 
  
  |   | 東京での展示会です。
 
本郷織物(本郷孝文さん)で修行されたお二人が独立して松本紬の伝統を守りつつ、色々な技法も取り入れ作られる反物。
 
そのほんの一部ですが、どうぞご覧ください。
 
 
光佳染織についてはこちらのキーワードもご参照ください。
 
以下案内状より
 
 
着物がいざなう
 
 
待望の秋の展示会を開くはこびとなりました。今年は男物(広巾・女性も可)もあわせて展示します。
 
美しく丈夫で、からだに馴染む着尺と帯、見飽きることのない逸品をぜひこの機会ご堪能ください。
 
 
 2015年10月17日(土)〜10月25日(土)
 
   11:00〜19:00(最終日18:00)
 
 
場所 gallery  Futamura
 
    東京都世田谷区粕谷4−22−11
 
    Tel 03−3300−0485
 
    (京王線 千歳烏山駅南口より徒歩7分)
 
 
 
作家在廊日 17・18・19・24・25 http://gfutamura.exblog.jp/
  |   |   |   【コウカセンショクコウボウテン】
   gallery Ftamura 東京都世田谷区粕谷4−22−11
   03-3300-0485
  amazonで検索 楽天で検索 Googleで検索
 
  |   |