KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

はづきの空間
最近の5件
2008年 1月
2007年 6月 | 1月
2006年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月


2006.12.31 [日] 

もうすぐ2006年も終わり。
本当にいろいろなことがあった一年だった。
引っ越したり第九歌ったり、
その他にもあんなことやこんなことや。

来年も、もっときものと仲良くなりたいな。
皆様どうぞよいお年を。

2006.12.24 [日] 

約2ヶ月弱の千葉実家生活を終えて
やっと大阪に戻ってきたら、もう年末!
これからはきもの着ますわよ。

クリスマスイブは友人達が歌う第九のコンサートを聴きに
姫路まで。
客席にもきもの姿の方が多く見受けられた日。

2006.12.2 [土] 

仕事したり第九の合唱のレッスンに励んでたり
大阪と千葉の実家を行き来したりの秋の日々。
気が付いたら丸2ヶ月きものに袖を通してなかった・・・

第九の本番は白ブラウスに黒ロングスカートが正装なんだけど
リハーサルは私服でOKだったのできもので参加。
豆千代モダンの音符柄の帯が好評だった。

2006.10.9 [月] 

10月が始まって数日。
でもまだまだ袷を着る気にならないなー。

ちょっと近所までお出かけのつもりで
会津木綿に博多の半幅帯で普段着仕様。
下は長襦袢も省略して半襦袢にステテコ。
おかみさんコスプレって感じで。

2006.10.3 [火] 

夏のような湿気はないものの、まだまだ暑い日。
今日こそ今年最後の単衣か?と思いつつ着付け。

この格好で峯風庵の月釜。
今月は月見の茶会。
関西の月見だんごはお芋の形であんこ付きというのを初めて知る。
芋名月にちなんでいるらしい。なるほど。
関東はまんまるのを三方に積み上げるアレですね。

2006.10.2 [月] 

大阪に来て早いものでもうすぐ半年。
きもの生活に変化があったとすれば、
単衣を着ている時期が長くなったような。
5月半ばから既に着ていたし、
それ以前も木綿やらサマーウールやらに袖を通して。
明日の月釜も27度予想なので既に単衣を用意してしまった。

小紋を着て出るような時も多々あるけど
白っぽいもの1枚、濃い色のもの1枚あればなんとかしのげる感じ。
ここに1枚、江戸小紋でもあれば重宝だよな・・・

2006.9.30 [土] 

なかなかきものを着ることができなかった9月。
単衣もおしまいだー!と焦りつつ保多織を着る。

京都国立近代美術館の「若冲と江戸絵画展」へ。
http://jakuchu.jp/
江戸時代の絵師の動物画に萌える。
虎が、唐獅子が、鶏がかわいい・・・!

2006.9.7 [木] 

普段のわたしは、縞とか格子とか絣が好きで、
花柄にはなかなか手が伸びないんだけど
今日はちょっと頑張って、きもの・帯とも花柄にしてみた。
半衿はレース(姫やさんの。激重宝してます)、帯留はスワロフスキー。
画期的に女らしい(当社比)(夫にもびっくりされたくらい)コーデの日。
だって舞妓さんと会えるオフ会だったんですもの!(笑

2006.8.31 [木] 

8月ももう終わり。
暑い暑いと言いながら、いつもの夏よりきものを着たような。

明日は単衣に衣替えだけど、
実感としてはあと2週間くらい薄物でもいい感じ。
札幌に住んでたら、嬉しがって単衣着ちゃうだろうなー。

2006.8.22 [火] 

主人の会社の夕涼みイベントに連れて行ってもらう。
おいらは浴衣、主人はアロハ。
夏の夜、外で呑むビールはなんであんなにうまいのか・・・

2006.8.22 [火] 

年末にベートーベンの第九を歌うことになった。
しかも大阪城ホールで1万人規模!
http://mbs.jp/...
先週末からレッスンが始まり、
現在はCD聴きつつ楽譜とにらめっこの日々。

本番は白ブラウスに黒スカートなのよね。
のだめのSオケみたいに、黒留袖で歌えたらかっこいいけど
帯締めた上での腹式呼吸は難しいかもな・・・

2006.8.17 [木] 

暑い日、小千谷縮を着て落語を聴きに行く。
麻は風を通して涼しく着心地がよい。

春風亭昇太師匠の独演会。
一席目と二席目の間に高座で生着替え!
博多織の角帯を後ろ手で片ばさみにする手つきが鮮やか。
お召し物も素敵だった。

2006.8.12 [土] 

浴衣着て
洗って干して
また浴衣着る。
この夏はその繰り返し。

夕方から実家行き。
浴衣でおさんどんし、ビールをがんがん呑み、姪と遊ぶ休日。

2006.8.6 [日] 

峯風庵の月釜の日。
8月は「南の島のお茶会」。
お花も主菓子もトロピカルな感じ。
ついついバリに行きたくなってしまった・・・

紺地にダイヤ模様の紗紬。帯と小物次第で地味にも派手にもなりそうな。

2006.8.5 [土] 

何を着ても暑いなら浴衣着ちゃおう、と覚悟して
汗かきながら着付け。

花火大会がある日で、梅田周辺は午後早くから
淀川の川べりへ向かう人ごみ。
浴衣女子も多く、ウォッチングが楽しかった!
今年はミニ浴衣を全く見なかった、けど
全体的に着丈が短い感じ?

2006.7.22 [土] 

紗紬のきものを着る日。
半襦袢とステテコですまそうと思ったけど、
かなりの透け感だったのであわてて長襦袢を着る。
ウェルキィの襦袢がこの夏ヘビーローテーション中!

2006.7.15 [土] 

真楽4周年、行きたかったなあ!
思いを葉山に飛ばしつつ、大阪で浴衣を着る日。

2006.7.4 [火] 

峯風庵の月釜の日。
七月は「クリスタル茶会」。
ガラスのお茶碗や、お菓子もクリスタルのイメージで
涼を楽しむひと時。

水玉の絽小紋と波柄の羅帯。
「海開き」の見立てで。

2006.7.1 [土] 

7月、薄物の季節の始まりの日。
浴衣ももういいよね?と自問自答しつつ着る。
3年前にKWにしたフェリシモの浴衣を初おろし。
「紺色の帯を合わせたい」と書いてたのを思い出して
初志貫徹でヨット模様の半幅帯を合わせる。

2006.6.18 [日] 

基本的に、ここにはきもののことだけ書いてるんだけど
(他にブログもweb日記も持ってるし)
今日はここにもこれを書く!

祈☆サッカー日本代表勝利!



まさに激闘!
なんとか1点ほしかった・・・

2006.6.10 [土] 

ランチとお買い物とおしゃべりの日。
中崎町はかわいい雑貨屋さんやカフェが
いろいろあって楽しい!
またゆっくり歩いてみたい。

2006.6.6 [火] 

谷町四丁目の峯風庵の月釜へ。
http://www.wa-no-kokoro.jp/
お茶の心得が全くなく、無作法ながらも
先月に続いてお邪魔させて頂いた。
梅雨がテーマのしつらえ、青梅をかたどった主菓子など
日頃の生活では薄れている季節感を味わうひと時。

今日のきものの市松の中には、縞と水玉。
雨に見立ててみた。けど涼しげではないな・・・

2006.6.4 [日] 

雑誌や店頭で浴衣をたくさん目にすると
「今年は1枚買おうかなあ」とか思うんだけど、
そもそも花火大会にも夏祭りにも縁がないし
実は袖を通してない夏着物だっていっぱいあるのだった。
ううむ。
それでもいろんな浴衣を見ると物欲が。
綿紅梅か綿麻がほしい・・・

それよりも問題は、真夏にお太鼓で耐えられるかどうか。
背中暑そうだよなあ。
帯枕にへちまを仕込むか、半幅帯でしのぐか。悩む。

2006.5.27 [土] 

きものが着たくて仕方なかったウィークデー。
週末、早速きものを着る。

京都母の嫁入り着物に袖を通す。
サマーウールはこれから重宝しそう。

2006.5.21 [日] 

四天王寺のお大師さんの日。
既にきものも帯も単衣解禁。
しかし暑かった!
日傘がなくて(引っ越し荷物に紛れて出てこない)
かなり日焼けしたような。

昨日一衣舎さんのブースで頂いた帯揚げをさっそくおろす。

2006.5.20 [土] 

梅田大丸の「風水土のしつらい展」へ。
お目当ては一衣舎・木村さんのレクチャー。
さまざまな布を実際に触らせて頂きながら
「これで半衿を・・・」「これで肌襦袢・・・」と
妄想広がりまくり(笑
お話を伺ううち着物欲が高まる。
これからは肌触りのいいものを、ゆっくり誂えたいな。
木村さん、奥さま、ありがとうございました。

惜しむらくは、朝のうちの雨にめげて洋服で行ったこと!
雨が上がったら気温もちょうどよく湿気も少なく、
絶好のきもの日和だったのにー。残念。

2006.5.12 [金] 

来阪されたせさんをお迎えし、本町へ。
船場の居内商店でいろいろお買い物。
夕方はふたりビール部活動(笑

いっぱいおしゃべりして楽しかったです!
ありがとう!

2006.5.9 [火] 

この時期、半袖のシャツを着るのは抵抗ないんだけど
単衣を着るにはちょっと勇気がいる。
(あ、ウールとか木綿とかの元々単衣仕立てのは別ね)
どーしても、きものの歳時記どおりに着たいなーという
気持ちがあって。

しかし大阪は昨日・今日、最高気温28度。
もう袷は厳しい・・・
今日、淀屋橋のホームで見かけたきもの姿のご婦人は
ちりよけまで着てらしたなー。紗か絽か?

2006.5.2 [火] 

大阪に来て、初めてきもので出かけた日。
着付けを覚えてるか、帯がうまく締められるか
前日から不安でなかなか眠れなかった。
当日支度を終えても、家から一歩出るのが怖かった。

けど、出かけてしまえばなんてことなし。
これからも着るぞっ。

2006.4.25 [火] 

なんとか引っ越しは終了し、大阪・北摂地方の住人になりました。

しかし段ボールが2間を埋めてる現在、
まだまだ引っ越し完了とは言いかねる・・・(泣

2006.4.20 [木] 

とうとう引っ越し前日!
早朝から荷造りで疲労困憊。
明日札幌を離れる実感がまるでなし。

というわけで、しばしこちらは留守に致します。
引っ越し応援メッセージを下さった皆様、
ありがとうございます!

2006.4.18 [火] 

着られない状況にあるとなると
きものを着たくなるのはあまのじゃく?

早く引っ越し終了して、新しい街を
きものでお散歩したいなー。

そのためにも荷造り頑張らねば。
引っ越しまであと3日!(うわーん!

2006.4.16 [日] 

引っ越しまであと5日。
和箪笥の中味を全て空けて、段ボールに荷造り済。
疲れた・・・

荷造り・移動も大変だけど
荷解きも面倒なんだよねえ。

2006.4.15 [土] 

札幌できものを着るのは最後かも、と思いつつ
ピンク多めのコーディネートで出かける。
お茶して、かわいいものを見て、夜はお酒。

2006.4.10 [月] 

引っ越しまであと10日!(きゃー!
札幌できものを着られるのはあと何回だろう・・・

引越屋さんからもらったきもの用段ボールに
袋帯や訪問着、薄物・単衣など当座着ないものから荷造り。
すべて梱包したら何箱になるんだろう。どきどき。

2006.3.31 [金] 

うまくいかない夢、というのをしばしば見る。
のたのた低空飛行していたり、
電話のダイヤルがちゃんと回せなかったり。

今週、ちょっと体調を崩し寝込んでいたんだけど
そんな時に繰り返し見たのは、
お太鼓結びがうまくいかない夢だった。

ほんと、お太鼓がウィークポイントなのねーと思いつつ
(いや、他にもあるある。衣紋とか衿合わせとか
おはしょりとか)
早く元気になってきもの着たいな、と回復が待ち遠しかったことだった。

2006.3.25 [土] 

珍しく夫のほうから「出かけようよー」とお誘いあり。
30分待ってー!と叫んで化粧と着付け。
かなりぐさぐさだけど、羽織で隠してそしらぬふりで外出。

札幌はやっと雪も消えつつある。
防寒草履をしまって、今季初めて爪掛なしの下駄で出かける。

2006.3.21 [火] 

昨日今日の札幌は吹雪。
春だ春だと気がはやっていただけに、寒さが身にしみる。
せめて春色のきものを着てみる。

ありがたくも本日も送別会に呼んで頂く。
いっぱい食べる日は冠の帯締めだと
満腹でも苦しくないことに気づく。

2006.3.18 [土] 

雨か雪が降るかも、という日のお出かけ。
きもの歴のかなり最初の頃に購入した紬風ポリが
かなり重宝している。
帯は豆千代モダンの千鳥柄。友人のお餞別。ありがとう!

2006.3.11 [土] 

3月に入って最初のきもの。
母譲りのウールに半幅帯をカルタ結び。
友人宅にて呑み会の日。途中でお腹苦しくなって
帯も帯板も外してくつろぐ。
お行儀悪くてごめん・・・

2006.3.7 [火] 

このところ考えていたのは、
なぜわたしはきものを着るのかということ。

今日思い至った結論。
おしゃれしたいから、きものを着るのだ。

今までどちらかというと、きものに着られがちだったけど
もうちょっと着こなしを考えて行こうと思う、春の初め。

2006.2.25 [土] 

ありがたくも、送別会を開いて頂く。
何を着ようか迷っていたんだけど、大島に豆千代ネコ帯を合わせる。
楽しい時間をありがとう!

2006.2.19 [日] 

友人セッティングで円山公園のイタリアンにてお食事会。
ひとつひとつのお料理がうまかった・・・!
大風邪引いた直後の病み上がり参加だったけど、
がっつり栄養摂りました。ありがとう!
次はワインも呑みたいな・・・(さすがに本日はアルコール自粛

2006.2.10 [金] 

友人達とランチ→履物屋さん→デパート→お茶→晩ご飯。
雪で足元がものすごいことになってたけど
楽しかったー!

きもの3名洋服1名でホルモン焼を食べまくる。
画面じゃわからないけど、この時のおいらはものすごい肉の匂い(笑

2006.2.9 [木] 

平野恵理子さんの「着物でおでかけ十二ヶ月」を手に入れる。
きもの欲が刺激される1冊。

明日はきもので出かけるぞ。
しかし雪の予報が気になる。

2006.2.6 [月] 

関西うまいもの情報を検索する日々。
そうでもしないと引っ越しモチベーションが上がらないのだ(泣

今年は雪が多い。
ついつい洋服で出てしまう。足元は長靴あるいはブーツ。
自分の送別会(友人が主催。ありがたい・・・)には
正絹のきもので出かけたいがどうか。

2006.1.27 [金] 

着物占い。
ワタクシは付け下げさんでした。
結果になんとなく納得・・・

2006.1.22 [日] 

なんと。
夫の転勤がほぼ確定。
札幌→大阪に引っ越します!
関西の皆様、これからどうぞよろしくお願い致します。
道内の皆様も今後ともお世話になります。

さて。
きものと一緒に引越しです。
2月から本腰入れて荷造りしよう・・・

2006.1.22 [日] 

今日は帯を替えてみた。
21日の帯の反対面。
旅行には両面使える帯が便利。

2006.1.21 [土] 

20日から22日まで旭川滞在。
札幌よりも気温が低く、湿度も低いような感じ。
断続的に吹雪。

旭川工芸まつりへ。
骨董・和雑貨・アンティーク・エスニック雑貨などなど。
見ていてたのしいものばかり。

今日のこしらえは雪尽くし。
半衿・小紋・帯留めに雪の結晶。

2006.1.19 [木] 

明日からまたしても旭川へ。
90分で行ける大好きな街。
しかし寒いだろうな・・・
別珍足袋とネルのステテコは忘れず持って行くべし。

2006.1.14 [土] 

友人宅にて新年会。
いっぱい食べたいから半幅帯。
食べこぼしてもメンテナンスできるウールのアンサンブル。
雪が降ったからショートブーツ。
荷物が多かったから斜めがけのバッグ。

今日のきものテーマは「リラックス」あるいは「楽」。

2006.1.9 [月] 

成人の日。
街中は振袖のお嬢さんが行き交う。
アディダスのスニーカー履いてた娘さんがいたなー・・・
防寒草履が重かったかしら。
アップの髪にティアラ付けてた子もいたぞ。

そんな日にきもので出かける。
寒い日だったのであったかい紬。

2006.1.3 [火] 

友人達と北海道神宮へ初詣。
きもの姿の人も犬連れの人も多かった。
参道は例年になくつるつる!肝を冷やしつつそろそろ歩く。
おみくじは末吉。健康運は「健康診断を受けるべし」って(汗

きものはおろしたての大島風ポリのアンサンブル。
雪の結晶柄に一目惚れしたもの。
戌年なのでスヌーピーの玄関飾りと一緒に。

2006.1.1 [日] 

明けましておめでとうございます。
今年も相変わらず、よろしくお願い致します。

元日早朝から福袋買いに走る。
まさにダッシュ。きもの着て行かなくてよかった・・・
その後きもの繋がりの友人達とランチ。
「今年はこれがほしい!」と野望を語ったり。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間