人もいるし
謙虚でありさえすれば(対人関係上)安心と思ってる傾向も見てとれる。
そして、そういう人は「あの人は謙虚じゃない」と責め立てるのがお好きなようで。
誰も見ていないときに行われる「謙虚」はスバラシイと思うけど、
「謙虚」を対人関係ツールにしてる人はイヤラシイことこの上ない。
つまりアレですよ、ほんとの謙虚のココロでやってないっつーのがむかっ腹なワケです。

なんでこんなこと思ったかというと、シゴト場で「オレって謙虚だからさー」
とかが口癖のヤツがいるから。
つい「謙虚とゴーマンって表裏一体なんじゃん?」とか言ってしまいました(笑)

2003.2.12 [水] 

お察しのとおり、本日は激しく筋肉痛(笑)
じっと耐えておとなしくシゴトをする。
おかげでダメ出しを喰らった提案書もさくさく進み
今度はレビューをすんなり通る。

足をひきずりながらバレンタイン用チョコを買い出し。
うちの部門は女性がほとんどいないのでほんっとに大変。
いつもおごってくれる人に、こーゆーときにはお返ししなきゃいけないし。
本命用とギリチョコ合わせて出費はかさむ・・・

自宅に戻って筋肉痛アロマオイルをつくる。
まず、バス用には
●ローズマリー、ラベンダー、フェンネルスイートをキャリアオイルで希釈したものを使用
次に、マッサージ用では
●ホホバオイル30mlにレモングラス、ローズマリー、ジンジャーを各2滴ずつ入れたものをまぜ、塗布。
この二段階使いは、めっちゃ効きます。
翌日は、ほとんど筋肉の痛みが消えてます。アロマってスッゲーっす!

2003.2.11 [火] 

今日はスノボ。車で家のそばまで迎えにきてくれて一路、水上スキー場へ。
10時から16時までめいっぱい滑る。
一緒に行ったメンバのうち、何人かはスノボの達人で
やっぱりそーゆーときは彼らがとてもかっこよく見える。
ゲレンデマジックとはこのことか(笑・ウソ)

昔の日本人はスキーみたいなスポーツやんなかったのかな?
着物や木綿の生地の服では、少し難しいかもね。

帰りは事故渋滞に巻き込まれ夜遅くに家に帰る。
ひさびさの激しい運動で疲労困憊。明日は筋肉痛必至です。

2003.2.10 [月] 

今日は、仕上げた提案書にダメだしを喰らった日。
「愛がなさすぎ」だって(笑)。
確かに今日はシゴト中は真楽にうつつを抜かし(ウソですー)
ありもので仕上げてしまったからなー。

仕事をする上で大事なのは双方の温度差を測る、、、、ことだと思う。
相手の温度を確かめつつ、自分の温度も調整する
(自分を高く設定する場合もあるし、相手を抑える場合もアリ)
これでかなり仕事の成功率は高まるはず。
ようは期待値の擦り合わせなのであります。
そしてそこにワザとコスト意識をプラスする。。。。

今回の失敗は、オーダー側の本当に協調したかった部分を
私が見逃してしまったのが大きなミス。
水曜の締めきりには気合い入れて頑張るっす!
(シゴトでも私はたぶん体育会系なのであ〜る)

ところで明日はスノボのため4時起きです。
車で連れてってもらうので、文句は言うまい。
くくく。苦苦苦。

2003.2.9 [日] 

さすがに疲れたので、昼まで爆睡。
一緒に着物を見に行く予定だった友達から連絡が入り
風邪をひいたとかで、次回に延期になった。
(でも、そのほうがあたしも良かったかも(笑))

気を取り直して、掃除、洗濯、着物の手入れをする。
着物をしまうとき、母からのお下がりシリーズ着物をチェック。
お、博多帯があったわーん。よきゅんがおばあちゃんからもらった
着物と同じ、ランプ柄の帯もあったじゃん、そーいえば。
未着用のウールの着物は少しすすがついているけど(火事にあったからね)
洗えば落ちそうという事に気づく。
悉皆屋さんに行ったときに相談してみよっと。

夜は下北に出てぶらぶらしながら251近く茶沢通りのライブ会場へ。
音響トラブルはあったけどすんごくかっこいいライブだった。
気がつくと11:30を回ってしまい、明日のシゴトに差し支えそうなので
ソッコー帰路につく。
明日ガマンすれば、11日はスノボだからね!

2003.2.8 [土] その2

ゆうこちゃんと待ち合わせをして池上の梅園へ。
梅はまことに薫り高く、茶室ではゆるりと過ごし、皆様の着物はとても艶やかでした。
写真は、梅をバックに佇むかずさんの艶やかな後ろ姿。
本日のかずさんは麻の葉づくしでした!

宴の方もとても美味しくかつ楽しく過ごさせて頂きました。
半襟の付け方、さらしの巻き方、そして帯の柄の見えない締め方など
すっごくためになる講義も受けられて、こーやって少しづつ
着物のワザを覚えられることが、ホント嬉しゅうございます。

えりりんさん、ぬほりんさん、しょうちゃん、そして参加の皆様、ありがとうございました!
次は、いざ鎌倉だーーー!!

2003.2.8 [土] その1

梅見会、当日。
二日酔の重いアタマで起き上がる。
泊まりにきた友人に着物を見せながら身支度。
友人も、ずいぶん興味を惹かれたよう。

今日の装いは、縞もようのお召しに麻雀柄の帯。
帯締めは青の丸ぐけ。帯揚げは黄色。
めうがやの足袋を早速おろして、履物は下駄。

2003.2.7 [金] 夜

芝居は、中村勘九郎さんに気を使う演出になっていて
いつもの松尾ワールドとは違うかんじ。
勘九郎さんもちょっとやはり浮きぎみ(笑)
つか、パワーのある人達が多すぎて、
ちょっと分散しちゃった感がなきにしもあらず。
でも勘九郎さんのさすがの立ち居振舞いにオドロキ!
他の俳優さんの衣装(着物)も、すごく素敵で参考になった。

芝居がはねた後、ワインバーのシノワで飲んでいると
勘九郎さんご本人が入ってきた!
ソッコー挨拶に行きたかったが、
やっぱ彼が楽しんでいる最中は野暮と思って
彼が帰り支度を始めた頃に声をかけて握手をしてもらう。
ああ、そんとき午前3時(笑)
あしたの梅見会に備えて早く帰るといく
目論見はもろくもくずれたのであ〜る。(自業自得だけど(笑))
そして友人を連れて家に着いたのは午前5時だった。

2003.2.7 [金] 

朝、お相撲さんがいたから隠し撮り。
デケー。

今日は、何故かほうぼうからお誘いがある日だ。
(1.お芝居 2.新宿で飲み 3.旅行の打ち合わせで中野で飲み)
でも大人計画の「ニンゲン御破算」は楽しみにしていたお芝居なので
http://www.bunkamura.co.jp/...
こちらに行かせて頂くつもり。
いちお、時代劇なのだがいつもの松尾スズキ節が炸裂しそーな予感。
時代劇だけに、衣裳もチェックせねば!
しまった、オペラグラス忘れた!

2003.2.6 [木] 

うーー、なんだかいろいろ忙しくて梅見の時の着物を出すヒマがない。
金曜も深夜まで用があるし今日は今日で夜に急に友達が来るわ、遊びの連絡しなきゃわで
なんだかゆとりがない日常。
もすこしのんびり暮らす方が、着物には合ってる気がする。

2003.2.5 [水] 

まだそんなに知識がないのでアレなんですけど
自分はいったいどーゆーイメージの着物姿がスキなのか??をモーソーしてみました。
バッグをイメージのキーにすると、モーソーしやすいです(笑)

●ブランドバッグに似合う着物
エルメスやらあるいはクロコ等の高級バッグ。持ってねーっす(笑)
これに合う着物は高級呉服ってヤツ?
いわゆるハヤシマリコさんとが着ているよーな。
今のあたしにはあんまし必要ない・・・・・カンジです。
(そりゃくれれば着ますが、そんなヒトはいないはず(笑))

●デッドストック/アンティークバッグが似合う着物
60年代〜70年代のデッドストックバッグ(グッチ等のブランドも可)
を着物に合わせたらオサレな気がしまっす。
やっぱ着物もアンティークものがイメージかな。
そして柄ゆきの華やかなもの。これは、かなりスキなイメージ。

●アジアン雑貨系バッグが似合う着物
ベトナムの布バッグやアタなどみたいなのも着物に合いそう。
着物はとーぜんカジュアルな木綿素材とかいいっすよね。
浴衣にも合いそうねん。

●トートバッグの似合う着物
おなじみトートバッグで着物もいんじゃないかしらん。
明るいチェック柄の紬みたいな感じ、カワイイっすよね。
デートにも着ていけるカンジ。

●ハヤリ系のオサレバッグが似合う着物
冬だったらファー使いのものとか、今春だったら布製ヨコナガバッグ?
やっぱ、モダンな柄の銘仙なんかが合いそうだなー。
ヘアもアップとかにせずにフツーのまんまで着るの。

※昔の着物女性は、ほとんどバッグなんか必要なかったそーです。
まず、帯の中にいろんなものが入るし
一日中外にいるわけじゃないので、大荷物にもならないし。
あと、着物専用のバッグって実用的じゃない上に、あんましそそられない気がしませんか??
現代のバッグだって、全体のイメージさえ合えばおかしくないはず。
だから着物姿でも普段使いのバッグを持って、どーどーと歩いていいのだ!と思います。

そんなモーソーをしてたら、
ますますモーソーを助長するようなメルが立て続けに入ってきました。
むふふふ、今月もいろいろ楽しいコトがありそうでウレシイ。

(ちなみにワタクシ「妄想族」という団体をつくっています。
 ただいま入会希望者殺到中(笑)
 ロゴもあります。MOSOというロゴです。)

2003.2.4 [火] 

もうすぐイヤーな花粉の季節。
(少しでも緩和すればと思い、耳鍼をはじめたのであ〜る)
必然的にマスク装着!を余儀なくされるが
今期は眼鏡を導入しようかどうか思案中。
しっかし、このスタイルに着物って最悪なカンジ(笑)

ちょっと体調がイマイチだったので、家で読書して早めに就寝。
なんと11時寝!
実はワタクシ、夜は早く寝たいタイプだったりします・・・・マジです(笑)

2003.2.3 [月] 

仕事を早めにあがって、しょうちゃんに教えてもらった耳鍼へ。
鍼を刺さずに球を置く不思議な耳鍼。
でも体がぽかぽかしていい感じ。しばらく続けてみようと思う。

その後、九段会館にて試写会「戦場のピアニスト」へ。
2時間以上の長丁場だったが、とてもいい作品だった。
淡々と綴られていて、それがものすごくリアル。
とにかく、戦争はイヤだす!!

その後、九段下でゴハン。
着物の話題をあえてふってみる。
「でもデートんときは着物はダメだよ〜。男はたぶん引くよ〜」
これが大概の男の子の意見かも(笑)。あと、脱いだりすんのタイヘンだしね(笑)

2003.2.2 [日] 

昨晩から日曜の朝まで飲んでいたので、
起床は午後過ぎ。昨日は早く帰りたかったのにー。
ああ、また日曜を無駄にしてしまった(笑)

昨日友達からはいってきたメール
「あたしも着物を着たいので、いろいろ教えて。」
彼女は香港などのアジア文花が好きで、
ご当地の歌手のライブを見るために年に10回以上アジアに出向く人。
そのライブやらで着物を着て目立ちたいらしい(笑)
とても彼女らしい野望に即返信。

来週の日曜に彼女と一緒に着物を見に行くことになった。
着物ファンを増やすという地道な布教活動が
最近実を結びつつある?(笑)
(これはえりりんさんに着付けを教わったときの約束でもあるのだった)
さて、彼女はどんな着物が似合うかな。

夕方、梅見会に着ていく予定の麻雀牌帯を締める練習。
(体育会系ですから、ほほほ)
この帯、ごっつーー締めやすい!

夜はゆっくり爪の手入れ、ラインストーンなんかしちゃたりして。
香りはメリッサ。いま一番癒される香り。

2003.2.1 [土] その5

「向島にいらしたんなら、言問団子でも召し上がっていかれたらいいですよ」
そんなご主人のお言葉に従い、すぐそばの隅田川まで風に吹かれて歩く。
川沿いの風は気持ちが良い。

言問団子の本店に行くのは初めて。
席につくと、一も二もなくお茶とお団子が。
ここのメニューは一種類だけらしい(笑)
そして美味しくいただきながら、今日の楽しい出来事をしょうちゃんと噛み締める。

その後、しょうちゃんは浅草へ。
私は用があって高田馬場へ。用がなければ浅草に行きたかった!!

あーー。今日は素晴らしく楽しい日でした。
しょうちゃん、いろいろありがとう!!
写真は、私が買っためうがやの既成の足袋。カワイイです(にまっ)。

2003.2.1 [土] その4

足袋をはかせて頂きながら自分の足袋サイズを確認。
柄足袋は、基本的に靴のサイズでいいそうだ。
でもしょうちゃんは、靴よりワンサイズ下のものが合うらしい。

ご主人は、常ににこやかで、嬉しそうに応対してくれる。
こんなのがあるかしら、というと
「いっぱいありますよ」と奥から生地をいそいそと出してきてくれる。

私たち(特に私ときたら…)のコーフンぶりを見て、
微笑ましく思っていたのだろうか。常に笑顔のご主人が印象的。

最後に写真を撮っていいですか?と伺うと
「こんなおじさんの写真でいいんですか?」と
いいながら恥ずかしそうに工房のミシンに座ってくれた。
年代もののミシン、オーストラリアからわたってきた
初代の足袋、そして江戸の伝統をしっかり続けているご主人。
うーむ、足袋を誂えることがこんなエキサイティングなこととは!

2003.2.1 [土] その3

誂え用の生地をたくさん見せてくれる御主人。
しょうちゃんと私はコーフン気味で、生地を眺めすがめつ。

伝統的な江戸紋様から、ポップなものまで
まさしく生地の種類は多種多様。

しょうちゃんは紬の粋な感じの生地と夏向けのストライプの足袋を選択。
私はめうがやオリジナルのきゃらこをとんぼの柄で染めた生地
を半身でオーダー。半身とは、半分を違う生地で仕立てること。
(写真の生地参照)
このとんぼは江戸紋様なので、秋とかじゃなく通年履くことができるらしい。

2003.2.1 [土] その2

趣のある店内に入ると、ご主人が足袋を製作中。
年代もののミシンに、足袋を細かく入れるたんす。
座敷。そして何故か場違いのようにパソコンが置いてある(笑)

「足袋を見せて下さい」というと、快く
既成の足袋を出して見せてくれる。
私のサイズは23.5でしょうちゃんは23.0。
23.5のほうは品揃えがいっぱいあったけど
しょうちゃんのサイズはたまたま在庫が少ないみたいで
ちょっと残念。でも、、、、

2003.2.1 [土] その1

朝早く起きて、しょうちゃんと中野で待ち合わせ。
そうなのだ!今日はしょうちゃんにお誘い頂いて
めうがやへ行くのであ〜る。

しょうちゃんの出で立ちは、泥大島にマフラー、羽織で
松葉の色足袋に下駄、そしておさげをしていてすごくかわいかった。

おしゃべりしながら電車を乗り継ぎ押上へ。
そこからてくてく歩いて、
やっとめうがやさんの前へ!

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間