KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

のりんの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月


2006.5.27 [土] 

雨のち晴れ

 天気予報では今日は昼ごろには晴れる、ということだったので、雨でも構わず歩き始めた。当初の予定を変更して、もっと平坦で短い芦ノ湖畔の山道を歩いた。全部でだいたい8キロくらい。予報に反して雨は一向に止まず、加えて霧がものすごいので、前を歩く友達の姿が時々見えなくなった。すぐ右下には芦ノ湖の浜があるはずで、波の音やボート上の話し声が聞こえるのだが、真っ白で何も見えず。途中、火曜サスペンス劇場にでも出てきそうな切り立った崖っぷちの道もあった。
「明日朝5時半に○○岬の先まで来て頂戴」
なんて呼び出しが犯人からかかったりしても、寝坊しちゃったらどうすんだろうね。あと道に迷ったりとかね。
 箱根名物のロープウェイにも乗った。乗ったが、依然として濃霧のために周りの景色は全く見えず、本当はあの辺に富士山がどかーんとみえるらしいけどそれも見えず、それどころか窓が全て真っ白なので、白い小さな揺れる箱に閉じ込められたようで、だんだん乗り物酔いまでしてきた。でも終点間際で急に霧が晴れて日が差してきたときには、今までが今までだったせいで一層よい景色に感じられた。

画像は、ロープウェイからの眺め

2006.5.27 [土] 



 今日明日と箱根でハイキング、の予定だったが朝からかなりの雨だ。それでも箱根には他に色々おもしろそうなところがあるから、まあいいか。
 結局この日は、早々と宿へ入って温泉+昼寝+飲酒+お喋り、という、温泉以外は普段と同じことして過ごした。

画像は、すぐ前を歩く友達。すごい霧だった

2006.5.26 [金] 

くもり

 かずさん日記よりネタ拝借
・むやみに大声を出さない。
・人の話をよく聞く。
・主張しすぎない。

だめだ〜。全部違反している。おばはん確定です。

画像は、懲りずに、こないだのハイキング(いつのことよ?)でみつけたヤマツツジ

2006.5.25 [木] 

晴れ、らしい。建物の中にいたのでわからず

 今日も得意先で試食販売をした。昨日も今日も、思ったよりも売れない。
 試食したお客さんに、
「あなた、独り者?大丈夫よ、いまにきっといいご縁が見付かるから」
と励まされた。
 また別のお客さんには、
「大丈夫よ、心配しないでもちゃんと売れるから。大丈夫よ」
と慰められた。
 そんなに私は薄幸そうに見えるのだろうか・・・。
 夕方、本当にちゃんと売れた。予言が当たったのか。ということは、もういっこの予言も当たるのか。別にいいけど。
 人の集まる店なので、本当にいろんなお客さんがいて面白かった。案外と、横浜メリーさんのような風貌の人が多かった気がする・・・。
 バカ高い弊社の商品をごそっと大人買いしてくださる人も時々おり、
「奥様、おありがとうござい〜!」
と心の中で奴隷に成り果てることもしばしば。お陰さまで、私としては満足な結果ではないけど、お店には喜んでもらえるだけの売り上げが出たので、この二日頑張ってよかったと思う。
 夜、憧れのお勤め帰りのビール!、を飲んで、飽き足らずお代わりし更にウイスキーまで飲み、いい気分で電車に乗ったら、寝過ごして高尾山口まで行ってしまった。お陰で午前様のお帰りになってしまった。明日も肉体労働なのに、だめだなあ。

画像は、懲りずに、こないだのハイキング(いつのことよ?)でみつけた山椒。葉をもむと本当にいいにおいがして、鰻を食べたくなるのだ

2006.5.24 [水] 

夕方に雷雨だったらしい。建物の中にいたのでわからず

 得意先で試食販売をした。毎度のことだけど、たちっぱなしは辛いわー。
 夜、帰宅して、くたびれてるんだからさっさと寝ればいいのに、こないだ観た映画「立喰い師列伝」(とても変な映画だった)に二度も出てきた言葉「ルサンチマン」が気になり、つい調べているうちに遅くなってしまった。明日も頑張ろう・・・。

画像は、懲りずに、こないだのハイキング(いつのことよ?)でみつけたタケニグサ。毒があります。

2006.5.23 [火] 

晴れ後大風、雨

 こないだの胡桃の芽が、この数日でえらく大きくなった。画像のがそれ。
 殻の中の実が、白かったのが緑色になってきた。なんでだろう?日が当たったから?それともこれは子葉だから?

2006.5.21 [日] 

晴れ

 数ヶ月ぶりに美容院へ行った。今年初めて。
 前回は、実は映画「キングコング」のナオミ・ワッツを見て、ああいう昔風の髪型がいいなあ、とパーマをかけたら違うものになったし似合わなかった。
 今回は、映画「V フォー ヴェンデッタ」の丸坊主にする前のナタリー・ポートマンを見て、ああいうかわいい髪形がいいなあ、とパーマをかけたら、'80年代の人みたいになった。映画「フラッシュダンス」で主人公が鉄工所で溶接しているところが頭に浮かんだ。
 毎度のことだけど、神をも恐れぬというか、怖いもん知らずというか、大それたというか、天下の女優を真似ようとは太えやつ、いい根性してんな、と自分をほめてあげた。

画像は、こぼれたものを捨てておいたら生えてきた大麦の穂

2006.5.20 [土] 

晴れ、後ににわか雨 蒸し暑い

 着物で出かけたかったが、天気予報だと大雨だっていうし、それに何だか蒸し暑かったのでやめた。
 夕方、一時的に大雨だったらしいが、運よく映画館に入っている間に全て終わっていたようで、一度も降られず。
 今日の映画は「ダ・ヴィンチ コード」。ふつうに面白かった。トム・ハンクスの髪型は変だった。
 続けて観たのは「ナイロビの蜂」。大変面白かった。あんまり面白かったので、さっきのダビンチがすっかり色あせてしまった。

画像は、ヒメジオンだかハルジオンだか。これが生えていると貧乏になる、とかで貧乏草と呼んでいたけど、今、うちにわさわさ咲いています。そういえば最近はツバメが来なくなった。もう金運に見放されたのだろうか。

2006.5.17 [水] 

くもりのち雨

 そういえば来週末は京王デパートの伝統工芸展だ。すっかり忘れて、この日にハイキングの予定を入れてしまった。
 すっかり忘れていたけど、伝統工芸展で帯を買うべく、そういえば二年前から一年かけて貯金をしてあったのだった。これでは今年もまだ買えないなあ。そうこうしている内に、このお金をほかの事に使ってしまわないか心配だ。

 昨日とどいた手ぬぐいを、今日早速使ってみました。私の仕事では手ぬぐいの用途は頭にかぶる、首に巻く、手を拭く、といろいろあるが、今日は頭にかぶりました。普通のものより少し大き目?波待ち縞にしたけど、やはり珍○つなぎにして、
「これ何の模様?」
と聞かれるのを待つほうがよかっただろうか。他にないので、ちょっと自慢気分だ。

画像は、草むらに落ちていた発芽したくるみ。多分。こんなふうになるんだ。とりあえず植木鉢に移してみるか。

2006.5.15 [月] 

晴れ

 ある爬虫類を捕まえました。弱っているのでどうしたもんか。 飼育の仕方、というのを見つけました。餌の項目がおもしろい。
 ↑苦手な方は見ないほうがよろしいかと思います・・・。

画像は、こないだの山登りで見つけたシャガか、ヒメシャガか。

2006.5.14 [日] 

くもり

 昨日ほどではないがやはり寒い。特に冷蔵ケースの脇に立っているので寒い!
 今日も客足はあまりよくないが、昨日よりはいいかんじ。でもいい間違えも多くて、
「いかがですか〜」
のところをどういう訳か、
「おがっ!」
と言ってつまってしまったり、なんだかなあ。いつまでたってもこういうのって慣れないなあ。

画像は、こないだの山登りで見つけたクサボケ

2006.5.13 [土] 

雨。大変寒い!

 今日明日と、またお得意さんで試食販売。土日に働くのが嫌、ってのもあるけど、なんと言っても今日は葉山アート市の日なのに、それに参加できないのがなんとも悔しい。
 しかしこの悪天候で、参加の皆さんは寒空のもとで頑張ってくださったようで、参加できなくて悔しいというよりも、何だか申し訳ない気分にもなった。でも楽しそう、でもお疲れ様でした。
 ことらも雨のせいで商売上ったり。ほんっとに人が少なく、やはり店内に流れるゆる〜くのばした流行歌のイントロクイズなんか一人でやっちゃって、暇なもんだからかえって疲れた。
 しかしそれでもおいしい、とかいわれると嬉しいし、中にはバカ高い弊社製品をいくつも大人買いして下さる人もいて、報われる思いもした。

画像は、こないだの山登りで見つけたジュウニヒトエ

2006.5.12 [金] 

くもり

 明日は何とかお天気もちそうですね。
 去年の今頃の時間、そういえばあわくって家を出て、葉山邸にようやく着いて晩御飯をご馳走になっていたのだったなあ。反省したものの、そそっかしいのはいまだ直らず・・・。
 私も明日はがんばりまーす。

画像は、こないだの山登りで見つけたヒトリシズカ

2006.5.10 [水] 

くもりのち雨

 アート市に出すものをそろそろ確認せねば。数年前に狂ったように毎晩仕事の後に袋物を縫っていた時期があったが、当時のものがまだいろいろあったので、これらも出すことにした。新作よりも多いなあ。
 更に数年前には狂ったように毎晩仕事の後にビーズアクセサリーを作っていた時期もあり、当時のものもあることはあるが、これはお陰さまでもうだいぶ捌けているので、今回出せるほどはない。

 最近、家族連れと思われるツバメ4羽が、うちの周りを物件探しのように物色している。こないだの南の壁はヒヨドリの縄張りだったために断念したようだが、今日は東側をうろついて、建物の中にまで入ろうとする始末。かわいいんだけど、中には住まわせられないのよ〜。
 運送屋さんにその話をしたら、ツバメが居つく家にはお金が貯まるっていうよ、と。えっ?そうなの?さっき箒投げつけて追い出しちゃったよ。でもまた来たけど。外壁なら住んでもいいから、そうしてほしい。

画像は、こないだの山登りで見つけたハルリンドウか、フデリンドウか。

2006.5.9 [火] 

くもり

 葉山アート市に出すものを一つ完成させた。ほっ。11日には発送せねばならないので、作れるのはもう実質、明日の晩まで。あともう一個、作りかけで放り出してあるのを始末せねば。

画像は、こないだの山登りで見つけたチゴユリ。

2006.5.8 [月] 

晴れ後くもり後雨

 今日から夏の仕事が始まった。去年の経験では体重が増えたほうがばてにくく、仕事がやりやすかったが、それも限度があるからなあ。今年はどうだろうか。

画像は、こないだの山登りで見つけたホウチャクソウ。図鑑によれば新芽は有毒だそう

2006.5.7 [日] 



 着物で行くつもりだったのに、雨なので洋服で、「第七回 10カ国大使夫人のガーデニング」へ行った。友達に券をもらったのだ。
 どれもきれいだったけど、昨日の自然の中に勝手にそれぞれの意志で生えている草花を見てしまうと、人の都合で植えられた草花は、もうまったく別物に感じられた。一緒にやっていたボタニカルアート展のほうが楽しかった。
 本日の映画は「チェコアニメ映画際2006 Dプログラム」。以前みたAプロはつまらなかったが、今日のはポヤルのばっかりだったので、とてもとてもかわいくて楽しかった。

画像は、昨日みつけたマムシグサ。図鑑によれば、栄養状態がよく大きく成長したものが雌株になり、小さいと雄株になるのだとか。へえ〜。そして有毒。実は真っ赤らしい。

2006.5.6 [土] 

晴れ

 地元の山へ登ってみた。うちはこの山の麓にあるので、登山道の入り口まではすぐだが、あんまり地元に興味がなかったので今まで登ったことはなかった。うちの標高がだいたい350m、この山が839mなので、500m弱を登るのなら慣れてない私でもなんとかなるだろ、ということでここにしただけなのだ。
 散歩がてらとはいえ、一応山登りなので、昔は冬山にかんじき履いて登ったり、岩にぶら下がってみたり、瀧を登ったり、そういう、私には理解不能なことをしていた父にはあれこれ注意事項を受けた。万一に備え、弁当は2回分持っていくように、とのことだったので、おにぎりのほかに昨日のパンを持っていくことにした。
 家を出て、今日はどんな草花に出会えるかな、と楽しみな気持ちもあったけど、でも10分も歩いたらもう面倒くさくなってきた。たかだか500mとはいえ、上に5向かう500mは案外きつかった。
 もっと動物がいるかと思ったがそうでもなく、途中でキジらしき鳥と馬鹿でかいスズメバチに遭遇したくらいだった。ついでに人にも会わなかった。だからゼイゼイしながらも歌を歌って歩いた。誰も気にする人がいないっていうのも、割と好きだ。
 結局、丸々4時間くらいで行って帰ってこられてしまった。あっけない。次はもう一つ隣の山、1000mちょっとのところに挑戦しようと思う。

画像は、本日の珍しい花、キンラン。「季節の野草・山草図鑑」によれば、「登山者などに採取され、あまり見かけなくなってきた自生ランのひとつ。美しいランだが、ラン菌の力に頼る半腐生のようなランなので、栽培は事実上不可能だとされている」だそうで、私も初めて見た。でもこの花、山頂のわかりやすいところに咲いていたので、この先ハイカーに持っていかれなければいいのだけど、と心配

2006.5.5 [金] 

晴れ

 粉部に先駆けて、こんな粉っぽい一日でした。

画像は、焼きあがったばかりの、黒オリーブ入りパン

2006.5.4 [木] 

晴れ

 機織り教室7回目にして、ようやく半巾帯を織り終えた。機から帯を外すときは、やはり嬉しい。想定していたものとは多少違うものができてしまった感もあるが、帯として沢山使おうと思う。
 時間かけて何かを作るのって久しぶりだった。それだけに色々反省点も含め勉強になりました。
・力任せにしないこと(パンをこねるときの気持ちと同じ?)
・臨機応変に
・見方を変えれば同じものが他のものに幾らでも変身することに気付くこと
・下手でもいいから続ければそれなりにそれなりなものになること(多分・・・)
・旅のお伴がいると長い道のりも楽しいこと
等等。
 先生や、企画してくださったくにえさん、ご一緒のしょうさん、お峰さん、一足お先に完成した○さん、ありがとうございました。楽しかったです。

画像は、出来上がった私の半巾。なんじゃこりゃ?な出来なのですが、動いているところを遠目に見るとそれなりになります。なので、これを巻いている私にはあまり近づかない方がきれいにみえます。

2006.5.3 [水] 

晴れ

 平和島の骨董市へ行った。
 今日の映画は「トムヤムクン!」。「死亡遊戯」的勝ち抜き階段昇降、「キル・ビル」的乱取り、と盛りだくさんで、ジャッキー・チェンまでチラッと顔を見せていたようだった。面白かったが、個人的には前作の「マッハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!」の方が感動したかな。

画像は、来ない壇お新宿御苑で、昼寝している私のそばまでよってきたスズメ。けっこう怖い顔をしている

2006.5.2 [火] 

晴れ

 少しはすることあるんだけど、だいたいが暇なので、葉山芸術祭のバザーに出す袋物の続きを縫った。面倒なのに着手してしまったが、終わるのだろうか・・・。
 夕方、外から「ぴーーるるるるるる・・・」というかわいこぶった鳥の鳴き声が盛んにするので窓を開けてみたら、うちの雨戸の戸袋の上にツバメが二羽、つがいで来ていた。壁をつついたりしていたので、もしかしてここに住むつもりなのかも。
 ぜひそうしてそうして。ここは南向きでいいところだよ、と思っていたら、いつも餌台を独り占めしている、ここいら一体を縄張りとしているらしいヒヨドリがオラオラ、という感じでやってきて、さんざん騒いで彼らを追い出してしまった。つまらん。

画像は、物件を探している様子のツバメ。普通のツバメよりも尾が短くずんぐりしているので、まだ若いのか別種なのか。

2006.5.1 [月] 

晴れ

 昼前、みなこさんが近所へ来たついでにうちに寄って下さった。小僧君は、目覚めたら変なところに着いていたのでびっくりして泣き出してしまった。ごめんよ、騒いだから起きちゃったね。
 地元にも山菜料理などをだす変わったお店があるらしいということを最近になり知った。そうか、探せばあるのか。

画像は、うちの裏に咲いていた名前のわからない花。この手の花って、もちろんな前はあるのだろうけれど、図鑑で調べにくいのでわかりにくい

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間