KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

えりりんの空間
みんさー 着物・帯 着物・帯



みんさー織りは、竹富島を始めとした八重山諸島の島々で代々織り継がれてきた手織りの木綿帯です。四角いブロックが四ツと五ツ織り出されてますが、これがみんさー織り独特の柄で「いつ(五ツ)の世(四ツ)までも末永く」という意味が込められています。実は、この帯は男性用の帯として織られてきました。通い婚の風習があった昔、女性から男性へ「OK」の意思表示として自分で織り上げて贈ったそうです。また帯の両端にむかで足の様な柄もあるのですが、これは「足繁く通ってきてね」という気持ちを織り込んだものだそうです。ん〜、なんだかとってもロマンチック!
写真の帯は、女性用の半幅(青)と名古屋帯(赤)です。木綿帯なので、これからの季節は浴衣なんかにもピッタリ!まだおろしてないんですが、とても締めやすそうな感触の帯です。


【ミンサー】

沖縄八重山諸島

amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2002/7/2 登録
12170クリック
感想
02/7/2 しょう  こんな風に、あからさまにではなく、気持や思いを折り込んで上品に意思表示する。見習いたい、すてきな感覚です。
key  半幅すてき!!木綿なんですね。ほんと、これからの季節にぴったり。
えりりん  ふふふ。藍色のカツオ縞の浴衣に合わせようかと....。
02/7/4 えお  ミンサー織の半巾帯、欲しくて色々なところで物色しています。若緑色もいいし、黄色もいいし。
02/7/5 えりりん  私も迷いに迷ってこの色に。結局、八重山の海の色(エメラルドグリーン)に決めてみた。
03/7/5 よし井  今日はじめて「みんさー織」の半幅に触れました。風合いがとても良いし締め易そうでとても良かった。ほんとに欲しかったのですがスペイン旅行と同じくらいのお値段であることがわかりしょぼーん(笑)いずれ手に入れたいと思っています。このキーワードが立ってからもう一年なんだなぁ。
03/7/6 ぬほりん  スペイン旅行と同じくらいの値段とはっ!それはかなーり高級みんさーか、あるいはボっているのか(笑)。
えりりん  うんうん。みんさーは綿だから安いよ。現地で確か一万円くらいだったよーな、うーん。忘れた。(笑)
03/7/8 よし井  ナヌー!たぶんボられているってことでもなさそうだったので(決算市で値引きされていてスペイン旅行価格!)高級ミンサーだったのかしらん。現地に赴く予定の人を見つけて買ってきてもらうか...
ぬほりん  現地で1万円くらいでも東京では2万円くらいするけどさ、2万円ではスペイン行けないよね?(笑)スペイン坂ならなんとか...
04/6/25 拓ちゃん  こんなサイト発見しました。http://kosode.cool.ne.jp/...八寸が欲しくて探していますがなかなか見つかりません。
えりりん  一口にみんさーと言ってもイロイロあると思います。同じ石垣の中でもみね屋さんのは浮織っぽい感じだし。八寸は、八重山に行ってゲットすれば?>拓ちゃん
拓ちゃん  やっぱり現地に行くのが良いですよね。きっと行きます!
よし井  あ、あの今年も某所でミンサーの帯を見たのですが「ごまんえんくらいですか?」と遠慮がちにいったらやっぱり今年も16万円でしたー!現地で買いたいよう!
04/6/26 えりりん  うむむぅ。それは素材が綿ではないのでは?
ぬほりん  16万円! それは何か違うぞっ! 何かが乗り移っていて霊力があるとか、有名人の誰それが使っていたとか、単純に売り値の桁を間違えているとか。d( ̄◇ ̄)b
04/6/27 えお  10倍の長さがあるとか...。
ぬほりん  おおー。その手があったか!(笑)
04/6/28 よし井  長さは普通だったけど、どうも綿じゃなさそうな感じでした。
えりりん  えと。そゆ時は「素材は何ですか?」って聞きましょうね。
ぬほりん  しかし綿ぢゃないとみんさーと言えるのか?か?
えりりん  本来は綿だよね。でも柄の事をみんさーと言う場合もある様な気がします。例えばここにみんさー柄の芭蕉布の写真がある。http://www.napcoti.com/...
よし井  「みんさーは綿」という頭があったので「これ、どう考えても綿に見えないけど独特な糸なのかしらん...」などと考えておりました。思考停止はよくないデスね。失礼いたしました。今度行ったら値段にめげずに聞いてみます。
05/11/24 はな(萩の月)  昨日、銀座でとても素敵なミンサーを見ました。
実は2,3日お取り置してもらってます。
今までに見たことの無いような優しい紅色というか、
くすんだピンクでした。
あーん、自分から清水の舞台から落ちそうですー。
えりりん  産地や素材や染料などは聞きましたか?優しい紅色って事は染料は紅露かな?
はな(萩の月)  一応、八重山の証紙が張ってあるようでした。また確認に行って来ますね。占領も聞いてきます。えりりんさん、助言ありがとうございます。
最新キーワード

キーワードリンク16リンク
琉球つながり
本・雑誌 図説 琉球の染めと織り (くにえ) 技術や素材そのもの以上に文化的背景や歴史に触れて、解説している。 琉球の文化に触れたい人にオススメ。 紅型 踊衣装 神衣装 筒描き・うちゅくい 舞台幕 首里織 読谷山 花織 琉球絣 芭蕉布 久米島紬…
沖縄つながり沖縄つながり
イベント・場所 清ら布展 (けこ) 「清ら布」と書いて「チュラヌヌ」と読むそうです。 沖縄の風を織る、光を染める...というサブタイトルがついている伝統工芸展です。 玉那覇有公氏、城間栄順氏、新垣隆氏、平良美恵子氏などの作品が展示される…
沖縄の布つながり沖縄の織物つながり
イベント・場所 織の海道展 (ヤトゥコ) 最近自分の中では沖縄の織物が熱いのですが、今度アクシスギャラリーで沖縄・八重山諸島から鹿児島・奄美大島、福岡・久留米にいたる織物の伝播を、人々の暮らしや風土とともに紹介する『織の海道』プロジェクトの展…
八重山の織物つながり八重山の織物つながり
素材 グンボウ (フー) グンボウとは「混紡」が訛った言葉で、二種類以上の素材を交織した布のこと。 八重山上布が経糸・緯糸ともに苧麻(ちょま)なのに対し、グンボウは経糸には木綿、緯糸には苧麻や芭蕉あるいは絹が用いられます。 木…
伝統織物つながり
本・雑誌 日本傳統織物集成(日本伝統織物集成) (くにえ) 着物がちょっと増えてきて自慢したくなる今日この頃。 結城とか大島とか持ってる? 「持ってる」 えーじゃあ、宮古とか越後とかは? 「持ってる」 うそお、じゃ芭蕉布とか、黄八とかは?? 「平良さんだろうが、山…
沖縄つながり
イベント・場所 第四回 うちくい展 - 指し示す- (くにえ) 武蔵野身体研究所主宰 矢田部英正氏によると「デザインとは、中世ヨーロッパにおいて「指し示す」ことに由来する。」(2008.10.26 朝日新聞)らしい。 今回のうちくい展のテーマは「指し示す」 http://www.kimono3…
琉球つながり琉球つながり
本・雑誌 琉球布紀行 (しょう) ノンフィクション作家・澤地久枝さんが、実際に沖縄に移り住み訪ね歩いた手仕事をまとめた本。「シンラ」に連載されたものに、工房を訪ねなおして書きおろしたページと、大城志津子さんの章を新たに加えたと、後書き…
伝統工芸つながり伝統工芸品つながり
イベント・場所 全国伝統的工芸品まつり (しょう) 毎年行われている「全国伝統的工芸品まつり」が今年も明日から開催されます。場所は例年通り、東京ドームシティ・プリズムホール(東京ドーム横)。 入場無料で北は北海道から南は沖縄まで全国の工芸品を20%で即…
染色材料つながり原料として支えてますつながり
イベント・場所 伊野波盛正 琉球藍展 (フー) 琉球藍は、琉球の染織になくてはならないもののひとつ。 沖縄本島北部、やんばるの伊豆味にて琉球藍をずっと作り続けているのが伊野波盛正さんという方です。 伊野波盛正さん夫妻の藍づくりについては、澤地久枝…
イベント・場所 第3回 うちくい展 オトコゴノミ 〜「作る・縫う・着る」 (くにえ) オトコもすなるキモノといふものを、 女もしてみむとてするなり。 http://nunupana.com/uchikui/otokogonomi_a-thumb-130x129.jpg http://nunupana.com/uchikui/otokogonomi_b-thumb-130x130.jpg http://nunupan…
八重山つながり
素材 八重山上布 (えりりん) 先日、八重山を旅行して出会った反物。とても八重山上布らしい色合いで、手触りもシャリシャリと夏場には気持ち良く、これも縁と思い買ってきました。八重山上布について、石垣島の南嶋民俗資料館に説明があったので…
琉球つながり沖縄の織物つながり
素材 琉球絣 (えりりん) 現在は主に、沖縄の南風原(はえばる)地区で織られる絣の織物の事。 琉球絣と言われる絹の夏着物を持っていますが、今まで“琉球”のどこで織られた物なのか分かりませんでした。今回の旅で、南風原を訪れ、やっと…
綿素材つながり綿つながり
How To & Tips 綿の着物と焼肉 (しょう) なるべく普段の生活に「きもの」を着たいと思っている。例えば焼肉を食べに行くときも着物で!それを実践するべく数年前に機会織りの“唐桟”を仕立てた。真冬でも着られるように袷に仕立てたけれど(木綿だけは単衣…
沖縄つながり沖縄つながり
素材 紅型 (しょう) 沖縄の誇る染色文化、紅型。藍一色で染める琉球藍型(ええがた)に対して多色の型染が紅型です。 以下家庭画報特選「新版 きものに強くなる」から抜粋。 “500年程前に琉球王朝の時代に始められた紅型は、もとは…
沖縄つながり沖縄つながり
素材 豊見城市ウージ染め (中ざくら) 昨日の東武デパートの伝統的工芸品の展示で、緑好きの私が目に止まった織物です。 初めて見たので、調べて早速KWにしてみます。 常夏の沖縄の太陽のもとで育ったサトウキビの葉と穂を使った「織り」と「染め」…
八重山つながり
お店 絣の郷 (えりりん) 沖縄/石垣島にある「よりあい織物工房」の直営店。 観光バスが横付けされる様ないわゆる大きなお土産ショップとは一線を画す、こじんまりと良心的に家族経営されている八重山の織物専門店である。 実際、八重山上…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間