|
2005.12.8 [木] |
|
|
深夜明け、計画的勢いで浅草へ。
まず長谷川さんへ。
買って来てもらったねずこに鼻緒をすげてもらいに。
鼻緒はちょうど品揃えがよいとこだったと思う。
一目ぼれして草履に手を出してしまった・・・。
おかしい。もっとカジュアルな豆ちょんの草履を買おうと
思っていたのに・・・。
いつも着物のおばさまに「いい?訪問着付け下げにはダメよ?」
と念を押される。
おばさまは、仕事のときは、いつも単。
そんで、襦袢は半襦袢らしい。
動くときは軽いほうがいいよね。どうせ上に割烹着だし。
気になる鼻緒もいっぱいあったのだけど、
普段履きの下駄には、
長谷川さんとこの無地の本天二寸丸が好き。
もちろんツボは赤ね。
はきやすいんだよねえ。あわせやすいし。
新しい職人さんが入ってたのと、
跡取り(ここもか!)の若いおにーちゃんがいたので
ちょっと安心する。
その後、てくてく歩いてめうがやさんへ。
新春用の白足袋を。
ここも去年くらいから跡取りがお店に出てるよね。
いいことだ。
浅草はやっぱりはっきりすっきりが好みだよね。
しばらく履物は買えません。
あ、それと長谷川さんは今年29日までの営業だそうです。
みんなで問い合わせるのもあれなんで。 |
|
2005.12.8 [木] |
|
|
沖縄で下村ねん糸さんの絹靴下をいくつも買ったのだけど
足袋の下に穿く用の、
足先だけの5本指靴下ってのがあって
それの黒を買ってみた。タイツの下だったら目立たない気がして。
これがすごくあったかいのです。
その辺で売ってる絹靴下とは違って
糸がいいのです。紡績ではなく。
なので、絹鳴りぽい音がします・・・。足元で。
もう一足かっとこ。 |
|
2005.12.4 [日] おちゃかい。 |
|
|
お誘いいただいて、気軽な茶会へ。
もー雨マークをみて弱気になり
ポリ。
でも足元は、行きはOKだと思ったので気にせず普通に草履。
織り帯を太鼓にして、冠組を締める。
ちゃんとしたいときはこれに限りますな。
気持ちも引き締まる感じがする。 |
|
2005.12.3 [土] |
|
|
後輩ちゃんと友人の後輩ちゃんと
3人で着物めぐり。
浜町で着物のメンテなどお願いし、
西荻めぐり。
おもしろかったのは、
二人とも、あるカテゴリの着物に関して
「洋服っぽいからあまり好きじゃない」
という台詞を吐いたこと。
興味深いです。
それから、久しぶりにモダンに行ったのだけど
豆千代さんのコーディネートの凄さ、絶妙さ、
っていうのは、あのモダンのラインナップからは
ちょっとわからないと思う。
そのへんが判るようなラインや
お店の感じが出たらいいなあとなんとなく。
モダンの帯や着物や小物は、みんなかわいいし合わせやすい。
ああいうのは私も好きなのだけど、
豆千代さんの凄さは、あわせやすいところではないと思うのだ。
この着物にこの帯をもってくるのか!
そして小物でこうまとめちゃえるのか!
しかも基本を崩さず。
というとこが凄いと思っているのです。
私にはまねできないし、ああいうコーディネートを
している人は他にあまり知らない。
・・・まあ勝手に思ってるだけなんですけどね!
格子の紬にりんご羽織。半巾。
っていういつのもの組み合わせ。
寒かった!のでマフラーを巻いた。
もちろん別珍足袋。 |
|