KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

フーの空間
最近の5件
2016年 2月
2015年 8月 | 7月 | 2月
2014年 12月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月


2014.7.27 [日] 夏の手ぬぐい

昨日(38.3℃、7月の観測史上最高を更新したとか)から一転、過ごしやすい日。ついに導入した電動アシスト付き子のせ自転車GYUTTO by Panasonicに乗り、吉田山をえいやっと越えて、京大経由で鴨川など。

途中たちよったカフェ工船では氷をもらい、手ぬぐいの上にひろげて子は遊ぶ。網目文様の手ぬぐいは最近おろしたお気に入り。結局のところ、しっかり張りのある生地といい意匠といい、総合的に「かまわぬ」がいちばん好きかも。いまや手ぬぐい屋さんはたくさんあるけれど、かまわぬはほんと早かった。創業は1987年(ひとびとがバブルにわいていたころ!)とか。そのころの代官山のお店、いま振り返ってもぜんぜん古びない。ぶれてない。

14/7/29 陶子
が、がぼーーん……か、可愛すぎるお手て!!!
良い写真ですねー。

私も手ぬぐいセレクトショップに入って、手に取るのはいつも
「かまわぬ」なんです。不思議と。
14/12/1 フー
お陶子さまー。ぽにぽにの手って、数ヶ月たってちょっとしゅっとしてきたかも。
陶子
コメントが季節を飛び越えてきた(笑)
成長って早いよねえ。。。ぽにぽには一瞬でしたかー。

2014.7.23 [水] 祇園祭/後祭宵山

めずらしく相方が行こうというのでふたたび祇園祭。あれこれしているうちに暗くなり、提灯があかりがともる。北観音山では祇園囃子もはじまっていて、NHKのカメラの横でしばし拝聴。子はコンチキチンに合わせて踊る。こんなにゆったりとした宵山ははじめて。後祭りすばらしい。来年はきっとゆかたで来よう。

帰路、たこ焼き屋さんの前を通ったときにふと思う。宵山ではこの匂いがなかった。露店のいろんな食べもののにおい、熱気、つきものだったのに。いいね、いい。無臭の宵山(笑)。

2014.7.21 [月] 祇園祭/後祭宵々々山

梅雨明けの日、ひさしぶりに祇園祭。
宵山はたのしいけど、人が多くて、屋台がひしめきあって、ちょっと疲れてしまう。今年から復活した後祭は屋台が出てなくてとってもいい。おかげでさわやかにそぞろ歩きできました。

写真上は新町通りの無名舎。屏風とともに飾られていたのはご主人のコレクションと思わしき古い藍の型染。3年前、愛媛は野村町の野村シルク博物館で氏の藍染のコレクションを拝見した。すばらしいコレクションだったのだけども、ふたたびお目にかかれる機会はあるのだろうか。

2014.7.20 [日] 永観堂へ

夏祭り的な催しがあり、お寺の幼稚園へあそびにゆく。これ以上は望めまいという環境のよさにびっくり。永観堂はどちらかというと好みのお寺ではなかったのだが、青楓の季節は人もまばらで、静かで、印象ががらりと変わる。ほんとうにうつくしい空間でした。

幼稚園バスのキューピーさんは祇園祭モード。浴衣着て手には鉾が描かれたちっちゃなうちわまで。凝ってるー。

2014.7.9 [水] 紅花咲いたよ

紅花摘みのお手伝いに行った日からちょうど2年。
その後種をもらい、この春に6つ蒔いたところ、2つ発芽。無事きれいに咲きました。やったあ。これは種を大事につないでいかなくちゃ。

花の数は10こ。紅花染め、してみたいなあ。果たして10この花で、どんなもんだろう。ハンカチ一枚、うっすーいピンクに染まるかしら。染の行程はこんなふう。ふむふむ、黄の色素はまず捨てると。とりあえず摘んで干してみよう。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間