|
2004.3.31 [水] 桜の思い出 |
|
|
今までに一番きれいだった桜は、実家の方にあった公園の桜だ。
その時、心が荒んでいて、迷っていて、
同じような状態の友人と夜桜を見に行った。
花見客もいないような公園の桜。大きな木が何本も満開で、
外灯に照らされた白い花がおそろしいように咲いていた。きれいだった。
二人で、きれいだね、と言った。
自然がきれいすぎる時は心が荒んでるね、と。
あんまり話もせず花をみた。おそわれそうだった。
GWには八重桜が見頃になる。
一番、しあわせだったお花見は、八重桜。
地元の別の公園に、昼間友人数人と花見に行った。
本当にお花をみてぶらぶら散歩。
八重桜が土手に並んで植えてあって、土手の下には背丈より大きい躑躅が垣根のようになっていて、
桜の土手と躑躅の間に細く道ができていた。
片側は躑躅の赤い花。片側は天まで桃色の花。空がみえないほどで
ちょうど傾きかけた西日が躑躅の枝の間から差し始めていた。
八重桜は満開で、はらはらと散っていた。ふわふわとぎっしりと花びらがついているのに、どんどんどんどん散ってくる。
散っても散ってもまだまだ枝にはさっきと変わらないくらいの花片があって、
いくら散っても減らないねーと言いながら小道に立っていたら、花に埋もれそうだった。
西日は花にもあたり、反射して、その小道は不思議な明かりで満ちていて
上からは、絶え間なくはらはらはらはらと花が散る。
物語のようだった。
濃い思い出なのは
若かったからかな。 |
|
2004.3.29 [月] きたく。 |
|
|
お知らせ小窓が今までに無い長さに! |
|
2004.3.28 [日] おちゃちゃ。 |
|
|
忌会です。
なむー。夏より若い人が少なかった。
ピンクの切りばめ江戸小紋に黒の綴れ。白のエナメル草履。
七事式がおわったころにやっとその付近へ。
菜の花、古銅経筒、つり釜、等伯。
お庭の香煎席では、桜湯を頂いた。
懐かしいなー。実家でつくってました。
お庭の苔にうつる葉の影が素敵。緑がきれい。
と思って携帯でチロリーンととってみたけど全然緑がでない。
竹がさらさらと鳴って、鳥が竹の向こうから飛んでいった。
ぽかぽかあったかくてとても気持ちよかった。
庭師の印半纏?の紋が気になった!なんだろうあれ・・・。
帰りに、ちんぎれ屋さん、てっさい堂さん、やゝさんをめぐった。
今日は暖かかったので、あちこちの桜が咲いていた。
関西おばちゃんパワーには負けっぱなしでした。 |
|
2004.3.27 [土] 京都へ。 |
|
|
今日は京都に。
昨日買った紬に半幅で、随心院http://homepage3.nifty.com/...へ。
ここで、写仏(写経の、仏様の絵版?)をしてみた。
お天気がよくて、お庭をみながらしゃこしゃこ墨をすり、
真剣に写仏。(→仕事より真剣そう…)
がんばった!
最後に願い事を書いた。17日に拝んでもらって、郵送してもらうことに。
これはお守りになるのだ。楽しみー。
写す仏様は10数種から選べた。小野小町(一番簡単!)もあった。
9:00-14:00受付。
仏前勤行次第(般若心経などがかいてある)と
写仏に使用した筆がおみやげについてきて、2000円。
祈祷代と郵送費込。毎月17日に拝んでくださるらしい。
お守り袋は別売り300円でした。
お薦めです。サイトには書いてなさそうですね。
お庭には梅園があって、紅梅が見頃。
そして、今日明日はお祭りだった。
はねず(唐棣)踊りというものと、今様なんとかっていう踊りを見ることができた。
http://park14.wakwak.com/...
桜はまだまだ。柳の芽がかわいらしい。 |
|
2004.3.26 [金] 大阪散策。 |
|
|
昼に時間ができたので大阪めぐり。
船場センタービルと、日本橋ちかくの古着屋さんへ。
居内商店さんは不思議な雰囲気。
他の呉服店はどこも似ていてめぐっていたら狙っていたものがどこで売っていたのかわからなくなった!広いよ!
頭の回転が遅いので、大阪トークについていけず
古着屋さんでおばちゃんにダメだしされまくった。 |
|
2004.3.24 [水] 無煙。 |
|
|
今回の仕事のメンバーは、
全員タバコ吸わない!
すごい!6人いて誰一人吸わないとは。
更にセンター内缶詰作業なので、仕事場はオール禁煙。
雨も多いし、花粉症の気配が全く無い。
元々ヒノキのが強いので4月の症状が酷いのだけど。
この間、ひどい鼻水に襲われ?て絶対花粉だと思っていたら
風邪だったし。(ナゾの咳がでてたんだけど)
近くの公園の桜も枝先がふくらんできました。 |
|
2004.3.23 [火] ようふく。 |
|
|
仕事の都合で、仕方なくパンツスーツを買ったのだけど(普段はスカート)
最近のズボンて股上浅いっすね?
ハラ冷えませんか?背中でませんか?みなさん。
しゃがんだりすることが多いからパンツにしたのに
背中が出ては意味がない…。
腰まわりの肉付きがよいワタクシは、
腰まわりがパンパンでキツくって、
ボタンの留め外しで数回爪を割りました…。 |
|
2004.3.22 [月] まだ月曜日ですよ! |
|
|
9時に終わったのに飲みなんて…
かなり過酷な出張かも。
作業場は地べただし…PCより床のが大事だなんて。
1週間ともなると、住居に近づいてきます。
さっき果物と石鹸を買ってきました。
今回は着物は持ってきただけ。
着てこなかった。お茶用だけをこっそりスーツケースに。
洋服と違ってそのままいれればいいから楽。
ジャケットが一番大変。
紬1枚、半幅1本でもいれてくればよかったと
少し後悔。
まあ、まだ金曜に東京に戻る可能性があるしね…。
ホテルでちょっとフテ気味。髪のびたなー。 |
|
2004.3.19 [金] 三寒四温 |
|
|
ですね。
雪っぽい雨。
卒業式の頃と、入学式の頃は、寒波がきますよね関東は。
高校までの入学式と卒業式は、
全て大雪でした。
ひきかえ、うちの檜にはかわいらしい葉っぱがでてきました。
がんばれ檜くん。
都内もさくらがちらほら。
パンツの裾上げしたのを、土曜日とりにいくのだけど
・・・やはり着物じゃ迷惑だよなきっと。
ヒップハングだから平気かなあ・・・。
そういえば今日の昼頃、電車でさむらいみたいな男性を発見。
若い男の人なんだけど、さむらいな雰囲気であって、
いやちがうな、浪人ぽい感じで(笑)
肩下くらいまでの髪を適当に後ろでゴムでくくって丸めて
(これが髷ぽくみえる)
紺木綿の微塵絣の羽織はおって、下は上下ともデニムみたいな作務衣。
作務衣のズボンは足首付近でつぼまっていて、足元はベージュの紐なしスニーカー。
唐桟みたいな紺の木綿縞をはぎ合わせたバッグをもって、
緑に白で模様がかいてある布でつつんだ
何か棒のような筒のようなものを持っていた。
これがまた浪人くさいというか…。
こっそり写真とりたかったくらい。 |
|
2004.3.17 [水] いろいろ |
|
|
近所にリグロインが売ってなーい。
こまったな。
来週の大阪出張が確定。1週間ホテル住まい。
その週末は京都。
着物が必須な上に、その日に必要な茶会の半券がまだ来ない…。
1週間分の洋服、仕事の荷物、その上に着物…
宅急便かな…。ホテルいつ決まるんだろう(遠い目)
今日はごぼうと蓮根を煮た。
ごぼうの匂いは年末の匂い。
晦日頃、きんぴらごぼうのために、ごぼうをバケツいっぱい切っていた。
家族が9人くらいいた頃のはなし。
もう桜の時期ですね。 |
|
2004.3.14 [日] キモカフェ |
|
|
リリコセンセイの先導?でキモカフェへ。
女子ぽく、乙女度を高めに銘仙とか。
飛び柄のおとなしめな銘仙だけど羽織でアンティーク度高し。
羽織の乳あたりがほつれているのは内緒だ。
初キモカフェ。
わらびもちとお抹茶を頂く。
着物の男性もいらしてた。
女子部のミナサマはあでやかな袂の長いお着物で目の保養。
リリコさんと真楽着物トークでもりあがる。
その後、駅近くのロシア料理屋でも盛り上がる。
おいしかったピロシキとボルシチ。
隣席にいたおじちゃんがウェイトレスを口説いていたのは内緒だ。
着るものを悩んだ後がみえますな…(画像) |
|
2004.3.14 [日] 百草園 |
|
|
梅見に百草園へ。
お茶席でお茶も頂く。
そこそこの人出。散策して、おそばを食べる。
お茶席の方は、「笑ったら横がさけてきちゃって」と
脇縫いを押さえていた…た、たいへんですね・・・ |
|
2004.3.13 [土] みかん風呂 |
|
|
みなこさんちで頂いてきた、
無農薬の伊予柑の皮を乾かしておいた。
古いシーツを裂いておいた台所用の古い布を
ざくざく縫って袋に。
いいかおり。
麻紐で口を縛ったけど、麻紐はちと向かないみたいだ。 |
|
2004.3.12 [金] 化学の時間。。 |
|
|
某所でこんな記述も。
やはりベンジンと石油ベンジンは違うのか?
ベンジンは大きく分けて家庭用ベンジンと石油ベンジンとがあり、主成分が大きく違います。
一般家庭や病院において使われているのは家庭用ベンジンの方で主成分は「ノルマルヘキサン」と呼ばれる有機溶剤です。
このノルマルヘキサンは有機溶剤中毒予防規則で規制されている有機溶剤のひとつです。
ベンジンを定期的に使用する人に中枢神経系障害や、皮膚の異常などの中毒症状があったという報告や、引火性や、急性毒性があり、眼や皮膚に付着したり、吸引した場合粘膜刺激や神経障害などの深刻な影響を及ぼすことがいわれています。 |
|
2004.3.12 [金] 化学の時間。 |
|
|
高校では、理科Iどころか、生物で必要な化学しかやってなかったため
リグロインとベンジンを調べたり、竹さんからの伝言いただいたりしたのだけど
頭での理解すらできない(笑)
まずは基礎知識から…
なぜか通信用語の基礎知識なんだけど。
http://www.wdic.org/...
●ベンジン
・"石油ベンジン" の通称.
一般家庭ではシミ抜き用として使われる.
・かつてはトルエン, キシレンだったので吸引でラリったりしたが,
現在のものはヘキサン(ガソリンの成分の一つ)が主成分なので,
毒性はガソリン並である.
・ちなみに名前の似ているベンゼンやベンジジンとは全然違うので,
ベンゼンやベンジジンでのシミ抜きは禁止である.
●リグロイン
・ホワイトガソリンの一種.
溶剤, 油溶性のシミ抜き剤.
成分はベンジンとほぼ同じ.
沸点75〜120℃の石油留分で, ベンジンと比べ揮発性が低く,
シミ抜きに使ったときの生地の傷みが少ない.
・画材屋などで購入でき, 銅画板洗浄などに使ったりする.
●ヘキサン
・飽和炭化水素の一つ. 分子式C6H14.
ガソリンに含まれる成分の一つ.
・粗ヘキサン(純度が低い)をベンジンという.
一級試薬のヘキサンの場合, "ヘキサン60%" などと書かれていたりする.
●ホワイトガソリン
・石油を精製する過程でできる無添加・無着色のガソリン. |
|
2004.3.11 [木] なんで西? |
|
|
またしても大阪出張の気配。今度は3週間…。
しかも間の土日は京都に私用があったりして。
いろいろなものが私を西に向かわせます。
なにがあるんでしょうか、西。
名古屋・大阪・奈良・京都・岡山あたりが
呼んでいます。
こんな極貧な時期ばかり狙われても…!
そぼくなぎもん。
リグロインとベンジンてなにが違うんですかね?
揮発の度合いが違うくらいしかわからない…。
結構大事な着物のお手入れをどっちでやろうか悩み中。
自分でやるなといわれればそうなんですがね。。。
襟と袖口くらい自分でやりたいじゃないですか。ねえ。 |
|
2004.3.7 [日] 天の恩、師の恩… |
|
|
さぼられぬ稽古ディ。
昨日の大島→に半幅で。
台目向切り。の炭点前は見逃した…惜しいことをした。
最近さぼってたので真剣気味。
センセイも細かいチェックをして下さる。
やー今度は怖いよほんと。5月も怖いけどさ。。。
4月5月とお茶会が続くのだ。
濃茶を3回も飲んだ…。げぷ。
ここでも現地妻の話が(笑)こっちは本当の現地妻。
ヒエラルキーっておそろしいな。
『花知一様春』
しかし、昼には雪が舞った。 |
|
2004.3.6 [土] ツアーな一日。 |
|
|
目覚ましに気付かず、寝坊!隊長なのに!(笑)
適当に着物を着て(でも一応お出かけ的にお太鼓)飛び出した。
リリコさん、エライですよほんと(笑)
まずは、フサエさん、みにひつじさん、リリコさんと、
東日本橋をうろうろ。
30分お買い物競争みたいで、私は勢いで半幅など求めてしまった。やや。
あとは、白足袋のまとめ買いなど。この春は使用頻度が高い予定。
時間がない!ということでタクって日本橋高島屋へ。
陶子さん、はるゑさん、お志津さんと合流。
蛭子屋さんで、しょうさんとこゆきさん?の伝言を聞く(笑)
現地妻は居すぎると大変ですな!
人のものにならなければいいのよねえ(笑)
今年もまた福引させてもらい、日本酒の試飲コーナーを流して水を頂き、
ランチへ。
めずらしい質問をされた。
「(お召しのお着物は)みなさん、自前ですか?」
自前です(笑)
一ちりめん、二ちりめん、三ちりめんがキーワード(笑)
その後、リリコさんとお別れして、コアのみともへ。
桁がね、2つも違いました。いいものみた。
中ざくらさん、スーニさん、竹さんと出会う。
真楽度が高かった!そしてお店を占拠。すんません。
はるゑさんとお別れして、田中翼コレクションへ。
羽付き唐子(和風天使かコロボックル)と、地獄絵図の留袖がインパクト高し。
すぐ隣で古着屋バザールみたいなのと、
振袖バザール?みたいなのが開かれていた。
いい紬を発見したが、怖いので羽織らずにお別れした。
うむー。
のりんさんと一瞬合流。
小袖展?を流して、うれし屋さんへ。
ドア横のスーツ2名は一体…(笑)
アンティークモールに寄って、みにひつじさんとお別れ。
さて、最後に残ったのは誰でしょうかー。
おいしい豚しゃぶのお店に連れていってもらって、
食べて帰る。しあわせー。
みなさま一日ありがとうございました。
着てたのは、
緑の一応本場大島。格子の名古屋。黒紋綸子の雲錦?羽織。
ちょっと寒かった。
画像は今日の帯。 |
|
2004.3.6 [土] 3:40 am |
|
|
接待で今帰宅…
なんか、真楽イベント前日って
なんでこう…
しかし真楽はチェックしてしまうワタクシなのです。 |
|
2004.3.2 [火] また。。。 |
|
|
3月末の土日は京都に行くことに…
今度は仕事ではないです。
しかしまるまる遊びってわけでもないんだけど。
桜の時期で、混みこみらしい。。。。
なんでこう直前に決まるのよー。 |
|
2004.3.1 [月] 寒の戻りですかね。 |
|
|
朝、くもりガラスの窓にしたたるしずくの加減が
とても雪っぽかったのでおそるおそる窓を開けたら
雨だった。
#どう雪っぽいかというと、水切れが悪いというか、ぽたっとたれる一滴が大きいというか…
駅に着く頃にはちいさい氷粒がぱらぱらしてきて
寒いなーと思ったら
お昼には雪。
コートクリーニングに出さなくてよかったと思ったけど
雨コートのお手入れがまだだった… |
|