KIMONO真楽
キーワード最新5:
「さよならは別れの言…
|
KIMONO真楽同窓会
|
猫心〜にゃんはーと
|
和服猫
|
ホセイン・ゴルバ「時…
|
...more
のりん
の空間
最近の5件
2016年
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2015年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2014年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2013年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2012年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2011年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2010年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2009年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2008年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2007年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2006年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2005年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2004年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2003年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2011.5.31 [火]
くもり時々晴れ
先日の土曜日は、いつものように英語・三味線(小唄)・英語。小唄は今回も歌の方も教わったけれど、だめだ〜!曲やリズムをおぼえるのはそんなに苦手ではないけれど、あの声はいったいどこから出すのか。先生を見ていると、主に上半身と、顔の筋肉全部を使って歌っているように見えるんだけれど。私が歌うと、ただのふつうの歌になってしまい、小唄っぽくない。三味線の方もそう。楽譜通りに弾くことはだいぶできるようになったけれど、機械が弾いているみたいだし、何と言っても音がきたない!
この壁、考えてみれば私のやることのたいていがここで躓いているように思える。全くダメなわけではないが、うまくはなれない。というか、そこまでやる根性がない。こんなことでは、いかーん!とかなんとか、気合入れなおし。
日曜日は、楽しみにしていた
「日本の夏じたく展」
へ。ほんと、ここへくると欲しいものがいっぱいあって困るが嬉しい。お目当ての花瓶、重いのに持ってきて下ってありがとうございました。さっそく、我が家の玄関で、勝手に生えてきて咲いた黄菖蒲を活けました。
そして、面白いものを見つけました。
こちら
の折形です。その中でも、「きなこ包み」という包み方がおもしろく、仕事柄もあって参考になりました。昔、お祝いにお餅を贈るときにはこの包みに入れたきなこを添えたのだそうで、中身を見なくても包み方から、ああこれはきなこだな、と判別できたのだとか。他にも胡椒の包み方、山椒の包み方など、中身を表す包み方がろいろと。きなこ包みにはいろいろ種類があるらしく、慶事弔事でも包み方が違いました。うちのお客さんに教えてあげてもいいなあー。
雨の三溪園もなかなかよくて、この空模様を「悪天候」と言うのもなんだかもったいない感じ。灰色の鷺みたいな鳥が池のそばでゆっくりと、舞台で観客に見せるみたいにきどって歩いていくのを眺めるのも楽しかった。
2011.5.27 [金]
くもり
ひょえーん、この前日記を書いたのってGW前?
GW:
草津温泉へ行きました。やはり震災の影響でお客が少ないんだそうで、このGWはそれでもまだましなほうで、それ以前は本当に誰もいなかったそう。無料で入れる共同浴場が町の中に何軒もあり、1日3回くらいにしといたほうがいいという女将の忠告を破って5回も入浴してしまった。酸が強くてせっけんがあわ立ちにくいお湯、とてもよかったのでまた行きたい。
葉山芸術祭手作り品青空アート市(5/14):
今年もKIMONO真楽の手仕事好きの皆さんと参加しました。私は今年は新作が少なく、何でも震災のせいにするのはよくないと思いつつもなんとなく手が進まなくて草木染はなし。去年までの売れ残り作品のうち、頑張ったわりにはかわいくない全面スモッキングのがま口、同じく頑張ったが絞ると口が肛門みたいに見える巾着はやはり売れず。こうなったら自分で使おう。
三味線:
もう、調子に乗って弾きまくってますよー。相変わらず音が汚いですが。小唄は津軽三味線のような速い弾き方はどうやらなさそうで、指はなんとかついていけるようになりました。でも歌うのは難しい〜!とにかくまだはじめたばかりなので、やればやるだけ上達を感じられて、しばらくはきっとすごく楽しいのだと思います。まあ、問題はその後ですな。頭打ちになるときがそう遠くないような気もします・・・。
草花:
GW前には山吹が咲いていたけれど、その後、藤→ニセアカシヤ→野バラと次々にそこいら辺のものが勝手に咲き始めた。この三つはどれもにおいがとてもよくて、今は野バラがよくにおう。ニセアカシヤ酒を作るとか言ってたけど、やってなかったなあ。去年植えた初めてのバラ(ミニバラ)が咲いた。他のものも、冬を越せなかったものが多かったけれどそれでも半分以上は生き残って咲いてくれたので、うれしい。
▽最近の3件
[全4件を表示]
11/5/28
さくら
アート市で購入した、のりんさんの石鹸使用してます。とても使い心地
良いです。また作って下さい!
11/5/31
のりん
こんにちは、アヤコさん。お久しぶりです〜!博多どんたくで演奏なんて、すごいですね!>お友達。私はまだまだ人前ではとても披露できないレベルですが、舞台などを目標にしたほうがきっと上達も早いのだろうなと思います。まあ、何年か先になりそうですが・・・。
のりん
さくらさん、石鹸がお肌に合ったようで、よかったです。小さいですがけっこう長持ちするという印象です、あの石鹸。また材料がそろったら作ってみますね。
お店
素材
着物・帯
小物
着こなし
How To & Tips
メンテナンス
本・雑誌
イベント・場所
ノンカテゴリ
KIMONO真楽 について
|
KIMONO真楽の利用規約
|
Powered by
関心空間