KIMONO真楽
キーワード最新5:
「さよならは別れの言…
|
KIMONO真楽同窓会
|
猫心〜にゃんはーと
|
和服猫
|
ホセイン・ゴルバ「時…
|
...more
こへ
の空間
むかしのものが全て良いわけでも
いまのものが全て悪いわけでもないから
きものというもの・きものがもたらすこと、を通して
あるひとつの側面のものの見方を養いたい
と経験値をつむべく日々暮らしています。
[覚え書き]
・身丈:4尺2寸(肩から)
・裄 :1尺8寸(できれば9寸)
・前幅:5寸8分
・後幅:7寸3分
・袖幅:9寸
・肩幅:9寸
・袖丈:1尺3寸
・袖付:5寸5分
・繰越:8分
・褄下:2尺2寸
http://koeda.com/
2007/12/11更新
2003/6/15登録
16回更新
ココロを動かす日本の色
(皆様大変ご無沙汰しております:平謝) 「ココロを動かす日本の色」と言うテーマで、「色」にかかわる日本の伝統技術紹介が連…
07/12/11
リンク0 感想3
注染実習塾
手ぬぐいの製作技法の1つ「注染」。 現在では数少ない熟練職人の手でのみ、 染め上げられています。 放っておくと何年か後…
05/2/8
リンク2 感想27
京都絞り工芸館
以前京都に旅行に行ったときに、絞り染め体験をさせていただいた 「京都絞り工芸館」。 ええと、はっきり言うと非常に危険…
05/2/2
リンク0 感想4
九印
瀬戸けいたさん、なおよさんによる、プロダクトデザインのブランドです。『進化とルーツ』というコンセプトで「わたしたちはどこ…
04/3/23
リンク0 感想18
京和傘
京都にはもう2軒となってしまった和傘業者のうちの一つである日吉屋商店さん。 表千家の野点用の本式野点傘を扱うほか、羽二…
04/2/10
リンク5 感想0
赤い鼻緒のじょじょ
盛岡にある下駄の専門店です。 海外への配送も行っているようです。 が、私が気になったのは「下駄スケート」!! 一本歯の下…
04/2/3
リンク2 感想7
長板正藍染
浴衣にはまだ気の早い季節ですが(笑)、男モノの浴衣の反物で、藍染で"リバーシブル"の物が有って、いいなあ、女物で可愛いのがあ…
03/12/3
リンク5 感想9
ウール襦袢
大阪船場居内商店さんでもモスリン襦袢の注文受付を始めたようですし、モスリンの注目度が上がっているのかしら???? あじさい…
03/12/1
リンク2 感想25
SOU・SOU net shop
日本を中心としたモダンデザインをコンセプトにティームズデザインがプロデュースするブランド「SOU・SOU」のネットショップ。イ…
03/10/20
リンク9 感想17
和煦
着物を中心とした和の世界をおしゃれに楽しむための情報誌、ということで季刊で発行され、全国の呉服屋さんで無料配布中なんだと…
03/10/19
リンク0 感想20
大江戸打ち水大作戦
「お台場打ち水大作戦-熱い奴らが街を冷やす-」 環境問題の解決に庶民が挑戦!! 何人が計何リットルの水をまけば …
03/8/18
リンク0 感想10
友禅紙(おりがみ会館)
おりがみ会館から発売されている手染めの和紙です。 おりがみ会館は、その他にも、めくるめく(笑)かわいい柄のおりがみをたく…
03/8/17
リンク3 感想2
聞き書き 着物と日本人—つくる技、着る技
着物の周辺を十数年に渡って聞き書き、働き着や普段着としての着る物というテーマで伝統の技、日々の知恵を着物でたどる日本人の…
03/8/1
リンク0 感想12
日本の名随筆(別巻58)着物
鶴見和子さんが編集された着物に関する随筆集です。 収録されている随筆は全部で38篇。 宇野千代さん、武原はんさん、白州正子…
03/7/31
リンク1 感想9
組紐と飾り結び
お風呂用の穴の空いた椅子をつかって、自宅で気軽に組紐を作ってみる方法が! うーん、根付け紐を自分で作ってしまいそうな勢い…
03/7/27
リンク0 感想1
着物で行きたいオープンビヤガーデン
毎年恒例、明治記念館の庭で楽しめるオープンビアガーデン!! 「(鶺鴒)セキレイ」 開放感あふれる庭園と、何故か日本舞踊を…
03/7/13
リンク0 感想23
ふだんぎや
非常にリーズナブルなお値段で、主に木綿の着物があつられられます。 私は画像の生地で単のものを仕立ててもらいまして、一ヶ月…
03/6/20
リンク6 感想5
お店
素材
着物・帯
小物
着こなし
How To & Tips
メンテナンス
本・雑誌
イベント・場所
ノンカテゴリ
KIMONO真楽 について
|
KIMONO真楽の利用規約
|
Powered by
関心空間