|
山を越え越え、美山へ。
たぶん多くの人が同じように感じると思うのだけど、
ここに来ると「まんが日本昔ばなし」の唄を口づさんでしまう。
今、毎週水曜日18:55から再放送をしているそうです。
スゴ録に登録しなくっちゃ。
おいしくのんびりとした鶏すきをいただいて、
その後なぜか「収穫祭」という市をしていた集落でお善哉をよばれて、茅葺きの里へ。
ちいさな藍美術館−新道弘之コレクション−にも行けてよかった。
藍甕はいくつあったかな。12個あったかな。4つ並べた真ん中に豆炭を入れて冬は暖めるのだそうな。藍に魅せられた新道さんはいろんなことを模索するけど、やっぱり江戸時代のやり方い勝るものはない、そういうところに戻ってしまうとおっしゃっていました。阿波のふすまと、群馬だったっけ(記憶があやふや)の若い人のふすまを使っているとのこと。もちろん天然発酵。
試作中という藍染の浴衣をみせてもらいました。素敵だった。完成が待ち遠しい。
京都(市内)に戻って東京から遊びに来た千葉マリーンズファン夫婦と晩ごはん。
なぜかメニューはすき焼きになる。
一日で鶏すきとすき焼きを食べるというのは、たぶん人生において今日だけだと思う...。
バチあたりそう。
勤労感謝の日だから、いいかな? |