|
2006.7.27 [木] てっつびーん |
|
|
大変!鉄瓶買っちゃった。なんか煮出したら危険な香りする。骨董屋で買うなよってことか。
お茶の時間(マイハウス)はここ一ヶ月くらい恒例。
だいたい40グラムのお抹茶を1週間で開けてる計算。
鉄瓶のほうが美味しく飲めるかなーと思いまして。どうなんだろう
この一ヶ月で学んだこと。
�@お茶請けはやはり和のもののほうが合う。
マルセイバターサンドのときはなんともいえない遊離感があった。
�A泡を作るのは馴れ(なんだそりゃ)
�B抹茶はケチらない。
おうちでお茶は癒されるのう
追加
鉄瓶で沸かした湯はうまい!鉄分!!
あとこの湯で茶を立てると泡立ちが大変よろしい |
|
2006.7.21 [金] 納涼祭 |
|
|
とおもったらわたしだけで結婚おめでとう会だった。でもだいじょうぶ、来月わたし別メンバーで彼女を祝うから。
納涼祭とおもいこんでいたからほったらかしの浴衣を仕上げる。結果、私は仕立てに向いてない。襟クリの背中辺りがありえないくらいにタックよっている。
でもまあ着ましたけどね。
ようするにお仕立てはプロに任せるのが一番だって悟りまいしたよ
納涼祭はまったりたのしかったー〜
画像は問題の浴衣
クラシックですきなんだけど |
|
2006.7.18 [火] 万惣でフルーツ |
|
|
妹が良いことをしたのでご褒美にパフェをおごってあげることにした。
妹の希望は万惣。うっすら迷いながらたどり着く。
パフェはフルーツが美味しい!シャーベットがフルーツで感動。アイスがレトロ味でヨシ。フルーツサンドもクリームとフルーツのバランスが絶妙!
お昼抜きで行ったので、二人で名物ホットケーキを半分こしました。それがねー、かりっとしててふんわり。シロップが黒糖くらい濃く、幸せでした。
帰り、うっかりアケビの籠を買ってしまう。なんかすごい安かったから・・・。でもかわええからよいの |
|
2006.7.16 [日] 浅草玉すだれ団 |
|
|
姫やさんのお招きで浅草玉すだれデビュウ!!
声をかけて、立ち止まってくださる方、途中で去っていかれる方、邪魔する人力車。いろいろあってライブ感たっぷり!!おもしろーい
芸人としてはこれは力がつきますよ!
ちゃんとお客さんの流れを読んで始めないと観客がさびしいことに、、、。
姫やさんも町内会のかたも喜んでくださりうれしかったです。次回もあるやも
控え室を用意してくださったので、涼めるってのはありがてえ、とばかりにアイスとかたべてました。
で、その控え室が姫やさんの二階だったのです。姫やさんの商品可愛い。つまがけかわいい。雨草履可愛い、ケリーバックかわいい。でもお金ないよー
帰りに相方のりんさんと神谷バーでビールと電気ブランで乾杯 |
|
2006.7.15 [土] 葉山でゆったり四周年 |
|
|
いやー、楽しかった。
今回は早めに、席入りしようと思っていたので、皆様が三々五々集まってくる様子が個性あふれていて面白かったです。
しかしオアシスすてき! 近くにあったら通いつめちゃう
ご飯もまた美味しいこと、お酒もうまい!ラムのグワバ割なんて始めて飲んだ。おいちかった
中2階席の風の通るお座敷は、吉原のような風情もありつつ、特等席感がたまりませんでした。
階下の青空席も気持がいいし、座敷は江戸風味。
うーん、これに素敵な浴衣ときた日にゃ、ここがどこだか分からなくなるね!
よっぱらい玉すだれ(練習しようと思っていたらもう時間)楽しんでいただけたようで嬉しく存じ上げます。おひねりもありがとうございました。
マジックも歓声あげっぱなし。手先が器用なひとはすごいなー
浜辺で野点も送り火をたきながら楽しかったです。麩饅頭美味しい。壮大な夕暮れを眺めながら飲むお茶は一味違いました。あー、お茶っていいなー。
皆さんどうもありがとうございました、スイカ浴衣は夏を満喫しました! |
|
2006.7.14 [金] 葉山準備= |
|
|
すだれの麻紐蝋引き
浴衣あわせ
デカバック作製
完了! |
|
2006.7.13 [木] OZON夏の大茶会 |
|
|
ばたばたしながらシャトルバスを待つ。気温35度ですって?ありえないわよ
で、ぎりぎりだったのに日本航空主催の高度10000Mのお茶会にキャンセル待ちで入れた。薄茶を期待してた私は煎茶でがっかりした。本当のところ。でも煎茶もお饅頭も美味しかった。海外日本茶事情も旅行気分で興味深かったよ。
つくり手さんたちの器や茶葉に興奮しつつ、(清貧)コンランショップに身もだえしつつ、T−room projectにいく。超前衛茶室。つくばいが水滴ころころでかわいい。茶室はぶにぶにして脈動して、中に入るとインスタントお茶で、心のふれあいや会話はどこへ行ったんだろうと、遠い目になった。
遠州流の呈茶はお茶がさすが美味しく!!!クリミーでほのかに甘く、思わず買って帰りました。小山園の初の森。お手前もきりきり美しかったです。綺麗さびだから袱紗も絽で模様入り。道具立てもきらきらしかった。
あと男の人の絽のはかま姿って始めてみた。
リプトンのアリスのティーパーティーが騙し絵みたいで面白い。奥が小さい。壁紙アリス柄。欲しい!!
スタンプラリーがあったり、各種アンケートがあったり充実でした。 |
|
2006.7.12 [水] 若冲を見に |
|
|
上野のお山に行ってきた。家無き人が転がってました。夏の風物詩ですね。
若冲の線の強さとか、色彩の鮮やかさ、それだけではない魂のようなもの。有名なあの絵は動物さんが楽しそうで良かった。
屏風が光の角度や種類によってどう変化するかというところが興味深かった。やはり日本は灯火の文化なんだなあ。蛍光灯のように真正面から当てるとただの平坦な絵。灯火だと、鳥の羽ばたきや、降りしきる雪が見える。
本館のインド更紗をうっとり見る。ああ、欲しい。こういうの欲しい。お茶道具もうっとり見る。ああ、欲しい。こういうの欲しい。歌舞伎の衣装も(以下略)
初めて知ったんだけど国立美術館には茶室が5つもあるんだね! 利用料が凄い(あんなものなの?)お道具は持ち込みかあ。
年になんどか茶会開いてくれればいいのに(博物館が)
私も海辺で野点と瞑想部隊に入りたいです。 |
|
2006.7.10 [月] 葉山の海へむけて |
|
|
浴衣ができた!海らしい柄だよ!!
玉すだれメンテ用のアサヒモ買った!皮縫い用の太め。明日にでも蝋引きします
連れの浴衣あわせ考えてやんなきゃね |
|
2006.7.8 [土] お茶掘り出す会 |
|
|
五年物のお茶室を掘り出しに行った。
楽しかった!
いろんなかわいいお道具が!でもまだ序の口。
漆器は難しいなとおもったり。ゆっくり磨けば輝きを取り戻しますが
茶箪笥の硝子磨きに燃える。磨くのって楽しい
お濃茶とお薄をいただく。主菓子はなんか赤い花がついてるの、、、、(紅花だそうです、あほうな脳みそ)。美味しかったよ。お干菓子は貝と蟹ちゃん。
クリーミーなお抹茶はなんておいしんだろう。し、あ、わ、せ。
クーラーが軽く不調で水が滴り、ボールに風流な音を立てていた。
今度は名品も観にいくぞー! |
|
2006.7.2 [日] 納涼祭 |
|
|
と思っていたのは私だけで、じつはけっこんおめでとう会だった、ふふふ。ちゃんとお祝いカードわたしたし、別日程でその子はまた祝うんだ!!
浴衣を急ピッチで仕上げる、背中のあたりがつっている。浴衣二枚目だけど悟った、私に仕立ては向いていない。お仕立ては本職に頼もう。
でもつってても形にはなってるので無理やり着る。
最近涼しいのですすしげー、じゃなくてすずしー。
大雑把をなおすにはどうしたらいいんでしょうね? |
|
2006.7.2 [日] 七夕茶女会 |
|
|
朝は晴天です!
名水を汲みに八幡宮へ参ります。朝っぱらから派手なキモノで朝ごはん食べていたら、ファミリーの目が痛かった。
前に京都で友禅体験した時の日傘、初卸。月夜柄なのだ。
八幡宮へはやや早く着きすぎ、なんとなく遠い目になる。(いつも遅刻気味だからね!)
初対面のいずみさんとお会いして〜としているうちに半分くらいは集合。怪しい鐘が鳴ったので観にいったら、神職さんが神社にお参りしてました。
名水を汲んで(蛇口が龍だった)、清涼殿が開く時間なのでキッコウデンの飾りを観にいく。
キッコウデンの飾りは平安臭にあふれていてすばらしかった。五色とか、生の野菜とか、豆とか。
タクって茶室へ行く。茶室が広くて素敵!お庭も美しいし。茶室もお手洗いも二つあったよ!冷房もきいてた。
わたしは立派など素人なのでできるかな?班に入り、床飾りを作成。陰陽図書いたり、短冊書いたり、笹吊るしたり。楽しかった。工作とか大好きなこの気質は何かに生かせないものだろうか(何に?)
もう一つのお茶室の床飾りも涼やかで、五色の糸が美しかった。
KW発表は、各自工夫が凝らされ、七夕人形が飛び出したり、底でリンクしていたり、歴史を考えさせられるものだった。我が巻物&講談も好評でよかったです。床飾りにしていただいて感謝。
お弁当はなだ万。おかずが豊富!しんじょとかふわふわ豆腐が美味しかった。一心不乱に食べた。みなお腹がすいていたらしい。
初心者教室は百花先生といずみ先生のやさしいご教授で、飲み方はマスター(たぶん)。てきぱきわかりやすく教えてくださり感謝。背景もいってくださるから理解しやすい。自分で点てれたのも嬉しかった。
名水立てでお濃茶初体験。まじで濃い! どろっとしてる!しかも最後だから吸いきんないといけない! 口の周りが大変なことになったよ!
初めてのお濃茶は苦い中にもうまみがあってよろしいものでございました。主菓子も美味しかった!!黒糖の甘み、、、
皆様の七夕に関連したお召し物も素敵で、夏物っていいなあとおもったよ。あと、気遣い!お茶をやる方の気遣いはすばらしいです。私もそうなりたい。
おみやげの短冊は「商売繁盛」と「ねがいはかなう」でした。うーれしいいな |
|