白州正子つながり | 白洲正子つながり |
|
白洲正子のきもの (けこ) 夏のきもの展に訪れた時、その触り心地に感動した白洲さんの着物。
それらを含む遺品をまとめ、春夏秋冬に分類した本がオールカラーで出版されました。
白洲さん所有の着物は、柄ゆきや染めよりも織や風合いに特…
|
|
白州正子つながり | 白洲正子つながり |
|
衣匠美 (オモ) 白洲正子さんのご自身のキモノについて,色々な本から抜粋した白洲さんの言葉を集めてそれぞれ語っているもの。
「白洲正子のきもの」で紹介されているのと同じものも中にはありますが、また違って見応え読み応えが…
|
|
白洲正子つながり | 白洲正子つながり |
|
特別展「白洲正子の世界」 (けこ) 規模など詳細がまだ判らないのですが、銀座松屋でこの秋に開催されるようです。
同名の特別展は1〜2年前に滋賀県の MIHO MUSEUM であったので、同じくらいの充実度になればいいなぁと思っているのですが、大催事場…
|
|
| 白洲正子つながり |
|
きもの美 —選ぶ眼・着る心— (さと) この本は昭和37年初版ですが、「着物、着てみようかな」と思い始めた人たちにとって、とても心強い入門書だったのではないかと思うのです。当時は、今よりもずっと着物を着る人は多かったと思うのですが、着物から…
|
|
| ここで作品が見られますつながり |
|
田島隆夫の手と眼差し (陶子) 天気のいい午後、ぶらぶらとネットサーフィンしていたら
素敵なWeb美術館に出会いました。
類い希な織匠、田島隆夫さんの織りの画像はもちろん垂涎もの(笑)。
加えて絵や染め、随筆などもWeb上で見られます。
…
|
|
武相荘つながり |
|
白洲次郎・正子展 (りこ) 武相荘の横を通る度に、ちらほらと見学者を発見しておりました。近くに住めどもなかなか拝観するまでには至りません><。遠くの方にも朗報あり。秋から四都市で展覧会が開催されるようです。約180点の展示物でお二…
|
|
これで行きましたつながり |
|
夏大島 (しょう) 一般的な大島紬と染めの技法などは同じですが、盛夏用に撚りを強くした糸を使い、薄地に織り上げたもの。鈍い光沢を生地面にもち、しゃり感もあります。
梅雨の晴れ間の土曜日。骨董市とオペラに出かけました。久…
|
|