KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

フーの空間
最近の5件
2016年 2月
2015年 8月 | 7月 | 2月
2014年 12月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月


2003.9.28 [日] 自転車こぎこぎ

自転車をとばしてケーキを買いに行く。
前から気になっていた「パパジョンズ」 http://www.papajons.net/ のチーズケーキにすることにした。

すばらしくよい天気だ。
美しい日。

鴨川を走っていたら、対岸で何やら大掛かりな撮影をしてる。
女優と思わしき人が着物姿。橋を渡って右岸へ見物にゆく。しかし着物の女優さんは誰だか分からず。牧瀬里穂サン(洋服)がいらっしゃった。

左岸を上がって出町柳へ。柳月堂でくるみパンを買って、出町ふたばの誘惑に負け栗餅(これがうまい!栗が新鮮でほくほくしている)を買い、パパジョンズ。
このお店は相国寺の門前にある。おかげではじめて相国寺を通った。こんなおおきなお寺だったなんて知らなかった。なかなかすてきなところであった。今度ゆっくり訪れよう。

ケーキの予約をしてから、
これまたかねてより気になっていた上七軒の「弓月 京店」 http://www.yuzuki-net.jp/ へ。

シンプルで現代的な御召しがたくさん。
艶があってすごくすてき。
二十歳過ぎかという若いお店の女性が、お茶屋だった建物の中をひととおり案内してくださった。しばしおしゃべりを楽しむ。120年前の建物だそうで、このお店はちょうど一年前にできたという。
お座敷には15センチくらいの高さの低いテーブル、小さな座布団。
うつくしい空間であった。殊に2階が。

帰り路は寒いくらいだった。秋だなあ。

写真は鴨川右岸、ふたばの栗餅。モグモグ。

2003.9.27 [土] 着付け教室 初練習

着付け教室。
前回は説明のみだったから、今回が実質初回。

今日は足袋の履き方(半分裏返して指をちゃんと入れてから、半分を戻す。いつもはえいっと適当に履いていたけれど、こうやって履くと足が行儀良く収まる感じがする)から、肌着の選び方、着方、補正、長襦袢。着物まで。

ちゃんと教えてもらうって、すごくいい。
ちっちゃなことでも、なるほど!と感じる点が多くありました。いろいろ合点。

教室で長襦袢まで2回、着物を2回練習。
家に戻って1度練習。
来週は名古屋帯。
石垣のミンサーを持っていくことにした。
着物はやゝで買ったグレーの縞。帯揚は落ち着いたピンクのちりめん。帯締めは白い丸ぐけ。
ワクワク。

2003.9.20 [土] 着付け教室スタート

申し込んでいた「日本和装振興協会」http://www.kanshin.jp/... の無料着付け教室から参加OKのお返事。
今日が初回で、行ってきました。
教室は京都・四条烏丸の大丸の近く。12人のクラス。先生はとてもお洒落な方で、事務局の人によると毎回すてきな着物を着てらっしゃるからそういう意味でも勉強になりますよ、とのこと。
初回は協会のしくみや、授業のカリキュラム、着付け小物の解説、自己紹介、といった内容でした。とてもいい感じです。
来週から1月の初旬まで続きます。がんばるぞー。おー。

教室のあとぷらぷらして、雨降りだったからタクシーで帰宅。
京聯(きょうれん)タクシー http://kyoren.com/ もMKと同じく着物割引をスタートしていました。初乗り520円くらいかな。ふむふむ。

写真は先日「ちんぎれや」http://www.jalan.net/... にて一目で気に入り、購入したがま口のおさいふ。200年くらい前に南蛮船で日本にやってきた更紗とききました。こんな鮮やかな色の生地で作られたがま口は、ちんぎれやでもなかなか無いように思う。かわいいー。

2003.9.16 [火] よろこびの朝

えとえと、関西の盛りあがりはやっぱりすごくて
当然民放はほぼぜんぶ朝まで特番やってたりとか
そらもう道頓堀はいうまでもなく、あらゆる繁華街ですごいことになっていたらしいとか
朝のNHKニュースですらお天気アナウンサーがタテジマユニフォーム着てたりとか
スポーツ新聞は普通の通勤時間にはほとんど売切れになっていたり(「スポーツ紙五紙パック」というのも発売されてるけど当然売切れ)
阪神百貨店の周りは、店に入れず並ぶ人で一周以上してるとか(待ち時間は三時間以上)
なんかもうすごいです。

とにかくばんざーい!

2003.9.15 [月] ついについに

やりましたねえ!
やりましたよう!

胴上げの時の笑顔はほんとうにうつくしかったですねえ。
とにかく万歳!ありがとう阪神タイガース!
選手監督コーチ、みんなありがとう! 愛してるぞー!

写真はテレビの星野胴上げ後インタビュー。
それと晩に京都で開催された「タイガース・ナイト」@カフェオパール http://www.cafeopal.com/...

2003.9.11 [木] いよいよ

日記を書くの、とっても久しぶりになってしまいました。
生きてます。はい。

気候はぜーんぜん!夏なのに、もう単衣の季節になってしまいました。
単衣の用意はないし、ほんとの秋が来るまで待つことにしよう。

藍の久米島紬はいつ仕立てあがるのかなあ。
八掛は絣の色と合わせた藍色のぼかしに染めてもらうことになっている。
その時間がかかってるのであろう。

もう、まもなく優勝だー!

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間