|
2005.6.28 [火] |
|
|
真楽のお誕生日。
いろいろな人に出会わせてくれたこの空間に感謝。
スタッフの皆様、いつも本当にありがとうございます。 |
|
2005.6.25 [土] |
|
|
雨模様の日。
もうそろそろ夏の帯でもいいよね?と堅絽の帯。
海開きのニュースを聞いたので波柄。
友人のお誕生会。
みんな素敵なお召し物でした。 |
|
2005.6.20 [月] |
|
|
大丸の催事の最終日。
木村さんのレクチャーを伺うためお邪魔する。
会場で友人に行き会い同席。
今日が蒸し暑かったせいか、見せてくださる布がどれも涼しそうで
あれもこれも試してみたい・・・!と思う。
「着物を着るひとの時間はゆっくり流れる」というお話、
とても感銘を受けました。
自分のきもの生活にはまだまだ余裕が足りないけれど、
いつか本当に、ゆったりときものを楽しめるようになればいいなあ。
今日は保多織の下はゑり正の絽衿付半襦袢に一衣舎さんのオリジナル裾よけ。
適度に重みがある裾よけのおかげで、とても歩きやすく快適だった。
大丸のパウダールームは合わせ鏡になっているのを先日友人が発見。
空いていたのでゆっくり着付を直しついでに画像も一枚。 |
|
2005.6.19 [日] |
|
|
月例のランチオフ会。
キモノテーマは「雨」。
しかし本日の札幌は蒸し暑い曇りだった・・・
着丈の短い単の紬を、腰骨ぎりぎりに腰紐締めて無理やり着る。
半衿と足袋は水玉模様。
青系の組み合わせで雨のイメージ、のつもり。
ランチのあと大丸へ。友人たちと一衣舎さんのブースに伺う。
お邪魔ばかりしてしまって失礼しました。
素敵なものをいっぱい拝見する。
画像の隅、携帯が映りこんでるー!
これもまた青系のコーディネートということで。 |
|
2005.6.18 [土] |
|
|
この時期はほんとに着るものに悩む。
単衣のきものに半衿と帯揚げ・帯締めを夏物で合わせる。
外は気持ちがよかったけど、屋内が暑かったな・・・
大丸の「風・水・土のしつらい展」にお邪魔して、一衣舎さんにご挨拶。
同行の友人と反物を見せて頂きつつうっとり。
明日も数人で伺う予定。
夜はイッセー尾形のひとり舞台。素敵・・・! |
|
2005.6.17 [金] |
|
|
今わたしは某教育機関に派遣されてる身なのですが。
白衣を着て作業にいそしんでいると、どうにも首周りが
すっきりしない。
時々もぞもぞ背中心をひっぱって衣紋を抜いたりして。
赤木リツコ博士のように白衣を着こなすのが夢なのだが(笑 |
|
2005.6.11 [土] |
|
|
2年前に手に入れて以来、箪笥に眠っていた片貝木綿のきものを着る。
やはり青系のきもの、縞のきものを着ると落ち着く。
人が見ると似たようなのばっかりかもしれないけど(笑 |
|
2005.6.5 [日] |
|
|
週末、旭川へ小旅行。
ブラスバンドのパレードをうずうずしながら(元ブラバンなので)観たり
三浦綾子記念館を訪ねたり。
おいしいものもいっぱい頂いて、おしゃべりもいっぱいして。
楽しかったー!
お天気がいまひとつだったのが残念。
旅のきものはいつも悩む。
さすがに6月だし会津木綿じゃ暑かろうと片貝にしてみたけど
またしても選択間違った。風が冷たかったよ・・・
絽の羽織持って行ってよかった。 |
|
2005.6.3 [金] |
|
|
明日着るきものを吊るして半衿かけて。
デジカメとiPod充電して。
荷造りもほぼ済んだし。
あとは明日の天気だなー。
とりあえず折りたたみ傘と時雨草履を荷物に入れる。
サッカーも気になるけど、T&D観たら今夜はさっさと寝ます!
行くぜ旭川! |
|
2005.6.1 [水] |
|
|
更衣の日。
札幌の街中にも単衣をまとった人が多く見受けられた。
リラの花咲くよい季節。
週末の旭川行き。吹奏楽まつりなのだ!
旅のきものを考え始める。
寒そうだし雨らしいし。会津木綿かなあ・・・
新しいお仲間が増えた様子。どうぞよろしくお願い致します。
スタッフの皆様もお疲れ様です。 |
|