KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

かずの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2015年 8月 | 6月 | 5月 | 1月
2014年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
2010年 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月
100年 3月 | 2月 | 1月


2009.5.29 [金] 

みたこともないDOSのバッチをつくってます・・・
た、たすけて〜。と頭を抱える私。
いまさら全環境が窓なシステムをやることになるとは。

その隣で上司が
「あ、今日、誕生日だ、僕の」
ってもう残り2時間だよ!

かく言う私も、日めくりが自分の誕生日の前の日で
とまったままです。

ということで自分も含め、
5月生まれのみなさま、お誕生日おめでとうございます!


この週末になんとか通常営業に戻したい!
来週体がもつかな〜とか上司がのたまってるし・・・。
いつもだったらこの時期暇なのになー。

そうだみにさん、携帯の時計は自動で合わせるモードがあるはずですよたぶん。

2009.5.25 [月] 

夏じたく展の白雲邸イベントにいらしてくださったみなさま、
ありがとうございました!
ほんとに至らないところが多かったと思いますが
少しでも夏っぽさを感じ、出展作家さんの作品とともに
楽しんでもらえていたらと思います。はい。
わたしも、大変良い経験になりました。

ちょっと抜け殻ちっくになってますが
仕事しなきゃ〜!

2009.5.24 [日] 

金運UPツアーな日。
しかも全員三渓園で昨日会ったよね?というメンバーで。
いきたいけど行けない!という方の分もちゃんとお参りしましてきましたよ〜。

お参りして、お経を聞いて、
ノリノリなお説教をこっそり聴いてウケて
卵をもらって、寺務所でおみくじとお守りを頂いて
ついでにパンフレットなどなども頂いて、
お札を洗って・・・
と、みんな同じ行動をしていて、まるでパックツアーだよ!
と思った。って企画したのは私か。

下見に来たときに感動したのは
観世音菩薩普門品第二十五を聞いたこと。
重陽のときにやったやつ。
お経全部聞いたわけじゃないのに、
聞いていたときにはじまって
ちゃんと聞き取れたことがすごい。
今回も聞けた。ありがたい。

茶室を使う手続きをしなかったのが悔やまれるけど
茶室を特別見学し、日本庭園でまったりし、
相島文化芸術村でおいしいお蕎麦を食べ、
クラフトセールを覘いて適度に買い物し、
偶然見つけた建前に参加してお福分けをもらい、
公園近くの不思議なカフェでお茶。
効果がすぐ出て楽しかった。
長っ尻でもうしわけなかったです。
雨のおかげで緑や苔もきれいで、よかったな〜。
まさにそういうハナシをお坊様がしてました。
笑ったのは別のところだけども。


ストッキングと靴を避け、着物。
雨仕様のもらいもの大島に半幅。
暑いので襦袢は半襟がついてる単にした。
だいぶいろいろ合ってないコーデ。
お茶部?なイベントだったけど、
こういうのってやればやっただけ効果があるんだよねえ。
それに気づくか気づかないかは本人次第。
マサカーの持ち主とは、一応お互い様な関係なんですけどね。

柏市の茶室、めっちゃいいですよ。使いやすいそうで。
誰か、マイクロバス運転できる人いないかな〜。
でももしかしたら電車の方が早いかもね。

2009.5.23 [土] 

夏じたく展。の、白雲邸イベントお手伝い日。

いやーよく間に合ったよ!
と、きっとお茶の裏方誰もが思っているハズ。
ごめんなさい。

スタッフどなたが欠けてもできなかったと思ってます。
ありがとうございました。ほんとうに。

準備中は、なんでこんなことが起こるのか?
というトラブル多発だったのだけど
それも結果的にはよかったみたい。

個人的な満足ポイントは、動線と空間使い、
布越しの庭と風、留め石代わりのお花によっちゃん。
失敗ポイントは多すぎるのでおいとこう。

おかげさまで満員御礼。
投扇興もみなさん楽しそうだった!
ぜひ扇部へ〜(まだないけど)。

あと、真楽メンバーにいろいろ助けられました。
ありがとうございます!

おもしろかったのは、
お客様のTさんが毛氈の埃をはらっていたり、
受付で若い着物女子(原宿豆ちょん系)お二人が、
かわいらしく、写真とっていいですか〜?
というので、どうぞーと気軽にこたえたら、
香煎席でごっついカメラを二人とも出して
めっちゃ「撮影」をしていて驚いたり、
神出鬼没な5人組、いきなり立ち入り禁止区域から現る!
などなど。


夏の席なので夏物。茶席で表に出なくてOKになったので
少し袖長いけど、お尻ちゃん(片山文三郎さん)に白の紗献上。
貝担当なので、KURAさんの貝の帯留。デジカメによっちゃんもつけて。

私は有名にならなくてもいいな、
こうやって周り全てにサポートしてもらって
やりたいことがやってければ。としみじみ。
ありがたいことです。まったくもって。
本当にいろいろ勉強になった。
しかし京都とはもう少し仲良くなりたい所存。

2009.5.22 [金] 

ええと、1席目だけではなく、お茶周り全体的に・・・(笑)

なんかいろいろありましたが
楽しんでいただけるといいなと思ってマス。

扇投げ、昼くらいまではプチ体験会@500円やってます。
15分〜30分程度。
楽しいから是非やってみて〜。
はまるよ!そしたらぜひ扇部に!(まだ作ってないけど)

=====
さっき職場近くの呉服屋らしきところに
襟芯用の三河芯を買いに行ったら、
なんかハナシがかみ合わなくて
どうやらそちらのスタンダードでは
襦袢の襟に三河芯を入れて仕立てるらしい。
たまに古着で見るけど、あれ、やわらかくなったらどうするんだ?
と心配してたけど、そうなる前に仕立て直してたんだよね昔はきっと。
「お仕立てをなさるの?」「いえ、ちがいます」
というやり取りを3回くらい繰り返しちゃったよ。

そうです。半襟まだなんです。

2009.5.19 [火] 

私が宣伝するのも筋違いなんですが、
23日の席、1席目にお一人キャンセルが出た模様です。
ご希望の方がいらしたらかずまで!
#キイさんは現地入りしたので連絡がとれないのです



確かに今日はマスク率が上がったと思います<都内
あと、お客さん先によっては、
マスクをつけないと入れませんていう建物が出てきました。
咳してたら熱計りますとか。
誰がチェックすんだよってハナシですけど。
でも、昨日まではあちこちのコンビニで高機能マスクを
売ってましたけどね。ローソンでもセブンでも。

私はおとといくらいから、
シナジージャパンのエキナセアを飲みはじめました。
周りにプチ風邪っぽい人が出てきて、
上司は今日体調不良で休み。
熱だけは平熱以下なんだけど、と言ってたのだけど。

あと、
「風邪っぽいんですよね〜。昨日タイフェスタ行ったんですけど。」
とか言っているヤツとか。
思わず、近寄るな!と言いそうになりました。

でも私も喉の具合がいまひとつで、
そう言っている人が結構いるんですよね。
隣国で鳥が流行ったときも、おなじようなことがおきた覚えが。
#周りで不思議な風邪が長引いている人が多数
なにか抗体でもあるのか?

2009.5.17 [日] 

ようやくプリンタのセットアップを始めたら、

「ヘッドクリーニングをしています。(約6分)」

・・・・・・6分て!!!

その後、

「ヘッド位置を調整します(約7分)」

・・・・・・・・・

最近のはみんなこんななの?
あの、TVが高機能になってきたときみたいな感じ。

電源入れたんだから動いてくれよ!的な。

印刷テストしようと思ったけど
もう寝ようかなという気になってきたよ。

2009.5.12 [火] 

例会で、組紐体験もさせていただいたのだけど、
組紐のセンセイは、いつも着物で
豆ちょんとゴスロリの間くらいなコーデをしてて
かわいいのです。アンティーク系ではないのだ。

そのセンセイが
「明日、山口智子さんと仕立てをする方のトークショーが当たって・・・」
とおっしゃってて、女性の和裁士さんで年配だというから
村林先生か?と思ったらやっぱりそうだったんですね。

2009.5.10 [日] 

あまり何も考えず、ビックにプリンタ複合機を買いに行き、
売り場をうろうろして自分の条件を決め、
条件に合うものを買ったら、9キロくらいあってびっくりした。
レジで「駐車券など大丈夫ですか?」と言われてしまった。
・・・徒歩です。手で持ってかえります。
買い物メモには「プリンタ、ベンジン、トイレットペーパー」と書いてあった。

2009.5.9 [土] 

扇の例会。

初参加のふうままさんとむかし桜さんも
熱心に投げてらして、澪標を出したりとめきめき上達。

私は私で、いしばしさんのご好意で鱗扇子を買い取らせて頂き、
緊急整形外科手術までしてもらって更に安定!
おかげさまで一級への道を着々と進んでいます。



暑かったし近所なので、襦袢も長着も帯も単。
ひよこ色の簪地紋の楊柳風綸子単の襦袢の地襟に
ざくざくレース編みの半襟をつけて、
グレーのどろぼう風呂敷柄紬。おきにいり。
この間古着で買った、単の花鳥紋の名古屋を締め始めたら
太鼓をつくる段階で

「な、長い!なぜ?・・・返しがない!!!」

ということに気づいた間抜けさ。
でもまあ締めてみるかと太鼓にしようとしたものの
長すぎて全然だめ。手も既に結構とってたのに。

仕方なく一度解いて、調べてみても返しの印が見つからない。
他の帯と比べてみるも、現代モノほど返しは取れない。
古着と比べても微妙。それに今からかがれないよ!
ということで手をぎりぎりにして二重太鼓にして締めた。
そういばこんな問題が過去にどこかで質問されてたよなあと思いながら。

最近、寒色の組み合わせが多い気がする。
暑いからなのか、ようやく似合う外見になってきたのか。

2009.5.8 [金] 

あじゃりもち、なぜか京都だと行列なんだよね。
こっちの百貨店ではふつーに買えるのに。

いまごろですが
やわらかもの、かたいもの、だからやせてみえる、っってのは、ナイなーと思ってマス。
どっちかというと、柄の方が力が強いと思います。

やわらかものは、シルエットがきっちり出るので
ふくよかなヒトは魅力が出るとは思うんです。綸子とか縮緬とか。
細くて骨ばってると棒みたいにみえがち。
紬類は、体にあまり沿わない分、空気を含むので
体より輪郭が大きくなる場合はあると思います。
が、それで太って見えるというのはないなーと個人的には思います。
私はいかり肩なので、紬の方が骨ばって見えなくて好きです。
やわらかものは曲線、紬は直線、ですね。

あえて言うなら、浴衣(とくに麻)は太って見えやすいと思うなあ。なんとなく。


茶摘はしたいけど、コスプレは・・・(笑)
今月余裕があったら隙間時間に行ってきます。
余裕・・・

2009.5.1 [金] 

茶摘したい・・・。

で、平日しか開いていない(行政だから・・・)
お茶の広報?施設へ。

http://www.pref.shizuoka.jp/...
http://www.o-cha.net/

掛川の新種「つゆひかり」の新茶を頂いた。
おいしいし緑はきれいなのだが
このネーミング・・・。米?小麦もこんなのあるけど、ひかり好き?

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間