|
2005.6.30 [木] 友達が言うには |
|
|
「私、今日死んだって構わないよ〜。ああ、幸せだった!って
大満足。」
ま、まじで?!‥
私の周りは何だか悟ってるというか解脱してる人が多い気がする。
(親戚も坊主だらけ、お姑さんは寺の娘だからいつも平常心、
数少ない友人達は何故か寺に縁がある)
明るすぎる諦観、といいますか‥‥清々しい、といいますか
まったく、どいつもこいつも!!
‥羨ましい‥!!! |
|
2005.6.26 [日] 家族で浴衣 |
|
|
旦那、息子、私で浴衣を着込み友人の新築祝いへ。
我が家と同じ工法(OMソーラー)のおうちで、似たテイストの為
「うちにいるように」寛ぐ。まさに「浴衣で」行ったのは大正解。
私は小千谷を襟無しで素足。浴衣として着ていた。
ちょっとお洒落してみたのはペディキュアを真紅にしたところ。
これ、「七緒」に載っていた森田空美さんの真似っこ。
派手な色のペディキュアは若くない足を綺麗に見せます。
ヌードな色ばかりだった私に新発見。
画像は「かまわぬ」柄の息子の浴衣。
去年の腰上げが今年はなくなりました。しみじみ。 |
|
2005.6.21 [火] ママランチでカルチャーショック |
|
|
何故か現在でなく、昨年の保育園のママ達とランチ。
田舎の嫁の生活が垣間見えて興味深いおしゃべり。笑。
(昨年住んでいたところの方が格段田舎だったのだ)
「カーテンすら自分で選べないよ〜」という同居ママが半分もいる。
でも、我慢出来ない訳でないらしい。そこに一番驚愕。
「恵まれてる」とも言うが、いかに自分が堪え性がなく甘甘(あまあま)
で生きてるかを痛感。脳が3回転半ぐらいした。。。気がする。
でも帰って来て、また半回転して元通り。。。。みたいな>笑。
なにやってんだろ、私。 |
|
2005.6.19 [日] |
|
|
画像>花織り地熨斗目名古屋帯
熨斗目に地模様が花織。やっぱりこれは素敵です。
あ〜フォトジェニックなのを。。と思うとつい帯ばかりに>汗
着尺は画像では伝わりにくい気がします。着尺も沢山ありますよ。
そして光佳さんのは全て草木染めです。
なので、色が上手く伝わらないかも。
どうか御勘弁を! |
|
2005.6.19 [日] |
|
|
画像>吉野格子帯地。最近、こんなモノトーンもありました。 |
|
2005.6.19 [日] |
|
|
画像>刺し子織玉糸名古屋帯。色んな色のバージョンがあります。
本当に刺し子みたいですが、織りです。可愛くもモダンにも出来る感じ。 |
|
2005.6.19 [日] |
|
|
画像>みにさんをキャッチ�。しためがね織名古屋帯(黒と生成)
生成のほうは柞蚕糸、そのままの色です。 |
|
2005.6.19 [日] 週末あれこれ |
|
|
金曜日、みにひつじさん夫婦が我が家へ。
寡黙と思っていた旦那さまと沢山話して、楽しい夜でした。
ラブラブ夫婦なので、なるべくお邪魔しないよう朝の安曇野散歩
以外はほおっておく。(笑)
そしてみにさんのメインの目的(?)光佳染織さんへ。http://www.kanshin.jp/...
最新画象をお楽しみ下さい。
画像>ベージュトーンの縞が入った綾織。シックでした。 |
|
2005.6.14 [火] 浴衣選びの性 |
|
|
「いかにも浴衣!」という綿コーマの浴衣は持っていません。
浴衣としてしか着られないコーマの浴衣は、私にとっては「何だか贅沢」アイテム>変?
ところが今年は何だか無性に欲しくなり、いそいそ出掛けていきました。
デパートの竺仙コーナーへ。
でも結局綿コーマは買えませんでした。
選んだのは「綿紬」というしっかりした生地の朝顔柄。紺にグレー。
コーマと同じく浴衣としてしか着られない、思惑どおりのものです。
でもね。。。。
比べて見ると綿コーマは1年でくたびれてしまそうな感じで綿紬は違った(笑)。
やっぱり綿コーマは贅沢品だ!
江戸っ子にゃあ、なれません。 |
|
2005.6.6 [月] 松本芸者さんを囲む会 |
|
|
昨日の集まりは地元の着物の会で私が企画する順番でした。
昨年ひょっこり「松本にも芸者さんがいるらしい」と、噂に聞き
とても興味をもっていたのです。
早速昨年のリリコさん主催のクリスマスパーティをBBSで探しだし
参考にさせて頂き、花柳界にパイプを持つ人に動いて頂き実現!
でも松本芸者の歴史を繙いてみれば、にぎやかしい時代には200人
いた芸者衆も今は5人足らず。しかも高齢の方ばかり。
(まさに「今やるしか、ないじゃん!」企画。笑。)
真楽の皆が行った浅草のツアーとはちょっと違う趣のものに
なったと思います。笑。
でもでも、私自身すご〜く刺激的だった。熟練した踊りは素晴らしいし
75歳現役芸者の色っぽさったら!皺なし、お肌すべすべ。
女としてのオーラの違いを、お隣に座って頂き実感しましたよ。
プロは凄い。
私なんて、まだまだションベンクサイガキだったのね。
最後にインフォ。料亭「松本館」http://www.mcci.or.jp/...を通して
お姐さん方をお呼びする事が出来ます。
「女性でも4,5人のグループでお気軽にお呼び下さい」とのこと。
松本へ来たら如何でしょうか? |
|
2005.6.3 [金] きもの熱 |
|
|
雑誌の連載スクラップしてるし、「いっか。」と思っていたけれど
結局購入。ベッドサイドの友として繰り返し読んでます。
写真が、雑誌のより数段いい。布の質感とか、今まで気付かなかった
あれこれが解って嬉しい。
7、8年〜10年前位だろうか、記憶が定かでないけれど。
「このお家いいなあ。」と雑誌のページをスクラップしていたのが
偶然、清野恵里子さんのお宅だった事に最近気がついた。
「音楽と絵が似合う家にとリクエストしました。」と。
モダンなギャラリーのようなお宅でした。この頃は既に着物に
目覚めていらしたのかしら?境目くらいだったかも。
写真には白髪の混じった豊かな髪を下し、愛犬と一緒のカジュアルな
清野さんでした。
なんだかこんな偶然が嬉しい。ただのファンですな>笑 |
|
2005.6.2 [木] 掲示板の補足 |
|
|
オードリーヘップバーンでしたか、こんな事言ってました。
「20歳の顔は遺伝子のせい。
30歳から40歳の顔はその時の自分を取り巻く生活環境のせい。
50歳の顔でやっとそのヒト自身が現れ始め、
60歳の顔。それは、そのヒト自身の責任に他ならないのです。」
歳を重ねて出来ていく顔は自分の責任。
だからとても綺麗な年配の方を見ると、容姿というものを越えて
素敵だなあ、と思います。 |
|
2005.6.1 [水] |
|
|
吉野格子のアップ
色はうまく撮れませんね。 |
|
2005.6.1 [水] 宝もの |
|
|
吉野格子玉糸名古屋帯。
藍と渋木(刈やすも?)で染め分けた熨斗目の地に、吉野格子で
金茶、鼠、藍、緑がはいっています。
白くみえるところもうっすらと色がかけてあり、白が浮き上がりません。
結婚10年目のお祝いの帯でもあり、一生大事に締めるつもり。
光佳さんhttp://www.kanshin.jp/...
には難しい注文にも応えて下さり、感謝のしようもありません。
イメージと違った時用にと、なんと帯2本分の縦糸を張って下さって
いました。(そ、そんなに怖い客だったかしら。笑)
家で色々あわせてみたら、「久米島のゆうなにだけ合えばいい」と
言って注文したにもかかわらず、意外に万能な事が判明。
これはこれで嬉しい誤算でした。
しばらく眺める日々が続きそうです。 |
|