扇子つながり | 扇子つながり |
|
道具としての扇子 (キイ) 扇子を選ぶときに何を基準にされていますか?私はやはり道具としての使いやすさがまず、第一条件です。
昔の職人さんは片方の親骨を持って振り下ろし、シャッツシャッツと音がする位の要の打ち方でないと扇子じゃな…
|
|
扇子つながり | 扇子つながり |
|
伊場仙 (せ) 勤務先から徒歩1分の扇子屋さん。
オリジナルのシルク地の扇子は色がたくさんあって迷いましたが、友人への贈り物用に露草色の五寸五分扇子、自分用に綿ローン地の三筋格子柄を購入しました。
現在は東京…
|
|
扇子つながり | 扇子つながり |
|
文扇堂 (中ざくら) 浅草にある舞台用の扇を中心に扱う舞扇専門店。
歌舞伎役者さんも来られるし、海外からも注文があるそうです。
季節事の手書きの扇子を見ると、全部揃えたくなる位素敵物ばかりなので、選ぶのに迷ってしまいます…
|
|
汗対策つながり |
|
シッカロール (しょう) 普段から膚トラブルが多い方ですが、汗をかくこの季節は特にナーバスになります。汗をかくと肌荒れを起こしたり蕁麻疹や湿疹が出るからです。
きものを着るときは、出来るだけシャワーを浴びて汗を流します。そし…
|
|
半泥子つながり |
|
昭和の桃山復興 (しょう) 9月28日から東京国立近代美術館工芸館で「昭和の桃山復興」と題された展覧会が始まりました。
チラシから以下抜粋:
昭和初期はさまざまな分野の人たちが古陶磁に関心を持ち、収集した時代でした。(中略)この…
|
|
扇ぐものつながり |
|
丸亀の団扇 (拓ちゃん) 立夏も過ぎ、KWも夏の話題が多くなってきましたので夏の風物詩の1つ団扇を登録します。
国の伝統工芸品に指定されています。
実は香川県丸亀市での生産が全国の90%を占めています。
丸亀地方では昔から‥…
|
|