うそつきつながり | うそつきつながり |
|
市販のうそつき襦袢セット (フー) ついに出ました、市販のうそつき襦袢セット。ポリではなく、天然素材です。今のところ夏物だけですが、身頃のみ・替え袖・裾よけが別々に販売されてます。
麻で揃えると一式で14,500円(税抜)。
これでお裁縫をせ…
|
|
手づくりつながり | 手づくりつながり |
|
色のある暮らし (ふっちゃん) AKA+Hというテキスタイルブランドを展開されているデザイナー・飯島美弥さんのブログです。
さすがにプロのテキスタイルデザイナーだけあって、ご自身の着物のコーディネートは、いかにも、な組み合わせじゃなく、…
|
|
うそつきつながり | うそつきつながり |
|
半襦袢 (えお) 肌襦袢(肌着)と長襦袢(襦袢)が一体化したとても便利なもの。袖や裾よけを奇麗な布で自作して「うそつき」にしても良いし、筒袖などのままでも普段着なら問題なし。
襦袢を仕立てるまでは、半襦袢のお世話にな…
|
|
| 作り方掲載つながり |
|
図説 きものの仕立方 (えあ) 昔から和裁の職人さんが伝えてきた、丁寧で手早く無駄のない合理的な仕立て。その基礎から、着やすく美しい着物をと著者が長年かけて研究・改良されてきたことまで、写真・図解も多用され、初心者にも分かりやすいほ…
|
|
リサイクル着物にも便利つながり | この店にもありましたつながり |
|
着物リサイクル綺羅里 (お志津) 高田馬場の早稲田通りにある着物リサイクル屋さんデス。
実はあのへんのお医者に通っててまして、ある日ディスプレイと「浴衣半額」(笑)の張り紙につられて、中にふらっとはいっていったわけです。
着物につい…
|
|
うそつきつながり | 着付小物つながり |
|
装いの道 (拓ちゃん) 今までいろいろなKWでお襦袢や襟等お着付けの道具がありましたよね。
こちらの美容ランジェリー(うそつき襦袢といわれているもの)もお勧めです。
とにかく洗濯が可能なことと、いろいろな着物に対応できるとこ…
|
|
チラリズムつながり | チラリと見えるつながり |
|
紫織庵 (しょう) 京都にある紫織庵(京じゅばん&町家美術館)は、昔の色柄を復刻した長襦袢を数多く製作しています。今のものにはない大胆な意匠や色合わせに、思わずため息。
着物はついつい地味な柄を選んでしまうので、ちらり…
|
|