|
2009.4.30 [木] |
|
|
下見。下見。そして試食。
利根川の方を見ながら感動しつつお祈り。
連休はほとんど休みなし状態。
おかしいな、かなりの連休のはずなのに。
昼下がりは一衣舎さんの展示へ。
あれ、誰か私に買ってくれないかな〜。
と思うよね、展示会行くと。
フーさんともお会いできてよかったです。
美しいお嬢さん方だ〜と言ったら奥様につっこまれました。ははは。
前日4時起き23時帰宅だったので疲れて起きられず
今日は洋服。
しかしよく歩いた一日であった。
ゆでたまごを食べて22時半には寝た。なぜなら次の日も始発だからさ・・・。 |
|
2009.4.29 [水] |
|
|
金運UPプロジェクト、お参りの募集はじめました。ご希望の方は、募集内容を読んでご連絡ください!
今まで伝言などで連絡いただいてた方も
選択肢がありますので再度おねがいします。 |
|
2009.4.28 [火] |
|
|
そういえば連休前でした。
いろいろやることがあったのにやってない!状態。
しかも仕事増やしたりして・・・。
あの、お参り募集も寝る前にかけます!それだけはがんばる・・・。
ちく部、いつも参加したい!と思うけど
気力が・・・。
夏じたく展、お茶と同じ建物で、投扇興もやります。
お茶部の体験会逃した方、練習したい方、にオススメ。
キイさんの扇、かわいいですよ〜。
お茶はいろいろがんばってマス。こちらもぜひ。
まだ空いてるみたいです。
あとじゃが連の5/9の例会@溝の口、参加します。
ご希望の方がいましたらご連絡ください!
参加費は1000円です。 |
|
2009.4.26 [日] みどりつめたき |
|
|
私の視力の問題でなければ、
太陽のまわりがかすんでる。
なんだあれ?
久しぶりにおうちで家事三昧な休日。
天気良くてよかった!風強いけど風も味方!
4月上旬の走りの新茶というものを買っておいたので
説明書的な口上のとおりに入れたら
すごくおいしかった。葉がみずみずしい。 |
|
2009.4.25 [土] |
|
|
しょうさん、どうもありがとうございます!<展示会情報
「鉄道 鹿児島 展示会 人魚」でググったら一発でした・・・。
ほんとに人魚だったんだ。しかも宗像さんだったんだ・・・。
寒い中、雨仕様の大島で追加調査と下見に。
自分がどこに向かっているのかちょっとわからなくなった買い物をした。
「かずさん、どこに向かってるの?」と言われてもいたしかたあるまい。
でもそういう流れだったのでいたしかたあるまい。
経費は取ること。タダでやるなと叱られたりも。
傍目には私ってよくやってるんだろなあ。
そういうつもりはあまりないのだけど。
うーんスポンサーが欲しいなあ。
あと土地建物、時間とお金か! |
|
2009.4.24 [金] |
|
|
そうそう、パンにもだいたい砂糖入ってますよね〜。
お前もか!くらいな勢いで糖って入ってびっくりですよ
電車の中吊りに最近まであった、
ある展示会の情報をさがしてます。
お内裏様が人魚(下半身)になっちゃったみたいな
人形か置物みたいなのの写真が中吊りになってて
期間は7月くらいまでと長かったような。
どなたかご存知あったら教えてください。
個人的KWは、鹿児島とか九州方面?の誰かの
コレクションだったような覚えがあるんですが
全然違うかも・・・うろ覚えすぎる。
アートスケープで探したけど思い当たるものがなく。
そもそも関東じゃないのかなあ? |
|
2009.4.23 [木] |
|
|
目に青葉が麗しいですね。
日ものびて、景色が青々としていい季節です。
扇投げ、雅とか優雅とか言われるけど、
やってみた感じ、どちらかというと
江戸の匂いがします。
浅草の流派なので特にそうなのかもしれないけど。
賭け事にすごく近いと思う。
貝の方は文献的には室町以降にしかないようだけど
あれはね、かなり京とおまじないの匂いがするよ...。
お茶部でやるのは単にゲームになってるけど!
−−−
代替療法にはまだまだ通ってるのだが
花粉症は自社比で6割減くらいだと思う。
ただ、今年は今までと花粉の質も飛び方も違うと思うので
なんともいえない。
通い始めてちょっとしてから、鼻水が出なくなったし
目のかゆみもなくなったし、
今年は鼻がつまって寝られないこともなかった。
花粉情報の飛散グラフと比較すると、飛んでるのに平気。
いつもはヒノキで目がやられるのだけどヒノキ時期になってから目はまったくもって平常。
質の良いネトルを買ったのだけど、
私には効果なしと判定され(確かに飲んでも何も起きず)
今年は他の対策はマスクのみ。
4月に入ってからマスクもほぼいらないくらい。
でも、花粉に対しての治療はまだしてないんだよね〜。
私の花粉症は、糖質、脂質、たんぱく質が原因らしい。
糖質は身に覚えがないのだけど、
今、糖分の入っていない食品を探すのってすごく難しくて
食べすぎなんだろな、とは思う。
−−−
ええと保留しまくってた例のプロジェクトを更新予定!がんばる! |
|
2009.4.20 [月] |
|
|
私信>
空蝉の加点で33点じゃないかなー?と思います。
まぼろしは、其扇流ではない銘定なので。
−−−
お。正解!
というか、石橋さんマメだな〜。
銘定表、私の方では、小さく折りたたんだものを
1枚だけ保管してます。
水屋に落ちてたので、それかな?
別の連(というのを大会ではじめて知った)で
じゃが連の例会でお会いする方のサイトなのですが、
銘定が画像付きでわかります。銘定表ない間はこちらで。
http://www.tosenkyo.net/...
−−−
例会は、何時から行っても何時に帰ってもOKです!
練習は夕方までの時間がオススメです。 |
|
2009.4.20 [月] 1:54 am |
|
|
しょうさん、夕顔につき5点です!
でも朝顔につき7点かも(行司初心者の見解) |
|
2009.4.19 [日] |
|
|
午前中はミーティング。
ついでに頼んでみたものがヒット。あの寄り添うような感じは一体どうやって?
あと、鉄釜の偉大さを再確認。
実は私、抹茶のちょっと甘ったるい匂いがあまり好みではないのです。
アミノ酸とかじゃなく、あれねー何か別のものだと思うんだけど。
そしてこういうのはあまり人に伝わらないんだけど・・・。
ちゃんとした上等な玉露の甘みとは違うんだよなー。
ヘンな肥料みたいな匂いなんだよね。
鼻が利きすぎるのも不便なものです。
マックはケノモノの匂いがして食べられない時期もありました。
水飴が強い和菓子は頭痛がします・・・ははは。
そして午後は投扇興体験会その2。
暑い中、みなさん熱心。
私は私で、
まるで夕霧の練習をしているかのようなふみさんに驚いたり
行司の練習を二人羽織的?にやらせてもらったり。
試合後半にはみなさん上達していてよかったよかった!
暑さはそれほど苦手ではないのだけど、
いろいろ重なって判断力低下。
そもそも糖分とりすぎなんだよね。
木綿だと思って買ったら絹っぽいナゾの赤黒格子に
洋服地みたいな緑のチェックの名古屋。
暑かった・・・。
主菓子は「胡蝶」両口屋製。
中川の、鈴柄の懐紙を出してみました。
両口屋さんのういろう、変わったのかな?味が違う(いい方に)。 |
|
2009.4.16 [木] |
|
|
あ、はい、同じく夏じたく展のお茶お手伝いします。
夏のしつらえの見立て茶席に、
飛び入りOKな縁側で軽くお抹茶な席もあります。
ぜひぜひ。 |
|
2009.4.14 [火] |
|
|
扇投げ体験会、もうすぐですね!
いろいろ楽しみです。
土曜の大会で、1回戦は芸妓さんと対戦だった記録。
http://sankei.jp.msn.com/...
この日のトラップ。
野点席にお茶を頂きに行ったら、
「これ、おねがい」
と、お茶碗を片付けさせられそうになり、
しかもそのお茶碗を「受取らない」選択をするのに
一瞬時間を要しました。
...精進します。慣れってこわいね。
着てたの紬なのにな〜。
ともかく龍さんに守られたいちにちだったなあ。
お借りしていた扇は鱗文。 |
|
2009.4.12 [日] |
|
|
KURAさんとよっちゃんの展示へ。
真楽メンバーとも会えたし、
原さんにも会えたし、
不思議な時間でした。
浜に出たら江ノ島が左手にみえて
また不思議な感じ。 |
|
2009.4.11 [土] |
|
|
其扇流春の大会@伝法院。
あんまり調べずにのこのこ参加したら
浅草の観光祭りの一環で、
通常非公開な伝法院の庭園と大書院拝観+
投扇興大会見学+芸妓さんの模範試合?や踊り見学+
野点茶席にお土産つきで、チケットが販売される方式。
チケットは3000円だったのだけど、
大会じゃなくて観光できてらした方のなかに、
真楽の男性をお見かけしたんですが・・・。
地元ないとうせいこうさんもお見かけし、
噺家さんがいらしたりもして、浅草っぽい。
行く前に、第二土曜だから長谷川さんに寄ったら、
伝法院の庭には昔、くの字に橋がかかった大きい池があって
あんみつ屋さんがあって、よく遊んだもんだが、
馬券売り場になっちゃったとおじさんが嘆いてた。
あと、ねずこの台を聞いたけど、在庫なし。
大会の方は、初参加新人部門の個人戦にエントリしたら、
イエローカードを出されつつ、うっかり優勝しました。
じゃが連代表、石橋さんは熟練部門の個人戦で優勝です!
やっぱりすごいな〜。
他の連の方もきさくに話しかけてくださって
大変楽しい会でした。 |
|