KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

かずの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2015年 8月 | 6月 | 5月 | 1月
2014年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
2010年 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月
100年 3月 | 2月 | 1月


2014.2.25 [火] 

雨コートは目がつまったものじゃないとだめだ!あと色落ちするのはだめだ!
ということで薄めの色の大島がいいなー
そんで二部式にして、上をひざくらいまでのばしてコートにもできるようにして
下は水屋でつかえるようにもなるしー。


でもリボンつけとくとほんといいですよ。
昔の人は良く考えたものだなー
しかし嫌がる人も多いよね。

二部式がいいのは、お店とかで着やすい、
下が裾つぼまりにできる、水屋とかでもつけられる、
上だけでも着られる、
という利点があるような気がしています。

でも、ほんとに、単衣を雨コート代わりにしています…。
脱ぎ着するときに裾ずらないか気を付けないといけないけど、わりといいかんじですよ。

ちなみに、あの間違えて買っちゃった似合わないリボンのままですけども!

14/3/8 モーリー
かずさんの手裏剣コートはすごくよかったデス。違和感ないわ。
リボンも裾フキみたいでかわいいよ!
14/3/9 かず
わーうれしいな。ありがとうございます。
そう、意外とね、違和感ないんだよね。

2014.2.21 [金] 突如湧き上がる衝動

ノッティングやりたいんですけど
都内近郊で教室などご存じの方いたらおしえてくださいー。
ネットで結構調べましたが単独ではみつからなくって。
1年の織物コースに入ってるみたいなとこはあるんですけどねえ。

14/2/22 おひで
吉祥寺にあるアナンダでやってないかな〜?
14/2/23 かず
情報ありがとうございます。サイトはみてたんだけど、アナンダはおうちでやれるのを目標にってことなのでちっちゃい機を買わないといけないみたいで、うーんてなってるんですよね・・・縦機でやらせてくれるとこないかなー。

2014.2.18 [火] 

豪雪地帯は結構平気らしいのですが
近年あまり降らなくなったうちの実家のほうはやられていて一時陸の孤島に。
両親はネットみないし、TVはろくな情報流してなさそうなので
私がネットで情報を拾って実家に電話で情報をいれてました。
でもネットも、南のほうの情報が多くてなかなかほしい情報がひろえず。
過疎化しているしネット後進国なので致し方ない。
山梨のほうは都会から人が流れて難民になっていたので情報が早かったんだろうなと思いました。


腰上まで雪だと聞いたので、3日くらいはどうしようもないだろうなと思っていたけど
まさにそのとおり。
家の前の道も細いし人が除雪するしかないところで
通学路なのでそこも雪かきしたらしいけど
ほんとに老人なんだから気を付けてほしいところ。

今はなんとか電車と高速が動き始めたので
国道も動きやすくなって物資も流れ始めるだろうとは思うけど
一応両親が健康でよかったと思いましたわー。

まだまだ孤立してるところや帰宅難民になってる方々もいると思うので
次の雪が降らないうちに対応がゆきとどきますように。

2014.2.12 [水] 

ものすごいへんなところが筋肉痛です…。
左もも裏とか、右の腰裏とか。

たぶん、帯がちゃんと締められてなかったせい。

締めがたりなくて変な風にゆるく、
腰骨にのしかかってきてた。


そういえば、
かるたがまだ読み札とセットで山になってたとき
みにさんがぱっと札山を上から束で適当にもちあげたら
みにさんが提供した札が出て、
そのあとわたしもーっつってKURAさんが同じことしたら
KURAさんの提供した札が出て、
何が言いたいかというと
お茶部いっぱいやるとこういうことができるようになります(実用性は定かではない)。

▽最近の3件 [全5件を表示]
14/2/13 えりりん
生霊飛ばして伝言出来るようにもなる。(笑)
KURA
そうなったら便利かも!私は夢に登場できなかったから、お茶女部まだまだ修行不足ですね。(笑)
かず
生霊伝言は便利ー。もっと活用していきたい。
偶然だと片づけられることが、お茶部やると、偶然て言いきれなくなってくるというか、そういうのがあるんだって信じざるを得なくなってくるよね(笑)
KURAさんちでやったときは「欲しいなあ」と思ってただけのどくだみ茶を用意してくれてたのでとても優秀なきがします!お互いに←

2014.2.11 [火] 

風が強いくらいでなんとかお天気がもってくれてよかった!

いつもとちがって華やか〜との評をあちこちからいただきました。
基本的に礼装得意じゃないのだけど
お茶ではよく着てましたよ。
ピンクの附下とかオレンジの鮫とか水色の小紋とか。

---
芝地紋綸子のオレンジ色訪問着松皮菱くずしに
黒丸紋綴帯。
白半襟だと礼装すぎるおもって
半襟は黒に白の角通し的なやつ。
こういうのは真楽の集まりじゃないとできない。
ほんとは黒い草履にしたいところだったけど草履はばっちりおとなしめ礼装用しかないので
小町にチェックのエナメルが貼ってある赤い塗にした。雪もまだあるというし。
帯締は、松樹千年翠を意識して緑に白の平たいの。

(ぬほりん映す)

2014.2.10 [月] 11:21 pm

まだ何着るかきめてないよー。
つまり半襟もついてないよー。

美容院はお休みの日であきらめた。

2014.2.10 [月] 

雪が降った後の雪解けの音とか
キンとした空気はやっぱりすき。
ちゃんと冬が来た気になる。
もう立春超えてるけど。

南関東に住んでからこんなに降ったのは初めてだけど
ここら辺の人はほんとに雪かきというものをしないので
ひとごとだけど心配になる。

雪がすごく降ってると編み物したくなったけど
今年はもう靴下編んだりして満足してるので
ずっと部屋でだらだら過ごした。

某フィンランドの編み物は↓らしいです。
https://twitter.com/...
編み物って精神統一にいい気がする。
いろいろ忘れたりいろいろ考えたりもする。

(画像は寒い仕事場向けに編んだ靴下。ウールと綿まぜた。)

2014.2.8 [土] 

美容院をキャンセルするかすごく迷ってる!
坂の上にあるし、朝から訪問着はむりなきがしている!
でも着物は着るとおもう!



午後からの霙ぐあいと深夜の気温による凍結ぐあいが心配なくらいかなー
とおもってたら結構な積雪ですなー。

でもたぶん昼には日向は溶けてるんだろねーと思います。
べたべただしなー。

2014.2.7 [金] 

気合いれて美容院予約しちゃったのに
お天気もあれで着るものどうしようってなってます。

2014.2.4 [火] 立春大吉

そして一粒万倍日。
西の都の豆まきたのしそうだったなー。



3世代、だいたい100年もたつと、
その時の常識はわからなくなっているのだなー。
だから今こうだって伝わってるものも
ほんとうは全然違うかもしれない。

実家では、6は神様の数字だからつかわない
(人様にあげるときに6個にしないとか。4も9もつかえないから3か5になるんだよね)
っていわれてたけど、
もう知ってる人なんて少ないだろうし
その理由は私も知らない。
曾祖母に教わった歌もいくらぐぐっても出ない。
4世代より前の人たちのことを私は全く知らない。

紙に残っているものだけが真実ではないし
情報と知識ってなんじゃろー

と本を整理しながら思うわけです。

しかし、掃除できてないね…。



全然関係ないけど、足袋って継ぎます???
どうやって継ぐの???

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間