KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

しょうの空間
航空絹布の裾よけ 小物 小物



ぬほりんとえりりんに同行して、一衣舎の木村さんをお訪ねした私はすっかり「航空絹布」に魅せられてしまいました。

で、さっそくえりりんと共に“裾よけ”を購入。足さばきがとても良さそうです。さっそく土曜日のお茶のお稽古日に使ってみます。結果をお楽しみに!

その他にも“肌襦袢・保多絹”を買い求めました。絹と木綿で織られた布で両方の特性を兼ね備えたものとのこと。小柄な私にはMサイズでも少し大きいので新しく作っていただくことにしました。でき上がったら着用してレポートします。

* * * * *
2002/10/19追記:
さっそく“航空絹布の裾よけ”を身に付けてお稽古へ行ってきました。まず、足さばきがとても良いです。次に、肌当たりがとても気持ちいい。茶室は炭がおきていて、この季節でも結構暑く、長時間正座をしているので、膝裏に汗をかきます(私の場合)。汗をかいても、この裾よけはじとっと湿らずさらっとしていて嬉しいです。結論、大満足!

2002/11/21追記:
“肌襦袢・保多絹”着用してみました。ワッフル状の格子になっていて肌触りがとても良く、着やすいです。この季節はあまり汗をかかないので、汗をかいたときにどうかということは、また夏にコメントします。

http://www.kt.rim.or.jp/...

【コウクウケンプノスソヨケ】

一衣舎
12,000円(税別)

amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2002/11/21更新
2002/10/18 登録
8187クリック/ 3回更新
感想
02/10/18 えりりん  絹ってホントに素晴らしい天然繊維なんですね。吸湿性・放湿性・抗菌効果・防臭効果・難燃性・紫外線カット・保湿性もさることながら、皮膚細胞を活性化して肌の若さを保つ....そうだ。肌着にこそ使いたい繊維ってことだよね。
しょう  良いことずくめですね!特に「皮膚細胞を活性化して肌の若さを保つ」にピクピクです(笑)
えお  絹って紫外線もカットするのですか。ほー。
02/10/20 ぬほりん  実は航空絹布の褌にぬほぴくっ!としてたり。
02/11/1 しょう  “肌襦袢・保多絹”明日ピックアップしてきます!
しょう  「航空絹布の褌」買ってこようか?(笑)>ぬほりん
ぬほりん  ぎくっ!いえ、とりあえず、そのう、まだいいです(どぎまぎ笑)。
最新キーワード

キーワードリンク7リンク
一衣舎さんつながり一期一衣つながり
イベント・場所 一衣舎・05秋展 (くにえ) 一衣舎の木村さんがいうには、どうやら 経糸はしっかりしていて、 緯糸には素材感がないと、 ダメらしい。 経糸と緯糸がそれぞれ、 気持ちイイ関係にないと ダメらしい。 一衣舎さんのキモノは素材にこだわ…
一衣舎さんつながり
イベント・場所 '06 一衣舎 春展「布を見立てる 布を創る」 (くにえ) 昨年の秋、一衣舎の木村さんは沖縄に発った。 初めての沖縄で、 さまざまな自然素材に巡り合い 木村さんは確実に何かを得て帰ってきた。 時にはとり憑かれたように、 時には何も考えずのんびりと、何かを企ん…
素材は大切つながり素材つながり
How To & Tips 晒 (えりりん) これからの季節、あると便利なのが吸湿性・通気性に富む晒木綿です。一反(10m)、1,000円程度で手に入ります。お裁縫が得意な人はこれで半襦袢を作ったり、男性陣には褌として、また帯の下辺りに巻いて汗止めにした…
裾よけつながり裾除けつながり
小物 羽二重真綿入り裾除け (拓ちゃん) お馴染み京都のゑり正さんから。 寒さ対策にいかがでしょうか? 少々高めですが、肌着からあったか対策はお勧めです。 着姿にもひびきません。 足捌きもとても良いです。 表地も中綿も絹です。 軽くてあったか…
一衣舎さんつながり航空絹布つながり
イベント・場所 一衣舎・木村幸夫個展 (えりりん) 〜 一衣舎 秋展 〜 はじめての秋展だそうです。 今回は、丈夫な布を織る方々を紹介してくださるそうです。新たな布と人に出会えそうな予感にチョットわくわく。また、春の個展で紹介された更紗や、定番の肌着…
一衣舎つながり
How To & Tips 一衣舎 (ぬほりん) 仕立て屋さんである。 非常に独創的でこだわりのある木村幸夫氏が主宰する仕立て屋さんである。 パラシュートに使う航空絹布を加工したり、綿と絹の組み合わせで織られた布や、アジアの手織り布などを使って創意工…
保多織つながり
素材 保多織 (しょう) 藩制時代、高松領主の殖産政策で讃岐の特産品となった 織物で、多年保つという意味から保多織と命名。 元々は絹糸だったのが廃藩後、一般普及を考えて綿糸に 替わったそうです。ワッフル状の織物の特性のせいか …
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間