|
2003.12.31 [水] |
|
|
冬休みは毎日きものを着るのだ、と楽しみにしてたのだけど、仕事納めの昨日風邪でダウン。初日の今日はあえなく断念。布団の中でうつらうつらしつつ藤間紀子さんのきもの本を眺める。
明日こそはっ。
皆様、今年は本当にお世話になりました。
本当に楽しく幸せなきもの元年でした。
どうぞ来年も宜しくお願い致します。 |
|
2003.12.28 [日] |
|
|
きものを着ない週末。
出かける予定がなかったこともあるけど、なんとなく手が伸びなかった。
ノーメイクに洗いざらしの髪、フリースとかゆるゆるのジーンズで過ごす。
「きものを着よう!」と思うときは、自分にとって元気がある時なんだなあ。
気持ちが外向きの日もそうじゃない日もある。
無理せず、着たいと思う日にきものに袖を通そう。 |
|
2003.12.27 [土] |
|
|
居内さんでオーダしたコートが届く。
旦那からのプレゼント。
嬉しい!すごく手触りがいい。
これできもののお出かけがあったかくなるはず。
ありがとー! |
|
2003.12.25 [木] |
|
|
クリスマスだと言うのに風邪で伏せっている。
でもでも、オーダしていた羽織紐が届いて
ちょっと元気復活。
http://www.f-season.com/...
何度見てもかわいい!
札幌に雪があるうちは活用するぞっ。 |
|
2003.12.22 [月] |
|
|
きもの好き女子グループでもつ鍋をつつく。うまうま。
仕事帰り直行だったので不本意ながら洋服で参加。他の人がきもの着てるの見ると、やっぱ頑張って着ればよかったなーと思う。
おいしい料理と楽しいおしゃべりでお酒がすすむ。
来年もよろしくね。 |
|
2003.12.21 [日] |
|
|
ずっと楽しみにしていたイッセー尾形の一人芝居を見に行く。
ウールのアンサンブルに木綿のトリコロール半幅。
この秋冬、コートや羽織を羽織るようになってから、かなり着付けがぐさぐさになってきたような気がする。
多少帯結びがまずくても上物で隠れる!だいじょぶ!と平気で出かけちゃってるからなあ。
気楽に着ているといえば聞こえがいいんだけど、もちょっと気を使って着付けしなきゃ。 |
|
2003.12.20 [土] |
|
|
忘年会ウィーク。
今夜は派遣でご一緒していた人たちと呑む。
さくっと縞のウールのきものを着て半幅を貝の口に締めて、男物の羽織を着て行く。
足元は別珍足袋。コガモ色がめちゃめちゃ会わせやすくて重宝している。
おいしい料理とワインとビール。いろいろおしゃべりして楽しかった!
みんなで撮ったチェキを1枚頂いて帰る。
また遊ぼうね。 |
|
2003.12.17 [水] |
|
|
あまりのかわいさに惚れて羽織紐をオーダする。
到着が楽しみ。
年明けに函館に行く企画浮上。
中原淳一展が見たいのだ〜。 |
|
2003.12.15 [月] |
|
|
撮っておいた「天使突抜一丁目」夏編(京都チャンネル)を観る。
通崎睦美さんも、きものを箪笥からあふれさせて家族に嫌がられたりしてるんだなあ、と変なところで共感(笑
帯締めや下駄、銘仙のコレクションをちょっと垣間見れて楽しかった。
天神さんの市のお買い物風景を観て「うう、思いっきりきもの探したい!」と思うことしきり。
来年2月の京都行きへのイメトレになったかどうか・・・ |
|
2003.12.14 [日] |
|
|
きものを着ない週末。
おうちでのんびり、つるしっぱなしのウールを畳んでしまったり、袖口が解けかかっているものを補強したり。
今年の年末は帰省せず、札幌に居る予定。
お正月休みはきもの三昧したいなー。手持ちのアンサンブルを片っ端から着たいのだ。
大通のカウントダウンも行きたいし、北海道神宮に初詣にも行きたいし、市内の温泉めぐりもしたいし。
早くお休みにならないかな・・・ |
|
2003.12.9 [火] |
|
|
ラテンパニックの日。
仕事を早めに抜け出して帰宅し、お風呂に入って支度。雪の中すすきの駅で待ち合わせF45へ。
コスプレ姿の人やリーゼントの人(レニングラードカウボーイかと思うような人も!)の中でも意外にきものは
浮かなかったような。
でも全体的にカジュアルだったなー。
コモエスタ八重樫さんのDJで踊る踊る!
画像は出陣前。派手ウールアンサンブルの上に紫のビロードコート。袖をつかむ指先にヤル気が見えます(笑 |
|
2003.12.8 [月] |
|
|
明日のイベントのきものをつらつら考える。
こーいうときに、ちょっと派手なポリとかあると便利なのかなー。
さてさて、どうしよう。 |
|
2003.12.6 [土] |
|
|
雪が降る中きもので出かける日。
お茶して市電の静修高校前にある「うつぎ」さんへ。帯と男物の羽織を手に入れる(先日買った羽二重の男羽織りを雨でダメにしてしまったのだ。大反省)。はぎれやきものをいろいろ見る。
その後は札幌駅まで戻ってコムシェモアで中華とビール。パセオのhanaでアジャンの柄足袋を買う。
プロントでお茶してからJRで帰宅。
今日は寒くなることがわかってたので、春にヤフオクで落札したモスの襦袢を着込む。
しかし帯が・・・お太鼓の作り方がどーも間違っているような。要練習。 |
|
2003.12.4 [木] |
|
|
札幌は真冬日。
あまりの寒さに居内商店のヒネモスリンの襦袢をオーダーする。
は、はやくこないかなあ・・・(ガクガクブルブル |
|
2003.12.2 [火] |
|
|
家計簿も手帖記入も3日坊主で終わってしまうおいら。
スケジュールは記憶に残る分だけ把握する。
web日記だけは続いているのだけども。
来年の手帖のレフィルを購う。
予定記入よいうより、その日に着たきものの記録を
残していこうかな、と思ったから。
しかしきものとは関係なく絵柄はスヌーピー。
かれこれ30年近くのスヌファンなのです。 |
|
2003.12.1 [月] |
|
|
この冬は例年になく雪が少ないような。
去年、ボジョレーヌーヴォーが出る頃は、もう雪積もってたよなあ?
雪上をがしがし歩ける防寒草履(裏にゴム張りの)がほしい。本格的に雪が降る前に、なんとか。 |
|
2003.11.30 [日] |
|
|
朝早く、クロネコさんがアップルコートを届けに来てくれた。
時雨履きもあるし、これで雨のお出かけも怖くない! |
|
2003.11.29 [土] |
|
|
今朝起きて雨の音を聞き、ポリかウールかで迷う。ウールを着ることにしてささっと着付け。
・・・のはずが、妙にきものも帯もぐさぐさになってしまった。うーむ。
西線9条のリサイクルショップでさんざんきものを羽織り、柔らか物を2着手に入れる。大島紬のアンサンブルも捨てがたかったけど次の機会に。
お茶して現代屋で防寒草履見て(鎌倉彫の防寒下駄がかわいかった)帰宅。
買ってきたきものを早速ハンガーに吊るす。かわいい。が、どこに着ていこう・・・ |
|
2003.11.28 [金] |
|
|
やっと週末!
今週はなんだか疲れたなあ。
ぐっすり眠って、明日はきもので出かけよう。
何を着ようかな。 |
|
2003.11.25 [火] |
|
|
「アップルコート安くなってるよ!」とタレこみメールを受信し、楽天でさくっと購入。
さんざん迷ったあげく、藤色にしてみた。
また紫の羽織モノがいちまい・・・ |
|
2003.11.24 [月] |
|
|
連休最終日、ゆるゆる起き出し「どこか行くー?」という話になる。ささっと身支度し旦那の車で札幌へ。
きらくやさんで小物をいくつか買い、プレタの長羽織の品定めをする。夕方遅い時間だったけど、数人のお客さんが反物や着物を選んでいた。旦那はわたしの買い物の間、ティールームでお茶しながら待っていてくれた。
その後サッポロファクトリーへ。アトリウムに飾られたクリスマスツリーを見るのが毎年楽しみ。きれいだった! |
|
2003.11.23 [日] |
|
|
今昔きもの眞木さん http://www.erizenmaki.com/ の開店1周年イベントにきもの好き女子チームで伺う。
広い畳敷きの展示場にきものと帯がいっぱい。壱の蔵さんの品物も多数。めちゃめちゃかわいく、状態もよく、きゃあきゃあいいながら広げまくる。
場内はなかなかの盛況、札幌にこんなに着物着る人がいるなんて!そしてみなさんいい買いっぷり。
男物の羽織と白い平組みの帯締めを買う。
迷っている間に、目をつけていた黒地に赤と銀のチューリップの連続模様の帯が売れてしまった・・・
その後お茶。帯締めと羽織紐の結び方をみんなにレクチャーしてもらう。ありがとう! |
|
2003.11.21 [金] |
|
|
仕事終わりの終礼で、忘年会の話が出る。
系列のホテルでやるそうな。
きもの着る! |
|
2003.11.19 [水] |
|
|
体調いまひとつ、布団にくるまって着物本を眺める一日。
「着物の時間」で帯と帯揚げ・帯締めの色のコーディネートをいろいろチェック。
そう、おいらは帯揚げ合わせ下手で、組み合わせがいつもどうも納得が行かないのだ。
帯締めはまあまあ数が揃ってきたけど、帯揚げはまだまだ足りない。色合わせの修行も足りない・・・ |
|
2003.11.17 [月] |
|
|
引き出しを開けてびっくりした。
自分の持ってる羽織・コートの9割が紫系の色だった!
(あとの1割は黒)
洋服だと紫・緑・黄色あたりは全く着ない色なのに
きものや小物だとついつい手が伸びてしまう。
我ながらおもしろい変化だ。
うちの母あたりは「もっと派手なの着なさいよ」としきりに言う。努力目標ではあるんだけどねー・・・ |
|
2003.11.16 [日] |
|
|
2日続けてきもので出かけた日。
お豆腐料理のランチを楽しみ、ロビンソンのリサイクルきもの展〜今昔きもの眞木〜骨董モールを流す。ロビで見たチョコレートブラウンの雪輪模様の振袖に惹かれまくり。あれは良い・・・
みんなそれぞれ逸品を手に入れた様子。わたしは臙脂色のウール帯を1000円にて。
その後のんびりお茶して解散。お疲れ様でした!
今日の着姿は羽織・ウールのきもの・帯締めともに先日の真楽オフのバザーにて譲って頂いたもの。めちゃめちゃお気に入りです。 |
|
2003.11.15 [土] |
|
|
きものでオフ。池内のミアアンジェラにて。
イタリアンを頂きつついろいろ話す。きもの以外の話題が多くて大笑い。
まめぐらの店主さんも参加されていて、失礼と思いつつずっと気になっていたお年を伺う。あれだけのお店を切り盛りされている方がほぼ同年代なんて!と驚く。
ビンゴタイムではかわいい道行を頂く。ありがとう!
雨の中パルコまで歩きお茶して帰宅。
雨コートの重要性をしみじみ感じる。アップルコート購入を検討したり。
画像は本日の着姿。この小紋(ポリなんだけど)が意外に着易く重宝している。しかしお太鼓は決まらずおはしょりは大きく、いけてなさすぎ・・・ |
|
2003.11.14 [金] |
|
|
やっと週末。
明日あさって着るきものをなんとなく決める。
特に明日はちょっとおしゃれをしたかったんだけど、雨の予報にくじける。
銘仙でかわいめコーデしたかったのだけど〜(泣 |
|
2003.11.11 [火] |
|
|
ぼちぼち週末のきものを考え始める。
しかし雪(「ゆき」で変換して第一候補が「裄」と出てくるほどにきもの関係語を学習したIME・・・)が降るかもと思うと、考えてしまうなあ。 |
|
2003.11.9 [日] |
|
|
実家から宅配便、箱2つ。先日の結婚式のきもの関係と、真楽オフのバザーで譲っていただいた品々。箱を開けつつ「よく海を渡ってきたねえ」と嬉しくなる。
早く着たいな。
夕方遅く選挙に出向き、帰りに西友のパナッシュ(アクセサリーやさん)を覗くと和風の髪飾りがいくつかあって、かんざしやバレッタがかわいかった。使えそう。 |
|
2003.11.8 [土] |
|
|
昨日の夜中、札幌に初雪(初みぞれ?)が降ったそうで。
きもの生活冬バージョンスタートです。 |
|
2003.11.3 [月] |
|
|
☆きもの的上京日記4日目
実家の朝は早く、5時頃から父も母も起き出している。どーにも目が開かず、それでも休日のわたしにしては奇跡的に早い時間に起床。持ち帰りの荷物を整理し、早めに実家を出る。
浅草で和装小物を買おう、と途中下車するも時代祭のためにものすごい人出。合同さんにもめうがやさんにもたどり着けず、仲見世あたりの小物やさんをちょこちょこ覗く。あのあたりに呉服屋さんや和装小物屋さんはいったい何軒あるんだろう。千葉に居た頃にもっと来ればよかったなあ。
梅園であわぜんぜいかヨシカミで洋食か大黒屋でてんぷらそばか、とお昼の心積もりをするも人混みに酔ってしまい早々に羽田へ。
チェックインして荷物預けてライオンでエビスを呑み、ほぼ満席のAIRDOで千歳へ。旦那に迎えに来てもらって帰宅。
疲れたー、けど楽しい連休だった。 |
|
2003.11.2 [日] |
|
|
☆きもの的上京日記3日目
真楽のオフの日曜日。姫やさんのプレゼントで頂いた結城紬をおろす。半衿も姫やさんのレース。紬の帯を持参して来てたものの、母の「それじゃ地味すぎ!」のダメ出しを受け、エンジに薔薇の刺繍の帯を借りる。
オフはめちゃめちゃ楽しかった!久しぶりの方やずっとお会いしたかった方にお目にかかることができたし、バザーでは「もうこれで最後!」と言いつつざくざく買い物してしまったし。ykkさんの男の下着講座に感心の連続。
おいしいお弁当を頂ききもの話に花を咲かせる。初対面の方ともきもの好きという共通項があるので話が尽きない。
ほんとに楽しかったです。ありがとうございました!
帰宅し入浴後、母にバザーでゲットした品物を見せつつ荷造り。持ってきたものと買ったもので履物だけで1箱になってしまった。ぎゅうぎゅうと箱詰めしガムテで目張りし荷札を張り、母に荷出しを頼む。 |
|
2003.11.1 [土] |
|
|
☆きもの的上京日記2日目
胃が痛いなあ・・・とうなりつつうとうとし起床4時。髪をまとめて化粧をし、きものを着る。さんざん悩んで羽衣さんのお抹茶色の色無地を借り、ましゃえさんの伊達衿をつけることにする。半衿は先日i子さんから頂いたもの、袋帯は母が「これがいいんじゃない?」と手持ちのを貸してくれた。ローズピンク基調のかわいめの帯。感謝。
奇跡的に二重太鼓が成功し(自分的に)、母とJRの快速に乗る。途中の駅で親戚一同と合流し大船まで、モノレールに乗り換え片瀬江ノ島へ。大船駅で和服姿の見知らぬおばさまに「自分で締めたでしょう!」と言われながらお直しを受ける。をを、内地で初めてお直しおばさんに会ったよ(笑
結婚式は趣のある古い教会で行われた。控え室に座っていたウエディングドレス姿の従妹を一目みてもう涙。お式が始まったら大泣き。お姫様みたいだったよ・・・初めて会った新郎は、ドレッドヘアもかっこいいサーファーさんだった。ディズニーのターザンにそっくり!
七里ヶ浜のホテルで披露宴。男子参加率の高い(長髪・金髪・日焼け・ヒゲ率も高し)披露宴だった。スーツ姿のかっこいい子が多く、新婦の母もうちの母も「あの子いいわねー」と目の保養になってたようだ。
スピーチをしてくれた某ママさんアイドルの細さとかわいさに感動。もうひとりの従妹と一緒に写真を撮ってもらうも、己の太さに幻滅した(泣
親戚に飲ませ飲まされ、帰りの快速ではぐったり眠って帰る。夜半小学校時代の友人が来宅、お茶を飲みつつ今後の人生を語る。 |
|
2003.10.31 [金] |
|
|
☆きもの的上京日記1日目
前日過労と風邪で寝込んでしまい、出発当日あわてて和装小物をまとめて出発。きもので行こうかとも思ったのだけど、緊急事態の脱出時に草履で走るのはちと怖い、と思いスニーカーとコーデュロイのパンツにする。
快速エアポートで千歳空港へ。ロイヤルでサンドイッチとコーヒー。AIRDOで羽田着。京急と京成を乗り継いで実家へ。
夕飯食べてお風呂入って、夜中に袋帯を取り出し翌日のために二重太鼓の結び方を練習する。悪戦苦闘するも形にならず、どうしよーと焦りつつ就寝。 |
|
2003.10.29 [水] |
|
|
上京はあさってにせまっているのに何も支度してない。
とりあえず2日に着る襦袢に半衿はかけなきゃ。
荷造りは31日の朝かなー。
現在札幌は羽織なしではかなり寒いのですが、東京はどうなんでしょう?帯付きにショールくらいでしのげそうかな?
当日、ひとりで厚着してるかも。 |
|
2003.10.26 [日] |
|
|
函館からいらしたi子さんとデート。
待ち合わせに遅刻してしまった上、人見知り炸裂してしまって挙動不審だったんではないかしら。
でもいろいろおしゃべりできて楽しかった。またあいませう。
狸小路のラルズストアにきものの小物を見に行って、洗えるきものの着尺を見つけたとき、わたしは縞、i子さんはお花の柄に手が伸びたところに好みが現れてておもしろかった。
新札幌に戻ってきて、パールのヘアピンとおだんご用のウィッグを買う。ダイエーは嵐の前の静けさであった・・・
絞りの羽織を今年初めて着る。オークションにはまった初めの頃に落札したもの。たっぷりしててあったかい。ウールのチェックのきものに博多の半幅。よきもの倶楽部のベージュ水玉の足袋。 |
|
2003.10.25 [土] |
|
|
とりあえず、来週の結婚式と真楽オフのためのきものを用意する。
きものと帯と草履で一山になってしまったので箱詰めし、クロネコさんの集荷をネットで頼む。
100サイズの箱がぱんぱんになってしまったんだけど小物が入れられなかった・・・忘れないようにしなければ。 |
|
2003.10.25 [土] |
|
|
明日は雨でもきものを着るぞッ。
おとといの「血中キモノ成分」は一部(というか、うちのサイトのBBSだけど)でちょっとウケたようだ。
いやでも、かなり欠乏気味。 |
|
2003.10.23 [木] |
|
|
血中キモノ成分が足りないっ! |
|
2003.10.18 [土] |
|
|
いや、ポリかウールか木綿を着るか雨コート着ればいいんですけど。
しかし今日はなんとなく、ボーダーの長袖Tシャツにコーデュロイのパンツ、シングルのトレンチで出かける。雨は断続的に激しく降ったり止んだり。
けりーさんをお迎えしてオフ。イタリアンを頂きつつワイン。ひとりハーフボトルは確実に呑んでいたような。うまかったー。きもの話をあれこれ。楽しかったー。
本日のお買い物。
リサイクルハウスYOUさんで、黒地に赤い実の模様の絽のきもの。麻の帯を合わせるかな、と思ったがみんなに「あの白い夏帯がぴったりよ!」と言われる。箪笥公開したときに、なんで使わないのー!と言われた代物。来年はぜひ。 |
|
2003.10.18 [土] |
|
|
きもので出かけたい週末。
こまごま小物も買いたいし、古着屋さんにも行きたいし、夕方にはお食事の約束もあるし。
しかし雨!
何を着ればいいんだー! |
|
2003.10.12 [日] |
|
|
言いだしっぺのおいらが幹事になって小樽オフ。
しかしコース設定やお店の予約は在小樽のののさんにすべておまかせであった(汗)ほんとうにありがとう。
羽織で歩くのにちょうどいい気温、夜は冷え込んだなあ。おしゃべりしてお店覗いてお茶して。楽しかった。
締めはおいしい小樽のお魚とビール!シアワセ!
天気が心配だったのと、歩き回ってきものを汚すことを考えてクリーム色のポリ小紋、紫地の薔薇とリボン模様のお召しの長羽織。青緑の刺繍入り半衿、黒地に小花模様の名古屋帯。
自分でも「いつもは着ない色だよなあ」と思っていたけど、他の人には驚かれた(笑
この日の模様は
http://homepage2.nifty.com/...に。
そしてこちらには足元集合写真を。おいらは一番手前、紫の鮫小紋柄足袋。 |
|
2003.10.11 [土] |
|
|
多忙な一週間を終えてやっと連休。
初めて悉皆屋さんにきものの染み抜きをお願いする。古いきものでしみが変色してるかも、と言われたけど、とりあえず。
明日は小樽オフ。「雪降る前に小樽行きたいねー」という話から始まった企画。
しかし何を着て行こうか思いつかず、しばらく箪笥の中を呆然と眺める。これだけ枚数あっても、いざという時には「着てくものがない!」とパニック起こすんだよなあ。
結局、春にきらくやさんで買ったままだった小紋をおろす。帯も2種類ピックアップしておく。
当日の気分であれとこれとそれ、って思いつきでコーディネートできればいいなあ。未だに前日揃えとかないと不安なのだ。
ひろにゃさんが先週の開拓の村のオフレポをアップしてくださった。http://nya.milkcafe.to/...
北海中学の教壇に立つおいらの姿、密かにお気に入りです。 |
|
2003.10.8 [水] |
|
|
きものを着る時間のある時はお財布に余裕がなく、
きものを買う余裕のある時は仕事が立て込んでいる。
二律背反。
週末、自分のサイトのミニオフ会で小樽に行くんだけど
天気がまたしても悪そう。むむ、日ごろの心がけかなあ。 |
|
2003.10.5 [日] |
|
|
久々に家に居る日曜日。
朝から赤系チェックのウールのきものと割烹着で家事いろいろ。きものの下は半襦袢とステテコ(手放せない・・・秋冬用のも用意しよう)、赤の5本指ソックス。
ゴムの腰紐と伊達締めで楽しようと思ったら下前がずるずる落ちてくる。締め方がゆるいんだろうか。出かけるとなったらちょっと着付けなおさないとヤバいかも。
今日現在ほしいもの。
ポリの長羽織(雨雪に耐えられるポリでひとつ誂えたい。できればクラシックで派手な柄で)
あったかいストール(昨日の開拓の村の時代モデルさんが、大判で厚めのたっぷりしたストールしててうらやましかった。ブランケットを狙えばいいのか?) |
|
2003.10.4 [土] |
|
|
オフの日。
袷の着始めの日。黒地に白・赤・黄の幾何学模様のきもの、紫地に松模様の長羽織。両方とも銘仙。足元は赤チェックの足袋、黒のウレタン草履。
自宅から開拓の村まであんなに近いとは思わなかった。というか同じ区内だったのね。市内の小学生の遠足・写生会定番コースだそうな。
空が広くて古い建物がいっぱいあっていい感じ。ぶらぶらとのぞきつつ歩く。
画像は旧北海中学(現在の北海学園)校舎の中、蝋人形とポーズをとるおいらと朋美さん。
さて、すれ違うお客さんにしばしば「お仕事ですか?」と聞かれるのはなぜだ?と思ったら、ボランティアで時代モデル(つまりはコスプレ)をしている人たちがいるんだな。ハイカラさん風とか書生さん風(現役高校生っぽかった)とか。
きもの着た私達も同じように見られていたらしい。納得。モデルさんたちと一緒に写真を撮ってもらう。
その後新札幌まで戻り、イタリアンのお店で会食。おいしかった!いろいろしゃべりまくり、ワインを空ける。
そしてその後我が家に数人来訪し、箪笥公開。久々に畳紙を開くきものもあったり。こんなの持ってたんだー、と新鮮な感動。
懸案の披露宴きものの相談もする。なんとか決まって安心。
地下鉄の終電近くなり、みんなを見送ってまた家にひとり。昨日今日と旦那は社員旅行なのだった。 |
|
2003.10.1 [水] |
|
|
袷の季節の始まり。
土曜日、北海道開拓の村 http://www.kaitaku.or.jp/ に行こうというプランあり。
昔の建造物が復刻されてるらしい。楽しみ。
さて、何を着よう?やはり銘仙かッ?
その前に土曜日の天気はどうなのか? |
|
2003.9.27 [土] |
|
|
やっと土曜日。
例のごとく「1時間ちょうだい!」と懇願して着付け。赤系チェックのウールのきもの。お太鼓頑張ろうと思ったんだけど帯が言うことを聞かない(相性が悪いのか?)のと車移動だったので豆千代モダンの半幅をカルタ結びに。
ご飯を食べに入ったとんでん(北海道ローカルのファミレス)のお手洗いのドアの取っ手に袖口を引っ掛けてしまう。びびっと縫い目が裂けたー。隠しつつ、郵便局やらホーマック(北海道ローカルのホームセンター)やらで用事を済ます。
帰宅後、虫干ししておいたきものを畳んだりオークション落札品の整理をしたり。11月の真楽オフのコーディネートもぼんやり考えはじめる。 |
|
2003.9.26 [金] |
|
|
今朝方の地震で寝不足になりながらも出勤。旦那もほとんど寝てないんじゃないだろうか。
帰ってきてご飯炊いて簡単に夕ご飯。あったかいご飯をのんびりテレビ見ながら食べられる幸せ。
さて、また週末。
きもの着たいな。何着ようかな。 |
|
2003.9.24 [水] |
|
|
千葉の母から電話あり。
11月の従妹の結婚式は9時半から。鎌倉駅に9時には行かねばならぬ。
っつーことは千葉を7時前には出るってことか・・・
自分で着付けして髪だけどこかでセットしてもらおうと思ってたんだけど、この分じゃ無理だなあ。
しかしきものをあきらめるのもシャクだ。母は早々に洋装に決めたらしいがわたしは着るよッ。
家紋訂正。実家の紋は「丸に横木瓜」だそうな。http://www.asgy.co.jp/...
日本で二番目に多い紋らしいが。 |
|
2003.9.23 [火] |
|
|
秋分の日。
仕事場に寄るという旦那にくっついて車で出かけ、千歳の友人のお店でパスタを頂く。うまうま。
不精して肌襦袢しか着てなかったせいか、帰り道には羽織がほしくなるほどの寒さだった。
エンジ系の市松ウール、オフホワイト×エンジのボーダー名古屋帯、クリーム色半衿と帯揚、エンジの帯締め、赤の五本指ソックス。 |
|
2003.9.22 [月] |
|
|
書き忘れましたっ。
昨日のきものは青縞の会津木綿に白地に紺の独鈷模様の博多帯。セルリアンブルーとエンジのひし形っぽい模様の帯締め、白×黒ストライプ足袋。
昼間の気温だとこれでも暑いくらいだったけど、日が落ちたらマジで寒かった。このところウールばっかり着てたからそう感じるのかな。
この日はお太鼓が決まらなくてダメダメ(当初は角出しにしたかったんだけどこれもうまくいかなくてお太鼓に)。
行く先々でお直しされまくり、最終的には「今昔きもの真木」さんのスタッフさんに締めなおしてもらう。要練習だ・・・ |
|
2003.9.21 [日] |
|
|
きもの好き女子数人でオフ。関東からのお客さまと一緒に、丸井今井の江戸職人展〜えぞ時代村骨董モール〜今昔きもの真木。
歩きまくりしゃべりまくり羽織りまくり。楽しゅうございました。
今日買ったもの。
梨園染の手ぬぐい(雪だるま柄・シャボン玉柄・青海波柄)。チョコレート色の別珍のショール(骨董モールで1000円)。
悩んでいるもの。
紺の絞りの羽織。あれ、もちょっと丈が長かったらなー・・・ |
|
2003.9.20 [土] |
|
|
土曜日。どこかに行こうか、という話になる。
「1時間ちょうだい!きもの着るから!」と旦那に頼み込み、シャワー浴びて化粧して着付けする。
こーいう時半幅は便利だ・・・
赤の縞ウールに青緑の博多帯。行った先ではわたし以外にきものの人は見かけなかったけど、じろじろ見られることもなく平気で歩き回る。
・・・見られることもないけどお直しもされないんだよなあ。後でお手洗いの鏡で見たら、貝の口がほどけかかってたよ(汗 |
|
2003.9.19 [金] |
|
|
水曜日あたりからもう週末きもののことを考えている。
連休はなんとか天気も良さそうで嬉しいな。 |
|
2003.9.17 [水] |
|
|
この秋冬はウールのきものを集中的に着ようかと思う。
自分で洗えるし、なにしろあったかいのが嬉しい。
去年の冬、初めての札幌の寒さをハイネックシャツ・スパッツ・ウールのきものの組み合わせでしのいでいたのだった。
ネットオークションで落札したりリサイクルや母のお下がりを手に入れたり、相当な枚数持ってるんですが・・・豆千代モダンとかamiさんデザインとか、ほしいものがいっぱい。居内商店さんのウールのきものも去年から狙ってるし・・・。 |
|
2003.9.14 [日] |
|
|
ライブの日。
ちょっと普段には着られない(自分にとっては)派手な
ウールのきものに赤地格子の博多帯を文庫に結ぶ。
半衿はきものから一色取ってモスグリーン。
赤ギンガムチェック足袋、ウレタン草履。
好きな曲ばかりで楽しかったー。踊って手を振って、
ぴょんぴょん飛びまくって。
終わったあとは思いっきり着崩れておりました。 |
|
2003.9.13 [土] |
|
|
友人宅にお邪魔して、箪笥の中身を見せてもらったり
猫ちゃんと遊んだり。
きものも帯も素敵だったなー。他のひとの箪笥拝見は
なんて楽しいんだろう(笑
今日のきものは12日に手に入れたウール。帯はポリの
博多献上風、足元は5本指タビックスに桐下駄。
札幌は台風の一日だったので、とにかく濡れてもいい
組み合わせで出かけたのだった。
無印良品の帆布ショルダーバッグがきものに合うかな、
と思ってななめ掛け。見た目よりいっぱい入って便利。 |
|
2003.9.12 [金] |
|
|
やっと週末!三連休!
さて、明日はきもの着ようかなーと思って、札幌の天気予報を見る。
・・・雨ですか。しかも暴風雨を伴いますか。
なんか最近、きもの着ようと思うと天気悪いんですがー。 |
|
2003.9.12 [金] |
|
|
仕事終わりにメールをもらって、ロビンソン札幌のリサイクルきもの展に出向く。8階ホールでお友達と待ち合わせ。
畳スペースを占領して羽織りまくり悩みまくり、結局最初に「これだ!」と決めた赤系のツイードっぽい織のウールきもの(1000円)と、ずっと手から離れなかった博多献上風の単の名古屋帯(白地に紺の独鈷模様。5000円)を。
最後まで迷ったのは、正絹とタグには書いてあった夏きもの。紺色で地模様が入ってて透け感があって丈も身幅もたっぷり。しかしわたしにはあの小千谷がある、と後ろ髪引かれながらもあきらめた。
その後軽く1杯。きもの話やオタク話いろいろ。 |
|
2003.9.10 [水] |
|
|
日曜のライブに着ていくきものを箪笥から出して吊るす。
「派手なきもの着たい、けどなにか持ってたかなあ」と思い返して発掘した、ウールのダイヤ柄アンサンブル。3月の日記http://www.kanshin.jp/...で画像を載せたもの。まだ羽織には早いので帯付きで。
汗をかくのは目に見えてるので、半衿付きの肌襦袢を合わせるつもり。肩掛けのショルダーかポシェットがほしいところ。
しかし帯が。
赤地に黒の格子の博多か豆千代モダンの黒ギンガム帯か、繻子の縞か迷う。
一番しっくりくるのはクリーム色の博多なんだけど、これはこのところ連投しまくりなのだ。締めやすく合わせやすくてつい手がのびる。そういう意味では良い帯なんだけど、やっぱりたまには違うのを締めたいし・・・。
ああ迷うっ(シアワセ)。 |
|
2003.9.7 [日] |
|
|
千葉の母から梨が届く。八千代の幸水は一番好きな果物。親類が丹精したものなのだ。
嬉しくて実家に電話。お盆で帰った時に見せてもらったウールを虫干しして送ってもらうことにする。
従妹の結婚式に着る色無地に貼り紋をしようと思って家紋を聞く。うちの家紋は横木瓜らしい。http://www.asgy.co.jp/...
そういえば見覚えがあるような。
夕方、友人宅に梨をお裾分けに行く。
「今日はきものじゃないの?」と訊ねられる。うう、着ればよかったなあ・・・ |
|
2003.9.6 [土] |
|
|
この秋初めての単衣で出かける。
札幌三越の京都展〜創作きもの安藤http://www010.upp.so-net.ne.jp/...の展示会〜ラルズの骨董市。
歩きまくり、かわいいものを見まくり、そしてみんなの
かっこいい買いっぷりに感動した一日であった。
安藤さんの展示会、生紬にろうけつ染めでバレリーナをさらっと描いたものや、黒地にでっかい雪輪のきものが素敵だった。帯もよかったなあ。反物を広げまくってしまった。
今日買ったもの。みすや針三の三、きねやの三分紐(クリーム×白の市松)、三越の呉服売り場で帯締め、ラルズの骨董市でも帯締め。なぜか帯締めとの出会いが多々あった日だった。 |
|
2003.9.5 [金] |
|
|
やっと週末。明日はきもの着るぞっ。
ほくほくしつつ明日の天気予報をチェック。
・・・雨ですか、そして涼しいですか。
何を着ようかなあ。濡れても平気な木綿かな。
こないだ買った単衣の紬もおろしたいな。
・・・あとで箪笥をひっくり返すこと必至。 |
|
2003.9.3 [水] |
|
|
9月になったというのに札幌は28度もあったらしい。
日中はかなり暑かった・・・けど、夕方の空はもう秋っぽい色合い。
夕空晴れて秋風吹き、っていうあの歌詞が似合いそう。
縮のきものを洗って室内に干す。窓を開けて風を通していたら、既に半乾きになってきた。顔を寄せるとふっと藍の匂い。
着るたびに幸せにさせてくれてありがと。また来年ね。 |
|
2003.8.31 [日] |
|
|
8月の最後の日。過ぎ行く夏を惜しみつつ、多分今年最後の縮を着る。
中には綿レースの長襦袢、帯は博多織の半幅(昨日と同じ)。レースの足袋に桐下駄。
この格好で丸井今井〜きらくや〜大丸。
大丸の呉服の展示会にちょっと顔を出したら、販売員さんたちに「これレースなの?いいわねえ」などと襦袢の袖をひっぱられてびくびく。
ある意味お直しおばさんよりも怖かった・・・。
でも、会場であまにょさんに偶然合えて嬉しかった(私信・あまにょさん、これが例のきものですよー)し、新作のきものや帯をいろいろ見て目の保養になった。
ステラプレイスで1杯ひっかけて帰る。夜はかなり涼しく、もう秋だなあと思う。
単衣の季節の始まりはじまり。 |
|
2003.8.30 [土] |
|
|
「river」http://www.office-cue.com/...の上映会&トークショー。
前から2列目をゲットしたので(というわけでもないけど)ほくほくときものを着て行く。
赤縞のしじら織のきものにクリーム色の博多帯、レース足袋、桐下駄。
映画のほうは、いろいろ見方によって解釈が違ってくるような。決して明るい映画じゃなかった(出てる人たちは普段は面白いひとなんだけどなー。大泉洋とか)けど面白かった。
しかしこのしじら、元から着丈が足りないのを無理やり
おはしょり作って着ているので、下にひっぱられて肩が凝る。うーむ。それ以外は着心地も肌触りもいいんだけど。
いっぺん洗って、誰かに譲ろうかな・・・ |
|
2003.8.28 [木] |
|
|
仕事の行き帰りのバスの中で、きくちいまさんの本を
読み返している。
半衿に布用のペンで模様を描く、というのに興味を
ひかれる。雪の結晶とか描いてみたいなあ。 |
|
2003.8.26 [火] |
|
|
昨日教えてもらった西線9条のリサイクルショップにきもの好き3人で伺う。
15時頃お店に入って、きものの山を掘るわ羽織るわ。
わたしはアンティークだと裄も身幅も着丈も足りないことが多い(しかし気合で着る)んだけど、
相当恰幅の良い方が手放したらしいものが多く、ちょうど良いサイズの
状態のいいきものをいろいろ見ることができた。
ビロードのコート、縫い取りお召し、単衣の塩沢紬、木綿の半幅帯(裏表で模様が違う)を買う。
充実感・・・。
お茶でもしよう、とお店を出たのは3時間後。あっという間でした。 |
|
2003.8.25 [月] |
|
|
今昔きもの眞木さんのセールに行く。
きもの好き女子数人で入れ替わり立ち代わり。
きものって、畳んである状態ではいまひとつと思っても
誰かが着るととてもよく見える。
また、自分が絶対選びそうにないものも、誰かが
持っているとほしくなる。不思議。
今日買ったのは、ピンクのレースの帯締め100円。
そして、お取り置きしてもらってお茶してる間に
考えて考えてやはり買ってしまった、紬の訪問着!
うう、一生着ます・・・(っていつかの日記でも書いたな) |
|
2003.8.24 [日] |
|
|
11月の従妹の結婚披露宴(挙式にも呼ばれる可能性有)
のためのきもの計画をぼちぼち考え始める。
持ってるのが普段着きものばっかりなので、こーいう
ときに困るね。
かろうじて色無地は手に入れたので、あとは帯と草履と
衿周り(半衿と伊達衿)と帯周りの小物かなあ。
バッグもいるなあ。この間エスニックな雑貨屋さんで
ちょっとよさげなビーズのバッグあったなあ。
明日はえり善眞木さんでちょっとこのあたりを
見てこよう・・・ |
|
2003.8.21 [木] |
|
|
念願だった小千谷縮を初おろし。落語会に出かける。
めずらしく札幌も暑い日で、着付けしながら汗をかいて
しまったけど、いざ着てしまったら涼しいこと!
手に入れてよかったー!
この日の着姿はここに。http://homepage2.nifty.com/... |
|
2003.8.20 [水] |
|
|
明日に備えて半衿を付ける。
お風呂上りのジャージ姿、眼鏡かけて立膝で針仕事。
舞台裏はみんなこんな感じ?
9月のクレイジーケンバンドの札幌ライブ。
行きたいねー行こうかー?と言っていたら、
ましゃえさんがチケットを抑えてくれた!ありがとう!
きゃー、何着て行こうっ?←きもの着る気まんまん。 |
|
2003.8.19 [火] |
|
|
仕事帰りに地下鉄で大通まで出る。
ラルズストアできものスリップとクレープのすててこ
(和装ものより普通の下着売り場のもののほうがお安かった)を買う。
白い草履がほしいな、と思ってラルズ〜現代屋と見て回り、
狸小路の入り口の竹内さんの店頭ワゴンの売り切り品を手に入れる。
白い台に青い鼻緒で涼しげ。ほくほくしながら帰宅。
はっ、三越で帯締めの房カバー買おうと思ってたの忘れてた(泣
普通にシャツを着ていても、いつの間にか
衣紋を抜いてしまうこの頃。
うなじに風が当たると気持ちが良い。
きものだとこんなにうまく衣紋が抜けないのに(笑。 |
|
2003.8.18 [月] |
|
|
ヤフオク。
狙ってた黒の絞りの羽織、楽勝で落札だと油断してたらラスト3秒でほかの人に落とされる。ショック。
ちょっと悔しすぎ・・・ |
|
2003.8.18 [月] |
|
|
昨日とは打って変わって夏日の札幌。気温25度。
歯医者帰りに寄ったスーパーでたまらずビールを買ってしまう。お風呂上りに呑もうっと。
きものを着始めて初めて迎えたこの春、羽織を脱いで
帯付きで出かけるのがなんとなくこわかった。
帯結びに慣れてなかったし、他人の目も気になったし。
でも何度か覚悟を決めて出かけるうちに、なんだか平気になってしまった。
また秋が巡って来る。羽織を着るのが待ち遠しい。 |
|
2003.8.17 [日] |
|
|
実は札幌、めちゃめちゃ涼しいです。
もう単衣着てもいいんではないかと思うくらい。
夏の終りはちょっと哀しいなあ・・・ |
|
2003.8.16 [土] |
|
|
京都の実家(しかし限りなく大阪寄り)に帰省し、旦那のいとこたちと食事会をし、伯父の新盆のお参りをして1泊で戻ってくる。
いつも「京都に帰ったらきもののお店行くぞー!」と意気込むものの、どーして帰省するたびこんなにあわただしいのか。
五山送り火も見なかったしなー・・・(帰宅してから京都チャンネルの中継で見た)
わたしの父母に続いて、旦那の父と母にも「実は最近きもの着るんです・・・」とカミングアウト。
夜中だというのにお母さんが「着てないのがいっぱいあるのよ!見る見る?」と喜ぶこと喜ぶこと。
今度は着姿見せてあげようと思う。 |
|
2003.8.14 [木] |
|
|
昨日着た浴衣を洗ってしまう。
ネットに入れて手洗いコース、ハンガーに吊るして
風通しの良い室内で干す。
ちぢむかな?と思って一応ぴんぴんとのばしつつ。
惜しむらくは衿の始末をしないで洗ってしまったこと。
ちょっとぐし縫いしてからのほうがよかった。
幸いあまりよれていない様子。安心する。
風に揺れる浴衣は涼しげ。 |
|
2003.8.13 [水] |
|
|
夕方からの外出に絞りの浴衣を着て行く。
夏になってからもずっと肌襦袢と足袋を付けていたので
裸足で浴衣を羽織るのがなんだか心もとない。
浴衣の下は、和装ブラ・タンクトップ・フレアパンツ。
やはり裾よけがないとちょっと裾捌きが悪いような。
お腹(というよりわたしの場合胸の下あたり)に
巻いたタオルが身八つ口からちらちら見えるわ、
おはしょりがだぶつくわ。
今日の着付けは本当にぐさぐさ。
でもいいやっ、と気にせず(ちっとは気にしようよ)
出かけてしまう。
衣紋はめずらしくちゃんと抜けたし、貝の口もちゃんと決まったし、
そのへんは良かったんだけどな。
だらしなく見えたらごめんなさい。
呉服屋さんに頼んでた草履取りに行って映画観て、
アサヒビール園でしゃぶしゃぶ。
楽しかったです。 |
|
2003.8.11 [月] |
|
|
わたしは極度のくせっ毛なのだ。前髪もサイドも
うなじにもくせがある、故に縮毛矯正が欠かせない。
春先にかけた矯正が落ち、ぐるぐるになってきたので
覚悟を決めて今日サロンに行く。
体力勝負(およそ4時間拘束、腰も背中も痛くなるし
雑誌読みまくって飽きる・・・)の末、やっと髪が
真っ直ぐになる。一安心。
子供の頃、くせっ毛が嫌で嫌で仕方なかったわたしに
「でもね、七つのお祝いの時、髪がきれいに結えるよ。
のびるまで我慢がまん」と慰めてくれた祖母の言葉を
思い出す。
確かに今でも、ちょっとウェーブがあったほうが
アップにしやすいのだけれども。 |
|
2003.8.10 [日] |
|
|
旦那said
「誕生日のお祝いなにほしい?帯揚げ?帯締め?
それとも帯留め?」
なんていいひとなんだ!ありがとうダンナ!(泣
・・・きものとか帯とか草履とか言わないところが
ポイントか?(これは自分の好みがあるからね) |
|
2003.8.9 [土] |
|
|
誕生日でした。
お天気だったら野外ライブに浴衣で行こう!とか考えて
いたんだけど、雨のため(現地は霧も出てた!足元も
ぬかるんでたし)取りやめ。残念。合羽着用。
ライブ本編は、泣ける曲あり大好きな曲ありで
めちゃめちゃ楽しかったー!
ラストはどかーんと大きな花火。夏の思い出になりました。
秋のCKBの札幌ライブにはきもので乗り込む計画あり。
何着て行こうかしら。 |
|
2003.8.8 [金] |
|
|
ネットオークションで。
「これってかわいい!激戦必至!よーし頑張るぞー!」
と気合を入れて終了5日前から開始価格よりちょっと上乗せしてねばってて
結局競合もなくさくっと落札してしまった時って。
自分のセンスがちょっと自信なくなったりします・・・ |
|
2003.8.7 [木] |
|
|
買い物ついでにちょこっと雑誌の立ち読み。
婦人画報の夢二好みのきもの特集とか、
ミセスの白鷹お召しの里を訪ねてとか。興味深い。
しかし今日最もわたしの心に響いたのは、
Saitaの宝塚特集だった。
専科の轟悠さんのファンなんです・・・(告白 |
|
2003.8.6 [水] |
|
|
先日の小千谷決戦以来、ヤフオク熱が下がった・・・
とほっとしてたんだけど。
またしても帯にぼちぼち入札してたり。やべ。
その他にも、中ざくらさんのKWで知った紗の伊達締めや
友人が半衿にしててかわいかった手ぬぐい
(きくちいまさんデザイン。http://www.plan-e.com/...)を
オーダーしたり。
最近は手ぬぐいの良さに目覚めてしまった。
これは、というのを少しずつコレクションしている。
「かまわぬだより」もかわいかった! |
|
2003.8.4 [月] |
|
|
やっと札幌も暑くなってきた。
夏だ。
薄物着なければー!
とりあえず小千谷縮は桂米朝・吉朝ふたり会の日に
着ようかと。
8月の終わりの「river」http://www.office-cue.com/...先行上映もきもので行きたいし。
きもの計画をぼんやり考えるのはシアワセ。 |
|
2003.8.2 [土] |
|
|
有松絞りの浴衣を初おろし。
がっちり肌襦袢を着込みレース足袋を履いて、
きもの好き女子グループで大通公園のビアガーデンへ。
今日もサッポロクラシックはうまかった。シアワセ。
喋って笑って呑んで食べて。
楽しい時間をありがとう。 |
|
2003.8.1 [金] |
|
|
今日から8月。うすものの時期もあとひと月。
念願の小千谷縮が到着した!
包みを開けてきものハンガーにかけて眺める。
ぐふふー。嬉しい!
これ着たくなるぐらいあっつくならないかなー。
しかし、ほんとにわたしは縞好きで
青系好きだなあと実感。
箪笥の中身の3割ぐらいはこの手だ・・・
(2割は紫系。どっちにしても青のバリエだ) |
|
2003.7.31 [木] |
|
|
週末の札幌は27度まで気温が上がるらしい。
大通公園でのビアガーデンオフに何を着て行こうか。
嬉しい悩み。
サッポロクラシック呑むぞー! |
|
2003.7.30 [水] |
|
|
懺悔します。
この日記でさんざん「もう夏物は買わない作らない」とか言ってたくせに、
ヤフオクで落としたのは小千谷縮です。
ごめんなさいー(誰にあやまってるのか)。
寸法ばっちりしかも未使用、ずっとほしかった麻のきもの。
手に入って(っていうかまだ届いてないけど)シアワセ・・・ |
|
2003.7.28 [月] |
|
|
帰りの飛行機を成田-千歳便で(実家が成田空港に近いので)予約してたんだけど、これがかなり夕方遅い便。朝から航空会社にかけあって羽田便に変更してもらう。
奮発してスーパーシート。オリオンビール2本とサンドイッチで遅い昼ご飯。ほろ酔いで千歳に到着。
で、なんでそんなに急いで帰ってきたかというと。
ヤフオクで久々に落としたいモノの終了時間が20時頃なのだ。携帯でも入札できるけど、なんとなく気になって。
さてどうなるか・・・あと1時間です。
---追記---
久々のヤフオク大勝負、勝ちました。疲れたー。 |
|
2003.7.27 [日] |
|
|
祖母の一周忌。
91歳で大往生した祖母の遺影は、77歳の時に自分で写真館に行って撮ってもらったもの。自分で仕立てた紬にろうけつ染めの帯で、品よくきれいに映っている。
お経を聞きながら祖母のことをいろいろ思い出す。
わたしの7つのお祝いの振袖も成人式の時のも祖母の見立てで、今の自分だったら絶対選ばない色だったけど顔映りはよかったよなあ、とか。
手袋や浴衣や綿入れ(昔の銘仙をほどいてくれたのだ。衿には黒い別珍をかけてくれて、高校受験の夜中の勉強に重宝した)も作ってくれたなあ、とか。
もうちょっと孝行したかったなあ・・・
ばあちゃんと一緒に浅草行って、履物や帯締めを見立ててもらいたかった。わたしのきもの姿をもっと見せたかった。
夜、母の箪笥から「もう着ないわよー」というウールを数枚頂く。赤のしぼりの羽織も。
どこかになくしてしまったと思っていた、祖母の縫ってくれた浴衣も見つかった。小学生の頃のものだし、着丈はともかく身幅は絶対もう合わないと思うけど、それでも嬉しくて。
札幌に持って帰ろうと思う。 |
|
2003.7.25 [金] |
|
|
法事で明日から千葉へ帰省する。
母の箪笥から着てなさそうな訪問着を奪取してくるのが秘密ミッション。
まあ多分「振袖直して着なさいよ」と言われるのがオチか。 |
|
2003.7.23 [水] |
|
|
たまには洋服も買わねば、京都への里帰りになに着よう・・・と街へ探しに行く。
ちょうど夏物の最終価格になっていて、なんとか着られるスカートを手に入れた。
これがミントグリーンの地にクラシックな花模様、襦袢にしたらよさそうな和柄。トップに何合わせるのよというくらいのもの。
いやー、着るのが楽しみだ(汗 |
|
2003.7.20 [日] |
|
|
週末に予定されたおでかけの時は、週半ばあたりからきものと帯の算段をして、前日にはきものをハンガーに吊っておく。時間を計算して髪をまとめて化粧をし、着付けを始める。
(けどどんなに余裕を持ってもなぜかいつも出かける時間ぎりぎりになるのが不思議。お太鼓を結び始めると時間がめちゃめちゃ早く過ぎる)
今日は予定のない日曜日だったけど、街中にちょっと出ようか、と旦那と話がまとまってからが早かった。
洗ってあった裾よけと半衿付きの筒袖半襦袢を付けて箪笥からしじらのきものを着付けて半幅でカルタ結び、化粧して髪をバレッタ2本でぐるぐるっとまとめて20分。
自分史上最も速い着付け時間、しかし仕上がりはけっこうぐさぐさだった。
もちょっと余裕を持って着なければねえ。反省。 |
|
2003.7.19 [土] |
|
|
今週のananを立ち読みしてて「美人は姿勢がポイント」という一文を見つける。
猫背を正そうとしてわざと肩を開くと肩こりの原因になる。みぞおちを上に引っ張り上げるように意識すると楽に肩が開いて自然に美しい姿勢になる、という。
それ以来、気がついた時には「みぞおちみぞおち・・・」と唱えて姿勢をチェック。まっすぐな姿勢がデフォルトになればいいなあ。
札幌は週末ごとに豊平川で花火大会。街中に浴衣姿の女の子がいっぱい。みんなそれぞれかわいらしい。 |
|
2003.7.16 [水] |
|
|
京都チャンネルで録画しておいた、通崎睦美さんの番組を夫と見る。
彼女はわたしたち夫婦と同い年で、なんか勝手に親近感。大山崎山荘での撮影風景や法然院のマリンバのサロンコンサート、もちろん京都の街中を着物姿で自転車で走るシーンも。楽しかった。
わたしは今年に入ってから突如きものにはまったのだけど、最近は夫もなんとなくきものに興味が出てきた様子。
きもの着付けてから「なんか変なところないー?」といつもチェック頼んでるんだけど、「おはしょりが長い」とか「衿が詰まりすぎ」とか指摘がきびしくなってきたよ・・・前は「うん、かわいいかわいい」の一言だったのにさー(ぶつぶつ)。 |
|
2003.7.15 [火] |
|
|
きもの好きになってから、きものに関することは殆どインターネットを通じて覚えていった。
いろんな人の着姿を見て、帯ときものの組み合わせや小物の合わせ方を眺めてうっとりしたり、モニタの前で四苦八苦して帯の締め方を練習したり。
もちろんKIMONO真楽のみなさまのKWにも、いつも助けられている。新しいことを知ることは、とてもとても楽しい。本当に感謝。
今度はわたしの番かなあ。
わたしのぐさぐさの着付けや組み合わせを見て「こんな気楽に着られるならきもの始めようかな」と誰かに思ってもらえるかな。
ということで、きものサイトはじめました。
のんびりゆるゆる続けていきたいと思っています。
「きものに・まつわる・えとせとら」
http://homepage2.nifty.com/... |
|
2003.7.13 [日] |
|
|
きもの好き女子グループでお茶会。
8月に札幌で行われる米朝・吉朝ふたり会のチケットを
確保したのでその受け渡しがメイン。
あとは楽しいおしゃべり。美白重要とか制服はそのまま
着てこそ美しいとか、いろいろ。
友人オススメの化粧水を頂く。早速使ってみようと思う。楽しみ。
その後えぞ骨董モールとラルズストアへ。骨董モールにて生成にエンジの細い横縞の名古屋帯を買う。千円。
まるで影絵のような絽の付け下げがあって、かわるがわる羽織る。欲しかった・・・けど身幅が狭かった。むー。
会津木綿でだいじょぶでしょう、と思ってたんだけど、ポリの襦袢なんて着て行っちゃったので
けっこう暑かった。
綿レースにしとけばよかったな。
今日は四番街のお祭りがあったせいか、きもの姿の年配の女性をよく見かけた。
みんな完璧なお太鼓!あのラインを出せるように頑張らねば。 |
|
2003.7.11 [金] |
|
|
日曜のお出かけに着て行くきものをハンガーにかける。
とりあえず縞の会津木綿に白の紗献上もどきで心積もりする。
たまには練習を兼ねてお太鼓も結ばなきゃ。
きもののことを考えていると、週末だなあと思う。 |
|
2003.7.8 [火] 2:29 pm |
|
|
きものを着るとどうもだんだん衿が詰まってくる・・・と毎度のように思っていて、ふと「姿勢が悪いせいかも」と思い至る。
きものの後ろ姿の画像を見ても、背中が曲がってて首が前に突き出してるし。見苦しい。
現在の派遣での仕事はテレフォンオペレータで、受話器を使っているとどうしても前かがみになりがちだけど、それからは努めて背中を伸ばすように気をつけている。腹筋と背筋もちょっとずつ鍛えようかなと思う。
姿勢をまっすぐにすること、あとは襟合わせをゆったりすること。これできれいな着姿になればいいなあ。 |
|
2003.7.5 [土] |
|
|
きもの好き女子グループで焼肉。さすがにほとんどが洋服で参加、たった一人着てきた人も洗えるサマーウールだった。
同好の人々と呑みつつ話すのは楽しい。大笑いしつつ呑んで食べて満足。
次はビアガーデンかな。今度はきもので行きたいな。
先週上京してきもの系ショップを巡って来た人たちにお店情報を聞く。
原宿シカゴで半幅帯の山を見たときに、彼女たちは
「はづきさんがこれ見たら喜ぶよ!」と言ってたそうな。
話し聞いただけでも楽しいし、そこで思い出してくれたのも嬉しい。ありがとう。 |
|
2003.7.4 [金] |
|
|
歯医者さんで雑誌「STORY」http://www.kobunsha.com/...をぱらぱら見る。
今月号は浴衣のページが涼しそうで、見てて楽しい。
池田重子さんが見開きの2ページで出てらっしゃって、お召し物がとても素敵だった。そうですか、ジャイアンツ党で市川新之助ファンですか・・・ |
|
2003.6.29 [日] |
|
|
大阪・横浜と回ってきた「THEドラえもん展」を旭川美術館まで観に行く。http://www.tv-asahi.co.jp/...
雨の日曜日、会期は今週いっぱいというところで子供づれが多かった。
奈良美智やグルーヴィジョンの作品を目当てに行ったんだけど、小野塚秋良のスパンコールのロングドレスやバカラのクリスタルで作られたドラちゃんにも惹かれる。佐内正史の写真がとてもよかった。図録を買ってずっと眺めている。
ほんとは会津木綿のドラえもん風コーディネート(青縞会津・赤の半衿・白の博多帯。伊達締めは鈴模様)で行くつもりだったんだけど、雨に降られて仕方なくジーンズで。
今週末はきもの着なかったなあ・・・ |
|
2003.6.26 [木] |
|
|
白い半衿も白い足袋も今ひとつ馴染めない。
いつも足元は柄足袋やタビックス、半衿はポリ縮緬や木綿。
しかも最近は濃い目の色の半衿に凝ってしまって。顔映り悪いと思いつつ、ついつい。
最近は生地屋さんのコットンのはぎれを見るのが好き。妙にサイケでかわいい花模様とか、黒地にいろんな色のぐるぐる模様とか。お誂えの足袋にするか、細長く裁って半衿か。考えるだけでも楽しめる。
いやほんとは、こざっぱりした綿レースの半衿とか作りたいんだけどね。ついおもしろ模様に目がいってしまって。 |
|
2003.6.22 [日] |
|
|
昨日の下着類をざっと洗濯し、ちょっと迷った末きものも洗う。
しわを伸ばしつつきものハンガーにかけて、窓際に吊るして風を通す。洗うごとに肌触りも変わるかしら。長く大事に着ようと思う。
とか言いつつ、今ほしいのは小千谷縮。良さそうな柄をネットショップで探しているところ。
来年には手に入れたいな。 |
|
2003.6.21 [土] |
|
|
単衣を着て集まろうという趣旨のオフ会。
地下鉄すすきの駅前で待ち合わせて、今昔きもの眞木〜えぞ時代村骨董モール〜きらくや〜まめぐら(お休みだった。残念)と回る。
わたしにしては珍しくお財布は固く、一枚も試しに羽織らなかった。他のひとへのお見立てが楽しくてー。
夕方からお食事。暑かったのでビール(もちろんサッポロクラシック!)がおいしかった。きもの話・マンガ話などいろいろおしゃべり。
先日仕立て上がった麻混のきものに豆千代モダンの黒×白チェックの半幅をリボン返しで結ぶ。藍色のポリ絽の半衿、ブンラクさんの白レース足袋、桐下駄。
男物の反物で仕立ててもらったきものをいろんなひとにほめてもらって嬉しかった。これもきものに詳しい方にお見立てしてもらったもの。感謝。
この日の画像はここに。http://nya.milkcafe.to/... |
|
2003.6.19 [木] |
|
|
楽天の姫やさんのプレゼントで、紬の反物が当たる。
えへへへへ。
袷に仕立ててもらう予定。
こいつは初夏から縁起がいいやあ。 |
|
2003.6.18 [水] |
|
|
ネットの古本屋さん・海月書林さん http://www.kurageshorin.com/ で
目をつけてた宇野千代さんの「スタイル・きもの読本」が
soldoutになっていたー!
内容もモダンな柄のきものばっかりで素敵だったのにー!http://www.kurageshorin.com/...
ああ・・また出てくるかなあ。怠りなくチェックせねば。
ちっ、と思いながらスカパーの京都チャンネル http://www.kyoto-channel.com/ を
見るともなく見ていたら、通崎睦美さんの番組が7月にあるらしい。
「天使突抜一丁目〜通崎睦美の春夏秋冬」ですって!
通崎さんの京都案内的な番組みたい。
楽しみ・・・詳細わかったらKW化しよう。 |
|
2003.6.14 [土] |
|
|
北海道神宮のお祭りに行く。
居内商店さんで仕立ててもらった縞の会津木綿のしつけ糸を取っていると雨の音。洋服で行っちゃおうかと思いつつクリーム×水色の博多帯を結んで、いざ外へ出たらなんとか雨は止んでいた。
お参りしたり境内でおみくじ引いたり、野点の看板を見て「お茶飲みたいねー」と行ってみる。裏千家の方々のお手前で、懐紙の使い方を教えてもらいつつ落雁を頂きお薄を楽しむ。
フリマものぞいてみる。呉服を扱ってる出店が何軒かあり、お店の人とおしゃべりしながらいろいろひっくり返す。
その後札幌プリンスホテルで行われていた壱の蔵さんと今昔きもの眞木さんのリサイクル祭へ。眞木さんとこの顔見知りの店員さんたちもいていろいろ薦めてくれた。
しかし壱の蔵さんのきものはいいお値段だったなー。帯は大きな柄(ドッカン系?)のものが多くて楽しかった。帆船の帯とか招き猫の周りに十二支とか唐獅子牡丹とかおもしろ柄も。
刺繍入りの半衿と鶯色の帯揚げを買う。水色(アイスブルーっぽい感じ)の絽の帯が素敵だったんだけど、熟考の末見送り。
しかし、木綿の長着の下に襦袢着て足袋履いても今日は少々肌寒かったんだけど、浴衣着て来てるお嬢さんたちもいた。裸足で襦袢なしなんだよな・・・ガッツあるなー。身体冷えないか心配。 |
|
2003.6.11 [水] |
|
|
ユニクロにしろ無印良品にしろ、今年は廉価な浴衣がいっぱい出てる。ギャル服屋さんにもかわいい花柄の浴衣があって、女子高生ちゃんたちがきゃあきゃあ言いながら品定めしている。
週末の神宮のお祭りにはちと寒そうだけど、これから花火大会もいろんな所であるし、札幌の街も浴衣姿のひとが増えてくるのね。
わたし自身はお店の浴衣は見るだけ。去年のもあるし、今年は有松絞りやら水玉模様のやらギンガムチェックやら買いまくってしまった。せっせと着ねば。
しかし。
女物の浴衣に文庫の作り帯がセットになってるのはよくあるけど、紳士物のワンタッチ角帯なんてものも存在するのね。ちゃんと男結びになってるの・・・ |
|
2003.6.8 [日] |
|
|
札幌では先週金曜日からYOSAKOIソーランhttp://www.yosanet.com/...が行われていて、この週末はテレビ中継に釘付けだった。生で観たかったんだけど、踊り子さん4万人に観客150万人の人ごみに突入する元気はちょっとなかった。
大賞の平岸天神は踊りもパワフルで衣装もカラフルで素敵素敵!柔らかい羽織(麻の葉あり矢絣あり桜模様あり)をはためかせて踊る様子がきれいできれいで。うっとりしながらテレビ画面を眺めていた。
他に好きだった衣装は、男子大学生の赤フン(北大のチーム。恒例らしい)とか競輪選手の勝負服プラスニッカボッカーの原色派手派手チームとか、大漁旗を羽織にしちゃったチーム(年配の女性中心のチーム。準大賞!)もかっこよかった。
さて、完全版DVDを買うかどうか悩みどころ。来年も楽しみ。 |
|
2003.6.6 [金] |
|
|
せっかくなので、きものを着た日は着姿を残しておきたいと思いつつ、自分撮り(鏡に映った自分をデジカメで撮る)がどーも下手だ。
真正面から撮ると太く見えるのでなるべく斜めに向きたい、目線もちゃんとカメラに合わせたい。試行錯誤しつつなんとかシャッターを切る。しかし出来上がりの画像を見ると・・・人様には見せられない代物になっている。
うーんうーん。鏡撮りがダメなら三脚立てるしかないのか?(人に撮ってもらうのは別として)。
自分撮りのコツ、教えて下さい・・・(泣 |
|
2003.6.4 [水] |
|
|
頭痛の日。急に雨が降ったりかーっと晴れたりの気圧のせい?
用事があって札幌まで出る。すすきのの今昔きもの眞木さんに立ち寄り、何の気なしに「袷の小紋で何か・・・」とお願いして良さそうなのをチョイスしてもらう。
藤色の色無地にも見える地模様の入ったのも、薄い黄色の花模様も、羽織ってみるとなかなか。
畳んである状態だといまいち・・・と思っても、いざ身につけてみるとこれっていいかも?と思ってしまうのはなぜだろう。
鏡のせい(絶対縦長に映るうそつき鏡だと思う)?帯や小物を合わせてもらうから?(「これを合わせるか!」というセンスに脱帽)
やはり「まあ!お似合いですよ!」の一言があるから?(笑
さんざん羽織っておしゃべりして、頭痛はいつの間にか消えていた。
そうそう、6月中旬に壱の蔵さんと眞木さんの合同の展示会があるとか。うかがいたいなー。 |
|
2003.6.2 [月] |
|
|
普段履き(普段着のジーンズとかハーフパンツとかに合わせる)用に下駄がほしいなあ、とふと思う。
この場合はやはり芳町かなー。二枚歯の下駄をカラコロとね。髪もアップにしてかんざしつけたりしてね。粋だあね。
でも多分関西人のオットには「じゃりんこチエちゃんやー」と言われるに決まってる(泣
☆今週行きたい催し物
「京都老舗まつり」6月5日〜丸井今井札幌
「リサイクルきもの展」6月4日〜ロビンソン札幌
「YOSAKOIソーラン」6月7・8日 |
|
2003.6.1 [日] |
|
|
6月到来。
一年のうち、なぜか2月と6月はバイオリズム低調なのだけど、きもの好きになってからは「6月に入ったら単が着られる!」と楽しみだった。
派遣の仕事も5月末で終わったし、今月はきもの強化月間。買うほうではなく着るほうね。
昨日はとある呉服屋さんの展示会へ。友人が「これ好きそう」と見繕ってくれた柿渋染めの訪問着、薄茶の地に楽器と音符がところどころに散らしてあるデザインがかわいくてかわいくて。反物を身体に当てたらもっと気に入ってしまった。
しかし値札を見て落ち着く。危なかった・・・ |
|
2003.5.26 [月] |
|
|
きものを着始めてから初めての春。
この時期他の人はどんなきもの着てるんだろう、とネットをぐるぐる。きもの好きの人たちの画像入り日記やオフレポが参考になるなる。
そうか、東京はすでに木綿で外に出てもいいくらいの気温なのかー。そろそろ袷もおしまいの時期とはいえ、札幌では帯付きで出かけると日が落ちてから肌寒くて仕方ない。まだまだ薄手の羽織(先日オークションで落札した紗の羽織はみんなにほめてもらってウレシイ)や軽いショールが欠かせない。
友人のお姉さまが期間限定で円山でアジアン雑貨屋さんをオープンしているという。布とカゴを狙って、週末あたり行ってみようかしら。 |
|
2003.5.25 [日] |
|
|
お出かけしない週末。
懸案のきものの整理をする。クロゼットに突っ込みっぱなしのきものと帯を分類し和タンスに納めていった。
なくしたと思っていたウールのカラシ色の帯がなぜか他のきものの畳紙の中から見つかったり、買ったことも忘れていた小紋を見つけたり(小紋なんて持ってないと思ってた)、見るたびに悔しさがよみがえるきもの(正絹だと思って買ったら思いっきりポリ、しかもビニールっぽいシャカシャカの生地)を引き出しの奥底に押し込んだり。
単(木綿やウールも含む)は異様に多いのに袷が少ないことに気づく。紬1枚と銘仙3枚とポリが何枚かしかない。一年を通して袷の時期のほうが長いのだし、夏の終わり頃からまた良さそうなものを探していこうと思う。
しかし・・・身体はひとつだけなのにきものの多いこと。これを着つくせるのに何年かかることか。
ため息をつきつつサマーウールをおしゃれ着洗剤で洗って干す。これからの家着にするつもり。 |
|
2003.5.22 [木] |
|
|
悩みに悩んで、取り置きしてもらっていた男物の反物を仕立ててもらうことにする。呉服屋さんでの初のお誂え。
麻だと思ってたら木綿。紬っぽく亀甲みたいな模様。ざらりとした着心地で、強い日差しの下で着るといいかも。
仕上がりは一月後。楽しみ。どの帯合わせようかなー。 |
|
2003.5.21 [水] |
|
|
同僚の一人にとても背の低い女の子がいる。自称140センチ、ということはもっとちっちゃいんだな?
一緒に地下鉄で帰ったりすると、彼女の横で車窓に映る己の姿がみっともなく大きく見える。
ないものねだりは良くないけれど、このぐらい背が低ければ、アンティークのきもの買い放題だなーといっつも思う。今更だけど。 |
|
2003.5.20 [火] |
|
|
とある筋から商品券を頂く。いち、にい、さん・・・てまあこんなに!
旦那は「好きなもの買っていいよー」とやさしい事を言ってくれる。
よし。これで目をつけてた麻のきものをお誂えだっ! |
|
2003.5.18 [日] |
|
|
初めて呉服の展示会に足を踏み入れる。
いろいろな帯や反物をひっくり返し、目の保養になった。一緒に行った人のきものの知識に舌を巻く。教えられることばかり。 |
|
2003.5.17 [土] |
|
|
きもので観劇。野望また一つ達成。
1500人キャパの会場にきもの姿はわたし一人。一昨日の公演では絣っぽいきものを着てた人がいたんだけど。その日は仕事帰りで冴えない洋服だったわたしはたいそう悔しかったんだった。
カーテンコールでひとりスタンディングオベーションしてたら妙に目立ったらしく、座席のそこここの知り合いが「あっ、はづきが来てる!」と気づいたらしい。いやはや。
帰りに現代屋さんで下駄のゆるんだ鼻緒を締めなおしてもらう。そこで買ったものじゃなかったのでおずおずお願いしたんだけど快く引き受けてもらえてよかった。職人さんにいいお品ですね、とほめてもらって嬉しい。
丸善できくちいまさんの新刊を購入して帰宅。明日のお出かけのために新しく二部式襦袢をおろし、半衿をつける。
今日の装い。
生成りに格子地のポリきものにつづれの半幅帯を貝の口に締めて鶯色の帯締めを。半衿は黒の鈴模様、足袋は薄紫色。 |
|
2003.5.16 [金] |
|
|
明日の和タンス搬入に向けて、自室を少々片付ける。
こわくて詳しい枚数を把握してないけど、このところのきものの増え方の多さよ。
そう言っている合間に、オーダーした有松絞りの浴衣が届く。
くー、かっこええー。紅色でなく黒でなく、藍色で頼んでよかったー。
いやマジ、これで夏物は打ち止めにしよう・・・ |
|
2003.5.14 [水] |
|
|
近所のスーパーで、ベトナム製のバッグを見つける。ビーズ刺繍がとてもかわいい。
きもの用に買っちゃおうかなあ。持ち手が木なんでちょっと重いのが難点か。
「お着物好きへ50の質問」http://per.development-network.net/...というページを見つける。
ネットでお見かけする人々のお答えが楽しい。
わたしもやってみました。http://per.development-network.net/... |
|
2003.5.13 [火] |
|
|
ヤフオクにて黒い紗の男物の羽織を落札。単の時期にちょっと羽織るのによさそう。札幌は夏でも上着が必要だというし。
だからもう夏物は買わないつもりでは・・・>ヲレ |
|
2003.5.13 [火] |
|
|
思えば結婚する時にせっかく「着物作らないの?箪笥は?」と聞いてくれた母に対して「収納ないし興味ないからいらない」と無下に答えていた親不孝なわたし。
おかーさん、ごめんなさい。
結局あれからわたしはきものにはまって買いまくり、今日とうとう和箪笥も買ってしまいました。
きもの着るのはとても楽しいです。ええ、とっても。
つきましては、おかーさんのタンスのこやしのあの訪問着、下さい(笑 |
|
2003.5.11 [日] |
|
|
今日は旦那と岩見沢の三井グリーンランドへ。
大好きなタレントさん(「水曜どうでしょう」でお馴染みの大泉さんと鈴井さん)におめもじするし、と思ってきものを着て行くも、さすがに遊園地で和服姿の人はおいらだけであった。
トークショーは爆笑の連続。その後覗いたボリショイサーカスは芸達者のクマさん・馬さん・ワンちゃんたちがめちゃめちゃかわいかった。はー満足。
もしかしたら今日は暑くなるかな、木綿で行こうかなーと思いながらも朝の気温でウールに決める。黄色・オレンジ・紫・水色のチェック、春になったら着ようと思っていたもの。青×銀の博多帯、赤ギンガムチェックの足袋、桐下駄。
念のために紫に白の小花模様の羽織も持って行ったら大正解。もー曇ってて風がめちゃめちゃ冷たかった。岩見沢は札幌よりも寒いのか?パシュミナにくるまっても寒くてじたばたする。別珍足袋にすりゃよかったーと後悔。もう春だしお役ご免だと思ってたのに。
今週末はしっかりきもの着て満足。
来週は木綿着られるぐらいあったかくなってくれ・・・ |
|
2003.5.10 [土] |
|
|
静内まで桜並木を見に行くも、ライトアップ中止とのこと。夜空に浮かぶ満開の桜のシルエットをしばし眺める。
ここまで足を伸ばすとは思っていなくて(何しろ札幌から車で3時間強)、いつものウールを着てたんだけど車の乗り降りでぐずぐずに着崩れてしまった。腰紐をきっちり締めたつもりだったんだけどいつの間にかゆるんでしまった様子。精進せねば。 |
|
2003.5.9 [金] |
|
|
またしてもオークション入札中。
ものは桐のきもの整理タンス。
どうなることやら。
先日落札した木綿の帯が届く。藍色の柄でいい感じ。
何に合わせようかなー。
来週のキャラメルボックス札幌公演に着て行く組み合わせも考えねば。
きもののことを考え始めると、あー週末だなーと思う。 |
|
2003.5.7 [水] |
|
|
雨上がりの大通公園できもののご婦人二人連れとすれ違う。
じろじろ見るのはあまりにも失礼なので、ちらりと視線を走らせる。
コート風のものを羽織っていたのはわかったのだけど、それが雨コートなのか道行なのか道中着なのかが判別できず。
こーいうとき、動体視力がほしい・・と思う。切実に。 |
|
2003.5.6 [火] |
|
|
オークション高値更新の携帯メールで明け方起こされる。狙っているのはつばめ柄の絽のきもの。寝ぼけ眼で入札し、結果がわからないまま起床して出社。仕事場じゃネットが見られないのだ。
夕方そそくさと帰宅して無事落札しているのを確認する。よかった・・・同時に絽の綴れ帯も落札。これも狙っていたもの。
もう今年は夏のきものは買うまいぞ(有限実行 |
|
2003.5.5 [月] |
|
|
連休最後の日。
旦那の車で北6西11の「きらくや」さんhttp://www.rakuten.co.jp/...へ。
他にお客様もいない、店員さんもほっておいてくれる絶好の環境の中、和装小物を少々買い足す。Lサイズのコーリンベルトとか長尺の腰紐とか夏用の帯揚げ帯締めセット980円とか。買いやすいお値段のものが多いので小物はここでまとめ買いすることに決めている。
洗える袷の小紋のきものも2枚。どちらにしようか決めかねたのだ。青い鮫小紋風と、ベージュにうさぎの模様が飛んでいるのと。お出かけの時気楽に着られそう。
帰りにリサイクルショップ2軒回って和タンスを探すも気に入ったものなし。クロゼットがそろそろきもので占領されつつあるのでタンスに移動させたいのだ。理想のタンスはどこにあるんだろう。
札幌に来てから洋服は数えるほどしか買ってない。が、きものは数え切れないほど買っている・・・ |
|
2003.5.4 [日] |
|
|
夕食はお好み焼きのお店にきもので出かける。
ほんとにもうウールの着納めの時期だ、と実感した。いやー、鉄板の前は暑いしビール飲んだら暑いし。
関西人の旦那に全てお任せして(普段料理しない人だけど、お好み焼きもねぎ焼きも上手に焼いてくれた)、おいしく頂く。うまうま。ご馳走様。
とりあえず油煙は紙エプロンで防ぎ、袂クリップも持参したので汚れはつかなかったものの、やはりおいしそうな匂いは残ってしまった。しばらく陰干しすべし |
|
2003.5.3 [土] |
|
|
きものでお花見オフ。
円山でフレンチ〜円山公園と北海道神宮で花見〜お茶しつつおしゃべり。
とにかく日中暑かった。日傘と扇子が活躍。しかしやはり日没後は羽織着ても寒かった。
本当は古着屋さんも覗く予定だったんだけど夕方遅い時間だったので断念。その代わりオフ参加者の一人のお宅にお邪魔して、つづらの中の畳紙を広げては「かわいいー!」「ほしー!」とわいわい遊ぶ。
お太鼓の結び方も手取り足取り教えてもらう。アドヴァイスを受けつつやってみたら、自分史上最高の形のよさだった。連休中に復習すべし。
いやー、楽しかった。大笑いの一日でした。
そうそう、あまにょさんと本日初対面。かわいらしい方でした。ぜひ今度はきもの姿でご一緒しましょう。
この日の装い
藍色の紬(ながもち屋で購入)に更紗風模様の名古屋帯、水色地に小花模様の半衿、飛び絞りの帯揚げ、紬のおまけで付いてきた紺色の帯締め、よきもの倶楽部のベージュに水玉の足袋。黒エナメルの草履、エルベシャペリエの水色ギンガムチェックのトートバッグ。
この日の画像はここに。http://nya.milkcafe.to/... |
|
2003.5.2 [金] |
|
|
桜が咲いたと思ったら、途端に20度オーバーの毎日。
今日も朝から24度。汗をかきつつ大通公園を通って出勤する。
しかし日が落ちると急に寒くなる。夜からのお出かけにはきものが気持ちいいかも。
明日のお出かけのためにきものと帯を揃えて小物も出し、半衿を付ける。お太鼓うまくできるといいなー。暑くなく寒くなく、ちょうどいい気温だったらいいなー(しかし明日も24度まで気温が上がる予報)。
覚え書き。
札幌の衣替えは6月15日(北海道神宮のお祭)過ぎ。それまではどんなに暑い日があってもストーブはしまわないほうがいいらしい。ってことはやはり冷え込む日もあるってことね・・・ |
|
2003.4.29 [火] |
|
|
お休みの日。
ずっと吊るしっぱなしだった縞のウールにベージュ×水色のなんちゃって博多帯を合わせる。少々肌寒かったので足元はそろそろ履き納めの別珍足袋。
久々のきもので嬉しい、が、帯の締め方を忘れてたさ・・・
夕方、黒地にエンジの麻の葉模様の羽織を合わせて千歳にある友人のパスタの店にお邪魔する。ワインをいただきつつめちゃめちゃおいしいパスタを堪能。
20年来(いやもっとか)の友人にきもの姿をほめてもらって嬉しかった。
しかし出かける間際になって、おろしたての羽織にびっしりしつけがかかっていたのに気づき、夫と二人で解きまくったのは秘密。 |
|
2003.4.28 [月] |
|
|
朝、出勤するために大通公園を歩いていたら、桜がちらほら咲いているのを見つける。
ををっ、と思っていたら、帰りには満開になっていた。
桜だけでなく、連翹も木蓮も咲き始めている。このところあったかかったからなー。
初めての札幌の春。
そして現在の悩みは、週末のお花見(円山公園に行くのだ)に何を着ようかという・・・
帰り道、大通駅のリーブルなにわ(本屋さんです)をふらふらクルージング。
宇野千代さんのきものの本を興味深く見る。桜のきものがあまりにも有名だけど、彼女が主宰していたきものの雑誌では短い袖丈のすすめとかウールのきもののすすめとか、今はごく普通のことが新しい提案として取り上げられていた。勉強になるー。
白洲正子さんのきもの本は、粋で硬質なデザインの紬が多く、これもため息をつきながら眺める。こういうデザインのきもの着たいな。 |
|
2003.4.26 [土] |
|
|
黄金週間開幕。
日ごろご無沙汰だったきものを着るのだ。
わくわく。
しかしまずするべきは、オークションで落札した
きものの整理。
実は到着した荷を開けていないものもあったりして。 |
|
2003.4.21 [月] |
|
|
今までののんびり春休みから急転直下で仕事が始まって、眠いわ家事が滞るわのばたばたした日々。
毎日きものを着てたあの日々が夢のよう(泣)。
先週末もきもの着てないよ・・・居内商店さんの会津木綿にも袖を通してないし。
こうなったらがっつり稼いで桐タンス買っちゃうぞー。 |
|
2003.4.18 [金] |
|
|
水曜日から今日まで、叔父の通夜と葬儀のために京都(といっても大阪寄り)の実家に戻る。
伊丹空港に降り立ってまず思ったのは「暑い!」。札幌と気温が10度は違ったようで、葬儀の日は27度もあったらしい。
身内の女衆は袷の喪服を着ていたけど、さすがに暑そうで大変そうだった。義母の後ろの席に座って、お太鼓の構造をじろじろ観察する怪しい嫁(笑)。
旦那の実家でお祖母ちゃんと留守番をする機会もあった。はんなりした京都ことばの元気なひと。90歳を超えても足腰しっかりしてお話も楽しい。
最近きものを着るのが好きで、と話す。長い丈の羽織とか銘仙のきものを探してると話すととても懐かしがっていた。今度きものを着たところをお披露目しようと内心決意する。
しかしせっかく京都に戻ったのに、きもの関係のお店に行けず。今度ゆっくりお店めぐりしたいなあ。 |
|
2003.4.17 [木] |
|
|
各方面で話題になっているテレビドラマ「動物のお医者さん」。その中にいつもきものを着ている主人公のおばあさんが登場する。
岸田今日子さんが演じる上品でわがままなおばあさんのきものが素敵だなーと思って見ていたら、エンディングのタイトルバックの衣装協力にらくやの文字が。なるほど。 |
|
2003.4.14 [月] |
|
|
新しい派遣先は、西11丁目のまめぐらさんのすぐ近く。
寄りたいー!と思いつつも横目で通り過ぎる。
がっつり稼いで新しいきものをお迎えするのだ。
頑張るのだ。 |
|
2003.4.13 [日] |
|
|
なくし物。
カラシ色の半幅がどこかに行ってしまった。
今日の赤に緑の縞のウールに合わせようと思ったのにー。
くう。どこに紛れ込んでるのか。 |
|
2003.4.12 [土] |
|
|
用事があって二日連続で札幌駅まで出る。
今日は求めていた本が全部手に入った。ほくほく。
ステラプレイスの旭屋書店では「KIMONO姫」が山積みだった。
これで札幌のきもの女子が増えれば楽しいな。
来週月曜から新しい派遣先で仕事。
時間の余裕のあるうちに髪をカラーリングする。
きものには黒髪がベストマッチ、と思いつつ、顔映りのいいアッシュ系の色を入れる。
いつか総白髪になったなら、藤色のメッシュを入れてきものを着る品のいい老婦人になるのが目標・・・なのだが。 |
|
2003.4.11 [金] |
|
|
内地から札幌に転勤してきた知人の歓迎飲み会。
きもので行く気でいたんだけど、このところの体調不良がネックに。
この間の「お太鼓貧血事件」再びか、と思われたので、泣く泣く洋服をチョイス。
うちの夫も途中合流し、ほどほどに飲んで食べていっぱいしゃべる。次は花見でジンギスカンか?(笑
そういえば、「着物の時間」と「KIMONO姫」、それから「anan増刊・クウネル」を探して
札幌駅周辺の本屋さんを探し回ったんだけどどこにもなし。
やはり東京の発売日翌日には札幌には入って来てないか・・・。
ないとなると無性に読みたくなる。くう。 |
|
2003.4.10 [木] |
|
|
きものを買うと帯が欲しくなり、
帯を手に入れるときものが欲しくなる。
むー。
絞りのゆかたをオーダーする。
もうちょっと経ったら、ブンラク足袋さんで
レースの足袋もお願いしよう。
夏が楽しみ。 |
|
2003.4.8 [火] 3:49 pm |
|
|
5月に、大好きな劇団の札幌公演がある。http://www.caramelbox.com/...
3回公演のうち2ステージのチケットを押さえたわたしたち夫婦(だってダブルキャストなんだもの)。
客席でアンコールのときに赤いサポーターフラッグを振るきもの姿の女がいたら、多分それはわたしです。
さて、何着て行こう(うきうき)。 |
|
2003.4.7 [月] |
|
|
近所のスーパーに行きがてら、今月発売の雑誌をチェック。
家庭画報の「和服美人のルール」、演歌歌手3人(石川さゆり・伍代夏子・長山洋子)の
きもの姿に見入る。ステージやテレビでの見栄えのする衣装でなく、
でもそれぞれ個性の出てるきものが素敵。できればここに藤あや子を入れてほしかったなー(あや子好きなのだ)。
婦人公論の大高博幸インタビューが興味深かった。
おいらももうちょっと肌に気を使おう・・・きものに日焼けは似合わない、多分。 |
|
2003.4.5 [土] |
|
|
札幌駅の地下街で待ち合わせ、きもの好きの人たちとお出かけ。
この朝、駄目もとでもう一度お太鼓にチャレンジしたら奇跡的に成功し、そのまま家を出る。
紫にピンクの花柄の銘仙の長羽織、あずき色の濃淡の縞のポリのきもの、黒に孔雀の羽の刺繍入りの名古屋帯、えんじ色の帯締め、よきもの倶楽部の赤×ベージュのギンガムチェックの足袋、桐の下駄。
きらくやさんhttp://www.rakuten.co.jp/...で小物をいろいろチェックし、まめぐらさんでは入ってきたばかりの鮫小紋にため息。
同行のみなさんそれぞれきもの姿がとてもお似合いで、勉強になる。次はああいう模様を探そう、とか思ったり。
ギンガムチェックの足袋が好評で嬉しかったー。
何しろ同じ趣味の人たちといっぱいおしゃべりできて楽しかった。また遊んでね。
買ったもの。atきらくやさん。
・ポリ半襟480円×2枚
・ちりめん風呂敷
・和装ブラ 2800円
・正絹帯締め300円×2本(鶯色・萌黄色)
・きものメジャー(センチと尺で測れるもの。ずっと探してたので手に入って嬉しい!)
この日の画像はここに。http://nya.milkcafe.to/... |
|
2003.4.4 [金] |
|
|
戦いすんで、日が暮れて。
相変わらずお太鼓がうまく結べない。いろんなサイトや本を見ながらやってるのだけど。
ぶ、不器用だからな(泣
明日のお出かけは半幅で行こう・・・ううう。
黒い繻子の刺繍帯、デビューさせたかったな。 |
|
2003.4.3 [木] |
|
|
「宝くじで3億当たったら、ヤフオクのきもの落札し放題だね!」
と夫に言う。
「高いきもの買えるよ?作家ものとか・・・」
「いや、わたしは普段着られる手頃なきものがいっぱいほしい」
ええ子や・・・と頭をなでられたけど。
不憫に思われたのだろうか(汗
---
きもの好きな人のサイトを見るのはとても楽しい。
札幌にもどなたかいらっしゃるかしら、と
試みに「札幌 着物 日記」でぐぐったら、
己のサイトがかなり上位に検索されてきた・・・
マジで札幌にはきものを着る人は少ないのかッ? |
|
2003.4.2 [水] |
|
|
「これいいかも!」と思うと即買いしてしまう癖。
洋服の場合は、好きな色味やスタイルや素材があるので
ばらばらなブランドで衝動買いしてもなんとか組み合わせができるけれど、
きものの場合はサイズや状態を見て「これ!」と手に入れてしまい、
結果合わせる帯に困ってしまうことが多々ありあり。
手持ちのものに合わせられるかどうか、もうちょっと考えて買わねば・・・
と書いているってことは。
ええ、衝動買い(落札?)しちゃったんです。
麻の葉模様の羽織。
あんた羽織何枚目よ・・・ |
|
2003.4.1 [火] |
|
|
いつも半幅帯なので、たまには名古屋帯で気分を変えようと思ったら。
お太鼓が!うまくいかないーッ!結べないー!
テキストを見ながらあーでもないこーでもないと四苦八苦、
しまいには腕は上がらなくなるわ、吐き気はするわ眩暈はするわ(酸欠?)。
体力を使い果たし、せっかく着たきものも脱いでしまう。ふらふら。
うう、明日また挑戦だ・・・
帯板にひっかけて、指に切り傷を作ってしまう。流血。
きもの生活ってもうちっと優雅だと思ってたんだけど・・・
体力とやる気勝負なのかなあ。 |
|
2003.3.31 [月] |
|
|
家の中できもの・お出かけできもの、に続いて
念願の「きもので夕飯のお買い物」を実行する。
ウールの民芸調のきものに赤地に黒い格子の博多帯、
若草色の絞りの羽織、足元は今季一番活躍している
コガモ色の別珍足袋。
携帯電話を根付代わりに帯にさし家を出る。
雪のなくなった路面を、下駄で歩きたかったのよー。
(このへんが念願)
ささっとスーパーを流し、ATMから振込して帰宅。
帰宅してから帯を解き、伊達締めの上から割烹着で
夕飯の支度。
きものを着ると姿勢がしゃきっとして腰が楽だ・・・ |
|
2003.3.30 [日] |
|
|
姫やさんから羽織紐が届く。
青色系のものを2本お願いしたのだ。
かわいくてめちゃめちゃ満足。
残り少ない羽織の季節、活用しようっと。
札幌はまだまだ帯つきで出歩くには寒いし・・・ |
|
2003.3.28 [金] |
|
|
気力・体調ともにへこんでいたここ数日。
せっかくご縁があって手に入った片貝木綿にも
袖を通してない。
週末こそは。
近所のスーパーで、先日のオフでご一緒した方に行き会う。
お互い今日は洋服姿で、ちょっと立ち話。
今度お会いするときは、またきものでね。 |
|
2003.3.25 [火] |
|
|
やっと雪も溶け、札幌にも春がやってきた!
いえー!
今年の春ほど待ちわびた春はなかったなあ・・・
札幌生活も半年経過。
外出ついでに狸小路のラルズ(デパートなんだけど
和装コーナーが充実。小物類がお安い)で
メッシュの帯板と美容衿を購入。
お向かいの花いち都屋で古着をチェックする。
白地に麻の葉模様の紬にくらっとくる。むむ。
3ヶ月に一度のお楽しみ、笑芸人を読みつつお茶。
春号は落語特集。
あー、きもので寄席行きたいー!
先日のかずさんの日記を拝見してからうずうずしてます。 |
|
2003.3.24 [月] |
|
|
へろへろしつつもなんとか復活。
臥せっている間に取り逃がしたオークション多し。
三越でやってた金沢物産展も行きたかったのにー。
明日は野暮用で札幌行き。きもので行けないのが残念。
帰りに狸小路のラルズで小物を仕入れて来ようっと。 |
|
2003.3.23 [日] |
|
|
せっかくの日曜日、発熱でお休み。
浅い眠りの中で何度もみた夢は、お太鼓がぐずぐず
決まらないというイメージだった。 |
|
2003.3.22 [土] |
|
|
教則本を見つつ帯結びの練習。
なんとかお太鼓を作ることができた・・・でも
何回か練習して覚えなきゃなー。
絵織さんの日記で見たアンサンブルがかわいくて、
真似っこしたくてヤフオクでウールのアンサンブルを
落札したんだけど。
黒地に緑とオレンジのモチーフっぽい模様で
はっきり言って派手。合わせる帯に困る〜(笑
実家の母から電話。
最近きもの好きでねえ、と話すとびっくりしていた。
あんたのきもの姿なんて想像できないよ、と。
わたしもこんなにはまるとは思ってもいなかったっす。 |
|
2003.3.20 [木] |
|
|
きもので麻雀デビュー。
友人たちと大谷地の雀荘で卓を囲む。
煙草の臭い対策にポリのきもので出向き、クリップで
たもとをまとめる。ばっちり。
例えマイナスの成績でも、楽しかったからいいんです(笑)。
40歳までには麻雀をマスターすると公言しているので
早いところ点数計算を覚えねば。
そして、粋なきもの姿で麻雀のめちゃ強い
おばあちゃんになるのが今後の目標。 |
|
2003.3.18 [火] |
|
|
お彼岸も近い。
さすがに札幌でも風の冷たさも和らいで来た・・・というのに。
突発的に長羽織がほしくなる。
黒地にクラシカルな模様が入ったのがいいなー。
撫松庵に良さそうなのがあったなー。
でもいいお値段だったなー。
ほしいなー。 |
|
2003.3.17 [月] |
|
|
昨日のきもの、気づいたこと。
・アイテムのほとんどがネット通販・オークション落札品だった・・・長着から半襟にいたるまで。
(草履は現代屋さんにて。フェイクファーのバッグは
母からのお下がり。しかも「ファッションセンターしまむら」で買ったらしい)
・着付けのとき帯板入れるの忘れてた!
・なんか襟が詰まって仕方なかった。もうちょっとゆったり着付けたいなあ。 |
|
2003.3.16 [日] |
|
|
札幌でケーキバイキングに行こう、という企画にのる。
きもの好きの人々とご一緒なので、初めて自分で着付けたきもので出かける。
グレイ地に格子柄のポリのきものにつづれ織の半幅帯を
やの字に結ぶ。足元はコガモ色の別珍足袋・防寒草履。
紺色のベロアのコートと黒のパシュミナで寒さよけ。
丸井今井の中のレストランでおいしいケーキを頂き、
すすきのの大野屋さんを見てから同じビルの2階の
骨董市をのぞく。いろんな業者さんのブースで
長着や帯やはぎれを見せてもらう。
そして、羽裏がめちゃめちゃかわいい銘仙の
紫色の羽織を見つける。
羽織ってみると思いのほか状態もよく、サイズも余裕。6000円ちょっとで手に入れる。
初銘仙!嬉しい!
ロビンソンのリサイクルきもの展にもお邪魔して
ここでも長着と帯を見る見る。
お安くなっていたきものスリップと裾よけを買って
帰路に着く。 |
|
2003.3.15 [土] |
|
|
明日着ていくものが決まらない。
心積もりしていたきものと帯がいまひとつ
しっくりこない。
羽織ったり脱いだりを繰り返す。
こーいうときの散らかり具合はものすごい。
床に布がとぐろを巻いてます・・・ |
|
2003.3.13 [木] |
|
|
今日のヤフオク成果。
・ウール100パーのオレンジ色のニット羽織(っていうか引っ張り?)巾着おまけについて520円。
家で着る用にこの手のがほしかったの。
・若草色の絞りの羽織1700円。羽裏に梅模様。
絞り大好き・シボラーとしては見逃せなかった。
春が近いせいか、それとも長羽織・銘仙羽織に人気が
集まるせいか、このへんは安く落とせた。ほくほく。
まだまだ札幌は寒い時期が続くので、これから活用しますよー。
絞りの羽織の出品者さんが千葉の方ということで、
ご連絡メールに「私も千葉出身です」と書き添える。
しばし用件以外のところで盛り上がってしまって楽しかった。 |
|
2003.3.11 [火] |
|
|
札幌に出て東急の催事をのぞく。
早速大野屋さんのブースで柄足袋。紺地に白の小花柄を選ぶ。
お若いのに渋好みね、と言われる・・・いやもう
そんなに若くないっす。
戸田屋さんhttp://www.rienzome.co.jp/...では手ぬぐいを。いろいろあって迷うが
小魚柄・水色に白の麻の葉・青系の縞模様を選ぶ。
夏になったら半襟にするつもり。
竺仙さんで反物を見たり桐生堂さんの組み紐を見たり。
家へのおみやげには舟和の芋ようかんを買う。
帰りがけ、札幌駅の地下街のHANAさん http://www.hana-wakou.co.jp/ へ。
撫松庵のきものがステキ。ポリでもあのぐらいのお値段
(38000円くらい)だと生地がしっかりしてる。
かわいい長襦袢があって心が揺れる。
家について、きものに着替えてからお茶を入れて
芋ようかんで一服。
戸田屋さんのサイトでいろんな手ぬぐいの柄を見る。
どれもかわいい。ああ、もっと買えばよかった。 |
|
2003.3.10 [月] |
|
|
週末をねまきがわりのジャージとフリースで過ごしてしまう。
ついうっかり。だらだら。
今週もできる限りおうちできものを実践しよう。 |
|
2003.3.7 [金] 5:35 pm |
|
|
近所のスーパーでオンワードのセールをのぞく。
組曲の大ぶりのバッグが、ちょっと帯みたいな麻地にたんぽぽの模様で、きものの時にいいかなーと思う。複数あったのでちょっと悩もう。
夕方のワイドショーでさっぽろ東急百貨店の催事
「江戸下町賑わい大市」http://www.tokyu-depart.co.jp/...の様子を見る。
栄太楼の飴(亡くなった祖母がここの黒飴が大好物だったなあ)とか舟和の芋ようかんとか雷おこしとか。懐かしい。
きもの関係は竺仙や大野屋が出店している。帯締めと柄足袋見に行こうかと画策中。
しかしJRタワーがオープンしたばっかりで、札駅前の人混みが怖いなあ・・・ |
|
2003.3.5 [水] 5:54 pm |
|
|
ウールだ、と聞いて買った単のきものが実は木綿だったらしく、昨日一日着ていたけどどーも寒かった。肌襦袢を省略してTシャツ着てたので、身八つ口から冷えたらしい。
今日はいい加減クリーニングに出そうと思っている黒地のちょっと民芸調っぽい模様のウールにつづれの半幅帯。ユニクロのハイネックシャツ(スキーウエアのアンダーにしようと思って買ったもの。薄手のコットン)と裾よけをアンダーに。足元は5本指ソックス。あったかいです。 |
|
2003.3.3 [月] |
|
|
もともと雑貨屋さんを見るのが好きなんだけど、きものに興味が出てからは洋物(フランフランとか)だけでなく和風・アジアンなお店ものぞくようになった。特にアジアの布やバッグはきものに相性がいいことを知った。
昨日は家の近所のスーパーに入ってる雑貨店で、ベトナムの織物で作られたポーチを買う。お財布・携帯・コンパクトがちゃんと入る大きさで1200円。これはいい買い物。
普段がさつなわたしは、せめてきものの時だけは袖や裾に気をつけていた・・・つもりなのに。
宅配便のチャイムにあわてて玄関に向かう途中、ドアノブに袖口を引っ掛けてしまったーッ!
ああ、後で縫い合わせなきゃ。どうせしみのついたきものだし、とぞんざいに着てた罰かなあ。 |
|
2003.3.2 [日] |
|
|
今ほしいもの。
・半幅帯。できたら博多献上。あとはおうちきものに合いそうなもの。
・柄足袋。札幌ではなかなか見つからないのだ。
・そろそろ春夏に向けてうすものに目を向けて行くべきか。しかし札幌の夏で絽は肌寒いような気もする。木綿の単でいけるか?
・きものでも洋服でも持てるバッグ。あんまり和風のは普段使いできなさそうだから。
しかし今いちばんほしいのは、昨日まめぐらさんで見たファーの和装コートだったりする。50000円・・・ああ、買えないまでも羽織らせてもらえばよかった・・・。 |
|
2003.3.1 [土] |
|
|
浅草ではよし井さんたちがお買い物を楽しんでた今日、わたしも札幌でオフ会だった。
「ひろにゃずきものるーむ」http://nya.milkcafe.to/...さんの主催のひなまつりオフ。参加者は女性ばかり。
お昼(西11丁目のおいしいパスタ屋さん)とお茶(紅茶とケーキのおいしい喫茶店。ウエディングドレス姿の花嫁さんも見られてラッキー)を挟みつつ、西11丁目のまめぐらさん・狸小路の竹内さん・ラルズの和装コーナー・すすきのの今昔きもの真木さんと回る(まめぐらさん・真木さんはリサイクルきもののお店。竹内さんは小物・プレタものが充実しててお安い呉服屋さん。ラルズも小物が揃っててお安い)。お値打ちの小物や状態のよい長着をいっぱい見ることができた。
きものに詳しい人たちに質問しまくり、「これかわいいよー!似合うよー!」ときゃあきゃあ言いながらいろんなきものを見るのはとても楽しい。
真木さんでは鮫小紋と紬をさんざん羽織りまくる。大満足。
その後はすすきので呑む。しゃべって笑って、気分よく帰る。
心配していたお天気も崩れることなく、路面の雪は溶けかけてたけどそうびしゃびしゃでもなく。やっぱり頑張ってきもの着ていけばよかったなあ。っていうか、こんな時はポリの洗えるきものがあれば便利だ。ちょっと探してみよう。
本日買ったもの。
まめぐらさんにて帯締め3本・オフホワイト地に刺繍入りの名古屋帯。
竹内さんにて和風ハンカチ(千鳥柄とか矢絣模様とか。かわいいのだ)。
真木さんにてクリーム色の帯揚げ。 |
|
2003.2.28 [金] |
|
|
明日は雨の予報。草履ではねを作らず歩く自信がないため、きものでお出かけは断念。くう。
夕方、いろいろきものを羽織って遊んでいたらいつの間にか旦那が帰って来ていた。携帯にメールしたらしいけどまったく気づかず。すまぬ。
きものにはまっている割にはこれまで旦那にきもの姿を見せてなかった(いやー・・・恥ずかしくて・・・)のでちょっとパニック。しかし「似合う。いいじゃない」と言ってもらえて嬉しい。
気分よくウールのきものに割烹着を付けて夕ご飯の支度。小料理屋の女将と常連客ごっこをしつつ。
きものと肌襦袢を重ねると異様にあったかい。割烹着で動き回っていると余計にそう感じる。今日は路面の雪も溶けてたし、春が近いのねえ。 |
|
2003.2.26 [水] |
|
|
派遣の契約が終了し、明日から一足お先に春休み。
最後のお仕事の日はきもので行こうかな、そしたらこの間上がってきた紬にしようかなと思っていたんだけど、あいにく札幌は昨夜から大雪。ふかふかの雪(20センチも積もった・・・)の上を草履で歩くのも大儀そうだし、車に泥ハネでもくらったらつらいし・・・で今日もジーンズにナイロンのジャンパーとくるぶしまでの冬靴。もっと積もったらひざ上まであるゴム長靴(かかとに滑り止めスパイク付)を出動させるところだった。
明日からはちょっと時間的にも気持ちにも余裕が生まれると思う。せめて家の中だけでもきものを着てみよう。
そして外には今も雪はひらひら降り積もっている。 |
|
2003.2.24 [月] |
|
|
札幌に出て、東急のながもち屋へ。裄の直しをお願いした紬のきものを引き取る。
その後もさんざん目に付いたきものを羽織らせてもらうが、ことごとく裄が足りないー。店員のおばさまがすすめてくれるおとなしめの訪問着と、わたしが着てみたい小紋や紬と。試着しまくって気が済んだ。こちらの店員さんはみんな品がよくて素敵。 |
|
2003.2.23 [日] |
|
|
おいしいものと温泉の大好きなわたし。当然テレビの旅番組を見るのも好きなのだ。まあそーいう番組はお宿や観光地のPRを兼ねてるとしても、きれいな景色やお湯でほっこりしてるレポーターさんを見てるだけでもいいんです。
今夜は美人女将の宿3時間スペシャルなんていうのをごろごろしながら見てたんだけど、女将さんたちのきもの姿につい目が行く。きものと帯の組み合わせとか、きっちりしてるけど動きやすそうな着付けとか。勉強になりました。
あー・・・温泉行きたいなあ。定山渓か豊平峡か。札幌は市内にスキー場も温泉もあって良い街です。 |
|
2003.2.22 [土] 1:18 am |
|
|
札幌で着付けを習えるところを探していて、こんなページにたどり着く。http://www1.odn.ne.jp/...
クリスマス柄の塩瀬の帯とかテディベア柄の小紋とか、かわいい。実物が見たいー! |
|
2003.2.19 [水] |
|
|
ヤフオクで落としたベロアのコートが届く。新品で、裄も着丈もたっぷりしていて良い。
この品物は色違いで3色同時に出品されていて、目も覚めるような真っ赤とゴールド(落札者が「これを着こなすのが今後の課題です」と出品者への評価で書いてて笑えた)、そしてわたしが落札した紫。画像で見たときはもっと明るめに見えたけど、実物は黒に近い落ち着いた色。そんなにきものにバッティングしない色味だと思う。まだまだ寒い札幌で活躍してくれるでしょう。
それにしても、ここしばらくで手に入れた羽織も2枚とも紫。普段洋服ではなかなか手が伸びない色なのに、きものだと違うなあ。 |
|
2003.2.17 [月] |
|
|
最近は何を見ても「これって○○に使えるかも」と考えてしまう。ヴィレッジヴァンガード・大中・チャイハネ・ストーンマーケットあたりは根付・帯止めの材料になりそうなものばかり。
狸小路のこみやまやで和風のプリント地(それこそ昔おばあちゃんの腰巻で見たような柄の)を見つける。これでうそつき袖を作ろうかなと画策。 |
|
2003.2.16 [日] |
|
|
3月にきものでお出かけデビューするかも。
何着て行こう・・・。わくわく。その頃にはあったかくなってるといいなあ。着付けもマスターできるといいなあ(泣
思い立って衣装ケースの中身を整理する。古着を始末ししまいなおしたら、引き出しに空きができた。きもの用に確保する。
シフォンのロングスカーフが何本か出てきたので、帯揚げ代わりにしようと思う。お太鼓をマスターするまで新しい帯揚げは買わないつもり(帯締めは頂いたものが1本だけあるし)でいるのだ。さてどこまで我慢できるか。
お志津さんのキーワードで知った通崎睦美さんの「天使突抜一丁目」と原由美子さんの「きもの着ます」がAmazonから届く。最近の読書傾向にきもの関連のものが増えてきた。 |
|
2003.2.15 [土] |
|
|
札幌で観劇。好きなひと達が出る芝居でおもしろかった。役者さんみんなかっこよかったー。
その後旦那と(デートだったのだ一応)別行動。狸小路3丁目の現代屋http://www.gendaiya.co.jp/...で防寒草履を買い、憧れのオットセイ毛皮付雪下駄の実物を拝見する。向かいの竹内はけっこう渋いプレタ着物が4800円。ワゴンセールで正絹帯揚げ帯締めセットが2000円。けっこう使えるかも。8丁目の外れの島屋 http://www.simaya.net/ まで歩いて行ったんだけどお休みだった。残念。
地下鉄すすきの駅の上にきもののリサイクルショップがあるという話だったんだけど、見つけられなかった。また今度ゆっくり探そうと思いつつ、旦那と落ち合ってごはん。 |
|
2003.2.14 [金] 0:29 am |
|
|
「街の灯」を読み終えて、ふと「乙女の港」を思い出す。川端康成の少女向け小説で、横浜の女学園の少女たちの細やかな交流を描いたもの。
日曜日は薔薇柄の銘仙で過ごすとか、お世話になった上級生のおねえさまに竺仙の反物を贈るとか、牧場の緑の上を足袋はだしになって遊ぶとか、きものに関する描写は多く、さぞ読み手側の女学生たち(戦前の「少女の友」に発表された)の憧れをあおっただろうと思ったり。
わたしはこの作品を小学生時代に読んだ(25年くらい前)んだけど、いまや耽美小説とかゲイ文学ガイドに取り上げられることが多い。うーん。精神的な繋がりをなによりも大事にする乙女たちの物語なのになあ・・・(そこが耽美?) |
|
2003.2.12 [水] |
|
|
北村薫「街の灯」読了。http://bunshun.topica.ne.jp/...
時は昭和7年、士族令嬢の英子と美貌のお抱え運転手・ベッキーさんが対面する謎の数々。推理ののちに浮かび上がる真実、そして近づく戦雲・・・
惜しいなあと思ったのは、まだまだ日常的にきものを着ていた時代の物語なのに、その描写が少ないこと。当時の超アッパークラスのお嬢様を表現するには、たとえば旧暦三月の雛の宴に伺うときの振袖に満開の桜が描かれていた、だけじゃ足りないと思うんだよなー。どこどこの呉服店で誂えた、とか、帯締めと帯揚げはどんな色だった、とか、髪飾りどうだった、とか。読者の想像の余地を残した、のかなあ。
その頃にしては背が高く、凛々しいお顔立ちで、剣術も堪能で拳銃も撃てるスーパーウーマンのベッキーさんはどんなきものだったんだろう。
一晩で読み終わり、多分これから何度も読み返す、だいすきな物語ではあるんだけど。 |
|
2003.2.11 [火] 1:41 pm |
|
|
新しいことを始めるって楽しい。
「これってどうすればいいのー」と悪戦苦闘し、ネットを検索したりひとに尋ねたり試行錯誤して突然ひらりとできるようになることが楽しくておもしろい。
この年になってもまだそんなことが残ってたんだなあ。
と、今日も着付けの自主練しつつ考える。 |
|
2003.2.10 [月] 7:19 pm |
|
|
樟脳の匂いも飛んだところでアンサンブル着てみたら、身幅が足りない・・・しかもオークションの商品説明に正絹って書いてあったけど、これはどう見てもポリでは・・・。出品者に返品を申し入れるも断られるし・・・ううう。
入札するときは説明よく読んで、冷静に考えてからにしよう。よい勉強になりました。
えーん。雨の日に着ちゃるっ。 |
|
2003.2.10 [月] 4:04 pm |
|
|
ピンクのウールを試しに着てみる。帯は柏で買った1000円のえんじのニットの半幅帯。
きっちり着ちゃうと確かに袖が短いけど、ちょっと襟あわせをゆったりめにすると気にならない程度。上に割烹着着ちゃうとかすれば家着にいいかも。
ニットの上っ張りがあればもっとあったかいな。LLBeanのたっぷりめのカーディガンにちょっと手を入れるか。 |
|
2003.2.10 [月] 0:11 am |
|
|
宅配便のチャイムで目覚める日曜日。先日オークションで落札した黄八丈風アンサンブルが到着した。うきうきと梱包を開け、きものハンガーにかける。樟脳の匂いが目に痛い・・・。大事にしまわれてた品なんだろうなあ。
外にだして風を通せればいいんだけど、札幌では未だ窓を開けるのもままならぬ。ベランダに雪が吹きだまってるくらいだもの。それでも今日は気温6度、3月上旬並だったらしい。
早くあったかくならないかな。
ネットをぐるぐるしてて、桁の直し方のページを見つける。これならできそう。まずはピンクのウールでやってみるべし。 |
|
2003.2.9 [日] 0:50 am |
|
|
現代屋http://www.gendaiya.co.jp/...のサイトを見ては「あざらしの防寒草履ステキ・・・」などとうっとりする毎日。ふとお店の住所を見ると札幌の南2西3。これはいつも行ってるドンキホーテのビルの1階に入ってるぞうりやさんじゃないかっ。
今日、雪まつり見物のついでにお店に行こうと思ったら、19時30分の閉店を過ぎてしまっていた。かなしくショウウインドーを覗くのみ。次はきっと。 |
|
2003.2.7 [金] 10:42 am |
|
|
@仕事場
裄が短い問題、ふと思い当たること。
おいら腕が長いというよりも、がっちりいかり肩なのが敗因なのではなかろうか?(泣
うちの旦那はあんなにでっかいのに撫で肩。さすが京男(違 |
|
2003.2.5 [水] 8:53 pm |
|
|
近所のスーパーに入っているチェーンのきもの屋さんはどんな感じなのか、伊達締めを買うついでにのぞいてみる。きらびやかな訪問着と喪服と留袖。こんなのどうかしら?と持ってこられた紬の反物もいまひとつ。いい品なんだろうけど。もうちょっと着付けうまくなってから来ますねー、と言い残して去る。
こーいうところの店員さんこそきものを着て接客すればいいのに、といつも思う。特に若い男性。チェーン系のお店だと、不思議とどこの店員さんも着てないんだよねえ。
帰宅してすぐ、ゆうパックの配達。2日に落札した市松模様のウールのきものが届いた。嬉しくて、梱包を解くのももどかしく、ジーンズの上から羽織ってみる。いい感じ。 |
|
2003.2.5 [水] 0:05 am |
|
|
@自宅
スーパーの催事場の呉服わけあり市にて、ウールの着物を1枚。1200円を1000円(消費税サービス)にて。
ピンク系のツイードっぽい織りで、着丈はともかくまたも裄が足りない・・・でもまあ、おうちで着る用ってことで。
ほしいものもうひとつ。割烹着。きもののままでは洗い物もままならぬ。 |
|
2003.2.4 [火] 4:02 pm |
|
|
@仕事先
考えてみたらこの時期札幌で帯つきで屋外には出られないし
きものコートはあったかそうだけど高そうだし
うむう。自分でストール作るか・・・
モチーフ編んでつなげるか、フリースの端をかがるか(ひざ掛けチック)
着回しできる羽織がほしいなあ。 |
|
2003.2.3 [月] 5:52 pm |
|
|
オークション2勝1敗。しかも仕事中こそっと。
しかしこの1敗は大きい。縮緬のダリア柄の羽織・・・終了間際まで頑張ったんだけど、負けてしまった。くうう。その代わり、黄八丈のアンサンブルは頑張って落とした。
午後税務署に確定申告に赴き、帰り道駅ビルを覗く。きもののお店は3店、どれも大手チェーン。華やかな訪問着で目の保養するものの、自分には縁がない世界だなあ、と思ったり。とりあえず安い草履を買って雪の中帰宅。
節分だし、と先日買った二部式着物を試しに着て、ふと鏡を見る。妙に上着のボリュームがあるような。このシルエットは戦国武将の妻に仕える女中頭ってカンジ・・・ |
|
2003.2.2 [日] 11:14 pm |
|
|
オークション1勝1敗の日。
かわいらしい水玉柄の小紋は10円差で落としたものの(でも絶対着丈が短かったと思うから、いいんだ。くすん)、あったかそうな市松模様のウールは落札。2800円スタートを2900円にて。残り時間3分前から緊張してめちゃめちゃ手が冷たくなってしまった・・・。 |
|
2003.2.1 [土] 7:55 pm |
|
|
昨日のこと。
雪で電車が40分近く停車する悪コンディションの中札幌まで。普段は行かない札幌東急の、初めて足を踏み入れたながもち屋へ。
普段着にもちょっとお出かけでも着られる紬を、とリクエストして何枚か試着。最初に目に留まって最初に羽織ってみた、ブルーブラックっぽい紬をお買い上げ。着丈はばっちりなれど裄が短かかったのでお直しをお願いする。3週間後の再会が楽しみ。
さて、お代は20K+お直し代5K。普段洋服代でもこんなにお支払いしないのでどきどきする。
い、一生着るぞっ。 |
|
2003.1.31 [金] 11:14 pm |
|
|
↓人名間違い。
スタイリストの原さんは原由美子さんですな。原由美さんは「ミセス」誌のモデルさんだわ。
失礼致しました。 |
|
2003.1.31 [金] 11:43 am |
|
|
きものが気になり始めてから、雑誌のきもののグラビアをチェックするようになった。家庭画報とか美しいきものの豪華なものは素敵すぎてため息が出るし、KIMONO道のアンティークでかわいいコーディネートも見てて楽しい。
クロワッサンにも著名人がきもので登場するページがあるんだけど、今号の益子直美さんのはすごかった。紺の総絞り!背が高い人なので、めちゃめちゃかっこよかった。けど高そうだったなあ・・。朝から(出勤前に立ち読みしてたのだった)いい目の保養になりました。
スタイリストの原由美さんのきものの本が2月に出るという。ToDoに加えておこう。 |
|