足袋つながり | 足袋つながり |
|
むさしや (きむら) 新宿区四ツ谷の防衛庁そばに店を構える足袋専門店。職人ムード満々な店内。
足袋を売ってる、というより作ってくれる店という印象。
僕の足の形が標準タイプではないことを一発で見抜き、色々アドヴァイスを頂き…
|
|
誂えたいつながり |
|
銀座 大野屋 (拙守庵) 東銀座・歌舞伎座斜め前にある古風なお店です。足袋屋さんだと思うのですが、足袋でなくここの手ぬぐいが好きで買っています。
|
|
足袋つながり |
|
色柄足袋 (かず) 白足袋もすっきりしていて美しいですが、
色足袋、柄足袋もまた楽しいですよね。
私自身は、無地っぽいものが好きです。
なぜかってそれは、
私の今のコーディネート技術では
柄ON柄はまだ美しくみせられないか…
|
|
足袋つながり |
|
足袋入れ (中ざくら) 去年盛装をして出かけた時に、足袋の前のほうが排気ガスが当たって、片足だけが真っ黒になってしまいました。
そのときはお茶席に上がらなければ成らなくて、本当に困りました。
こんな時に替え足袋を持ってこなか…
|
|
足袋つながり |
|
白鹿の(麻)足袋 (中ざくら) 今までいろんな足袋(M製、O製、K製等)を履いて来ましたが、私の足には既製品の白鹿製の足袋が一番良かったです。
何と言っても、表と裏が何年履いても一枚の生地の様にピッタリと吸い付くようで、
(裏がたる…
|
|
麻つながり |
|
粟野町・麻栽培 (しょう) お昼にテレビをつけたら、BS hiで「小さな旅」を放送していた。場所は栃木県粟野町。ここでは全国の6割を占める麻栽培が行われているそうだ。番組は江戸から続く麻農家、植竹さんという町でも一番大きな麻畑を持つ方…
|
|
足袋つながり |
|
文楽足袋 (はな(萩の月)) こんなホームページを見つけました。
誂えもできるようだし、柄足袋の底が赤かったりして、
ちょっと目新しい感じです。
私の持っているのは、足袋の底が白か黒だけなので・・・お値段は三鈴にお願いした物より、…
|
|
足袋つながり |
|
別珍足袋 (えりりん) これからの季節に重宝するのが、別珍の足袋。裏にイボイボの付いたタビックス(こはぜが無いソックス状の足袋)も愛用してますが、やっぱり風情があるのは別珍でしょ。特に銘仙などの昔着物に別珍足袋を履いてるとカ…
|
|
|
新富町 大野屋總本店 (くにえ) 先日、歌舞伎座の斜向かいで
「昔から足袋といえば「大野屋」って言われてんだよ〜」
みたいな会話をしている人がいた。
いやそれってさしているお店が違うんではないだろうか、と心の中で思っていたが、本当のと…
|
|
足袋つながり |
|
たび乃分銅屋 (いぬぴよ) 京都にある足袋の老舗です。
7年くらい前に色足袋を買って、それが今でも丈夫に頑張っているので、また買いに行きたい・・・と思いつつ、お店の場所を忘れてましたが、今日教えてもらい寄ってみました。
欲しい…
|
|